>>902
普通の人は自分がされて嬉しいことや
相手が自分のために心を配ってることを感じると、それを覚えてて同じようにしてあげたいとか
相手に喜んでもらいたいって思いたがる

それが2歳とか3歳の「イヤーイヤー」って連呼してる合間の「どーぞ」や
「おいちい!おいちい?」「ままもたべて」みたいな動作につながっていく

よくアスペは他人に無関心だから自分はそういう事されてないって言うけど
所見で「ああこの人嫌なアスペだ相手せんとこ」って判断できないから、
絶対に同じように気を使ってもらってる場面はあるはずなんだよね