X



脇見恐怖症10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0699優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 12:03:02.16ID:VGANNH3Z
自分を否定するかのような咳払いがいつもどっかから聞こえてくるというのに平静でいられるか
0700優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 15:48:21.29ID:ADxp3r01
脇見で結婚できる人は
本人の魅力>脇見
って昔スレに書いてあった
0702優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 18:41:51.77ID:FRAYBY2s
脇民同士で結婚してる人たちもいるかもしれないけど
ネット情報では見たことないな
いたら話を聞いてみたいね
脇民既婚者は女性の方が多い気がする
0703優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 18:55:55.47ID:NRigXR9U
まぁ嫌われるのは脇見うんぬんではないからね
咳払いされるようなんは見た目とかで元々なめられてる
おちょくるのに脇見という材料がちょうど良かっただけ
0704優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 19:33:54.95ID:ga+5V/BS
>>703
さすが、経験者はよく知ってるね
0706優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:41:59.52ID:Td1OB/EV
>>704
性格悪っ
0708優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:06:48.70ID:Td1OB/EV
>>707
ガン見すると流石にこっちの顔見てくるよ
普通の人は視線感じたら、なんだろうって思ってそっち向く
0709優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:22:26.91ID:0Ole2N87
なぜか人を見たい
だけれど意味もなく人を見ることは許されない・・・
どうしたらいいんだ・・・・・・・・
普通の人はなぜか人を見たいというのがないんだよね
0711優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:05:14.25ID:6Eqljjh/
パーソナルスペースが広すぎて、近くに他人が来ただけでイライラする
0713優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 08:02:45.16ID:yY4XZslm
>>710
でも脇見が辛いから人の方を見てみるってのは良い考えだと思う
0714優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 08:32:22.15ID:DpnztTOu
脇見で結婚したけど、相手を貶めるわけではないが自分より偏差値30くらい低い人だった
そのくらい脇見はハンデになる
0715優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 08:49:41.97ID:ezc4D4wM
>>714
その人を傷つけないようにとか意識しない?
俺だったら変に思われたくなくて距離置いちゃうから結婚まで行けない

知り合う→友人→変人扱い→関係終了の繰り返し
0716優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 09:31:56.12ID:JxwjTTsL
コンサートホールで80m先の人に脇見してリプもらったわ。もちろん顔はわからないし人が立ってるなと分かるだけの状態で。
0717優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 09:43:49.26ID:de2WbJSz
>>715
俺の場合だけど、お互い年も年だったので、数回目で病気告白して受け入れてもらって結婚を前提に付き合ったよ
今の妻には変人扱いされなくて、お互い尊重し合えるから感謝してる
最初の方は脇見してしまって罪悪感感じてたけど、今は脇見はしないよ
0718優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 09:49:22.78ID:3unqnmow
精神治療・安心のためには医療も大事かもしれませんが、
根本的な精神安定・救済の為には下記の事実を知ることも大変に有効だと思います。


2000年の少し前頃に発刊され、アメリカで異例のベストセラーになり、日本でもベストセラー、
いまや30数カ国語以上に翻訳されて読まれ続けているニール・ドナルド・ウォルシュ氏の『神との対話』シリーズ。

もし本当に「神の存在と恩寵」を確信したいなら、まず正しい「神の理解」が必要です。

そして、その「正しい理解・認識」によって「神の存在の確信」と「安心感ある人生」が可能になります。

すぐには信じがたい話だとは思いますが「運命は全て必然・完璧・(深い意味で)成功のみ」とのことです。

また「我々の魂は永遠に不死」です。

そして、世の多くの宗教は同じ一つの神からのメッセンジャーにより発生したものとのことです。

一見、少し怪しい題名の本ですが、誰にも身近な共通の一つの神様です。

これらの事を「知るだけ」でも人生の絶望が無くなり、最大の財産を手に入れたことになると思いますし、
知ると知らないでは人生の楽さに大きな差が出ます。
人生の価値観や優先順位も確実に大きく変わると思います。

そして「魂は不死であること」を「医学的な奇跡・検証」で証明した『喜びから人生を生きる!(臨死体験が教えてくれたこと)』という世界45か国でのベストセラー本も紹介しています。
もちろん無料です。

《10分ほどで読めて分かる『神との対話』》
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
0720優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 10:40:13.39ID:BMUCLTHU
卒業した学校の偏差値で人を判断するは人間ができてないというか世の中の常識にとらわれてて自分のなかに確固たる価値基準ができてないということだよね
そういう人間ほど小さいし一度会社をやめるとかで役職や肩書きが消えると通用しない人間になる
大会社を解雇されて非正規になる典型的タイプの人間
0721優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 11:23:10.25ID:/SweRgDf
>>714
頼むから死んでくれ
妻をカタワか何かとでも思ってるのかこの下衆
0723優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 12:40:17.50ID:gHSxIKXK
図書館とか人が近くにくるとイライラしちゃう
満員電車とかまずのれない…
0724優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 14:38:05.52ID:nLsHIrA0
周りがどんどんおかしくなってきてるのでここで言わせてほしい
おそらく一部の健常者もここ見てSNS使って拡散してるかと思う
だからあえて言わせてもらうよ
過去レスで俺がここで健常者に対して喧嘩を売るような発言をしてしまったことは謝る
ごめん
>>652のようなレス
おそらくこれを見た女の反感を買ったと思う
それは俺が悪かった

ただ、俺が脇見を治して見なくなったのは確かだ
見なくなったのに以下のようなことを続けてる人はやめてほしい
1. まず見ないのに見ると言うのはやめてほしい
特にそれをまだなにも知らない子供に吹き込む親とか
それ聞いた周りの女や子供、老人が思い込みを強めてる
なのに見ないからイライラとしてぶつける先のない怒りをめちゃめちゃためてる
あの人たちのなかにはストレスためすぎておかしくなっていく人もいる
2. 見てもないのに咳するな、させるなあるいは思い込みで咳するのもやめてほしい
実際に見てもいないのに見てるという思い込みが強すぎる女や親が吹き込んで子供を煽って思い込ませて咳をしたり咳をさせたりするのはやめてほしい
見てないんだから
それ聞いた周りの女子供老人がさらに見てるという思いを強めてる
でも見ないんだ
彼ら彼女らのストレス半端ないから
本当に苦しくておかしくなっちゃう人もいる
ちゃんとこっち見て見てないことを確認できてる大人はいいがそうじゃない思い込みを強めてる人のなかには夜も寝れないだろ
特に子供を利用してる親
お前らのやってることはやばいから
見ないから余計にイライラしたり怒りをためてやるんだろうけどやめた方がいい
0725優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 14:40:49.10ID:nLsHIrA0
続き...
3. 俺にいちいち嫌がらせやるのやめろ
ここでの書き込みが気に入らないからやってるのか見ないからやるのか嫌がらせをしつこくやるやついる
わざわざ目の前にたって俺の顔をじっと見て視線が少し動いただけで見てもないのに見たとか聞こえるように言うやつもいる
お前らのそのあからさまな道理がなってない理不尽な行為は周りの不快やストレスを高めていくことになる
そうやって煽り続けてると弱い女子供老人からどんどん精神的におかしくなっていく人が増えてくんだから
お前らのやってることは人権を無視した反社会的なことだから
証拠を集めていけばこちらが有利になっていくから
日記を書きためていくだけでも証拠になるから

もう一度言う
もう俺は脇見を治した
恐怖が消えて見なくなってる
過去に長い間脇見を患って医者に通っても誤診と誤処方で治らず悪化させていって周りに迷惑をかけたことは本当に悪いと思ってる
早くこの病気を自分で特定して有効な治療法を受けて治せば良かったと思ってる
でもここへ来て治したんだ
その治ったという現実を受け入れてほしい
0726優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 16:43:47.90ID:R1d9j2Aq
偏差値は草
0727優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 00:57:56.08ID:w6xIoX6k
俺も愚痴りたくなるから、気持ちはわかるけど、自己否定は絶対にしないほうが良いと思うし、
結局、原因は自信の無さだと思います。
ブス・ブサイク・バカでも自由に生きている人がいるから、そういう人も普通の人も自己否定をしないんだと思う。
0728優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 06:09:56.90ID:SBAlugnq
親に褒められて育つと自己否定しない人間になりやすいとか
0730優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 14:08:08.63ID:oCfhd/FI
なんか足クイって伸ばしてくる人いない? 見てる見てる?みたいに
0731優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 14:30:09.82ID:VgCmM9Cq
変だから周りの人は気になるんだよ
目線がいってなくても意識してる人って違和感あるからね
何でこの人こっち意識してんだろうイライラってなるわけ
0732優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 17:46:34.95ID:U96mS+Hl
>>731
どうしても見てるにしたいらしく
窓の外を見ただけでも見てると言ったり
ユーチューブの話を集中しようと目をつぶると顔が見てるとか言ったり
人が目の前を横切るだけで見てると言ったり
何をやっても見てると言われます
目の前の人が反応しなかったり
顔を上げてそっちの方向くとどうしようもないなと言います
前は病んだ目付きをすると若い女がキモい見るとやたら騒いでました
でもそれがわかって意識的にやらなくなったのと最近悟りを開いたのか病んだ目付きをしなくなりました
それを一部のおばさんや若い男が気に入らないらしくやたら上のようなことをやってきます
彼らの目的はこの病んだ目付きをさせるで正しいですか?
0733優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 17:55:51.83ID:oCfhd/FI
最初は偶然意識して反応させてるの気づいて驚くんだけど
だんだん意識してるのが伝わるのが気になって止まんなくなる

これがひどくなると無意識に他人を意識した状態になる パーソナルスペースに人がいると詰む
0734優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 18:44:22.59ID:j5J7DN1f
>>730
そういう人は多い
相手の表情見たらわかると思うが大体わざとじゃないぞ
0735優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 18:44:56.05ID:j5J7DN1f
脇民は椅子に横向きで座る人を嫌う
0736優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 19:00:27.00ID:QGC/N1DY
意識するのも見るのも同じ事だと思うわ
自分の場合はもう片目だけ動いてしまうので完全に見てる
一回でも意味もなしに目が合ったならそれ以降意識だけでも見てると言われても仕方ないかも
0737優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 21:07:19.92ID:hxYlC8XS
>>717
これな、
やっぱりこの病気は人間不信が原因だよ
奥さんに脇見しなくなったのは信頼関係が生まれたことによるものだと思う

極端な話人間以外の犬猫には緊張せず触れ合えるんだし、
人にだけ脇見してしまう
人間不信を治したい…
0738優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 21:31:14.17ID:fMSYyNFK
レジとかどこみりゃいいかわかんなくてきょどるわ
0739優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 21:33:12.87ID:J9iPZIVv
脇見恐怖症の本質は対人恐怖ではないよ
隣のページが答えになってるワークをしてたときにどうにも隣のページが気になって脇見したから
しびれ切らして答えみてもう分かってるんだけど気になる
何回みても気になって仕方がない
0740優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 21:36:25.29ID:J9iPZIVv
ついったーで見たけど1日で脇見発症した人
テレビで脇見のことやっててそれ見たら発症したって
脳にミラーニューロンというのがあってコピーしたらしい
その人はもう治したみたいだよ
0741優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 21:45:09.64ID:XVysbw+V
>>739
対「人」だけではないよな
対「物」なんかも
気になる気持ちがあれば何でも対象になる
0743優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 23:24:35.04ID:8KKOuCNC
脇見になった原因で違いそう
私は対人恐怖が原因だな
対人恐怖が原因だとさらに厄介
0744優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 00:13:58.68ID:ARhcklbk
人脈を広げるってあるけど、こういう精神障害的なものは普通隠して行動するのかな?
バレた時に信用失って大変じゃない?
0746優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 02:53:48.37ID:OBQEvGJ4
714 名前:優しい名無しさん :2018/09/25(火) 08:32:22.15 ID:DpnztTOu
脇見で結婚したけど、相手を貶めるわけではないが自分より偏差値30くらい低い人だった
そのくらい脇見はハンデになる
0747優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 06:13:26.84ID:m96vqUBR
脇見のこと打ち明けても馬鹿にされる
そう思ってる人が大半でみんなそういう人間関係の中で生きてきたから自己肯定感が低い
0748優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 13:54:24.60ID:/PW/xHfZ
たまたま目が合うことが多いってどうすればいいんだろうか?
0749優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 14:18:14.91ID:pqcER8SI
親のいとこでずっと引きこもってるような兄弟がいてそこから精神疾患として遺伝したと思ってる
0750優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 14:21:14.82ID:zxwgZU0r
>>741
俺はそれは無いわ
逆に今脇見してるなー嫌だなぁーという時にふとその方向を見ると、誰もいなかったということが何度もある
これだと人の視線が怖いことに他ならないからやっぱり人間不信のせいだと思う
0751優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 17:50:08.96ID:rQqXKQEq
>>747
打ち明けられても脇民以外からするとわけわかんねえって感じだし打ち明けられても困るでしょ
0752優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 17:50:59.54ID:rQqXKQEq
>>749
脇見が遺伝は草
全て人のせいにするな
0754優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 18:52:27.59ID:2KANWmVq
仕事場の人に上手くカミングアウトしている脇民もいたよ
昔、大学生の脇民で家族や友達に曝露療法をしてる人もいた
40人くらいに告白してた
親に脇見を伝えたら父親も脇見だった人たちがいたから遺伝でなりやすい人はいるかも
脇見の既婚者で子供がいる人は子供が脇見になったら
どう対応するんだろう
0755優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 18:56:44.88ID:rQqXKQEq
>>753
証明する側逆だろ
脇見が遺伝って証明されてない以上遺伝じゃない
0758優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 21:02:46.27ID:M3FVghsX
昔から言われてるのは
遺伝と後天的環境が半々くらい

一つの精神病院に親子2世代入ってるとか
兄弟で入ってるとかザラだった
0759優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 21:13:07.98ID:wDxTAh9b
>>753
悪魔の証明って知ってるか?
0762優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 21:47:15.28ID:zxwgZU0r
精神的な問題だとずっと思ってたけど、
ただ単に人とのコミュニケーションスキルがなさすぎるから、真っ当に人と向き合えない、
だから無意味に視線を恐れたりするんじゃないかという気がしてきた
0764優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 21:58:14.64ID:wah0TufY
41 名前:774RR :2018/09/23(日) 09:21:36.36 ID:PnBWzX9Z
>>40
だったらロムってろ知障
ここは洗車にこだわりを持つ人間の集まる所だ
下らねえ自分語りはメモ帳にでも書け知恵遅れが
0765優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 23:40:04.49ID:rQqXKQEq
>>760
逃げてるのはお前なんだよなぁ
0767優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 00:03:58.71ID:Y4iry3C7
いじめつらい
0770優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 07:12:27.93ID:fo/LiZHP
脇見になる人はやっぱコミュ力が極端に低いのかな
俺はそうなんだけど
0771優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 07:31:28.62ID:NgAsNOPd
コミュ力低い人がなりやすいんだろうけど普通の人もなってるからなぁ
0773優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 10:52:39.84ID:jpDYSrDm
>>772
アホか、誰も脇見の人が普通だなんて言ってないだろ
0775優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 14:59:10.99ID:l3KPZLCn
とにかく、自己否定はしないほうが良い。俺はコミュ力が低いからダメだとかイチイチ思わないほうが良い。
0777優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 21:26:43.90ID:NgAsNOPd
>>776
なにもおかしいこと言ってないと思うんだけど一連のやりとり見てないだろお前
0778優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 21:27:54.71ID:NgAsNOPd
>>774
何がだよ
0779優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 21:32:14.14ID:rYHB9pUq
771 名前:優しい名無しさん :2018/09/28(金) 07:31:28.62 ID:NgAsNOPd
コミュ力低い人がなりやすいんだろうけど普通の人もなってるからなぁ




脇見になってる時点で普通じゃないよ
0781優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 00:14:04.44ID:cYuRfOWJ
休日明けは、ブランクが空いて悪化するのか休息を取ることでマシになるのか気になる
0782優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 01:49:55.89ID:8jibnshu
最近思うのが、脇見のことで悩み苦しむのは自分含め誰のためにもならないなということ。
悩んでてもどうにもならないし、それなら自分と誰かのためになることをやったほうがいいんじゃないかと思ってしまう。
0783優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 01:51:38.17ID:8jibnshu
でもそうすれば悩みが解決するわけではない、が、限られた時間の使い方としてはそっちのほうが絶対いい。
0785優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 07:21:48.17ID:fceXOn9m
人混みの中を歩いてると顔がひきつって変な人になるのどうにかならないかな
0786優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 07:40:10.75ID:UsMbUMfi
レジで顔を凝視されてしまうのは予想以上にビックリされてるんだうろな
自分の目つきがどうなってるのか見るのも怖い
おそらく、気味が悪いという言葉がはまる顔になってるんじゃないかな
それは何回も行き着けると店員が店をやめてしまうレベル
若い女の店員だと100%気づかれるのでその店はさけてる
0787優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 07:46:44.19ID:4QRaiOCo
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙    \
0788優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 07:52:05.85ID:UsMbUMfi
しかし安さにひかれてすき屋の朝食を毎日食べにいってる
そこは雰囲気がどことなく良くて女の店員で顔も凝視されるけど満面の笑みで凝視される
見たりこちらも笑顔になると意識していたことが立証されてしまうので無表情脇見を続けてる
最近は店員の笑顔もなくってきたのが周辺視野で分かる行ったらダメかな悲しい
0789優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 08:10:38.02ID:gYZgQYuB
すき家なんて毎日食ってるからメンタルやられるんだろ
じすいしろ
0790優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 12:51:49.75ID:cYuRfOWJ
>>786
レジで顔を凝視って見ないようにしてるのに凝視してる感じ?
0791優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 12:55:00.37ID:cYuRfOWJ
>>788
毎回微笑んだり笑顔で返す客になら続けてくれるだろうけど、毎回無表情の客だとやる気失せるしなんか損してる気分になるし無駄な気がしてくるからどんどん減ってくよ
0792優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 13:58:13.16ID:pdpxGLDs
久々に「見てる?」って言われたなあ
うーんどうしよ
0793優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 14:13:40.32ID:TM9Wveu1
生きているだけで嫌がらせ。
みんなはマンションに住んでるの?隣接する部屋から嫌がらせされない?
そこまで酷い脇民はいないの?
0795優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 14:25:44.57ID:cYuRfOWJ
>>793
壁越しに脇見してんの?
それとも普段部屋の外でってこと?
前者ならまず気づかないし、後者ならヤバイ奴だと思われてるから自分に飛び火したら困るし関わりたくないと思ってるでしょ
0796優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 14:45:58.09ID:3E/iuxGT
被害妄想が拡大しすぎて、ほぼ糖質みたいになってんじゃん
少しは息抜きしたほうがいいぜ〜
夜中の映画館とか人ほとんどいなくて落ち着くよ
0797優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 16:47:17.30ID:TM9Wveu1
>>795
壁越しに脇見してます。隣が引っ越す事はよくあり、引っ越さない人は嫌がらせをしてきますね。
後真下の階の人と隣人は常にイライラしていました。私自身はうるさくはしていません。
かかと歩きもしませんし、ドアも静かに閉めててもイライラされてます。窓はほぼ開けないので
冊子の音なども出さないです。もう生きてるだけで嫌がらせ状態です。

統失なんですかね。統失ならいいんですけど・・・。統失で隣人は引っ越しますか?
0798優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 16:55:27.76ID:lkmWYgRJ
脇見と嫌がらせは関係ある?
嫌がらせされるのは元々見た目とかでなめられてて
仮に脇見じゃなくても軽んじられて粗末に扱われるのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況