993優しい名無しさん2018/07/02(月) 09:50:47.70ID:BTy2B/TV>>994>>995
>>976
じゃあ統合失調症の薬だけでも飲んでおこうかな
エビリファイと、副作用どめのピベリデンだけ

ベンゾは少しずつ減らして断薬する。
抗てんかん薬とアレルギーの薬を飲まなくなって調子が良い。

994優しい名無しさん2018/07/02(月) 18:07:04.14ID:ZGLGQcKy
>>993
今は内海先生も統合失調症は薬が必要ですよって言っているからね。

995優しい名無しさん2018/07/02(月) 23:23:08.71ID:ZGLGQcKy
>>993
俺もベンゾは少しずつ減らして、いずれベンゾは断薬する。ベンゾは依存性がある。ベンゾなんか必要ないんですよ。
でも統合失調症の薬は必要。統合失調症の薬はキチンと飲むけどね。

996優しい名無しさん2018/07/03(火) 08:17:11.19ID:5MYuRyRa
覚せい剤はドーパミンを放出させる。覚せい剤は妄想や幻覚を引き起こす。
抗精神病薬はドーパミンを遮断する。抗精神病薬は妄想や幻覚を抑える。
全く作用が真逆ですね。
覚せい剤と抗精神病薬は同じという人は頭おかしいと思う。