X



減薬・断薬 総合スレ☆2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:54:43.34ID:rD8nOKCN
減薬や断薬について興味のある方、情報交換しましょう!
つらい?減薬・断薬を励まし合って乗り越えましょう!
無理なく出来る方法を皆で探しましょう!

※前スレ
減薬・断薬 総合スレ☆1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1493794512/
0454優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 13:57:48.49ID:uPPtQOm7
>>449-452
この人は睡眠薬スレでは睡眠薬をオススメしている愉快犯ですのでワッチョイ推奨


952 優しい名無しさん sage 2018/09/13(木) 02:46:39.23 ID:776iN8cv
>>948
睡眠薬で認知症はデマです。
ケータイなんでリンク貼れないので、「払拭」で板内検索してください。
マイスリーに関しては認知症どころか記憶力が向上する研究結果さえあります
953 優しい名無しさん sage 2018/09/13(木) 02:48:56.66 ID:776iN8cv
>>951
醤油で死ねるという都市伝説の発端はそれか
★★★ マイスリー ★★★ vol. 70
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1530588759/
0456優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 14:09:23.34ID:HQf75Ph5
アルコール荒らしはここでは醤油飲みすぎて死ぬ荒らし化しています。
ただ極論で語ってデータを貼り付けあって遊びたいだけのようですのでスルー推奨。
真面目に相手をするだけ無駄です。
★★★ マイスリー ★★★ vol. 70
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1530588759/
0458優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 07:32:29.78ID:wnmh/3DB
酒は自分の体をぶち壊すだけで他害はない。
タバコは受動喫煙(副流煙)という他害はあるが命を奪うほどではない。

ベンゾは家庭離散ならまだいいほうで、他殺という究極の他害さえある。故意のODや故意でないにしろ離脱症状で救急車で間接的な他害も。
0459優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 14:28:40.40ID:4zeJF7wo
皆さん、減薬・断薬は医師の指示の元ではなく、独自にやっているのですか?
0461優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 17:15:27.96ID:wcj3gmGH
>>459
独自で一気断薬したら地獄を味わったよ。薬が効いてるから離脱症状が起きたんだろうけど、この薬が自分の病気にドンピシャで効いてるかは分からないね。今は服薬してます。
0462優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 17:42:11.32ID:U0hVuK/z
>>459
医師と相談しながらだけど
タイミングや間隔とか量は、自分の体調確認しながら自分で調整してる。
0463優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 17:59:05.67ID:4zeJF7wo
>>461
459です。やっぱり独自はマズいですよね…。
でも、病院通いももう嫌だなぁ…(´;ω;`)
0464優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 18:01:59.06ID:4zeJF7wo
>>462
459です。ありがとうございます。半減期とかよく分からないんですけど、調べていて、自分で調整もアリですかね。
主治医に怒られるだろうけど…(^_^;)
0465優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 18:02:16.26ID:4zeJF7wo
>>462
459です。ありがとうございます。半減期とかよく分からないんですけど、調べていて、自分で調整もアリですかね。
主治医に怒られるだろうけど…(^_^;)
0466優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 18:04:36.19ID:4zeJF7wo
連投失礼しやした(>_<)
0467優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 18:18:46.19ID:i9UjSqD4
自分でするにしろ、医者に相談するにしろ、一気断薬が一番危険だよね
医者に任せたからと言ってうまくいくわけでもない。減薬スピードが早い医者もいるし
自分は自分で勝手にやっている。減薬スピードはかなり緩やか
0468優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 18:26:06.01ID:4zeJF7wo
>>467
一気断薬はさすがに危険ですよね。
色々参考になります、このスレ。
0469優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 20:54:58.28ID:SqqElwuE
統合失調なら一気だろうが、徐々にだろうが、断薬自体やめとけ。
0470優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 21:25:51.89ID:nVIkbIUk
>>465
まず、医師と相談。

担当医が減薬ノウハウあるなら、医師と相談しながら、最終的には自分で調整するといいよ。

減薬や断薬に理解の無い医師なら、自分でやるしか無いけど。

何れにせよ、薬を飲み始める切っ掛けとなった元の原因が解決してるのが前提となる。
まだ根本的に治ってない状態なら、断薬は無謀と言うか、悪化させるだけ。
0471優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 00:10:25.95ID:q0uFfOSm
たまねぎひと玉食ったら眠くなって、寝てしまった
0472優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 00:33:18.20ID:3l0tFP00
>>470
了解です(`・ω・´)ゞサンクス。
0473優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 02:09:13.55ID:aObeI3EM
統合失調症と診断されていて実際は統合失調症ではないというケースはきわめて例外的で、
「自分は統合失調症と誤診されている」という人のほぼ100%は統合失調症です。

だから断薬はやめとけ。
0474優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 02:11:53.53ID:aObeI3EM
高血圧の薬を一気だろうが、徐々にだろうが、断薬したらまた血圧は上がる。
それと同じで断薬なんか無謀。やめとけ。キチンと飲むべき。
0475優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 04:07:52.61ID:EJJxF+AS
あれだけデパスづけだったのが治りました
もう飲みたくないもん
主治医は「少しずつ減らして言ってくださいね」と言うだけで
断薬に積極的でない人
0476優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 04:31:33.83ID:rbqRVbjE
多剤処方されてるならび、
先ず、種類を減らして徐々に
単剤処方まで持ってく。
単剤から減薬で適量を見つける。
副作用の頭の違和感や痛みは
頭痛薬や風邪薬で対処療法。
脱・向精神薬(抗精神病薬)漬けに
協力してくれる精神科医捜しが得策
0477優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 15:10:06.18ID:0jqh1fL0
主に統失診断された人が飲む抗精神病薬についてではないが、抗不安剤、眠剤をやめたい人向けに書かれた嶋田和子「減薬、断薬サポートノート」は参考になるよ。Amazonとかで買えるだろう。勿論自己責任でやるべきだが、抗精神病薬や抗うつ剤にも応用出来る。
統失も発達障害に起因する一過性の精神病や眠剤などの副作用でそうと誤診されることが頻繁にあるそうだ。私もその一人で今某抗精神病薬をピーク時の10分の1まで減薬中。
0478優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 15:36:07.11ID:0jqh1fL0
追記 減薬は医師のセカンドオピニオンを受けてやっているが、薬の調整は自力でやっている。その医師とは一度診察してもらってアドバイスを受けただけで、後は自分で決めている。勿論自己責任で。
0479優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 16:48:09.83ID:nz2I3DoO
副作用止めのアキネトンの離脱症状がなにげにキツイ
0482優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 18:58:38.59ID:8H/Zbuqu
>>481
ナイスアイデア
0483優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 19:08:27.40ID:OFtadvAB
>>481
酒はやめたけど薬はやめれない、、、
0484優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 19:20:58.07ID:C7S18n5b
依存対象が移っただけでは根本解決はしないぞ。依存体質の人はね
0485優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 20:32:35.79ID:DkISo18w
俺も薬やめてえ とくにコントミン
この薬はとにかく太りました
レボトミン ヒルナミン も太りました
とくにレボトミンこれはさいあく
そんでコントミンだされたあのヤブ医者
0486優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 21:11:41.22ID:ZqVMcDWo
>>481
生活習慣を改善し、自力で寝れる様にした方が良いよ。

俺は、長年不眠で悩まされてたけど、地道に努力を重ねたら治った。
もう薬や酒には頼らない。
0487優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 22:16:12.46ID:j7McVsrI
僕は減薬に失敗。セカンドオピニオンをもらったクリニックで薬を減らされたが、2日続けて眠れず、結局元のクリニックで元の薬に収まってしまった。
0488優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 22:27:14.66ID:nz2I3DoO
ご飯食べた後寝ちゃうので血液検査受けたけど血糖値問題なかった
0489優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 22:30:24.88ID:DkISo18w
2日間 まるっきり寝れなかったの
俺も一気弾薬なんだけど 三回ギブアップ
したんだけど 寝れなくても 死にわしねえから 仕事も してないし 昼間眠気が
来たら寝ればいいし どうでもいいし
1週間もすれば 眠気がくるなたぶん
0490優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 22:39:41.06ID:EJJxF+AS
断薬すると肌の調子まで変わってくる
今まであってた基礎化粧品が合わなくなったとかね
とにかく、すべてが変わってくる
0493優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:17:39.14ID:ZvJi73BO
断薬できた人はどのような方法を行ったか色々アドバイスしてほしいです
0494優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:25:08.11ID:DkISo18w
まだ減薬ちゅうです 最後わ睡眠薬のこして まえに一気弾薬三回ギブアップしたから 自分ではわかんね 医者はヤブ医者で
しんさつも1分〜2分でおわり
二度ときちがい病院にはいかねえよ
寝れなくても死にわしねえから 仕事もしてないから昼間寝ればいいんだ薬だけは懲り懲りだ
0495優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:50:38.58ID:q0uFfOSm
>>487
数回の失敗で諦めたらいかんよ。自分は戻し減らしを繰り返して、少しずつ減らしてこれた
離脱症状も大小出たし、これからも出るはず。でも断薬まで頑張るわ
0496優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 10:48:17.94ID:6/V/D2rO
>>489
自分は不眠も有ったけど、情緒不安定になったからね。家に居ても誰かに見られてるような気がしてカーテンを締めっ放しにしたり、一人で泣いたり笑ったりおかしかったから。
0498優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 13:50:28.50ID:558qs4pO
>>497
耐えきれずに3ヶ月目に服用した。何種類か飲んでるけど、ベンゾはセパゾンだけ。間違いなくコイツに苦しめられた。
0500優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 14:30:49.08ID:558qs4pO
>>499
496に書いた通りです。自分が自分でなくなるような、酷い離脱症状でした。
0501優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 14:02:13.73ID:cg8L5FuK
一気断薬で成功した人いる?
離脱症状はまだ続いてますか?
0502優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:32:55.12ID:qe5rxLD9
アモキサンだけは一気に断薬成功したけど、ほかの薬まで断薬は絶対無理だ。
0503優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 14:58:41.05ID:Jja9A7Yk
ストーカーは治療が必要な脳の病気!「執着型」「求愛型」「一方型」3つの“ストーカー加害者心理”のリアルを暴き出す
https://ddnavi.com/news/297133/a/
0504優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 20:57:29.36ID:1wxr1tbj
336 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed45-dew8 [126.200.233.129]) sage 2018/09/18(火) 20:54:32.42 ID:0EQuMtR90
BS1つけたら京セラドームのバックネット裏に金髪のデブ、いつもいるな
右打者のアップの時いつも映ってる
しかも毎回ビジター応援
0505優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 21:32:16.59ID:Ej9qUVE6
>>480
デパス服薬期30年です。
我慢してたら、すぐにやめられました。
頑張ってください。
0506優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 04:38:47.20ID:wgjZAzBq
オフィス・クリオ

千葉 カフェ日和 ときめくお店案内
0507優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 13:17:19.45ID:CA8iN+IL
そもそも無理してベンゾ辞める必要あるの?離脱症状に怯えて辞めるくらいなら死ぬまで服用すりゃいいじゃん。
抗不安薬なら不安の原因を断てばいいからまだ分かるが、睡眠薬なら、不眠は体に悪いから睡眠薬使うのも仕方ないんじゃないかな。
明日は大事な日だから今日は確実に寝なきゃという頓服使用なら害はないし、
慢性不眠の場合は慢性不眠自体が体に悪いから睡眠薬の常用も仕方ない。
体のあらゆる機能は睡眠により回復、維持されるから、
慢性不眠は万病の元。
風邪は万病の元つーが、その風邪自体が慢性不眠により引き起こされるし、あるいは風邪引いても寝ないと治らない。
つまり不眠こそ万病の元。

なら睡眠薬使ってでも寝るのは事情やむを得ない。
睡眠薬は確かに睡眠の質は下がるが、アルコールによる睡眠ほどには質落ちない。
耐性の問題は、ベンゾ間で回すといったように、睡眠薬の種類を変えることを繰り返せば回避できるし、
そもそも今の睡眠薬(ベンゾ)に耐性はあまり生じない。

常用量離脱が恐いというのはあるが、常用離脱が起きるのは30年後で、タバコの健康被害が30年後に出るようにかなり先だ。

30年後には離脱症状を抑える薬が出来てるだろうし、
それ以前に寿命で逃げれる。

だからまあ、70歳まで生きるとして、
40代の人は続け、20代なら離脱を試み、30代は辞めるか続けるか判断が難しい
0509優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 23:52:46.31ID:CA8iN+IL
船瀬俊介の師匠とも言える安保徹が67歳で死んだからね、薬を全く飲まないならそれはそれで早死に。
一律全否定ではなく、副作用と天秤にかけて判断すべき。
もちろん単なるヤブ医者は論外だが、かかりつけがあるのと、そのかかりつけ医者が医原病を理解している医者であるのが大事。

睡眠薬も同じこと。一概に全否定はできない。
あの内海聡でさえ抗ガン剤を状況次第では認めてる
0510昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/09/24(月) 03:14:55.20ID:ah0loi6d
>>307
なんという未熟。
ここまでネットを「使えない」人間もいるんだな。

3分検索のほうが正直まだマシだよ。
検索すればするほど間違った情報が入ってくる、それがネットだよ。

ネット全体に話を広げなくても
このスレだけで言っても内海聡(は個人的に嫌いだが)がデタラメ書かれまくってることからしてもデマだらけだろうに。
まああの人は言葉不足で誤解や語弊を招き勝ちだし、内容的にもそうだけど文法的にも主語や目的語の省略が激しいから二重に誤解されやすいってのはあるけど。
0511昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/09/24(月) 03:16:55.26ID:ah0loi6d
>>307
ドラゴンボールでも法律関連でも呪術代行関連でも、
ネットでひとつでも正確な情報があるならぜひご教授願いたいね。
まあひとつくらいは正確な情報があるんだけど、あんたみたいに根本的に勘違いしてる人間じゃ正解に辿り着くことはまず無理だろう。
0512昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/09/24(月) 03:17:37.38ID:ah0loi6d
2ちゃんねるが「便所の落書き」と言われるようになった所以なんて
もはやネット上のどこを探してもないんじゃね? デタラメな解釈なら多いけど
0515優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:44:33.81ID:HdBOzKns
まず、非を含むベンゾ睡眠薬における離脱症状は「反跳性不眠」のみ。
それ以外はすべて偽性離脱症状、つまり逆思い込み、逆プラセボ。

次に、ベンゾで離脱症状が発症するのは、最後になってから。
具体的には、3錠を服用していたなら1錠にしてから離脱症状が始まり、
元から1錠しか飲んでない場合は4分の1錠にしてから離脱症状が出る。
つまり「減薬離脱」はかなり減らしてから初めて発症する。
理屈は簡単で、体内にわずかでもベンゾが残っている以上は体が変化に気付かない。

といった上記の要素も過敏な人の例であり、睡眠薬は一気断薬が基本(抗不安薬は知らん)。

この程度の基本知識すらない奴らばかりなことに驚く。そら、薬をやめれないわけだ。
0517優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 09:26:11.41ID:kNNEB+rc
>>515
【WHO統計】アルコールが原因で毎年300万人が死亡

WHO=世界保健機関は、アルコールが原因で毎年世界でおよそ300万人が亡くなり、
中でも最も多い死因は交通事故やけんかなどの暴力だとする統計を発表し、
アルコールの税率を上げて購入しにくくするなど、各国に対して対策を急ぐよう警鐘を鳴らしています。

WHOは21日、アルコールが原因で死亡する人が、毎年世界で300万人に上るという統計を発表しました。

このうち最も多いのが、アルコールの摂取によって引き起こされる交通事故やけんかなどの暴力、
自傷行為で28%、次いで消化器の病気が21%、心臓・血管の病気やがん、それに精神障害などが19%だということです。

また、世界で2億8300万人がアルコール依存症などアルコールに関する病気で苦しんでいるとされ、
とりわけヨーロッパやアメリカなどの先進国でその割合が高いとしています。

WHOは「すべての国は、アルコールが原因の社会的代償や健康被害を削減するため、
より努力すべきだ」として、アルコールの税率を上げて購入しにくくすることや、
アルコールに関する広告を禁止したり制限したりするなど、各国に対して対策を急ぐよう警鐘を鳴らしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180922/k10011640041000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_020

あなたはたかがベンゾを麻薬みたいに悪く言って、ホンモノの麻薬以上にたちの悪いアルコールを悪く言わないんだ?
0518優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 17:08:08.83ID:UQBRJXZi
内海医師はコロコロ発言変わるうちのひとつがサプリメント。高額サプリメント詐欺に騙されるな言いつつ自分で高額サプリメント商法始めた。しかも市販の安価なサプリメントと大差ない成分量。

それに内海は向精神薬が「脂溶性」であることを問題視してた人間だが、
一部のビタミンはサプリメントにした時に立体構造が変わり脂溶性になるんだが、向精神薬じゃなくてサプリメントなら脂溶性でもいいのかね。
うつ病の仮説を既に否定されている言いつつ、自分は仮説でサウナ療法始めるとか……
0519優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:08:07.66ID:PmvkR51Z
>>518
商売人だからね。
サプリもマルチビタミンやミネラルが効果なくてむしろ添加物が毒になるのを指摘されてるし
ただ自分で無農薬野菜毎日沢山採ってる方がマル。
サウナもわざわざ医者の所に行かなくても家の風呂場の半身浴で毎日たっぷり汗かける。
薬もただ自分でピルカッターで徐々に減らせば良いだけだろ。
バカで依存的な人間は医者へ行く。
0520優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 00:17:49.18ID:JWBHD2EG
離脱症状は耐えるしかないよね
不眠、幻聴、目眩、耳鳴り、蕁麻疹、吐き気、嘔吐、抑うつなど出たけどひたすら耐えてたら徐々におさまってきたわ
断薬半年ぐらいで体重10kg減った
これだけ症状が出ると流石に異常なものというか異常な量を飲んでたんだなと思う
まだまだ離脱症状は出ると思うけど耐える
内海聡はトンデモなことの中にもたまに真実も言うからおいしいとこ取りすればいいんじゃ?
0521優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 14:25:29.78ID:Xdj13P8E
>>517
誰も「あんたとは」アルコールの話をしたくないだけ。あんた嫌われてんじゃない?
それにアルコールは別スレがあるからね。ここは毒性比較スレじゃないし
0523優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 11:37:33.87ID:K5uz7gpf
今日医者に行ったら急にクエチアピン中止になった。
一日200mgも飲んでたのに絶対禁断症状でる!
0524優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 11:49:30.52ID:6tgxUU9j
半年くらい飲んでたロヒプノールやっと辞められた
離脱症状死ぬほどきつかったし今もごく稀に不安になったりするけど以前と日中のパフォーマンスが全然違うから調子悪くても前向きになれるわ
0525優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 16:03:01.36ID:SdTUA1Ee
>>520
>トンデモなことの中にもたまに真実も言うから

嘘の中に本当のことを混ぜるのは詐欺師に似ている。
0526優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 02:12:21.87ID:edbvmY8B
アルコールとベンゾは量を同一換算にしてくれないて計測しようがないのに、どちらが毒だーという一方的な意見はなぜ
0527優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 02:17:23.70ID:edbvmY8B
アルコールやベンゾは麻薬より、タバコのほうがヤバイ、てデータもあんのかな
0528優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 06:22:20.97ID:sP0lRG3b
>>526
ググればアルコールはきわめてヤバイ物質だとビシバシヒットするだろ。
0529優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 06:24:05.38ID:sP0lRG3b
https://jp.sputniknews.com/science/201810015401269/
アルコールをドラッグと認定し、入手を困難にすべき
テック&サイエンス
(アップデート 2018年10月01日 08:10)
豪ニューカッスル大学のクプロス・クプリ(Kypros Kypri,)教授と英ヨーク大学のジム・マッカムブリッジ(Jim McCambridge)教授は、
アルコールを国家レベルでドラッグに認定する必要があると呼びかけた。研究結果はイギリス医師会雑誌(BMC)に掲載された。

スプートニク日本

チームは近年の研究結果を基に、健康被害を最小限に抑えるアルコール摂取量はゼロだと指摘する。
その上で、年間280万件の死の原因だと見られるとする。

アルコール対策として、論文では、アルコールが薬物であるという明確な認識に基づいて政策を検討すること、
そして、価格を高めて容易にアクセスできないようにするよう提言している。


アルコールなんか飲まん方がええわ。
0532優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 13:17:17.05ID:MiNykkfW
安定した状態を何年もキープできるようになってからじゃないと減薬はできないって言われたんだけどそういうもの?
今超ド安定だから一刻も早く薬やめたいんだけど
ちなリフレックス15mg,ジアゼパム2mg,エビリファイ3mg
0533優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 20:36:37.56ID:W9ZXifQU
>>532
何年もキープって長くない?
0534優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 21:23:36.13ID:MiNykkfW
>>533
今は薬が効いてて元気なだけだからやめたら元に戻るだけだって言うんだけどやっぱり長いよねえ
月一とは言え年単位で通い続けるの負担だわ
てか平日午前しか外来診療してないのに通院続けろって社会復帰するなってことじゃん萎えたわ
0535優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 13:10:13.97ID:5NN+5F7l
>>520
トンデモって陰謀論のこと?俺は内海聡氏の主張する一部陰謀論は真理というか当たり前の事言ってるだけだなと賛同できたけどね
「この世は弱肉強食、詐欺師のための世界」って部分ね
ちなみに俺は最近まで長年統失という診断を下され続けてきたが、
現在の主治医は、あなたは統失じゃなく単なる神経症であり、あなたに薬は一錠も出さないとの
約束もしてもらえた。この恩人も話の流れで「私たちの仕事だって詐欺師みたいなもん。
大体、世の中の仕事なんてほとんどが詐欺みたいなもんじゃん?w
論理的に話せて説得力もあるから、営業職向いてるんじゃない?あなたもこっち側に来れると思うよ」
と自虐ネタというか自ら権威主義的資本主義大国の構造を種明かししてくれたおかげで
信頼に値すると判断できた。
詐欺師みたいな営業マンになるくらいなら、給料安くても誰も欺かずに済む掃除屋の下っ端にでもなって使われてた方がいいんだが
現代社会に適合するには、事なかれ主義者というか現実逃避型の頭の持ち主か(俺の父のような鬼女房の尻に敷かれるブラック社畜)、
頭脳明晰で狡猾な捕食者かの、
二極化した性質に生まれられなければ、まずは社会に心捕食されて骨と皮になり、今度は残った骨と皮まで精神医療の餌食にされる
生かさず殺さず嬲られコースに行き着く可能性が高まる
「キチガイは関係のゲームに負けたスティグマにすぎない
精神病院に閉じ込められるかどうかの境目は、キチガイじみた行動をしたかどうかじゃなくて、
人権を奪いやすい相手かどうかにすぎない。」と某ブログで主張してた患者らしき人いたけど
これも真実だろうと思った
内海聡氏が過激すぎて信用できないって人は、宮島賢也先生の主張ならわりとマイルドだし親しめるんじゃないかな
高校時代のガリ勉くん(将来の精神科医)に何かを相談したいと思った人なんていた?って自虐的で面白い
0537優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 15:22:27.51ID:1ylsZheD
ヘルスの高木@pasotokon
1981年(昭和56年)9月20日生まれ 37歳 酉年 大阪在住
非正規雇用 前職プログラマー 自称発達障害

○○○死予告 開いたら特定したと出てきた。怖い助けて。。。
https://twitter.com/pasotokon/status/755733770217467904
https://twitter.com/pasotokon/status/875123409369284608
https://twitter.com/pasotokon/status/879562161084784640
https://twitter.com/pasotokon/status/807219412029689856
https://twitter.com/pasotokon/status/628764104530853889

佐々木さんに対する
https://twitter.com/pasotokon/status/615464825494224896
北海道新聞社様に対して・・・
https://twitter.com/pasotokon/status/614427391780220928
島田さんに対する嘘松ツイート
https://twitter.com/pasotokon/status/603492182905921536
これマジ?
https://twitter.com/pasotokon/status/475973929979240448
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0538優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 15:23:13.83ID:5NN+5F7l
>>473
100%じゃなくて残念でしたね、ここに生き証人がいます
0539優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 02:20:01.61ID:aD5PY59D
>>532
診断は鬱?
症状や重かったの?
その薬で安定してる?、強過ぎない?
もう少し詳細書いた方が、レス付きやすいと思うよ。
0540優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:40:26.69ID:paUMLFKx
病院へ行くと薬漬けにされます。
しかしほとんどの病気は栄養不足が原因となって起きます。
薬は栄養の代わりにはなりません。
栄養が不足したまま薬を飲んでも決して健康にはなれないのです。
しかし、ほとんどの医師は栄養学について無知です。
例えば糖尿病患者に主食を増やせと言ったり、腎臓病患者にタンパク質制限させたりします。
しかしこういった間違った指導は病気を悪化させるばかりです。
病院へ行って逆に病気が悪化する、こんな馬鹿馬鹿しい話はありません。
0541優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 14:01:36.49ID:+W9x2IGy
>>538 そうだね。私も四国の医師の方のセカンドオピニオンを受けて統失でないと言われ減薬を始めた。エビは2年以上かけて減らして今1日1.5ミリだけ飲んでいる。もう数年で断薬するつもり。眠剤も減らしているが元々不眠症だったためこちらは中々断薬出来そうにない。
0542優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 14:40:38.06ID:6tTJP6Sa
デパス七ヶ月飲んで減薬中2ヶ月目


ちゃんと断薬できるか不安


コンスタンもベルソムラも早くやめたい
0543優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 17:56:09.27ID:XSeGY0s4
>>541
>>535>>538書いた奴です
おめでとうございます
たらい回しにされず、セカンドオピニオンの段階で気付いてもらえたのは本当に幸運だしよかったね
飲む必要のない神経毒飲まされて本物の統失として仕立て上げられるなんて悍ましすぎるから
不眠か
俺の場合は>>540さんが述べてる、栄養管理は基本として、
後はマインドフルネスに手出してみたり、軽い運動習慣つけたら
いつの間にかいい感じに力抜けるようになって寝つき良くなってしまってた

ちなみに俺は市販の湿布や風邪薬すら受け付けなくなったし
歯の治療時も意識飛びそうになってでも麻酔薬拒否した
仮に癌になった場合放置してさっさと死にたい
残りの人生は出来る限り薬物を遠ざけて生きたいと思う
こういう状態でヤブにかかると、治療抵抗性統合失調症なんて医療関係者にとって都合が良すぎる
バカげた病名をつけられてしまう危険性がありますw
もう現実社会が怖ろしすぎて、お化け屋敷もホラー映画もぬるくて楽しめなくなってしまったじゃないかw
0544優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:31:50.58ID:csvaI7PR
【創価学会は朝鮮族支配のカルトです】

オウムに人材と資金提供していたようです。
犯罪教団のお手本であり創価学会は、現世利益を看板にしてし、おびただしい数の出版物を半強制的に買わせる異常に気持ち悪い卑劣鬼畜外道ドブネズミです。

創価学会は、批判者や脱会者に対し、脅迫、尾行、見張り、嫌がらせ、怪電話、怪文書、暴行、傷害、盗聴等々、あらゆる犯罪的手段を用いて攻撃します。

創価学会を私物化した池田大作の野望は、日本の国家機構を乗っ取り、絶対支配者となる ということです。
同時に、創価学会は、司法界、官僚、警察、マスコミ界等へ、池田大作私兵を送り込む作業を長年にわたり組織的に続けています。

創価学会の会員は何かにつけ込まれ、無理矢理入信されられた方がほとんどです。
つまり、被害者なわけで救い出すチャンスはあると思います。
皆様とともに、どうしたら彼らを救い出すことができるかどうかを話し合ってみたいと思います。

池田大作先生を信じ、崇拝したところで、幸せが訪れるでしょうか?
創価学会は撲滅するべきです /gt

創価学会被害者の会 浪速建設 岸本晃(キシモトアキラ)
0545優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 21:23:42.02ID:Rd39hiWb
お薬が無い状態で発狂まではしなくとも
かなり依存している状態に嫌気が差し5〜6年飲んでいたソラナックス4.5ヶ月前に断薬しました。
それ以前抗不安薬の数規制された時にデパスを完全に減らしても離脱症状出なかったけれど
ソラナックス1日0.4×3を0にして3日後から
瞳孔開く感じ 脳が興奮した感じ 日射しが眩しい感じ そわそわしてソラナックス飲みたくなる感じ 眼圧の変化 お腹こわす
半月程胃腸の調子が悪くなる等々
結構な離脱症状出ましたが止めると清々します
ただ急に止めるなという意味も体感したので
減薬はソラナックス→メイラックスのように
短期型から長期型へみたいに他の薬に置き換えてやった方が安全ですね
眼圧変わったので下手したら目を悪くしていたか何かしらの後遺症をおう危険あるので
自分が言うのも何だけど減薬は慎重にですね
0546優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 21:33:10.31ID:6tTJP6Sa
今はデパス減薬中です
2ヶ月目にて1錠を三日ごとに飲んでます

後にコンスタンとベルソムラが控えてます


実はコンスタンいきなり二錠減らしましたが大丈夫でした

今はコンスタン0.1か0.2とベルソムラ10ミリか5ミリで住んでます


寝る一時間半前くらいにお粥食べてから↑を飲んでみてください


駄目ならパンかささみなどを食べてから飲んでみてください


体質にもよるかと思いますが私は大丈夫でした
0547優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 21:56:43.23ID:Rd39hiWb
>>546
デパス丸々1錠ではなく
割れないので目分量でも3/4や半分強や半分など歯で噛って飲む量を少しづつ減らすという方法もありますよ。
本来はピルカッターとか使った方が良いのでしょうが
自分は依存している時でも丸々1錠ではなく
噛んで調整してました。
但し減らした残りが粉になったりして汚れたり
使えなくなり勿体無いことにはなりますね
0548優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 22:07:14.83ID:6tTJP6Sa
>>547
そうですね
次の月に向けて先ほど1錠の4分の3飲みました

次の月からは1錠の二分の1を飲んで断やくしようかと思ってるんですが辛かったらまた4分の3に戻しつつゆっくり行こうと思います
0549昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/10/07(日) 01:30:38.66ID:AAXtQUn2
>>535
改行(段落)が入ってないから読みにくいっすよ。

最後の二行を読むまで、
『るろうに剣心』の志々雄のセリフの改編かと思ったわ
0550優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 09:45:12.71ID:DZSE/f4x
>>543 その先生は統失に誤診は頻繁にあるという考えなので、セカンドオピニオンを依頼したよ。その先生の言う通り減薬しても再発なんてないしね。睡眠のほう軽い運動は実践してうるのでマインドフルネスを調べてみるよ。あと栄養のほうも。ありがとう。
0551優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 12:51:47.28ID:yGYBd91+
>>549
半フラバ状態で書き殴ってしまったもので
すまない

>>550
そういう広い視野を持ったプロ精神科医が希少な存在って現実が悲しい
薬物療法のデメリット指摘したら「って言いますけど、薬使わずにどうやって治せっていうんですか?」ってぼやく医師もいた
なんで悲観論者寄りの脳みそ持って生まれただけで、病人扱いされて神経毒投与(感情鈍麻にさせる事が治療?)や
必要以上に怖がられて村八分にまでされないといけないのかな
テレビ依存症ミーハーポジティブ権威主義事なかれ主義者の、ある意味賢い父のような性質がないと
健常者とは呼べないのかと今検索してたら「正常と異常の心理学、心の病」って記事に納得のいく答えが載ってたわ

俺はamazonレビュー見て「1日10秒マインドフルネス」って本選びました
元々自己客観視得意な人にとっては、この本に書かれてる事は既にほぼ実践できてる
可能性があり、無駄金に終わってしまうかも知れない
ネットに転がってる記事で情報収集するだけでも十分かも
0552優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 16:33:20.74ID:TvjvzyM4
改行すみません
ベルソムラを医師の指導なしにスパって断薬した方おられますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況