X



アルコール依存性 離脱の苦しみを吐露するスレ14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 06:26:03.24ID:ebs+8VqV
1:優しい名無しさん 2018/05/19(土) 22:22:54.10 ID:DFcthyrE
断酒何日目でどんな症状とか、
泣き言言ったり励ましたりとか、
止めようと思ったりとか、
情報交換とか。

アルコール依存症
http://www.mhlw.go.jp/kokoro/speciality/detail_alcohol.html

離脱症状
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/note/n3411

恐怖のアルコール
http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/28140763.html

※前スレ
アルコール依存症 離脱の苦しみを吐露するスレ 13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1526736174/
0763優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:15:18.71ID:RspP/FM9
>>762
ゴメン 消えるわw
0770優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 20:35:14.14ID:27nfzG/L
入院中に丸4日間眠れなかった時は酒の離脱で幻覚出ているのか不眠で出ているのか区別がつかなかった
医者も寝なくても死なないと追加眠剤出してくれなかった
結局入院して6日間で眠れたのは8時間だけだった
お陰で仕事で徹夜しても1日位寝なくても気持ち的に辛きない
0774優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:08:25.82ID:doAqmKN6
プレ金か、早く帰っても飲まなくなったらやること探すのが大変になったよ
次の日筋肉痛覚悟でバッティングセンターでも行くか
0775優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:54:11.74ID:ILBA5DJL
イルマがスープに古着を入れた いいダシが出る
0776優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:54:36.21ID:ILBA5DJL
わたしが父親か母親かって話だけど?
0777優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:55:02.99ID:ILBA5DJL
恥じることはない 肉体は神の贈り物だ 警察にもゲイはいる 警察と教会は共通点が多い
0778優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 00:09:45.19ID:vFr9oRyW
>>774
そんなの採用されてるの都会の大企業かよ
こっちの田舎ではプレ金なんか聞いたことない
0780優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:47:19.98ID:raecYqKh
>>778
うちのプレ金はノー残業デーになっている
15時とかではないが良いぞ
0782優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 15:42:36.29ID:hl4gGeem
日中は眠いのに夜になると目が冴える
イスラームいったら飲まんですむか
0783優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 17:46:30.41ID:5LWSU4MV
>>779
うんカッコイイよな。
日本も元々は酒を飲むのは大事な祭とか神事の時だけだったんだよね?フザケてぐでんぐでんになるまで飲むようになったのは元禄以降だろう。しかも江戸の町人の1部だけ。個人的には江戸時代の町人文化ってダサくてカッコ悪いと思っている。平和で心は和むんだが・・・
社会人が大量に酒を浴びるのが当然になったのはむしろ戦後からだろう。戦後の日本は国家と言うより会社だからね。国民というより市民。市民と言うより消費者。

ダサい。ダサ過ぎるぅ〜
0784優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 18:17:15.61ID:oTE3sJ99
>>779
それは表向きの話
飲む人は家で飲んでるよ
イスラム教徒も聖人君子じゃない
0785優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 21:55:30.07ID:Pb560poN
飲まなくなって健康になった気はするが顔がシワシワになってきた。老けて見える。2ヶ月で10キロ痩せたからか?
0787優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 05:36:58.17ID:7pAPEuK5
>>786
アルコール飲んで少し後に眠剤飲んでたら、眠剤が効きすぎて、唾液の分泌が止まったり、大腸の蠕動が止まったりした。アルコール+眠剤って、身体に悪いってわかった。
0788優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 07:35:29.97ID:UWRptoQL
今ダイエット中10kg落ちた
もちろん断酒も継続中23日
0789優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 07:42:17.92ID:WroohRDX
>>788
ダ板に禁酒スレがあったはす。
0790優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 09:04:46.82ID:UWRptoQL
>>789
うん
でもね、こっちのほうが関連性が強いと思うんだ
体重10kg落ちたといえ半分くらい?は
浮腫の水分だと思う、実際足の浮腫みが取れたし
原因はアルコールによる肝機能低下でアルブミン不足、他色々低下
水分摂取量、塩分、カロリー、コントロール
だいたい空腹だと利尿剤がストレートに効くんだよね、だから食事は略食べない。
0791優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 10:48:52.19ID:CvssEdmf
質問なんだけど、毎日ビール2リットル飲んでたら依存症になるもの?
もう二か月毎日2リットル飲んでる
アルコール度数と飲んでる量、またはそれよりも期間、どれが依存症になる確率を上げるんだろう?
0794優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 11:56:23.46ID:LjTjdvbZ
>>791
真面目に答えるとその量でも十数年続けたら依存症になる可能性はあります。
痛風になってビールは飲めなくなる方が早いと思いますが。
0795優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 12:05:49.18ID:CvssEdmf
>>794
回答ありがとうございます
ビール2リットルだと10年以上を毎日飲まないと依存症にはならないんですな
数ヶ月でなるものだと思ってました
煙草は確か数ヶ月で依存症になってしまったので

まだ連続飲酒は二か月ですが、今日はやめとこうかなと思っても、暇さに負けて飲んでしまうといった感じです
0796優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 12:08:01.14ID:CvssEdmf
因みに飲んでる発泡酒のアルコール度数は4〜4.5%です
0797優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 12:11:38.34ID:nQ14sghg
>>795
連続飲酒は起きてる間常に酒飲んでる状態(体内にアルコールが入ってる)だけど?
0798優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 12:26:56.28ID:/Y/ybbnc
ビールで連続飲料するなら5Lは飲まなければいけなくなる
0799優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 12:35:08.88ID:/Y/ybbnc
依存症前の人でも連続飲料発作とか難しい専門用語知っているのか
0800優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 12:37:01.71ID:CvssEdmf
>>797
連続飲酒=毎日飲むという意味で使った
そんな意味合いで使うとは知りませんでした
0802優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 13:57:52.37ID:EoRCEBhI
5日間、配偶者がいるときと、寝てる(というか気絶?)とき以外は、ストゼロ連続飲酒してて、
ついに底付きして、今日で断酒3日目です
5時間くらい眠れて、エアコンのおかげか寝汗もなくてホッとしてたのに
洗濯物を干そうと少しベランダで作業したら大量の汗が…
そして今とてもだるいです。まるで眠いのに眠れないような状態です
エアコンかけて、ソファでじっとしています
配偶者も休日出勤でおらず、鬱が加速して涙がでてきました
ニコニコで犬猫や料理の動画を見てなんとか精神を落ち着けています
吐き出したくて思わず書き込みました。失礼しました
0806優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:37:48.10ID:scV/NNE3
>>805
話をすり替えるな
あんたの人間性を問うてるんだよ
あんた何様のつもりだよ?
気に入らなきゃNG にぶっ混みなよ
0807優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 17:20:13.09ID:Lh31d1do
>>806
すり替えるもなにも
お前は何様だよ
横から、お前に言ってるんじゃないだろ
ここの主か?
なぜ俺がNGにいれなきゃならん?
バカじゃねーのか
0808優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 17:29:49.85ID:scV/NNE3
>>807

> >>806
> ここの主か?
> なぜ俺がNGにいれなきゃならん?
(前レス)>甘やかすな

あんた仕切ってんじゃん
ブーメラン
0810優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 17:57:28.37ID:EoRCEBhI
雨音のバイノーラル録音を聞きながら目を閉じていたら、いつのまにか眠っていたようです
私のレスが原因で荒れさせてしまったようで申し訳ございません
もう一滴も飲みたくないし体が拒否する、という状態が底付き体験なのかと思い、
軽い気持ちで調べずに使用してしまいました
0811優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 17:59:19.60ID:EoRCEBhI
scV/NNE3さん、ありがとうございました
誤用しておきながら言うのは図々しいですが、
気分が沈んでいるときにそうして擁護(?)していただけると、救われますね
UWRptoQLさんもごめんなさい

もう引っ込みますね。眠ったおかげで少し回復したので、夕食の準備をしてきます
睡眠はやっぱり大事ですね
本当に失礼しました
0812優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:00:57.79ID:hdCRIuJ7
法律でアルコール禁止にしてほしい

それにしても昨夜の記憶は全くない
知り合いに相当酷かったって言われた
0813優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:24:00.07ID:Lh31d1do
>>808
>>807

> >>806
> ここの主か?
> なぜ俺がNGにいれなきゃならん?
(前レス)>甘やかすな

>あんた仕切ってんじゃん
>ブーメラン


レスになってないわけなんだが
オウム返しw
まんま返すよ壮大なブーメラン

5chに向いてないぞチミ
0815優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 06:25:06.96ID:x8L9YjqT
>>812
イスラム教国では、アルコール禁止。
それでも飲む人はたくさんいるらしいよ。
0816優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 07:24:35.58ID:jW1X3s3W
3ヶ月以上辞めていた、仕事の付き合いで飲まされた。次の日の朝だがしんどい。多分自分で買って飲む事は死ぬまで無いと思う。
以前はかならずすりっぷしていた。皆んなも2ヶ月我慢してくれ!飲みたくなくなると思う!
0817優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 08:38:39.21ID:NuuTSu3K
今シアナ飲みました。ひたすら苦しいです
0818優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 08:42:08.00ID:NuuTSu3K
今シアナ飲みました。とにかく苦しいです
0819優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 10:02:51.37ID:tv8tktee
精神がぶっ壊れて震えてる
デパス飲んだけど、まだ効かない
0820優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 11:11:14.51ID:08ikglQa
今の若い人は酒もタバコもやらない者が多い。またオナ禁による禁欲的な生き方をしている者も多い。
これは仏教的見識でいえばいい事だ。
世間は彼らの事をゆとり世代だと言うが正式には「悟り世代」だ。日本人及び大和民族の次元が進歩し更に神に近づいたように感じる。
0821優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 11:26:51.79ID:x8L9YjqT
>>820
オナ禁だけは、意味不明だわ。
0823優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:23:45.24ID:Ph8pLdIk
性欲か3大欲求の一つだから仏教でも禁止されてないよ
0824優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:18:41.82ID:tv8tktee
久しぶりに激鬱だわ
最近疲れてたしストレスも溜まってたから飲み過ぎて泥酔してだいぶ荒れたみたいだわ
またこれで知り合いとは疎遠になるな
0825優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:48:19.82ID:9NY5fAva
嫌なことがあったから飲みたくなってきたがここで飲んだらダメだな
タバコで我慢しとこう…
0827優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 11:26:06.72ID:7b2VNG8K
>>825
飲んだところで嫌なことが無くなる訳じゃないし、飲むと感情の振り幅が大きくなるから怒りや悲しみが余計大きくなるしな。
さらに泥酔して何かやらかしたりしたら、翌日から激鬱が更に増幅されてしまう。
0828優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 12:35:21.51ID:dcUnv0yS
離脱でイライラして日頃我慢してる事が爆発した
もうなんもやる気かしないわ
0830優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 16:05:55.10ID:sYKeYTit
オナ禁をすると、
たまった精子は
どうなるのですか?
自然とたまらなく
なるのですか?
バカな質問ですいません。


 
0831優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 16:18:52.54ID:kbc0ibGv
バケツに水を溜めます
満タンになっても水を足し続けているとどうなりますか?
0833優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:47:55.92ID:PWLZOJlT
溜まった頃、夜中ひそかに勝手におっさんが抜いていく
0835優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 11:38:26.30ID:0BZcahT8
3ヶ月以上飲んでなかったが昨日久々に飲もうと思ってワイン一本半飲んで気絶していた。まあ友人と会話も弾んだ。
今日は二日酔いでダラダラ部屋で過ごしたかった。前みたいに特に後悔はしていないし、また今日連続で飲む事もない。
恐らくまた数ヶ月変わらず飲む事は無いだろう。これってまだアル中なのか?前は毎日ワイン2本くらいだった。
0836優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 11:52:17.46ID:0BZcahT8
3ヶ月以上飲んでなかったが昨日久々に飲もうと思ってワイン一本半飲んで気絶していた。まあ友人と会話も弾んだ。
今日は二日酔いでダラダラ部屋で過ごしたかった。前みたいに特に後悔はしていないし、また今日連続で飲む事もない。
恐らくまた数ヶ月変わらず飲む事は無いだろう。これってまだアル中なのか?前は毎日ワイン2本くらいだった。
0837優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 11:53:11.85ID:0BZcahT8
連投すまんげ。また明日から働くわ。
0838優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 18:44:33.96ID:pUS0cu6n
>>836
スリップ何回かしてそのまま連続飲酒突入して、
気づいたら病院て人が多いかと思うので、
医師も絶対に飲酒禁止すると思うが、
実態としてどうのんだろう?

節酒でなんとかなるような人の割合と、
完全断酒と比較した苦労の度合いは。
0839優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 20:27:17.75ID:0BZcahT8
>>838 3ヶ月以上辞めてた。昨日久々にかなり飲んだ。今日しんどくてさっき酒買って飲んでいる。やはり節酒は俺には無理みたいだ。
やはり明日から買わない一滴も飲まない生活に戻ります。俺は適量が無理みたいだ。俺はね。
0840優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:24:23.64ID:XD1wYuER
>>838
節酒できる人は病院には行かないよ
うちの主治医は明らかなアルコール依存症でも
断酒したくない人にはまず節酒を勧める
節酒できずに潰れて再度病院に来たときに
やはり節酒出来ませんでしたね、
あなたはアルコール依存症なので断酒するしかありません
と断酒しかないのを自覚させる
0841優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:26:52.13ID:XD1wYuER
それでも断酒しようとするのはごく一部
何度か失敗して最後は諦めて断酒する
0843優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 02:00:20.65ID:/bPluAGu
何故なったのかを本質的に考える機会あった?例会とかじゃなくて、カウンセリング的な
0845優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 05:19:30.30ID:flWdoCbu
連酒を続ける事1ヶ月、全身に黄疸が出て、ERへ。
肝臓値が癌レベルだったので緊急入院w
皆、こうならない様に気をつけて。
0847優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 11:54:51.48ID:BQhy7OMc
やはり一回飲むとどれだけ長い間辞めてても連続飲酒になった。今仕事休んで寝込んでいる。
どれだけ辞めてようが一滴でも飲むと逆戻りだな。
0849優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:24:14.78ID:S1x2ZWhT
802ですが、懲りずにまた飲酒してしまいました
飲んでいる今はすごく気分が楽ですが、明けたころには地獄でしょうね
もうそろそろ30になるというのに、何もできていない
まわりの方々に申し訳ない
0850優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:34:52.18ID:S1x2ZWhT
就活のときの面接も、お酒を摂取していたから流暢にお話できたし
当時恋人だった旦那とも、お酒のおかげで上手くいった
成功体験がアルコールと結び付いているから、切り離すのが惜しいと思ってしまうんですね
でも、今後のことを考えたらやめなきゃと思うし、離脱症状はつらい…
お医者さまに診ていただくしかないのかな…
0851優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:51:25.11ID:/1NALJ+x
>>850
アルコール依存症になってしまうと些細な成功体験より壮絶な失敗体験の方が遥かに多くなってしまいますよ
酒に良いイメージがあるうちは断酒はできないでしょう
心が病んでいるなら精神科に行くとアルコール以外の問題も見つかるかもしれませんね
0853優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 14:36:04.02ID:S1x2ZWhT
>>851
>>852
お二人ともありがとうございます
お医者さまに診ていただこうと思います
予約は週明けになってしまいましたが、これで快復に向かえばいいな
精神的な要因はなんとなくわかっているのですが、
旦那や友達に優しく接されるだけで申し訳なくて泣いてしまう
きっと頭がおかしくなっているのでしょう
飲酒欲求に向かないように努めます
0854優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 15:10:13.64ID:WMerfCC+
>・お腹を空かせない
>・酢を飲む (https://i.imgur.com/3oqa268.jpg
こういうやつ
>・糖分を取る(チョコレートやラムネ・かりんとうなど)
>・炭酸水
>・コーラゼロ
>・カフェオレ
>・ガム

飲酒欲求がでたらこのへん試してみたら?
0855優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 15:32:13.88ID:S1x2ZWhT
>>854
ありがとうございます
飲む黒酢なんてあるんですね。いろいろな味があって美味しそう!
沈んでしまったときに手を伸ばすものをアルコールではなく、
他のものに置き換えられればいいのでしょうね
がんばります。本当にみなさまありがとうございます
0856優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 17:41:36.61ID:wmSr+A0c
>>855
お酢ドリンク、炭酸で割るとお酒感を味わえるから人によっては良し悪しかも。

私も今初めて断酒して12日目で、ダイエットリンゴ酢っていうのを炭酸で割ってたんだけど、
お酒入れてしまいそうだったから今はノンアルコールビールをトマトジュースで割ってるw

お酢ドリンクはお湯で割ってゆっくり飲むと胃が落ち着くかもしれないね

旦那さんもご友人もあなたを大切に思ってるでしょうから、あなたが元気でいてくれるのが大事なんだと思うよ

多分アルコールそのものに依存してるんじゃないっぽいよね
空虚感や、余計な事を考えたくないとかで起きてる時間を埋めたい様な感じがする
0857優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 18:12:33.69ID:S1x2ZWhT
>>856
どうもありがとうございます
お酢ドリンク、ご助言通りお湯で割って、ゆっくりいただいてみますね
856さんは断酒12日目なんですね。私からすると
語彙力がなくて申し訳ないですが、すごいことですよ!
仰ったとおり、私はおそらくアルコール依存ではなくて
酔うことで何も考えなくなるようにしたくなる欲求からですね
精神内容についてはスレ違いになってしまうので、他の場所で吐き出しますが
親身になってご助言くださって、本当に嬉しかったです
856さんがこれからも健やかにお過ごしになりますように
0858優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 19:04:06.85ID:BQhy7OMc
>>848 ありがとう。
0860優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 19:40:46.85ID:IkeoK41m
山型に何度もなり底付きもし内臓も悲鳴
でも、悪魔が囁く
決して許してくれない、逃れられない

とりあえず飲めと、きっと良い方法があるはず、
その解決方は飲みながら考え決めろ
と、
…………終わった
0861優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 20:59:52.38ID:yvh+0xUR
>>857
依存症者からすると断酒1ヶ月とかは離脱がおさまって普通に生活ができるようになった頃なので断酒している実感はない

1年過ぎたらやっと周りから少し断酒続いてるねと言われる

悩みを解決できて幸せになれると良いですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況