X



埼玉県のおすすめ精神科・神経科・心療内科36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 01:10:38.93ID:n97ajFX+
スレタイ通り埼玉県の精神科・神経科・心療内科のスレです。

【質問する方へ】
具体的な地域や路線名を書くと回答が得られやすいです。
初診時は要予約の病院が殆どです。
転院時は新しい病院の初診の予約をいれてから紹介状を書いてもらいましょう。
病院・医師の印象に関しては通院している患者さんの主観が大きいですのでそのつもりで。

費用については
【初診】初めての精神科・心療内科【Part52】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1529900961/

お互い情報交換をして良スレにしましょう(*^_^*)

前スレ
埼玉県のおすすめ精神科・神経科・心療内科35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1499441481/


関連スレ(どっちが本スレか分らないので両方記載)
【西武新宿線】航空公園クリニック【再診予約あり】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1529247466/

航空公園クリニックスレ1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1529140348/
0281優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 18:02:12.70ID:3n5YmDE2
明後日初診。緊張してる。何をどう話したら良いのか、メモかいても頭の中整理できない。
0282優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 18:18:55.74ID:fRuUPLS0
どーせキチガイ認定されておしまいだろがw
0283優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 20:38:42.47ID:n+C6Lm2D
群馬在住なんだけど、仕事日曜日しか休めないのよ、北埼玉で日曜やってる心療内科ありませんか?
0285優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 13:11:52.26ID:HkKPdKZs
これから初診受診、行ってきます。正直今頭ぼーっとしてるのに動悸がスゴイっす。
予約はしてるんだけど、待ち時間とか耐えられるか心配。みんな医者行くだけでエライと思える。
豆腐メンタルなので愚痴らせてもらった。がんばってくるね。
0287優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 13:50:25.11ID:cZWyw2QG
>>285
本格的に通うようなら自立支援医療について調べた方がいいよ
あまり医者側から言いだしてくれないから
0288優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 21:28:06.57ID:HkKPdKZs
>>286 >>287
ご両人ともどうもありがとうございました。辛かったけど初診行ってこれた!
でもこれからなんだな、って実感した・・・スタートラインについたってことなんだよね・・・
自立医療支援制度、今日の問診票にも健康保険か障害保険か自立支援か生活保護かと記入欄
があったので、これから続けるようなら話してみます。でも正直自立支援いいにくいけど言えるといいなあー
経済的に余裕もないので恰好つけてる場合じゃないんだけど、いつかはお願いしないと生活出来ない涙
つてを頼って精神健康福祉士?(社会保険士ではなく)に繋がれるといいな。頑張ってみますm(_ _)m
0289優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 21:39:58.22ID:HkKPdKZs
>>281
自分は今日が初診でした。貴方もきっと大丈夫。いってらっしゃい。

連投失礼いたしました。
0290優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 22:02:21.01ID:rgJfm/ul
>>288
精神保健福祉士の事だね。いい福祉士と出会えるといいね。
0291優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 10:57:17.27ID:4j2ZgIGR
0834 名無しさんの主張 2018/10/31 10:29:15
発達障害やアスペルガー、依存症がが異常に多い国だよな。家系や親戚とか重視するのって病的に社交性がないからそういものにしかすがれない
返信 ID:???(650/674)
0835 名無しさんの主張 2018/10/31 11:41:00
極論を恐れずに言うと、人生は一に拡大、二に成長、三四がなくて五に安定。
人生設計・生活防衛なんてもんは、いよいよ行きづまって生存の不安が現実のものとして
見えてきてからでも改めてゆっくり考えればいい。
ネガティブな感情から生まれる問題意識は、例えそれが解消するとしてもネガティブな結果しか生み出さない。
人間とはそういうもの。
0292288
垢版 |
2018/11/01(木) 17:24:50.70ID:DYipPL4K
>>290
どうもありがとう!精神健康福祉士、ですよね。名前が適当だったのに、さすがは先達さんです。
受診結果、大変穏やかでいい先生とご縁がつながりました。
自宅から遠いのが難点なんですが、自立支援のこともはじめから言い出して下さって
他にいろいろ制度などについてもこれからご相談していきましょう、というお話をいただき
ほんのちょっぴり遠く光明がさしたような心持ちです。最初からそういう医師は珍しいのかもしれませんね。
0293優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 18:29:54.27ID:m68KQGF8
>>292
>>290をよく読んで『精神保健福祉士』だってば( ´∀` )
自立支援言い出してくださるなんて恵まれてるよ
良かったね。
0295優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 02:01:05.84ID:bZCZgOX7
連レスですいません。
武蔵野病院が比較的近いのですが、評判とかご存知の方いますか?
0296優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 08:47:36.51ID:3EVXFzZT
>>294
上尾の森
0298優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 15:59:35.37ID:940a5Bs/
なんか日本語通じないなあと思って医者を検索したら








転院しよ
0300優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 17:41:40.30ID:SghAGwKo
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0301優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 01:30:26.33ID:u8VFllyY
>>292
病院のスタッフにおらんかった?
自立は早めに出したほうがいいですよ。結果がなかなか来ない。
自宅から遠いなら家計簿をしっかりつけておくのをオススメ。
再来年になるだろうけど公共交通機関の通院費も医療費控除に申請できます
0302292
垢版 |
2018/11/03(土) 16:22:56.98ID:HOh41LPR
19歳の時の発症で初診なのですが、診察券はまだもってたものの
問い合わせても記録が一切残ってないと言われた。
その後次の病院でも記録がないし、診察券もレシートもないからどうしようもない。
一応来週までも記録が残ってるか調べますとはいわれたけど、希望薄そうなかんじです。

3番目の受診先では、診察券はありませんがレシートが残っていました。

今回自立支援に初めて声をかけてくれた病院は5件目。
やっといい病院にめぐりあえたけど、いかんせん時間も経ってしまってどうしていいか
正直わからないです。でも自立支援、手帳、年金や障害者枠の雇用も相談してくれる
というお話なので次回診察に期待しています。いろいろアドバイス、参考になってます、ありがとう。

みなさん、本当に医師を変わる時と、診察券やレシート、日記などは保存しておいたほうが
いいのだと今回身にしみました。診察券もとっておけばよかったけど記録末梢なら意味ないけど・・・
0303優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 16:46:19.89ID:XoF3IvF4
ドクターショッピングしてる期間は含まれない。
その病院から申請するならその病院の初診日。
紹介状などで転院してるなら別だけど、自己判断で行くの辞めたり
転院してるならダメだった気がする。
電子カルテ以前でもカルテの保存期間、診察記録は5年だったと思う。
詳しいことは福祉士やソーシャルワーカーに相談。病院にいなければ役所の福祉課にいる。
いろいろ補助制度など教えてくれます。
0307優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 23:49:18.09ID:BWpKf93A
おたずねします。
精神科にしろ心療内科にしろ、病院2箇所とか行ってる人います?
セカンドオピニオンでもなんでも、違う医師の意見も聴きたいからなんですけど。
自分は1箇所だけだと医師との相性が悪くなったときが自分の一番あぶない時なので
保険かけてるみたいなかんじ。片方は個人クリニック、一方は診療所です。
医師も方針も違うので、どちらが自分に合っているのか吟味中です。
正直、経済的には大変きびしいけど、どちらかで自立支援を頼む予定でいます。
同じような人いたら参考意見を伺いたいです。よろしくどうぞ。
0308優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 00:52:56.77ID:Ko7pkajF
ここより自立支援スレで聞いた方が良いかも知れんよ

それにしばらく通うと薬の調整くらいなもんだよ
0309優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 14:50:14.30ID:QNBpbe1f
セカンドオピニオンいいんじゃない。患者の権利なんだしさ。
自立支援は頼みやすい方で頼んだらいいよ。
0310優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:27:58.17ID:rMs00VIu
3カ月くらい入院できる精神科ありませんか?
0312優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 08:07:10.59ID:2JiXk+1y
どんな症状だと3カ月も入院になるんですか?
0313優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 09:23:07.85ID:m7cqhCfy
>>307
2か所に通院して7年くらいたちますが…
5年くらい前からは双方で自立支援使っていますよ

1か所は大学病院、もう1か所はクリニックで、どちらの医師にも2か所並行受診
していることはことは話してあり知っていますよ
薬は、クリニックの方でまとめてもらう。ということになっているので、大学
病院からは今は処方されていません(以前は、大学病院からもらっていて、
クリニックからの処方はなしでした)
0314優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 12:02:26.98ID:y5/fjcgh
>>294 >>295
武蔵野病院は、はっきり言って、認知症などでの実質老人病院
一応精神科の看板掲げているけどね。
月に数回夜間救急車搬送受入があるのが謎。

最近できた、上尾メンタルは、HP見た感じすごい癖のある感じの院長だね。
治療の評判は知らないけど。
高沢クリニックは、何かあったの?医師が不在?亡くなった?
って噂を聞いたけど、良く分からない。
高沢は、重症の人が多いみたいで、良く転院のための救急車が停まってたよね

上尾中央総合にも、心療内科(非常勤)できたけど、評判は知らぬ
0315優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 12:09:45.19ID:y5/fjcgh
県立精神神経センターは、依存症しか診察しないので、
うつ等は見られません。って、ガチャ切りされた。

精神科救急もやってるけど、受入しないから、評判は悪いね。

小児医療センターやがんセンターも赤字だけど、
精神神経センターが、県立病院の中で一番赤字率(人件費ばかり高い)問題病院
0316優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 15:29:04.36ID:Np6uwRdG
秩父中央病院が閉院するのな

以前から噂はあったけど、ついにか…
もう熊谷か飯能まで出ないとだめだね
0317優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 17:15:35.40ID:Z3HsDj9d
>>313
埼玉県のなかでもちがうんですかね?セカンドオピニオンは患者の権利だけど支援制度は別かと。
併行受診はあることですけど、2箇所も支援してもらえるなんて羨ましい!ちなみにどこら辺ですか?
今日役所にいってきいてきたばかりなんだが、病院・薬局・デイケアは1箇所ずつで
2箇所はできませんっていわれたんだけど。同じ埼玉県でもこんな違いってあるんだね。
0318優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:07:26.59ID:m7cqhCfy
>>317
身バレすると困るが詳細はかけないが、
きちんと手順を踏めば、2か所は可能なんですよ。もちろん、原則は1か所ですけどね

あなたの受診の仕方では、2か所での受給は厳しいと思いますよ
どちらの病院の医師に知っているですか?
0319優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 01:14:03.70ID:cgf1mRcr
>>316
Aっていうものすごい劇藪がいたけど
奴のせいで患者が逃げたんじゃね
0320優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:27:41.19ID:62mHkE+R
>>318
横からごめん。
自分も1つの病院、1つの薬局、1つのデイケアにしてくれといわれてるけど
キチンと手順踏めばってどういう手順踏めば良いの?
0322優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 13:05:33.60ID:q+cOgS2f
>>320
>>321

2つの病院にするには、2つの受診先の病院の医師が双方に通院する許可、了承をしている
主とする病院の医師から、もう1つの病院に通院することを指示してもらうことです

デイケアとは違いますが、理由はそれに近いニュアンスでのものになります
0323優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 14:40:19.22ID:BGN26+04
0697 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 13b8-bros) 2018/11/08 20:47:52
日本衰退の最大の原因
鬱が増えたのもこいつらのせい
日本中、増えに増えまくって
チンピラの理屈を蔓延させ
日本人の本来の美風はもう失われた
1 ID:6pgxoMNp0
0698 本当にあった怖い名無し (スッップ Sdb3-Kii4) 2018/11/08 22:03:11
部落とは集落、地区を表現する言葉です。長閑な古き良き日本の原風景を表現する言葉です。差別用語ではありません。文科省さん、小学校できちんと教育して下さいね。
0324優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 17:42:39.66ID:PZrS1jY0
>>322
応えてくれてありがとうございました。
でもちょっと肩すかしされたような・・・なにかコツでもあるのかと、
こっちが勝手に何か期待しただけなんだろうが、なんかごく普通な答えでしたんでね。

 > 身バレすると困るが詳細はかけないが、〜
 > きちんと手順を踏めば、〜
 > あなたの受診の仕方では、2か所での受給は厳しい〜
っていうほどだから、どんな裏技があるのかとおもったら、想定外ではなかったので正直安心もしたよ。
0325優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 17:47:13.19ID:q+cOgS2f
>>324
医師と合わない時の保険という理由では無理ですよ

少なくとも双方の医師の許可がないと問い合わせされたらNGになりますからね
0326優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 17:56:26.77ID:PZrS1jY0
双方の医師の許可というのでもないが、両方の医師ともに
セカンドオピニオンがいます、ということはいってありますよ。

両方の医師のタイプが性別も治療方針も違うのでどちらか一方に決めるまで、と思ってます。
自立支援を言い出してくれた医師のほう(自宅から遠目なので)は、
「あなたの家の近くのクリニックをご紹介してもいいですよ」と申し出てくれているので、
その時は >主とする病院の医師から、もう1つの病院に通院することを指示してもらう
という貴方と同じ受診の仕方になるだろうとおもいます。
0327優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 10:29:52.86ID:iQe+jBhe
精神科受診も書き込みも初めてです
受診理由は職場の同僚とその周りに対するストレス
東上線 北坂戸〜川越の駅近でおすすめはありますか
あーばん✕は見て分かりました
0329優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 23:02:01.36ID:G2XLkzQI
>>328
川口、戸田、蕨もほぼ全滅
0330優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 23:14:12.04ID:hHjmiPz0
朝霞和光あたりはどうでしょうか?
0331優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 23:47:32.62ID:GoREpw3T
疲れたな
0332優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 23:47:51.64ID:GoREpw3T
疲れちゃったよ
0333優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 23:48:31.35ID:GoREpw3T
2時間睡眠の日々の中 やっと引っ越し先が決まったよ
0335優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 01:21:28.58ID:jyxH0IYT
>>330
川越より田舎の方に今住んでいて出来ればそこら辺が良かったのですが…
朝霞だったら通える範囲かもしれません!
教えていただけませんか?
0336優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 16:35:06.01ID:eVdfT2Jd
明日はメンクリ、朝早くから行かねばならないが起きられる自信がない。
といって行かないわけにもいかないし、痛院だ。
0337優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 00:07:08.21ID:F8qa2spo
いってら!
0338優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 19:03:49.89ID:r7Gs44HX
漠然と順天堂越谷に10年行ってるけど、考えた方がいいのかな
獨協とかどうなんだろ
0339優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 00:02:53.50ID:ZkhJKrSS
なんとなく 川越より田舎っていうと東上線沿線なのか川越線沿線なのかだとおもうんだけど。
朝霞まで行くんだったら富士見市はどうですか?あなたにあうかどうかはわからないけど
「富士見メンタルクリニック」院長がいいらしいと聴いてます。あとは自己責任でお願いします。

ちなみに駅は みずほ台で駅から近くです。
近くにみずほ台病院という総合病院もありますが、そこではなくこじんまりな個人クリニックです。
0340優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 00:06:36.84ID:sTCHBQvq
>>338
どなたが主治医?
0342優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 09:25:45.27ID:VsxqOtg0
0169 名前は誰も知らない 2018/11/12 20:47:38
267 名前:名無しさん 〜君の性差〜 2018/08/25(土) 13:16:53.46 ID:ikBAgIxf
女が顔背ける前に、先に顔背けたモン勝ちだし
女がわざとらしく下向く前に下向いた方がいいね
不快な日本バカ♀を視界に入れないことが不快度指数を下げるコツ
ID:3GEwcmhe
0170 名前は誰も知らない 2018/11/13 07:20:51
性格が外向的か内向的かはセロトニンの分泌量が関係しているらしいな。
外向的な奴は分泌量が多くて、内向的な奴は分泌量が少ない。
リア充やDQNは前者で、このスレの連中は後者という事になるな。
ID:4umjfGoM
0171 名前は誰も知らない 2018/11/13 11:49:19
おとなしくて真面目なのに低学歴
童貞のままおっさんになっても非正規か底辺低収入社員

ドキュンと違って、営業職で稼いだり、水商売できるわけでもない、土建の親方も勤まらない

もう、これガイジだろ
0343優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 10:37:43.47ID:CDLeiAfV
>>341
そうなんですねも ありがとうございます
院内で主治医変更ダメでしたっけ?院内交代したら戻してもらえないし…
上の方の医師だから、変に若い医師よりはマシかも…
獨協いってみるのも1つでしょうが…
0344優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 07:36:30.59ID:IYnvxaNb
0356 名無しさんの主張 2018/11/14 15:38:48
あと東京人で興味深く笑えるのは
日本人に道を聞かれると無視だが
外人(特に白人)に道を聞かれると
おどおどしながら必死で答えるところ
3 ID:xAIbIC1H(3/7)
0357 名無しさんの主張 2018/11/14 15:56:35
>>355
他人と関わりたくないのが理由って、マジですか?w
つまり、ぼっちになりたいということだけど、
それでいて「ぼっちは嫌だ」とか言うよねー
日本人は統合失調症だらけやん
返信 ID:???(268/327)
0358 名無しさんの主張 2018/11/14 16:07:33
所詮、「東アジア」なんだよ
日本は欧米を始めとする自由民主主義国家ではなくて中国、北朝鮮、韓国などと同じグループ

儒教、陰湿、独裁政治、高い自殺率、サイコパス、ブラック企業
0345優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:26:16.82ID:mRRkHjB+
こんど、ひがメンタルクリニックいくことになりました。
予約が立て込んでてやっといける。患者さまいますか?どんなかんじ?
0346優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 16:06:04.38ID:om3cSilh
10年ぐらい前に行ったことがある
最初に丁寧な聞き取り
院長先生は押しがつよい。"それで、それで" みたいな
北大宮が面倒でなければ、家族的でいいところ
0348優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 22:57:36.66ID:llPwYzW+
>>346
どうもありがとうございました。写真見たら確かに押しが強そう笑
でも雰囲気わかってると安心です。来週なんですが、ってもう今週?か。行ってきます。
0349優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 19:06:51.49ID:zganmsWJ
主治医にお歳暮を贈るべきか悩んでいます。今まで12年間、贈ってきませんでした。
でも今年は特にお世話になったので贈りたいと思っていますが、皆さん贈っていますか?
0350優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 20:48:19.62ID:5ZIanZ9k
送りますね。伊藤ハムの豪華セットなどを
0351優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 01:28:16.52ID:E4+ccX/w
>>349
贈るならドクターだけじゃなくて
看護師さんとかも含めて大勢で分けて食べられる和菓子とかを贈ると
院内で先生の顔が立つ
0352優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 04:19:30.89ID:ubd/aLaB
>>350
>>351
ありがとうございました。贈ることに決めました。

個人のクリニックなのでどのタイミングで誰に渡すか考えてみます。
0354優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 08:17:47.89ID:U4HHUddZ
>>349
医師にお歳暮贈る、なんて発想をしたことなんて、生まれてきてから無いわ。

なら、おまえはいつも行く八百屋のおばちゃんや魚屋のおやじにお歳暮を贈るのか、と。
0355優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 08:43:50.41ID:ubd/aLaB
>>353-354
断られるかもしれないけど、お菓子の詰め合わせか何かを
受付に置いてくることにするよ。
普段からお世話になりっぱなしで、今回特にご尽力していた
だいたので何か贈りたいと思った。
お歳暮という形じゃなくて『お礼』として渡すよ。
0356優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 11:34:41.48ID:0vO0hGbk
>>355
精神科は患者が色々なので
一律断られることが殆ど
何か混入させられていたらアレだしな
0357優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 16:10:15.62ID:U4HHUddZ
お歳暮を贈って、当たり前のようにもらう医師ってのは、嫌だな。
0358優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 16:32:35.21ID:0vO0hGbk
>>355
言葉で伝えりゃいいじゃん
お世話になりましたって
訳わからない菓子折りよりよっぽど気持ちが伝わる
0359優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 17:29:41.49ID:0JhxArTl
>>355
一番の"お礼"は、あなたが寛解して通院を必要としなくなる事だと思うよ
医師やカウンセラーにとっては、それが喜び
0360優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 17:39:04.92ID:ubd/aLaB
>>356-358
>>353-354

ありがとう、みなさん

やっぱり、気持ちが大事だよね
院長先生やスタッフの方々に失礼な行動
するところだった
0361優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 18:07:02.72ID:4st7P3Td
東大宮メンタルクリニック行ってるor行ってた人いる?院長先生が人気みたいだけど他の先生はどうなんだろう
0362優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 11:18:19.86ID:5kckS1wI
まともな精神科なら通院歴や人柄関係なく断る。何入ってるかわからん。注射器とか簡単に手に入るし。
仮に受け取っても捨ててるはず。

お礼の手紙とか、そういうのが喜ばれるんですよ。
寝たきりで引きこもりだったのが、今では仕事につくことができた、とか、家族と仲良くなったとか、写真付きとか喜ばれる。
大切なのは物でなく気持ちです。
0364優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:58:20.76ID:xcNOYJDe
フルーツの缶詰セットなどを送りますね
喜ばれますよ
0365優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:04:25.23ID:szW6OsEk
キチガイから貰った食べ物なんて捨てられてるんじゃね
0366優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:52:31.16ID:PFVNxX2X
フルーツの缶詰なんて、器に移し変えないといけないから
現場では確実に迷惑がられてると思うw
0367優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:04:54.58ID:jcXConNP
トイレットペーパー患者に盗まれるのでおくれ
0368優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:42:03.59ID:oIjFkZ/C
0316 名無しさんの主張 2018/11/13 21:29:41
日本は女性が夜一人で歩ける平和な国やぞ
アホみたいなことばっかいっとったらアカンぞ
ID:???(238/256)
0317 名無しさんの主張 2018/11/13 21:58:06
襲いたくなるような女もいないからな笑
1 ID:???(239/256)
0318 名無しさんの主張 2018/11/13 22:08:59
政府統計、信頼に揺らぎ GDPなど日銀が不信感
https://www.nikkei.c...7517012112018EA1000/

https://pbs.twimg.co.../Dr2BtjyUwAYA-2c.jpg

返信 1 ID:???(240/256)
0319 名無しさんの主張 2018/11/13 22:16:55
それやべえな・・・・
GDPも捏造で実態より大きく見積もってた疑惑ってことだろ。
正確に一人あたりのGDPだしたら韓国にも負けてるんだろうな?笑
0370優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:47:31.44ID:TTBJ0qzY
デイルームに飾れる絵でも贈ってやれ。

その場合、ちゃんとしたやつな。
OTで描いた絵とかは、捨てられるぞ。確実に。w
0371優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:46:14.58ID:ubLYaR4n
商品券がいいですよ^ ^
0372349
垢版 |
2018/11/23(金) 21:08:15.43ID:3SDJaa5g
ありがとうございました

ところで、埼玉県に真におすすめできる精神科なんてあるのでしょうか
0373優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:09:57.03ID:aSVZT5Q/
>>372
つ白峰クリニック
0377優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 08:48:54.70ID:RDeZIdqf
>>374
来ればわかる
0379優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 14:31:53.85ID:6uMUC5X8
自立支援とか手帳とか年金とか、ちゃんと診断書通るように書いてくれるところ、ありませんか?
0380優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:56:44.30ID:4UoUxNI4
ダウン症 2ch アイスランド

本当に、埼玉には、障害のある兄弟を植松に殺して欲しかった10代女性がいるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況