X



精神障害者雇用再就職のスレッド109

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
垢版 |
2018/06/28(木) 23:39:48.87ID:Jx5HsaeW
1優しい名無しさん (ワッチョイ 53c3-LHz9)2018/06/13(水) 00:12:23.02ID:GHUnQSOX0

次スレは>>970が立てること
立てられなかったら>>980まで他の人に頼みましょう

【必ず読むこと】
次スレの誘導は荒れ具合によって有無を判断すること
荒れやすいスレのため適宜判断お願いします

再就職と関係ない議論は別板に移動すること

寝るまえに立てというたよ。
0352優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 16:08:43.96ID:+WkBK32a
エージェントがいても特例子会社にすらありつけない
3.11震災後よりも求人少ないんじゃないか今

現に特例子会社だと世間体がーと言ってた論調が今はないよな
0353優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 16:18:58.98ID:k/6wUyav
まぁ、でも人には言えないよね。
親会社の名前しか出さないわ。
0354優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 16:22:29.86ID:WXwNz4nB
>>352
売り手市場とか言われてたけどもう既に精神障害者枠も充足したってことなんだろうな。来年はもっと求人少なくなるしバイトでも契約社員でもいいから仕事つかないとヤバい。クローズ求人見てもあんだけ溢れてたコールセンター求人ですら激減してるもんなあ…
0355優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 16:59:53.39ID:pyIo84/O
東京オリンピックが終わる2020年まで大丈夫やろと呑気に構えているからそうなるんだよ
日経平均株価が2万円割ると予測されてるからな
経済紙面を見てるとよくわかるが、どこの企業も来たる不況に備えて求人活動を控えてるわ
残念だけど「選り好みしてる場合ではなくなった」の一言に尽きる
0357優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 17:04:37.19ID:aFUsjnfZ
>>351
そうだろ!
割り切れとか、楽して金もらえていいじゃんとかいう奴いるけど、そんな簡単なもんじゃないよな
今の状況からくるストレスで、もともと持ってる障害が悪化したり、別の精神疾患に罹りそうだろ
今後の業務の見通しを聞いてみて、ゴニョゴニョ歯切れが悪かったら、次を考えた方がいい
会社なんて、マジで本人の気持ち(仕事なくて辛い)なんて考えてないから
なぜなら、もともと要らない人間だから
障害者枠使うなら、それくらいの卑屈さでいかないと、さらに健康損なうよ
0358優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 17:05:23.28ID:pyIo84/O
今が売り手市場だからもっといい会社に決まるかも、な〜んて思ったら駄目。売り手市場はもう終わりました
求人内容に納得出来なくても応募し、内定されたら承諾する以外の選択肢は無いよ
0359優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 17:07:46.88ID:pyIo84/O
>>357
とりあえず、元管理職だった君はプライドを捨てて様々な職種に応募した方がいいと思うがね
0360優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 17:11:23.91ID:aFUsjnfZ
>>346
>支援員の知ってる限りの内部情報を得られるのでリスクは低くなる
やっぱり支援員の内部情報ってあるんだね
すげー欲しい
支援機関を利用する最大のメリットは、この内部情報だと思っている
0361優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 17:13:13.02ID:pyIo84/O
内部情報が欲しかったら支援機関を利用したらいいじゃん
職場ごっこみたいなカリキュラムが嫌だとか子供みたいなこと言わないでさあ
0362優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 17:43:40.57ID:lJ9tHlGh
障害者職業能力開発校にもハロワとか一般に公表されてない障害者求人があるぞ
自分とこの障害者職業能力開発校は就職実績を見る限り結構良いところの会社に入ってるようだ
0363優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 17:50:12.43ID:Fez9Fgk0
クローズで干された事があるけどアレだな

例えるなら学校の運動会で、自分の学年は校庭でダンスを踊る
しかし自分だけ教師から「校庭には出ろ、しかし絶対に踊るな」と指示される
学年全員が音楽に合わせて踊る中、自分だけ踊らずに突っ立ったまま
その場にいると他の生徒とぶつかるから避けるが、動くだけで教師から「踊るなって言っただろ!」と罵倒される
周囲から邪魔者扱いされ、他学年や父兄から注目を一身に浴びてヒソヒソされる
こんなのが毎日続いて自己否定で死にそうになる
0365優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 18:04:32.67ID:vQRoQ/th
健康を損なった上に差別されるってひどい話だよな
0366優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 18:09:40.34ID:LyM6UxGe
就労移行支援をやめたいけどやめれない

そもそも通所し始めた理由が 真面目に就職したいから、という前向きなものではなく
通院していた心療内科で ただニートしてもいても仕方ないだろう という事で通う事になったという消極的理由
んでここを使って就職しようなんて気が全くないものだから 1年以上ダラダラと通い続けたけど もちろん時間を消耗しただけ
で、さすがに今頃になって 一体何やってんだ俺はとなってやめたいと職員に言っても全く聞いてくれない

俺「もうここやめます 通う意味が感じられないし早くバイトでも何でもやりたい」

職員「あんたは今ここをちゃんと通えてもいないし真面目にやってない そんなんじゃ社会でやっていけないだろう」

俺「私がここに真面目に通ってないのはここに通う意味を感じられないからだ 給料も出ないし利用者は発達の関わりたくないキチガイだらけ
こんなんでやる気を出せって方が無理だよ」

職員「そんなんじゃ社会でやっていけないだろう だからここでもっと訓練をする必要がある」


こんな感じ
マジで言葉は通じるのに会話が通じないって感じだ
リアル泥沼 目の前ほんのわずかな一跨ぎが出来ない
地獄だ
大体、30、40の年齢なら なるほどここに通所する必要もあるけど 俺まだ20歳だぞ 通所し始めた時は18だった
それこそ大学なり専門なり行けば良い年齢であって 20の人間が使うような場所じゃないだろここ
0368優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 18:24:26.31ID:BM21MAdR
正常な競争原理が働かない福祉施設では職員の態度がどんどん横柄になっていって当たり前
一昔前の地方公務員と一緒
これは制度の問題なんだからそこに文句言ってもしょうがない
嫌なら努力して這い上がるしかないし、それができないなら受け入れるしかない

就労移行支援事業所 Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1527867623/
0369優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 18:26:17.88ID:BM21MAdR
就労移行支援事業所


講座内容が素晴らしいのが多い。
教える職員が一般企業で働いたことがある人ばかり。

会社風に作業する講座が素晴らしい。

とにかく通所する皆さんを就職させる素晴らしいビジネス

利用者の意見優先。

講座が素晴らしい。。

職員が大卒優秀な方だらけ。

施設長がうまくバランスとるし、ザビ管がとにかく凄い


なんで皆さんは就労移行支援事業所に通わないの??


精神の方も就職しまくり
0370優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 18:27:25.16ID:BM21MAdR
なんで皆さんは就労移行支援事業所に通わないの??
正社員への近道だわ

障がい者雇用を促進しだした日本
法律もかわり、ニートの皆さんはチャンスだ
就労移行支援事業所をご存じだろうか??
企業への就職をアシストしてくれる施設だ
職員の方々は福祉のエキスパート

是非みんなも利用してほしい

実習先も紹介してくれる
正社員登用もされやすい

皆さんも就労移行支援事業所に通えば?
0371優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 18:29:27.39ID:BM21MAdR
昨今の就労移行支援事業所事情


就職率、定着率抜群!


特に都内の就労移行支援事業所はすぐに就職できます。


素晴らしい講座内容なのだ


年中マスク言われてマスク外してくる素晴らしい職員


とにかく就職に困ってるなら就労移行支援事業所だと思うわ


とにかくパイプある企業に就職させてくれます


精神の方はすぐに行くべきです
0372優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 18:30:27.38ID:BM21MAdR
A型やB型はパートでしょ?

低賃金だし・・・・・・


就労移行支援事業所経由で就職したらたいてい正社員登用されます


メリットが大きい


学べることが多い就労移行支援事業所


自主性を重んじて


素晴らしい職員に囲まれて訓練


最高でしょう
0373優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 18:31:51.90ID:6z5VkacU
新卒の求人でさえ中身は流通業や警備が爆あげしてるだけでそれ以外はたいしたことないんだよね
マスコミは無視してるが
0374優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 19:05:50.78ID:mNFz5vJw
お疲れさん
なんか小忙しくて能率が上がらなかった
明日からテキパキやる方法を考えて実践する

>>350
ハロワだと、その管轄地域の企業に関しては詳しいことが多いし、仲良くなればこれから掲載する求人を先んじて渡してくれたりする
最終的には使わなかったけど、ありがたかったね
んで、仮に県外や遠方の企業に応募するような時は、そっちの管轄ハロワに問い合わせてくれたりする
俺は地方から都心の会社に行ったけど、一次面接はハロワの口利きで地元近くまで面接官が来てくれた

ハロワは、朝から晩までうだうだ書き込んでる人間には使えないけど、自分から積極的に職探しする人間には一番お得な紹介所だと思うよ
0375優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 19:29:02.03ID:u2IU5SIa
内部情報って言ってもそんなに詳細までは知らないよ
あそこ危ないとか人辞めまくってるとかぐらいで、仕事内容までは既に誰か行ってるところじゃないとわからないかな
0376優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 19:40:07.74ID:X2SVg0fo
>>355

人が雇えない分、AIの導入が進み、よりAIの出来る事が増え、社員が減り、障害者枠の採用人数も減る?

ZOZOのカスタマーサービスのAI?はびっくりした。私のカート見てないのに、割引クーポン使用してませんか?とか、あてやった。なんで、分かったん?状態。問い合わせは大体パターンがあるとは思う。その引き出しをより多く持てて、忘れないのはコンピュータだよなー。
0377優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 20:16:57.71ID:d+1V7Adh
>>339
低レベルな言葉で煽るだけの言え人か、ならしかたがない
馬事雑言なんて使っても何もいいことないと思うのだが
ちなみにその気になればワッチョイを変えるのなんて簡単だよ
0378優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 20:17:15.95ID:LyM6UxGe
まじかよw
くそじゃんwwwwwwww
503 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/23(金) 07:14:34.78 ID:DX5r75wo [6/6]
某スタッフはいつも某利用者をみてる。
間違いなく繋がってるよ。

と、入ってきた子や体験の子に言いまくるBBA
本当事業所に何してきてるんだろうw
ナマポで話相手探しにきてるんかなw
278名無しさん@介護・福祉板2018/02/26(月) 18:22:39.96ID:4qAx3eNk
男性利用者はこの噂話が嫌で事業所やめたがってるんだっけか(笑)
陰湿BBA利用者のせいで可哀想に 彼は優秀だからやめても大丈夫だろうけど
就労移行支援事業所ってさすがだわ
↓↓↓↓↓↓
382 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/03(土) 12:24:50.67 ID:U2++mqr8 [1/4]
噂話だらけな。そんなん好きなBBA利用者多いし。一年通ってみて疲れたわ。
俺みたいな躁鬱おっさんは就職無理だわ
*某利用者(男性)と某スタッフ(女性)の謎の関係(BBA利用者が言いふらしている噂)
同じような服装をする両者、傾向は似ている。
スタッフは既婚、利用者は独身だけど彼女がいる模様。
利用者は長身だし顔もよい、年齢もお互い近い。
利用者がよくアクセサリーをしている(オシャレ)、それを真似てかスタッフも毎日してくるようになる。
スタッフは地味な感じ。
他もいろいろあるが割愛。

これをいろんな利用者にいいふらして感想を聞くBBA利用者。
偶然だろうし、そんな関係なるわけないのに。
BBA利用者はただこんな噂話をしに来てるだけ。
たまにタイピングしてるくらい。
就職する人がでると嫉妬心丸出し
0379優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 20:21:30.28ID:pyIo84/O
>>376
>社員が減り、障害者枠の採用人数も減る?

全体数が減って、障害者の人数がそのままだと法定雇用率は上がるので新たに採用する必要がない。新卒のみで十分
0380優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 20:23:20.43ID:LyM6UxGe
これが実態だなw


302名無しさん@介護・福祉板2018/03/31(土) 09:11:03.75ID:/Rzlk2kd

【就労移行支援事業所の就職活動について】

・就活判定とかいう謎の判定に通らないと就活できない
・不透明な判定すぎて利用者も戸惑ってばかり
・委託訓練、採用なし企業実習に行かせる
・毎月毎月採用なし実習に行ってる子もいる
・事業所都合で外部実習等に行かせて体調崩す子多数
・面接や企業見学に行く職員が不潔
・就活担当職員の頭が悪い
・利用者の意向は無視して事業所優先になる
・すぐ決まるであろう優秀な子はうまく長引かせる
・離職率が高い
・年に数人決まるがパートが大半
・履歴書添削してくれるが添削する職員が酷い
・実習先の人に「職員さん、あれで大丈夫?」と心配される
・事業所の繋がりがある企業に就職させようとする(本人意向無視)
・就活担当職員と生活担当職員の連結ができていない
・全体的に事業所優先の就活になる
0381優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 20:25:11.16ID:LyM6UxGe
ちょい当たりw

名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/20(火) 19:44:34.34 ID:+oAlPwpi [8/10]
【就労移行支援事業所の実態その1】
閉鎖的空間に沼の利用者を詰め込み洗脳するところ
・ひたすら封入作業
・ひたすらメール便作業
・仕分け作業
・ひたすらタイピング
・講座内容は幼稚園〜小学校レベル
・優秀な利用者は職員の仕事をやらせれる

利用者は養護学校卒業も結構いる こだわりが多い
アスペが多く、基本的に会話にならない
挨拶ができない、不潔の人が多数
不規則な生活や生活習慣を身に着ける場所 就職は本人のやる気しだい
職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる
・とにかく説明が下手な職員
・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない
・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン
・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい)
・パワハラする人もいる
・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数
・職員同士が仲が悪い
・面談の内容を一切覚えていない
利用者の希望はあまり関係なく、委託訓練や実習に行かせる悪質なとこもあります
それで体調崩してこなくなる利用者多数 利益のために行かせるだけ 
就職に困って焦ってる利用者がいたら、事業所つながりの使い捨て企業に就職させる
もちろん、定着なんてせず、体調崩してやめる人多い
0382優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 20:27:23.28ID:yZFoOZwZ
>>377
全然反論になってないじゃんw
しかも煽ってもいい事ないと言いつつお前も一行目で煽ってるじゃーんw
我慢できなかったんか?お?悔しいんか?

ワッチョイの仕様は知ってるよ 反論できなっからって話そらしてんじゃねぇよ
IQが低いのか?発達か?どっちなの教えてくれよ
0383優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 20:30:03.43ID:d+1V7Adh
>>382
IQは小学校の頃は130くらいで今は知らん
発達障害はない
こんなことして面白いの
あなたみたいのをNGにできないのがワッチョイなしの欠点だがワッチョイも簡単に変えられるからな
貴方が同じ精神障害者なら哀れだよ
0385優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 20:33:46.20ID:DBJFiBVg
祖父が便秘薬で儲けた 

孫はイギリスの有名な指揮者で音楽家用の老人ホームを設立 

カレの名からこの施設はビーチャムハウスという 

あてがわれる部屋の広さは現役時代の名声で決まる 

多くの者にとって威厳ある老後は無いに等しい 

名声があっても孤独な者は 来客っていいものね の一言で崩れる
0386優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 20:34:06.90ID:ihMNY50j
就労移行支援とか利用した方がいいんじゃね?
俺は嫌だけどw
0387優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 20:34:13.75ID:yZFoOZwZ
>>383
>IQは小学校の頃は130
嘘くせぇwwwwwww

>>377の一行目で煽ってしまった件についてコメントくださいよwww
悔しかったんか?ムカついてしまったんか?w

あと、お前がなんと言おうが実際以前のスレではワッチョイNG機能してたんだよ
0388優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 20:42:53.08ID:DBJFiBVg
パルセン それは人
0390優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 20:47:34.56ID:XYqU9zQV
>>351
訪問者対応以外はネットフリックス見てていい言われたから全然楽
0395優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 20:49:10.73ID:DBJFiBVg
逆境無頼ガイジ
0398優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 21:21:50.70ID:X2SVg0fo
>>379

新卒のみ。身体障害者のみ。のような。
0399優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 22:10:57.13ID:nKoWNhj/
>>362
自分が住んでるところの県しか入れないのかな
0400優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 22:13:31.32ID:nKoWNhj/
新卒の就活は超売り手市場だってさ
健常者ね
0401優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 22:34:00.05ID:46Bbgx45
>>399
健常者が通う一般的な職業訓練校では越境入校できるし、
障害者の方は設置している都道府県が限られるので居住地に限定されないと思う
0402優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 00:33:57.82ID:D4YiuAaD
>>356-357
会社行ってもやることなく自己否定ばかりでメンタル不調になったから
しばらく会社休むというシナリオにして
転職活動して次決まったらそのままずらかる手筈を整えた
0403優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 00:43:49.81ID:TS1hHMr7
>>321
1999年に「日本航空(JAL)障害者雇用株主代表訴訟」
というのが、話題になったことがある。

今から20年近く前で、記憶にない人も多いだろうし
20代の人だと、記憶に残りようがないくらい昔の話かもしれないが。

これが今頃起こったら、だいぶネット上でも騒がれるだろうね。
0404優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 00:47:14.14ID:TS1hHMr7
ただ、JAL訴訟についてのこのスレ(板)での問題は、
法定雇用率を達成している、してない云々より
1999年当時は、精神障害者は法定雇用率にカウントしてもらえない
ことかもしれないな。

そもそも、精神障害者保健福祉手帳そのものも
まだ出来て年数が経っていない時期だし。
0405優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 00:50:11.93ID:wSqhx741
クローバーの夏号が届いたが
相変わらず、精神は全く取り扱われない
フリーペーパーとは言え専門誌がこれだもんなw
もう無理だろ
俺はずっと言ってるが一般企業が精神障害者を受け入れるというのは、社会的義務から逸脱してるんだよ
無理しかない
0406優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 00:54:30.23ID:rKTIeEbS
>>289
リアルガイジハッケーンw
上とか下とかじゃなくて労働者の総意
もう一度言っておく
仕事しない奴は会社来るな
目ざわりなだけだ
0407優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 00:54:48.86ID:TS1hHMr7
1999年ってこんな年
・総理大臣は小渕恵三
→ブッチホンとかが流行語になる。 
 個人的には積極財政だったし、割と好きな総理だった。

・松坂大輔がプロデビュー
→デビュー戦で、当時の日ハム・片岡を速球で尻もち三振させて世間を驚かせる。

他には、
・ノストラダムスの大予言が外れる
・横山ノック・大阪府知事が、わいせつ行為で訴訟を起こされる

などがあった年。
0408優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 00:56:34.64ID:TS1hHMr7
>>405
クローバーの雑誌は、同じ人が何号も続けて掲載されているのが
気になるな。

取材とかあまりしてないんじゃないかな。
(もしくは、合意してくれる障害者が少ないか)
0409優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 01:26:34.26ID:SisDQJDk
LGBT見たいに引け目を感じないでロビー活動できればいいんだけどね
でも精神障害だと本人も障害で行動するの難しいし、やれたとしても精神障害なのに行動できてるって言われるだけ
0410優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 04:18:11.65ID:FizA3+Y2
>>408
2年前から同じ写真使ってるひといるよな。喉に手を当ててる女性。
0412優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 06:43:50.34ID:7U3y16y3
>>406
自分の意見が労働者の総意とかw早くお医者さんに見てもらえよ
お前のはただの嫉妬だろクズがw
労働力の対価に賃金が支払われる
労働者からすれば労働力が少なければ少ないほど効率的で価値が高まっていいんだよ
0415優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 08:29:00.33ID:ZVYzSnMe
障害者求人に応募して書類を普通郵便で送ったんだが、1ヶ月ほどなんの音沙汰も無く、ハロワに聞いてもらったら届いてないんだとさ

東京に20階建て以上の自社ビルをもつ東証一部上場企業の子会社の求人なんだが、送り先にビルの何階とか何部とか書いてなく、ただ採用センターとだけ書いてある
送る前に不安があったんだよなー
俺の個人情報や手帳コピーどこいったんだ?

求人票の有効期限は5末で切れたんだが、まだ応募可能とのことなんで、みんなならどうやって送る?
送り先は個人名じゃなく障害者採用担当なんだが、簡易書留とか意味ある?
0416優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 08:35:56.39ID:uQceeWWi
>>415
何階とか何部とかなくても会社名書いてりゃ普通届くだろ
郵便事故か社内で紛失だろうな
自分なら縁がなかったと思って諦めるわ
向こうが受け取りの時に印鑑かサインが必要な送り方はやめた方がいい
履歴書ごときで手間かけさせるなと思われるのがオチ
0417優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 10:20:29.93ID:IlY1mFj3
>>411
某中央金庫の人ね、今回も載ってる

いつだったか、大学の後輩(聴覚)が某新聞社に入社していて紹介文に出ていたが仕事内容は主に伝票整理らしいわ
新聞社で伝票整理?障害者雇用はそんなもんなのかと思ったわ
0418優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 12:15:23.17ID:+9TH0YVo
>>387
嘘だと思うのであればご自由にどうぞ
煽りに煽り認定されるようになったということは少しは俺も少しは5chが使えてきたかな
それにしても貴方はレスが早いね
なんというか、すごい
0419優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 12:17:32.54ID:g4bOtlQQ
頭使わない仕事ばかりだよな 障害者=バカの図式なんだろう
俺は統失だけど、電気主任技術者試験合格してるのに
0420優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 12:18:17.43ID:+9TH0YVo
>>415
書留とかで送ると、会社を信用していない雰囲気が出てきてしまう
どうしても心配ならレターパックライトで送るくらいかな
0421優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 12:24:34.42ID:dz+wdsnV
>>409

精神障害を職場では、オープンにできるけど、ご近所にはオープンにできない。
家族への影響を考えると、限られた空間でしかオープンにできない。
集まって何かしにくいと思うよ。
0422優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 12:59:12.15ID:UGVqTFfj
今日は、休みで朝からボーとして(昨日、夜遅くまでMMOしたので)
近所の整体行ってきた。

ボーナス出て、保険など引かれて手取り26万 世間的には少ないけど
貰えたのは純粋に嬉しい。

ここから、スレチで申し訳ないが
そんなボーナス後も心が晴れないのは・・・20歳位からすごい髪が薄くなって
他の人とハゲ方が全く違って、髪は全体的にはあるけど、毛穴から1本ずつしか
生えてなく、髪と髪の間隔も広めで軟毛・猫毛、今日結構強風だから、整体に
ついた頃には、髪の毛がハゲ散らかしてた。まぁ〜全スカと言うやつ 特にサイドが薄い

画像載せたいけど、これも自分が精神障害になったきっかけの一つなんだよね。
悲しいことに、顔はイケメンの部類らしく顔やスタイルは昔から褒められるけど
髪についていじられたり、影でバカにされたり多かったから、段々と病んできちゃったんだよね。

ああ・・明日も、風が強いと・・・地下鉄の内圧風が強いと・・・・、か・・髪の毛が(´;ω;`)
髪は全体的にあるんだけど、風ふくと悲壮になるから、坊主とかスキンにしないと駄目なのかな?

スキンは仕事的に難しそうだし、スキンは嫌なんだよね(海老蔵みたいな雰囲気じゃないから、
どちらかというと成宮・二宮系なので)後、スキンにしたら彼女が別れると言うし;;

AGA用のフィナロイドとか飲んでるんだけど、シャンプー時に40〜50本必ず抜けるしな
髪様シャンプーも、めちゃ疲れるけどしてるんだけど、一向に改善しない。銀歯もセラミックに変えたのに・・・
0423優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 13:01:06.83ID:M96gUu7i
応募書類の宛先に「障がい者採用担当係」みたいなこと書かせる会社の場合
地元の郵便局だと知ってる人いそうで出しづらくて少し遠方の郵便局行って発送してる
気にしすぎと言われそうだけど
0424優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 13:05:03.66ID:RX6FYMYD
>>423
わかる。そこまでするかどうかは別として人の目って気になるよね
0425優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 13:10:34.70ID:nI7eaKKg
障害者枠バイトから、一般正社員狙ってるけど、就労出来ても源泉徴収票でバレるよね?
バレたら数年前のもので今と状況が違うって誤魔化せば大丈夫かな?
0426優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 13:37:00.37ID:IlY1mFj3
無能さをさらけ出したりしなかったら大丈夫じゃない?
毎日120%の力を出し続けていれば良いでしょう
0427優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 15:19:26.40ID:ym41TNC8
>>418
またピントズレてる ほんとに馬鹿でちゅね
なんで>>377の一行目で煽ってしまったの?悔しかったんでちゅか?って聞いてんの馬鹿
何回言わせんだよ低能

>少しは5chが使えてきたかな
5ch全く関係ねーだろバーカ
効いてないアピール必死すぎるだろw

>なんというか、すごい
お前こそ3分後と4分後に立て続けにレスしてんだろが
自分のやったこともわからないのか 煽られて頭ん中パニック状態か?w

お前の書き込み見るとツッコミ所しかないし、まともに受け答えできてないけど、障害のせいなの?一体何の障害なの??
お前>>1以下の糞無能だよ?お?
0428優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 16:14:34.18ID:I+ud9Vsf
>>423
地元じゃないし、全然気にならない
あ、ちなみにその市の(中央)郵便局ね

月に1回くらい、郵便局の配達のアルバイトのチラシが入ってくる(健常者)
その時にもし応募する時には、障害者ってバレてんじゃない?となるかな
市役所の国保課から毎年国保証が郵送されてくるし、年金機構からも封筒が届くし、郵便局の顧客情報シスでバレたりするだろな

>>425
源泉徴収票は転職先では年末調整のために当年(1~12月)のを必要とするから、年をまたいで転職すれば提出を求められることはない
当年中に転職すると、障害者控除に○がついてるからバレるだろうね
源泉徴収票は平成何年度とちゃんと書いてあるから、数年前のって言い訳や改ざんはできないよ
0429優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 16:44:34.62ID:XU0FCgxx
>>422
障害者雇用でボーナス出るなんてホワイトすぎるじゃん
俺なんかフルタイム月〜金働いて手取り14万賞与無し
もちろん実家暮らし
0430優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 17:04:16.28ID:uQceeWWi
>>422
どうせ荒らしなんだろうけど、ここの住人相手にマウント取って楽しいか?
0432優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:11:55.91ID:woCCs6S1
お疲れさん
数時間で終わる仕事を、深読みし過ぎて一日かかって終わらなかった
もっと単純なことだったとはね

>>415
弊社ではその点について問い合わせがあればこちらからお願いして書留にしてもらってる
俺が送るときも定形外で書留にした
指摘の通り紛失や郵便事故起きた時が怖いから
俺が入る前に、クレームがあって返したくても返せないことがあったらしく問題になったそうな
うちは人材サービス会社ってのもあるけど、履歴書類みたいな超個人情報の送達なんて当たり前のようにあるんだ
それで、書留なんか使って面倒かけんなとか信用がのうのってのはないよ
というのも、書留なんか採用関係に限らず会社ならいくらでもあるし、どうせ受け取るのはいつも決まって同じ時間に全部だからね
郵便屋さんが来て、受付で呼び出されるから、総務や庶務のバイトかパートが認印持ってポンポン押して受け取るだけ
んで、こっちから郵便物あればその時に渡すしね
だいたいどんな会社でも同じで、履歴書の書留が増えたところでなんの面倒もない

そういった送達方法より、A4の履歴書を三つ折りや四つ折りにして定形郵便で送られるのが少し困る
クリアファイルに入ってないからかクシャってなってる時があってさ、シワを伸ばしてコピーしたりと手間がかかるから
0434優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:28:47.48ID:N1kWAmAo
>>412
嫉妬?馬鹿かこいつ、あ、キチガイだったなすまん
後半に書いてある事もクズの思想だし自殺して下さい
0435優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:31:20.76ID:uQceeWWi
>>432
履歴書は普通郵便で送る、受領印が必要な送り方は企業が手間だからやめようっていうのは一般的だよ
ググれば大抵そう書いてある
実際に手間かどうかは別にして配慮がないと思われても仕方ないってこと
貴方はいつも弊社は弊社はって言って弊社が一般的みたいな書き方するよね
あと毎回冒頭に日記を書くけど日記ならツイッターにでも書いてください
0436優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:41:34.72ID:7U3y16y3
>>434
バカ丸出し
仕事を精神修養と何か勘違いしてるバカですね?ワタミの方か何かですか?
お前の言ってることは使用者にだけ都合のいい話だろ。ホントバカなの?なぜ相手の立場を考えられないの?アスペかサイコパスなの?
0437優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:46:00.64ID:+9TH0YVo
>>427
あなたの勝ちで結構ですよ
私の書き方が悪いのかあなたの理解力がないのかあるいはその両方なのかこれ以上やっても、何らかの終結点が見いだせるとは思えないし
これ以上レスしあわない方がお互いのためというより他の人のためだから止めにするよ
0439優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:59:32.81ID:woCCs6S1
連投ごめんね

>>435
イライラさせて申し訳ないけど、いつも読んでくれてありがとうね

んで、再就職の話から離れて悪いけど、
>ググれば大抵そう書いてある
あれを書いてるのは大抵雇われのライターさんなんだ
というのも、うちもああいうの書いてもらうように、そういう会社と契約するから
その時に、発注先でいい記事見つけたらそのまま書いてるし、おれら発注元でいい記事見つけたらそのまま(パクって)書いてくれって頼む
いいか悪いかは別にしてね
俺も今の会社入るまでそんなの知らなかったし、ネットの記事を鵜呑みにしてたところがあるけど、ググったら似たような内容が並ぶってのはこういうカラクリなんよ
キュレーションサイトが一時期問題になったけど、それと似てるね

>配慮がないと思われても仕方ないってこと
そういう記事あるけど、ほんとに誰もそんな配慮がないとか思わないよ
そりゃ全世界の人にアンケートとったわけじゃないけど、ほんとただの郵便物なんよ
もし今どこかにお勤めなら、事務の人にきいてみて
0440優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:00:43.30ID:14472x5v
>>435
前にも書いたが、自分もIT系の特定派遣の会社で、事務補助してるよ。
>>432が、どれ位の規模かはわからないが、うちは中小だよ。
特定派遣だから、PG.SE.NEやコールセンターも含めて毎日面接があるよ。
一番覆いは、新卒かな。

障害者求人の応募も多いし

うちからしたら、書留だろうが普通郵便だろうが、特に気にしないよ。

毎日郵便物は、総務が預かり各部署の担当者に配るよ。
その時、郵便記録簿を取る。
担当者によっては、受取ってないって社内から、クレームが来る場合があるから。毎日、速達、普通、書留等沢山届くから、いちいち気にしてない。
書留も、対して手間ではない。

そんな事より、中身しか見ないから。
郵便局が間違える事も結構あるよ。
郵便事故なら、担当した郵便局に家ば
事細かく調べてくれるし、会社にも問い合わせる。ででも来なければ、詫び状位送ってくるんじゃ。

むしろ、レターパックで履歴書送ってきた奴はいないわw
0441優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:09:33.36ID:rq3U1HR/
>>428
ありがとう
出来れば今年中に決めたいわ
障害者手帳取ったのが数年前で、今更新すると手帳取り消しになると思うって伝えるのはNGかな?
実際安定してるから、一般受けるんだし
そこまで障害者って事気にするかしら?
俺と似たようなケースっていくらでもあると思うんだけど、他の人達はどうしてるのかスゲー気になる
0442優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:11:59.76ID:++ef6zEY
基本的に個人情報の塊の履歴書関係は、必ず返すよ。

書類もじっくり見られていると思うかもしれないが、3分も見ないかな。

ざっと見て、部長が駄目だと判断したら即リターンだね。

年齢はかなりのアドバンテージだけど
あって見たいと思われる感じじゃないと厳しいかな。写真とか、書類関係の見やすさとか、職歴とかはその後。

障害者枠に役員が積極的じやない。
細かい人だから、履歴書や経歴書関係がしっかりしてないと上に打診しにくい。
0443優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:26:11.31ID:++ef6zEY
>>441
そもそも障害者の控除は使うの?
務め先で、扶養控除の紙書いたとき手帳も添えたの?

務め先が、障害者雇用に慣れてるなら
一緒に手続きしてくれるかもしれないが
特に何もか書かなければ、控除は受けられないが(自分で確定申告は自由)
障害者控除は乗らないよ。

既に回答あるが、年を跨いて就職すれば問題ない。

手帳の更新はするかしないかは自由。
おめでとう、一般人になったよ。
各種恩恵は受けられないし、障害者求人は難しいといか、ほぼ不可能。

一般枠でガンバリたいのなら、病院の事は伝えず頑張って。

配慮なんてなくなるけど、障害者雇用でも配慮何それもあるから。

覚悟を決めたなら、いいと思うよ。
0444優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:32:58.19ID:++ef6zEY
>>441
源泉徴収に乗っているなら
正直に言うか、履歴書の特記事項に
書いて、今は安定感している。と書けば。

職歴とか年齢とかにもよるけど、書類通過したなら、企業も取る気があるんだから、面接でヤル気を見せて縁があれば入社出来ると思うよ。

人材不足な業界とかは、鬱を出しやす
IT業界とかなら、スキルと年齢にもよるが入れる確率は上がる。派遣とかもね。
0445優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:34:59.96ID:l+zpRuXI
一人で面接(会社)に来れただけでも、
俺は、お前らより、上だよ。
会社で、掃除しかしてなくても、お前らより上になるよ。
前らは休憩が多すぎるんだよ。
休憩時間以外に休憩を取りすぎるんだよ。
0446優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:47:46.85ID:nI7eaKKg
>>444
詳しくありがとう
そう、障害者控除受けてるから、年跨がなかったら、障害者ってバレる
ただ、面接で障害あるって伝えるとやっぱり落とされるんで、内定出た後で何か聞かれたら今はそういう状態にないって伝えようと思ってるんだけど、だめかな?
年(30代前半)も年で、余裕が無いから、綺麗事を言ってられなくてさ…
0448優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:57:04.58ID:YZYqNYjH
>>436
>>437
馬鹿に付き合うな
>>434 >>427 が中身のないレスだって分かっているだろう
付き合っていると、バカ、カス、無能、キチガイが感染るぞ
馬鹿に反応するのも同類だ
0449優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:04:10.33ID:pZTHXGRY
障がい者枠で就職したけど障がい者が私しかおらず、定時になったら「帰ってくださいね〜」っと声を掛けられる
(根性がひねくれている私は)「障がい者を大切に扱っていますアピール?」って思っています。。。
0450優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:10:35.45ID:++ef6zEY
>>446
いまは、働いて少なからず給与所得があるんでしょ。なら焦らなくても良くないか。

生計維持できてるなら、働きながら探した方がいいと思うよ。無職だと足元見られるし、生きていくのはコストがカカル。 一年以上働いているなら
就職困難者として、賃金の位貰いながら
一年近い失業保険が貰えるよ。

週5で通えて、勤怠が安定してる
のが最低ラインかな。

面接で落ちる事も多いけど、ヤル気と
自分にジシンを持って、雇ったら利益に貢献できる事をアピールできれば
可能性はあるかもね。

自分も同じ状況だけど、過去の設備系の職歴と同じ業界とか、派遣ならすぐ決まったよ。

内定決まってから言うのは、博打だね。
実はで、納得してくれるかもしれないが
源泉徴収の提出は、普通の企業なら
求められるよ。
そこをうまく説明できて納得させられるなら、やればいい。

出たとこ勝負だね。年齢も、若くは無いけどワンちゃんあるくらいの微妙な年齢だから、時間は待ってくれない。
覚悟が出来て、やりたいならやるしかないでしょ。現実を変えたいなら
行動するかしないんだから。
0451優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:14:49.20ID:++ef6zEY
>>446
やれやれ系煽ってしまってすまない。

ゆっくり探すのも、ありだし。
すぐうごくのもありだと思う。

自分の人生だ、人にアドバイスを貰うのも重要だけど、自分で行動して上手く行かないかも知れないが、行動しないよりはいいと思うよ。個人的に。

よい職場に出会えるといいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況