X



【基礎のみ】 障害年金 16 【厚生は厚生スレへ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0549優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 17:07:06.57ID:x4XjumaV
避難所の性生活事情詳しい人いない?
作業所の女は強く言えば簡単にヤレていいんだけどもう秋田
男は全員義兄弟になってるぽいしね
0550優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 17:16:22.13ID:5+E/VEZY
避難所も痴漢だらけらしいなw
0551優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 17:28:41.00ID:wAbSFA17
遡及って初診の病状で決まるの?
初診は3箇所くらい前の病院でその時は不眠と不安神経症
しかもバイトしてた
年金機構に遡及の事聞いたらあなたの場合は難しいと言われた
双極で病状悪化したのは申請の数年前だったんだけど
0552優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 17:29:28.41ID:c68odfXS
>>547
どうして再検査を嫌がるわけ?
素直に再検査すればいいだけじゃん
かたくなに拒む理由は何?
わざわざ病院を変えるほど嫌がる理由って何?

状態が良く書かれることを懸念してるわけ?
それを自覚してるなら詐病に近いことやってるってことじゃんかよ
0553優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 17:32:06.02ID:/IHRsbdU
>>551
無理とか難しいって言われたらやっぱそうなんじゃない?
結構な額だし納得行くまで色々やってみると良いと思うけど。
0555優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 17:40:04.04ID:IenRbl73
>>548
主治医が通ると思うけどって言ってたから大丈夫なんだろうけど、肝心の診断書が何か設問と記入されてる内容がマッチしてなくてイマイチ不安になるわ。処方薬なんてどこにも書いてないし、初診日の内容が当日のものだけでなく、そのあと起こった事柄まで書いてあったり。
0556優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 18:01:48.94ID:5+E/VEZY
基礎なのに大学卒業して5年も働いてしまった俺は馬鹿すぎる
0557優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 18:01:55.50ID:/IHRsbdU
>>555
慣れてねぇとかあんのかな?
精神科とかそういうのでお金稼いでるイメージだし、申請用の診断書とか5千〜2万円が相場でしょ。
キッチリやってくれんとホント不安になるよね。
オレのトコも診断書1万&(別病院)初診の証明5千円くらいだっけか、通るように書く。通らないなら書かないって。

てか色々調べてる過程で別病院の開設者みたら、住んでる地域一帯のデカイ精神病院5つ同じ苗字だった。
上手い事やってんだねーやっぱ。妙に連携とれてるし。。
0558優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 18:03:47.66ID:W7JACzGg
初診から1年6ヶ月後の状態だっけ
でもその時点で自律神経失調症とかしか認められなければ後々発達とか判明しても病名が書けないとかで駄目なのかな?
0559優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 18:24:48.62ID:/IHRsbdU
>>558
オレはまだ確定はしてないけど、それ風に言われた
まだ発達と診断されてないからソレを初診の病院で書けるかどうか分からない、と。

前の病院の初診から認定日までは働いてたけど
発達の症状で色々モメて仕事に支障が出て辞めて、そっから発達診断ができる病院に行ったんよ
転院してすぐに申請できるようにすべきだったよ、そっから3年くらいマトモに働けてないし貯金使い果たして借金背負ってるし。

上に書いた通り遡るには初診のクソヤブ次第って言うし
そうじゃなかったら事後なんとかでこれから申請した分だけでしょ。ハァーもううんこ
0560優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 18:27:28.96ID:kmEAzEUV
神経症でも精神病の病態を示しているにしてもらって、
障害年金の認定対象にし現在の病状又は状態像(該当のローマ数字、英数字を○で囲んでください。)で発達障害関連症状に丸をつけてもらえればワンチャンあるよ
自分は認定日がうつ病で後に発達障害が発覚で診断書上は同一疾病として扱うから認定対象外とかはなかったけど、診断名の変更はできないんだよね
しかし、今思えば発達障害関連症状が出ていたとして丸をつけてもらえた
それのおかげだけではないけれども遡及が通ったのはこれの影響も大きかったんじゃないかなと思ってる
0561優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 18:30:01.23ID:kmEAzEUV
要するに疾病名など当時の診断書から変更できない部分以外をいじってもらえばいけるかもしれないということ
0562優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 18:45:04.84ID:/IHRsbdU
あれか、診断名は〇〇だけど発達障害から来るものだったかも☆彡
みたいな感じでしょうかね。

ただ条件が厳しそうです、今の病院もですが医師とほぼ意思疎通できてませんでしたし。
しょーもない病名で適当に書かれてそうです。

前のとこはお爺さん先生で「変わりないね?はい薬は前と一緒」診察10秒ですよ。なんだよあの野郎
0563優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 18:53:51.75ID:M/jnzrFP
>>552
最初に検査してくれたとこに問い合わせたら最初に検査したのを提出すればいいって言ってるから
その病院は紹介書も書いてくれないし検査する場所は自分で探せって普通言います?
0564優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 18:54:19.16ID:5+E/VEZY
性格きつい医師だとちゃんと通る診断書書いてくれないからね
0565優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 18:58:58.11ID:M/jnzrFP
結局別の病院に行っても診察しないと検査もしてくれないし何のために何年も通院したんだか
0566優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 19:29:20.70ID:c68odfXS
>>563
市の障害課で指定された機関で再検査すればいいだけじゃん
市の職員に「病院に検査してください」と言われましたって言えばいいだけでしょ
療育手帳の検査をしたときに市役所(区役所)で検査予約したでしょ?
なんで他の病院に行ったの?
自立支援の申請外の病院なら検査代モロに取られるだけじゃんか
0567優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 19:36:22.75ID:M/jnzrFP
>>566
市役所に問い合わせても先生の判断にお任せしますで終わりでした
それからいろんなとこに問い合わせてもたらい回しにされて他の病院に問い合わせても通院してなかったら無理と言われ
最初からうちでは検査できないからこの病院で検査してくださいって紹介書いてくれたら問題なかった
現に問い合わせた病院にも紹介書はあるのかと聞かれました
0568優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 19:59:52.89ID:RVq5kIM9
>>367
昔は精神科医がオーダーすれば、湿布や風邪薬でも32条で1割負担だったらしい。
32条=自立支援ね。
それをやめたのが平成〜年とかそこら。色々出せるけど、それらは3割負担。
自分も抗不安薬をいきなりジェネリックに変えられた。主治医に院外処方を
頼んだら解決したよ。SSRIのジェネリックも断って、処方箋もって薬局行ってる。
院内処方の病院は入院患者の薬も管理してるから、外来患者に影響するんだよね。
痛み止めは上に書いた3割負担にするか、神経内科・整形外科・内科クリニック等で
たっぷりもらえばいい。市販薬よりは断然安い。主治医を変えてもいいし。
自分なら服用薬も診断書や意見書に書かれるから、3割でも主治医に出させるよ。
0569優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:01:23.80ID:5+E/VEZY
番組西日本豪雨がメインかよw
0571優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:08:29.73ID:c68odfXS
>>567
>>525に受付で預けてくださいって言われてるんだから書いてくれるんでしょ?
書いてくれないのに預けてくださいなんて受付が言わないでしょ?
0572優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:09:28.37ID:5+E/VEZY
障害年金より豪雨被害優先か。
障害者軽視の表れだな。
0573優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:14:46.15ID:PqOqVEzl
フジの、スペクトラムとサヴァンが医者やってるドラマも、
原作は古いけど、障害者も働けって意味なのかもね。
メディアは味方か敵か、よくわからん。
0574優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:17:26.82ID:qQI1fSBL
メディアは数字が全て。
敵でも味方でもない。
政治と同じな。
0575優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:24:29.18ID:M/jnzrFP
>>571
診断書は書くけど検査する場所はてめえで探せって言われたから大変だったって話してんだろ
0576優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:25:10.72ID:3usyaU4x
このスレで年金貰うのに四苦八苦してる人見ると、自分が恵まれているのが分かる
最初の頃は嫌な先生だと思ってたけど、年金の診断書も普通に書いてくれたし、感謝

ただ、その先生が異動になったらどうしよう、とはたまに考えてしまうお
0577優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:29:37.77ID:W7JACzGg
薄々そうだろうなとは思ってたけど何人かいる中の認定医もガチャ要素なんだな…
俺も認定医違かったらおそらく更新年数もっとくれただろうなと思う
更新で別の人になること祈ろ
0580優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:44:25.02ID:5+E/VEZY
番組このスレ住人ならほとんど知ってるような内容だったな
0581優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:44:53.36ID:eOpCFhWy
知的くんの件は「うちの病院はIQ検査する部門無いから更新したけりゃ自分で病院探して結果だけ持って来てねw」って事か?
0582優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:55:42.31ID:c68odfXS
>>579
過去に何年も通ってて検査しないと診断書を書いてくれない病院をAとして
検査をしてくれる病院をBとしたとき
診断書を「受付に預けてください」と言った病院は
自分の読解力無さが相まってA病院なのかB病院なのか何回読んでも判らないっす
0583優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:01:06.13ID:5+E/VEZY
次はフジで生活保護
0584優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:02:03.91ID:M/jnzrFP
>>578
だから検査しないと書けないから検査する場所探して来いって言ってんだろ
0585優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:07:38.51ID:c68odfXS
>>584
だったら素直に従えばいいだけじゃん
なにに対して不満なわけ?
面倒くさいから嫌だ!って言いたいだけ?
0586優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:09:39.63ID:0Q4yF8hO
>>585
知的の頭を理解するのが
難しいのだよww
0587優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:27:22.83ID:eOpCFhWy
最初の方から打って代わりブチ切れてきててワロタ
俺も自分に読解力無いのか不安になってくるわ
これ以上ここで相談したいならば1度、3行にまとめてみてくれないか
0588優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:32:05.75ID:MUpgmZln
要は再検査して前より知能指数がよくなってたら年金切られるかもしれないっておもってるんだろ
だから検査したくないけど担当医が再検査しないと診断書書けないって言われてて
困ってるってことなんじゃないかな
0589優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:32:18.78ID:UQij8nSr
>>581
自演詐病野郎キタ━(゚∀゚)━!
0590優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:33:01.96ID:/IHRsbdU
知能がよろしくないのは見て分かるだろ!安心しろよ
0591優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:38:17.84ID:3usyaU4x
おっおっおっ
プロ野球見てたら眠くなったお。明日は通院日だしそろそろ寝るお
お休みだお
0592優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:42:37.72ID:9LwPeKD0
障害年金とバイトで一人暮らししてる人いる?
この場合健康保険は払うの?免除できる?
0594優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:59:04.72ID:r4VwPHzv
カウンセリングを止めたら、医師にもう必要なくなった→良くなった、と判断されますか?

カウンセリングのせいで症状が悪化していってやめたい
0597優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 22:19:34.23ID:M/jnzrFP
>>588
最初に検査したとこが言うには既に検査結果の情報が登録されてるから再検査しなくても最初の結果を出せばいいと言われたんですけど
どっちが正しいんですか?
0598優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 22:27:10.45ID:M/jnzrFP
最初に検査してもらったとこが言うには自分の場合、5年おきに更新して死ぬまでもらえるって言われたんですけどそれも本当なんですか?
0599優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 22:33:15.94ID:c68odfXS
>>595
うんうんそれでA病院の受付に言われたわけ?B病院の受付に言われたわけ?
そこは無視して感情任せに息巻かなくていいから
話が二転三転してて判らないから一つ一つ聞いてたら途中で口調が変わって話にならなくなってるし
大変だって言ってるけど面倒くさいだけでしょ
それで「自分の通ってる病院はおかしい!みんなもそう思うでしょ?」って同意されたいだけの甘えん坊なだけじゃんか

近々の検査情報を診断書に書いてくれるって面倒な仕事が増えるだけなのに近々の検査情報を書いてくれるなんて良心的な医師だよ
過去の検査結果をそのまま書いても診断書の値段は変わらないんだから

>>588の人も書いてあることだけど
>>552にも書いたけど自覚してるなら詐病に近いことやってるし
そこを疑われてんじゃないのアンタ?

それに大変なのはアンタだけじゃないの
みんな自分の年金がどうなるのか不安で不安で仕方ないの
アンタの苦労話なんて興味ないの
0600優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 22:41:51.45ID:M/jnzrFP
>>544
A病院に決まってんじゃん
B病院に行ったこともなければ予約しただけなのにw

検査が必要って言われたから最初に検査したとこに問い合わせたら初期検査の結果を出せばいい言うから送ってもらったわけ
だから医者と検査したとこの言うことはどっちが正しいわけですか?
0601優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 22:47:15.60ID:M/jnzrFP
どこも一貫して言ってることが同じなら何も疑いもなく行動するけど
市役所も病院も最初に検査したとこもバラバラだから
0602優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 22:51:20.67ID:c68odfXS
>>600
決まってんじゃんってアンタしか知らんことを知ってるわけないじゃん
それにB病院に予約したなんて一言も書いてないじゃん
完全に自分の主観でしか書いてないから読み手は疑問符ばかり

>>601
当たり前じゃん
それぞれ方針が違うんだから
0603優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 22:53:05.25ID:M/jnzrFP
>>602
お前が読解力なさすぎるだけだろ
他の人は普通に理解してるのにw
0604優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 22:54:42.41ID:M/jnzrFP
>>601
みんな言ってることがバラバラだから聞いてるだけなのにお前がいちいち突っかかってくるからうぜえんだよ
そもそもお前に聞いてないのにレスすんな
0605優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 22:56:55.19ID:M/jnzrFP
>>601
どうして市役所も検査機関も病院も方針が違うんですか?
教えてください
年金に関して方針が違ったらおかしいでしょ
0606優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 23:03:23.95ID:c68odfXS
>>604
アンタ本当に知的?誤診で知的判定されただけで実際は健常者なんじゃ?
詐病は犯罪だって自覚ある?
0609優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 23:10:19.99ID:T0mU/oQo
>>583
原作漫画では、主人公のケースワーカー自身が発達障害持ち気味らしいが
公務員は心身ともに健康でなければならないので、設定が変わったらしいね。
サヴァンの医師は、私立病院だからセーフなのか。来週も上司から暴力受けて。
障害者差別解消法をまったく知らないようだ。医者にはASDが大勢いるのにねえ。
0610優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 23:11:14.61ID:c68odfXS
>>608
どこにアンタが身内の変わりだって書いてあった?
アンタのことだと思って書いてたけど
違うなら違うって書けよって話
0611優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 23:15:27.29ID:M/jnzrFP
>>610
書く必要あるんですか?
電話して問い合わせしてるのは自分なのに
0612優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 23:20:54.58ID:M/jnzrFP
ここの人って病院行くのも1人で手続きも全部本人がやってるの?
それこそ健常者じゃん
0615優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 23:22:44.87ID:da3AVt9n
ID:c68odfXS
がやたらに噛み付いて話をややこしくしてる。何が何でも詐病に持っていきたい誘導してる。
0616優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 23:28:25.98ID:c68odfXS
>>615
布団のように叩けば埃が出てくるからね
詐病は犯罪とツッコミいれたら今になって自分は付き添い人だと見苦しい言い訳してるし
叩いてみるもんだね
0619優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 23:37:04.84ID:c68odfXS
>>612
杖ついてハァハァいいながら行くけど?
発作で体が動かなくなってうずくまった状態で119したことも結構あるし
0622優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 23:41:50.42ID:M/jnzrFP
ID:c68odfXS

こんな奴が年金受給してんの?ゾッとする
0623優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 23:43:06.73ID:c68odfXS
>>620
健常者なら嬉しいし夢でも見るぐらい憧れてる
でも寝起きに現実が待っている
そんな不可逆的な障害者にそれ言うのって人としてどうかと思うけど
0624優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 23:44:05.16ID:OGmo6+SO
正直どっちもやべぇと思うけど、
特に代理なのにココに粘着してる方ヤバイ
0625優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 23:44:46.61ID:c68odfXS
>>621
これはパニック障害だと診断されたよ
パニックのような神経症は年金の対象外なんだよね
0627優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 23:49:26.14ID:1RePAa7U
>>516 >>517

教えてくださって助かりました。
7月最後の週からポストチェックします。
0628優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 23:49:42.44ID:M/jnzrFP
>>623
そんな駄文書き込める時点で健常者だよね
メンヘラ拗らせうつ病の詐病か
0629優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 23:52:59.73ID:c68odfXS
>>628
指動かすだけだし
アンタさ自分が詐病だって言われたからって人に擦り付けないでもらえる?
判りづらい読み手に負担を掛ける下手くそな文章を書いてクレクレしてるアンタは罪悪感ないの?
0631優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 00:06:29.26ID:Fo/+QxmW
ID:c68odfXS

客観的に見てこの人がスレの流れを一気に悪くさせたね
何をそんなに噛みつく必要あんのってレベル
0632優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 00:10:52.75ID:Fo/+QxmW
精神病の人って年金打ち切られそうだから八つ当たりしてんのかな?
0633優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 00:11:59.44ID:sgooE92F
客観的に見たらどうみても両方頭おかしいだろ
自演すんなww
0636優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 00:29:52.14ID:sgooE92F
お前もその辺にしときなさい。日を跨いでケンカしてもしょうがないだろ。
どっちも大暴れしたんだから当事者以外は迷惑でしかないし、どちらが正しいとも思わんよ。
0638優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 00:34:03.24ID:Fo/+QxmW
精神とかネットで暴れてるくせに病院行くと体調不調のフリする典型的詐病ですよね笑
0639優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 00:37:02.40ID:Fo/+QxmW
そんなに元気ならいくらでも働ける健常者じゃん
社会復帰おめ!
0640優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 01:16:13.12ID:NAPrO9Wb
>>638
自分がそうだからってみんなお前のような詐病なんてしてねえよw
療育手帳ないのがその証拠だよな
アホを演じて詐病で療育手帳を手にしたんだろ犯罪者
0643優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 02:37:02.58ID:+g6N/KAN
ひもじいならご飯を食べなさい
お金がないならガマン
0645優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 03:33:23.09ID:shZwW8KK
基地外が暴れてたみたいだね
こんなのスルーすればいいのに、皆さん優しすぎ
0646優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 03:51:17.11ID:2WWFresA
更新もうすぐ提出だけど落とされそうで怖いなあ
一年更新って珍しいのかな
医者が最低でも3年のはずだがって結構困惑してたから
0648優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 05:38:16.47ID:Md8VydlV
>>646

わたしも一年更新です。
遡及は満額いただいたので、それが理由なのかな?と、思っています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況