>>655
>>659を見たが、統合失調症のやつがゲームなんかにうつつを抜かしていられるわけがないだろう。
平穏な精神を望むなら、まずはゲームなどというバーチャルな世界から足を洗うことだ。
ゲーム依存は「仮想的有能感」を惹起し、それを助長する。

ようするに精神が歪む。

ある意味君は、ゲームに依存し、引きこもって堕落した現実から目を背けるために病名を盾にしているのだろう。
つまり「病気だから仕方がない」と…。

精神医療のペテンから抜け出すことだけでなく、何事においても現実を変えるためには自らを鼓舞することが肝心である。
つまり「こんなことをやっていてもらちが明かん。何か新しいビジョンを描こう…」と…。

いまの君の精神状態は正にこれと同じである↓

『人は、一度信じ込んでしまった情報を、それが間違ったものだと知った後でも、なかなか訂正することができない。
否定されればされるほど確証バイヤスが働き、自分が正しいことを裏付ける情報ばかりを集め、更に信じ込もうとする。』
(米プリンストン大学の研究より)
https://ameblo.jp/welcome-elohim/entry-12413560637.html