>>218
アルコールって、
離脱症状、毒性、副作用、依存性(中毒性)、
どれひとつとっても、睡眠薬より遥かにマシなんだけど。

「アルコールが微量なら体にいい」とか「酒は百薬の長」とかほざく池沼は論外だが、
それでも、睡眠薬に比べたら遥かにマシだよ。

>>220
むしろ一気断薬は否定してるが。患者が希望すれば一気もあるが、あくまで患者希望。
診察室での暴言はその通り。
というか著書でも徹底して自己責任論貫いてるし、『医学不要論』においては
良識派の医師や教授(近藤誠とか安保徹とかね)さえクズと断定している

>>221
内科医だからダメっていう理由がよく分からんのだが・・・。
医師免許が同じ以上、例えば整形外科医がある日突然「精神科医」を名乗ってもいいわけで、
精神科医だから精神領域については内科医より信頼できるという根拠はどこにもない