X



【基礎のみ】 障害年金 15 【厚生は厚生スレへ】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0817優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 01:53:51.93
>>573
そこの病院で働けば良い
0818優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 01:56:36.74
>>630
詐病で糞野朗だから親からも見捨てられたと
0819優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 02:00:38.99
>>691
食べすぎ
0820優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 02:02:26.43
>>712
証拠が無いなら自己申告
0821優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 02:04:46.44
>>744
医者が協力しなきゃ無駄なだけw
0822優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 02:05:39.32
>>755
司法書士連れて行け
0823優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 02:06:59.72
>>764
君は馬鹿だから詐病ではないみたいだな
0824優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 02:07:48.17
>>776
池沼がうつ病とかハイソな病気になるんか?
0825優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 02:11:26.93
>>797
ちんぽとかケツの穴とか洗ってくれるの?
0826優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 02:36:45.97ID:vRVTF0Z4
作業所で働くためには就労可能な診断書が必要。
年金更新するためには就労不可の診断書が必要。
つまり性格良い融通のきく良い医師じゃなきゃ作業所でも働いたら年金切られるよ。
医師は性格きついの多いから良い医師探すのは大変だぞ。
0828優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 02:42:28.63ID:2X/P+UTK
障害年金は働くと支給停止になるのか? -専門家検討会の議事録から-(その1:問題提起と関連データの提示)
http://www.kukkanen.tokyo/entry/2015/04/17/113215

議事録読むと100万以上所得額があっても問題ないと思う
20才前障害年金でも340万まで大丈夫なんだし
0829優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 03:01:39.04ID:2X/P+UTK
○→360万だった

こっちのほうが参考になるかも↓

障害年金は働くと支給停止になるのか? -専門家検討会の議事録から-(その2:審査認定医が語る具体的な評価基準)

http://www.kukkanen.tokyo/entry/2015/04/17/165521

抜粋
ー 社会保険加入が一つの目安 ー

その際に僕らが言っていたのは2、3年継続して働いて社会保険がとれるようにならなければ年金は止められないよ
という形でソーシャルワーカーとか私たちは説得というか、出してもいいよというふうにむしろ言っていた気がします。

ですから今でも私の考えとしては、
やっぱり社会保険がとれて2、3年もう本採用で継続するぐらいじゃないと判定の材料にはならないのではないかというふうに考えております。
0830優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 08:17:30.23ID:fBh8wma0
>>815
横からだけど自分も国民年金納税していて、障害基礎年金が通ると国民年金は戻ってきた
悔しいか?w
0831優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 08:18:43.30ID:qro0TbJ8
統失だけど、年金降りない程度には回復してほしい
と思うのは少数派なんだろうか
0832優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 08:27:03.51ID:8D9tgGtg
国民年金免除にすると、老齢基礎年金の額がかなり低くなるから払ってる
0833優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 08:31:32.33ID:fBh8wma0
自分も国民年金戻ってきたけど、万が一障害年金が更新されなくなったり、障害年金そのものが色々変更されることも考えて払える時に払ってるわ
0834優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 10:42:06.23ID:JjeopHKS
10年以内なら追納できるから自分もどうするか色々考えてるよ
0835優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 10:51:46.00ID:L8/hEMc8
二回とりあげた障害基礎年金打ち切り問題。昨日厚労省がもってきた資料です!
20歳前障害年金で打ち切り予告され、1年後再審査が1010人。診断書変更あり停止が1282人も!
20歳以降障害基礎年金で昨年4月から打ち切られた2933人。
うちサンプル調査で14.4%が診断書変わらないのに切られた!

https://twitter.com/chiduko916/status/1014098596738691073
0836優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 11:14:06.54ID:JjeopHKS
>>712
住民票コードやマイナンバーを届けているものは同意書に捺印でOK。基本的にこうなる方向。
どちらにせよ確定申告や市に申告したもの(収入無しも含め)は年金機構に行きます。
0837優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 12:15:10.63ID:2I0hdZkG
>>835
30年2月の精神の支給停止が73件で、
73件中診断書の内容が変わらなかった人は0件か
0839優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 12:48:24.35ID:gSPJX7UD
>>793
鬱と発達はどうなんだ
やはりヘルパー頼まないと40代後半のおっさんでも切られるのかね
0841優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 12:57:22.82ID:gSPJX7UD
aとbで計3つあると(4)でも落ちるのかね
統失最強って言うけど
0844優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 13:00:48.68ID:tjcz9+Ss
発達鬱 c3d4(4)
ケースワーカーと相談した結果、今度の診断書から就労不可予後不良の記述が加わる予定。
最終的な診断書に書かれるか現時点では不明。
多少就労意欲はあるが、障害者雇用以外では単発バイトでも警戒してるのでこれでいいかな。
2年更新以上になればいいな。
0846優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 14:16:42.08ID:RO/3RPO9
あくまでもだけどガイドラインb7(4)以上を想定しているからスペックよりコメントの方が着眼される気がする
0847優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 14:25:05.04ID:LFprB9IS
>>305
でも、大学在学中に知識なり、経験なり、対人関係なり、何かしら得たものがあって、
わずかでもいいから楽しい思い出があるのなら行った意味はあったと思うよ?
それに卒業できたんでしょ?大学出たからどうってわけじゃないけど、でも、実際に
大学生活を経験して、大学生の身分も経験しないと、大学がどういうところなのかも
わからないしね。

>>331
自分も留学経験あるよ。
今の自分の状態からは自分でも信じられないような過去だけど、一人で外国行けるくらいの
状態に戻るのはもう無理なんだろうなぁ、とほぼ諦めてる。
0849優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 15:13:35.17ID:S+SlA1Hf
7月更新の診断書の提出した!
大雨だから市役所ガラガラ。
永久認定になるといいなぁ!
0850優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 15:33:19.68ID:Pw08tKPa
改めて聞いたが、給与収入が確定申告義務が発生しない範囲内で確定申告しない場合は所得はなしとなるということだった
考えてみれば当たり前だな
0851優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 15:38:54.04ID:z/iOR92K
月5万も稼げればいいのに新しい内職の案件どうすか?って入ると必要とされてるのが嬉しくてどんどん受けちまう
年金きまってなかった時は全然仕事くれなかったくせに…だるい…
0852優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 15:48:32.02ID:9P+ycxuP
発達障害ADHDの適職

芸能人
風俗嬢(デリへル、ホテヘル)
AV女優(男優)
無職
ひきこもり
にーと


まぁ、これらの仕事も定形天国だから発達障害の馬鹿ができるとは限らないけどね。

早く発達障害は永眠しろ

社会不適合者
うんこ製造機

社会のごみ
0853優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 16:02:36.57ID:1BzGsqkk
今日も阪神の試合中止かお
甲子園もドーム球場にしやがれだお
0854優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 16:05:09.85ID:zDWC0D+J
どうせ、やっても大洋は負けるから中止でよかった
負け続ければラミレスはクビになるから今年はやってもよいが
0855優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 16:44:08.04ID:ZiAzASlK
クラウドワークスでもしてみたらどう?
案内は来たよ
0856優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 17:02:33.68ID:VyOcQs1V
そのクラウドワークスってどんなの?素人でもできそう?
0857優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 17:06:58.43ID:VeM2nFs/
発達障害は10人に1人
日本の人口が1憶2千万人
1200万人が発達障害という事になる
0858優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 17:18:02.22ID:ZiAzASlK
>>856
できそう
在宅ワークだね
ネットでやる感じ
文章書いたり、アンケートに答えたり
0859優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 17:23:24.68ID:Vl9NPtzt
>>857
発達障害みたいなポンコツが10人に1人もいるわけねーだろ。ソース希望。
0860優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 17:24:39.11ID:VeM2nFs/
地元の市議がそう言ってた
特定されたくないからどこの自治体かは言わないが
0861優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 17:26:44.82ID:VyOcQs1V
>>858
それならできるかも?どうやって申し込んだらいいの?
0864優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 17:33:36.45ID:VyOcQs1V
月に一万でも助かるよ。どうやったら勤められる?
0865優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 17:33:49.98ID:Cqo/mdv9
>>859
発達障害ADHDの適職

芸能人
風俗嬢(デリへル、ホテヘル)
AV女優(男優)
無職
ひきこもり
にーと


まぁ、これらの仕事も定形天国だから発達障害の馬鹿ができるとは限らないけどね。

早く発達障害は永眠しろ

社会不適合者
うんこ製造機

社会のごみ
0867優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 17:44:46.25ID:L8/hEMc8
クラウドワークスやったけど、底辺だよ、お金ちゃんと払わない人もいるし
仕事量とお金の比率がおかしい
0868優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 17:49:56.53ID:7C4eRCQX
テープ起こしやってる人もいるみたい。興味ある。
0869優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 17:55:16.54ID:ZiAzASlK
>>861
>>864
アプリで登録してマッチしたら始められる

>>862
仕事次第じゃない?

>>863
一つの案件につきいくらだから何とも言えないね
時給制ではないので
0870優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 17:55:31.61ID:z/iOR92K
>>867
クラウドワークスって仲介屋でしょ?
そういうの管理してもらうために手数料取ってるのに逃げられるの…?
0871優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 17:59:02.09ID:ZiAzASlK
俺は逃げられたことはないけれど、それなりにちゃんとした企業と契約するけどね
0872優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 18:02:04.99ID:mwkHmAa0
>>869
差し支えなければ月の最低と最高聞きたいな
時給制じゃないからこそ1週間かかったのに3千円だとかだとキツイんだよね…
0873優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 18:08:30.20ID:mwkHmAa0
あ、最低はなにもしなかったら0だから最高だけ聞きたい
でも気分乗らなきゃ何もしない月があっても良いというのは良いよね
0874優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 18:09:46.33ID:AgNxH32w
>>873
逆に言うと体調悪くても仕事を受けてたら完遂しなきゃいけないってことだぞ?
0875優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 18:16:16.54ID:mwkHmAa0
>>874
まぁそれはどんな仕事にも言える事だよね
調子悪い事を見極めて仕事うけんとね
0876優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 18:38:46.61ID:VyOcQs1V
>>875
それでどういう会社?自分でも調べてみる
0877優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 19:03:04.87ID:8/XxYX1M
何万も稼げるのは何かスキルがないと無理じゃね?
0878優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 19:09:57.72ID:mwkHmAa0
>>876
なんか大層なものと勘違いしてるかもしれんが会社というかただの仲介サービスやってるサイトだよ
仕事したい人と仕事して欲しい人を仲介料とってマッチングする。
他にも仲介屋さんは沢山あるから色んな所登録しといて自分のできそうな案件探すといいよ
0879優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 19:47:08.55ID:1BzGsqkk
ユーチューバーになればいいお
0880優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 19:48:42.15ID:Oo2mLknb
昨日、郵便局へ行ったら、年金受取キャンペーンのチラシが置いてあった。
詳細は郵便局のサイトへ→https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/kyuyo_nenkin/nenkin/kj_kyn_nk_nenkincp.html

障害年金でも郵便局の口座で受け取りの場合、クーポンブックを貰えるそうだ。
他の金融機関で受け取っている人は、来年の3月29(金)までに郵便口座に変更すれば貰える。
郵便局の口座で年金を受け取っている人もそうでない人も、通帳持って郵便局へGO!
0881優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 19:50:42.36ID:SyTOmm76
近所にでかい郵便局ないから困る。車止められない
0882優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 19:50:49.65ID:cDhPqaEc
楽に生きるための3つのルール それは 禁欲 清貧 沈黙
0883優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 19:51:19.33ID:cDhPqaEc
サーム それは断食
0884優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 19:51:53.49ID:cDhPqaEc
人生は山登りと同じ 楽な人生は罪深き人生 人はそういう 違うよ 人生は楽なほうがいい 苦労するのもいいだろう 権力と栄光への道がわかるならな 腹が減ったろ? 食べな 断食中だ 弱ってはいかん
0885優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 19:52:19.05ID:cDhPqaEc
サノブゴッド それは神の子
0886優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 19:52:39.02ID:cDhPqaEc
スエイン それは牧者
0887優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 19:53:17.70ID:cDhPqaEc
からだはいずれ滅びる 魂は永遠 イエスは無数の魂を集める 牧者が羊を集めるように イエスは大軍団をつくる
0888優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 19:53:36.41ID:cDhPqaEc
みくりんりん
0890優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 20:29:38.97ID:1BzGsqkk
雨すげー降ってるお
今日は散歩に行けないお・・・
0891優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 20:50:48.61ID:CxdtIBKv
家を出ようと思うんだけど親が発狂して年金を止める申請をしてくるかもしれない
療育手帳(障害者手帳)さえ俺が確保しておけば親は手続きできねえのかな?
俺は年金受け取り用の通帳、印鑑、キャッシュカード、療育手帳、保険証を持ってる
でも実親だからこれらがなくてもある程度は融通がきくんかな
0893優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 20:54:00.48ID:vRVTF0Z4
麻原がついに逝ったか
0894優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 20:56:35.03ID:Oo2mLknb
今日は雨で出られないと思ったから、昨日の通院時におかず買っておいて正解だった。
冷凍おかず&ご飯と買ったおかずで、介護2の認知母との夕食終了。

認知母を一人で介護してる無職糖質20歳前基礎障害年金受給者に対して
加算もなければ自治体のヘルパー援助も無いって、、、日々の生活が辛い時がある。
東京23区の南端に住んでると精障無職の者に酷い仕打ちしかしない。
これが文京、港、千代田、中央なら対応が違って来るのだが。
0895優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 21:13:35.66ID:L8/hEMc8
プーチンみたいに国民と話せるのやってくれないかなあ、忙しいから無理かね
プーチンが知事に意見を聞いて知事が目を泳がせてるのすごい面白かったから日本でもやってほしい
0896優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 21:22:12.09ID:LKbvXXLp
>>894
住んでる地域の地域包括支援センターに電話して
認知母を一人で介護してる無職糖質20歳前基礎障害年金受給者で困ってることを伝えてみては…
0897優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 21:34:15.09ID:Oo2mLknb
>>896
地域の包括支援センターに電話してみたら、ケアマネに相談してと丸投げされた。
ケアマネも糖質+認知の二人暮らしは今まで担当経験無いと言ってた。
なので精障に対する知識は一般的なものしかない。

自治体に精障の無職者に対するケアも一切無いし、認知母も介護者がいるからと対象外。
母に対するヘルパーはケアマネ所属事業所のヘルパーで、しかも自費利用だから1h週1のみ。
救いはヘルパーが若い女性ということぐらい。
0899優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 22:37:18.31ID:sn3W4nkJ
双極性障害より統合失調感情障害の方が年金通りにくいってことはないですか?
症状的に病名が変わる可能性があるんですが心配しています
0900優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 22:39:17.06ID:hEzcbVg3
>>897
たいへんですね。うちは、去年母が5月頃から記憶障害
出て来た。興奮・暴力7月精神病院入院。今特養で、廃人。
スゲー認知症の進行が早かった。普通、2年〜3年かかって
呆けていく物じゃない?うち、2ヶ月で、廃人になったよ。
介護している人の苦労は、すごいが、同居できてるのが
ある意味、うらやましい。うちは、かわいそうな事したと、後悔。
0901優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 23:14:57.70ID:P9e6ccYM
>>894
二十歳前なら掛け金ナシ、審査ナシで障害年金貰えてるんだろ?
それだけで充分にありがたいだろ
感謝しろよ
0902優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 23:23:20.78ID:D4PKiPcR
何もありがたかないよ
難病も併発してるので雀の涙さ
0903優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 23:50:47.52ID:SzrORwL3
>>901
審査なしで年金貰える人がいるわけないだろ


何年も無理して働いて厚生年金収めたにもかかわらず
初診が未成年時だった為に二十歳前基礎という私みたいなケースもある
0905優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 00:07:11.12ID:+zBTUh76
>>900
そちらこそ、大変でしたね。
認知症は何でスピードが速いのと遅いのがあるのか?謎です。

母は義親の死後や夫の死後など、肩の荷が下りる度に不具合を生じて来た感じ。
3年前の父亡き後に酷くなったので、翌年にデイに通わせた。
昨年は効いてるか分からない認知症薬を抜いた。
最近は認知症治療に効果のあるというリコード法の真似(主に食事療法)をしているけど
真似事でも効果は出て来た感じはするけど、不具合の波があるね。
今は自分より母のほうが健康体だよorz.
0906優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 00:22:03.42ID:+zBTUh76
>>901
今の所に転院してから具合悪くなって、主治医から障害年金の話が出て
具合悪い中で折れそうになりながら1年位掛かって自分で申請してやっと通った障害年金。
本来なら20歳以降から貰えるはずだったのに糞親とヘボ医者のせいで30年近く放置されてたんだぞ。
0907優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 00:26:08.62
>>830
うそ臭いw
0908優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 00:27:56.96ID:Am5h+iGY
60歳になったとき今通ってる病院が存続してるか微妙なのに国民年金免除したのは失敗だったと思ってる。。。
転院しないといけないのかなぁ。
0909優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 00:31:02.83
>>849
身体じゃあるまいしなるわけない
0910優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 00:40:36.87ID:r8F9es8n
深夜に失礼します、新規で申請中だったけど結果報告に来ました
先ほど今日は年金証書が届いてたと親から告げられて驚いて今見てました

スペックはc3d4で(4)で就労困難の統合失調症です
2年更新みたいです、詳しくは明日にでも親にも読んで貰って把握します

とりあえず無事に年金降りる事になりました
ここで色々と質問したり相談させて貰いましたがお世話になりました
大変有難かったですどうもありがとうございます
0911優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 00:41:57.60ID:Kg7Q6oyb
オレは申請書類貰って来た
不安だったろう?良かったね本当に。

オレはまだまだ数か月あたまおかしくなりそう
0912優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 00:45:40.52
>>830
遡及が通ったときしか戻らないじゃんwww

しかも5年分だけw

あほくさ更新で切られたら減るじゃん
0913優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 00:56:34.73ID:M84DUW81
>>910
よかったな〜
俺は落ちて金全くなくて餓死しそうだから食うために泣きながら働いてる
また新規で申請するまでに後半年は働きながら待たねばならない
0914優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 00:58:20.30ID:r8F9es8n
>>911
凄く不安だったね、自分も早く年金証書来ないかと
ジリジリと待つばかりで本当に頭おかしくなりそうだったよ
でも結果が来てやっと安心が出来たよ、いまめちゃくちゃ嬉しいよ

そちらはまだ申請書を書く段階か、あんなに申立書頑張って書くのはもう無理だ
申立書を書くのは大変だけど頑張るんだ!そちらも年金降りると良いね!
0915優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 01:00:31.31ID:+zBTUh76
10代で入院半年もして糖質認定され最初はほぼ寝たきりで予後不良になるのは分かってたのに
歴代の10人近くの医者は誰も障害年金を申請したほうが良いとは言わなかった。
親も貧乏で糖質の子供を一生養える金が工面出来ないのに、見栄張って障害年金申請しなかった。

20歳から貰えてたら、低く見積もっても約30年で2000万円は貰えてたと思うと・・・
発狂しそうになる〜!!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況