>>921
>>922
定型でも判断が難しい事を何故判断しようとするのか理解できない
気遣いも貸し借りもどちらも同じものだと思った方がいい
一方的に何かしてもらってもなにも返さなくてもいいのはその場における
新入りか子供や老人や障害者等の劣っているとみなされる人のみ
対等な立場ならお返しはいらないよと相手が言っていても鵜呑みにしてはならない
お返しがいるかどうか判断できかねる場合はしといた方がいい
他人行儀で水くさいと思われる方が恩知らずと思われるよりまだマシ