お疲れさん
数時間で終わる仕事を、深読みし過ぎて一日かかって終わらなかった
もっと単純なことだったとはね

>>415
弊社ではその点について問い合わせがあればこちらからお願いして書留にしてもらってる
俺が送るときも定形外で書留にした
指摘の通り紛失や郵便事故起きた時が怖いから
俺が入る前に、クレームがあって返したくても返せないことがあったらしく問題になったそうな
うちは人材サービス会社ってのもあるけど、履歴書類みたいな超個人情報の送達なんて当たり前のようにあるんだ
それで、書留なんか使って面倒かけんなとか信用がのうのってのはないよ
というのも、書留なんか採用関係に限らず会社ならいくらでもあるし、どうせ受け取るのはいつも決まって同じ時間に全部だからね
郵便屋さんが来て、受付で呼び出されるから、総務や庶務のバイトかパートが認印持ってポンポン押して受け取るだけ
んで、こっちから郵便物あればその時に渡すしね
だいたいどんな会社でも同じで、履歴書の書留が増えたところでなんの面倒もない

そういった送達方法より、A4の履歴書を三つ折りや四つ折りにして定形郵便で送られるのが少し困る
クリアファイルに入ってないからかクシャってなってる時があってさ、シワを伸ばしてコピーしたりと手間がかかるから