X



自己愛性パーソナリティ障害者 被害者スレ@105
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 19:10:07.99ID:QqjZg6zW
このスレは自己愛性パーソナリティ障害の被害者を専門的に受け入れるスレです。

被害体験者の方だけが書き込み可能となります。

自己愛性パーソナリティ障害の診断を受けた方、自覚がある方、 共依存の方、その他被害体験者以外の書き込みは禁止です。
荒らしや煽りは徹底スルーし、レスを決して与えないで下さい。 節度を持って書き込んでください。
このスレは避難所的意味がありますのでsage進行でお願いします。

テンプレ>>2-12

※前スレ
自己愛性パーソナリティ障害者 被害者スレ@104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1530223868/
0750優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:34:48.64ID:gkHtBCZQ
線引きしてつきあおうにも自己愛は仕掛けてくる
長居したり相手を動かして疲れさせて
ちょっとうっかりミスしたところや気が回らなかったとこを
鬼の首とったみたいに突いて罵倒してくる
自分がミスしたり気が回らなかったのがいけないのかな?と自省したら思うつぼ
カルトの洗脳と同じで休みを与えず疲れさせて思考力を奪う、主導権を取ろうとする
こっちに落ち度あろうが罵倒暴力する奴は異常
0751優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:35:29.63ID:sqVWZcfL
>>745
なるほどなあ
確かに自己愛を治療するための方法として
「親や家族と協力して治療にあたらなければならない」って必ずと言っていいほど書かれてるよね

自己愛自身の生まれ持った自己愛としての資質もそうだけど、
幼少期の家庭環境、親との関係は本当重要だね

ありのままの自分では親から愛されない
親から見捨てられてしまう
という気持ちを親自身に取り除いてもらえなければ
治癒は見込めないのかもしれないね
0752優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:19:56.76ID:nr/TRshT
ここみるときっちり割勘にしたほうが良さそうやなw
0753優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:36:18.18ID:XUDkRQ4Z
>>749
そりゃ客相手は誰でもそうするだろ
同僚とか下との接し方を見ろよな
0754優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:34:51.03ID:iVeT3Bk3
自己愛って店員や立場が下の人に驚くほど常識外れの傲慢な態度を取るから
一見ひとかどの人物風に取り繕っててもばれるよね
そのほかにも、まわりの尊敬を集めててリーダー格なのに、集団の中に必ずパシリ・見下し要因を作ってるタイプは距離置くわ
こういう集団って独特の空気感が出てる
0755優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 22:02:50.18ID:WWUrFI9/
自己愛って双極性、解離性等々、色んな精神疾患を患っているとアピールするが、肝心な自己愛性人格障害を外しているんだよな
医者も訴訟問題に発展するから診断できないんだろうね
0756優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 22:39:41.11ID:wJIt9e8U
歓迎会やら車出したり奢ったり上辺だけのおもてなしを執拗にしたがる自己愛
中身は何の思いやりもないのだが分かるやつにしかわからん
こんな形だけ繕っても普段の何気ない態度に心のなさが滲み出てんだよ
0757優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 22:43:01.52ID:Y/hRtznl
自己愛である事を認めたら、自分が特別じゃなくなるからね
0758優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 22:44:24.73ID:Y/hRtznl
>>756
自己愛は本当上部だけの物に拘るし、満足するよね
自己愛にならなくて良かった・・・
0759優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 00:08:17.59ID:6xx84HZq
>>756
あるある
自己愛が土産もってくるときって何か下心があるときだけ
0760優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 00:45:57.24ID:2FjMiGWr
直前に自分の思い込みと違う意見の人に発狂して攻撃してたのに
自己愛が勝手に味方認定してる奴が全く同じ意見を言っても黙って何事もなかったかのようにしてるのが気味悪い
実際は味方でも取り巻きでもないし自己愛のこともよく知らないけど
以前たまたま自己愛に反論してた方も態度が悪かったから苦言を呈したに過ぎないただの通りすがりで
向こうは自己愛のことなんて何とも思ってないどころかもう忘れてるくらいなのに
味方認定して見捨てられないように必死なのが滑稽だ
そんなおかしな態度をとってたら見てる人は異常だと思うことが何故分からないんだろう
0761優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 01:10:34.64ID:41RJaZcQ
自己愛は、ずっと自分をごまかして生きてきたってことだよね
未熟な自己が脳裏をかすめるたびに全否定して、
未熟さをつくろって大人なつもりでいて、それである程度は切り抜けて、
ところがそれは、所詮ごまかしにすぎなくて、
それで思うようにいかないことは、全て誰かのせいになる

見捨てられ不安もあるんだろうな
人を捨てるとか捨てないとか、その思考もついていけない
0763優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 07:33:35.14ID:oZeK0Cox
>>761
見捨てられ不安は付きまとってるみたいな自己愛がいるけど
結局は王様扱いしてくれる取り巻きしか欲してないんだよね

だから普通の人はそれに気づいて離れていく
知らない人は「自己愛さんてお話がおもしろい!」って餌食なる
こんな生活繰り返してるからなんとなく周りは賑やかだが
親友どころか固定の友達なんてものはいない
それにそもそも欲していない
だけど膨大な数の友達がいるって錯覚してる自己愛

孤独に耐えられずにパニック障害起こしたり
鬱モードになったり
めんどくさいし気持ち悪い
0764優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 11:13:55.47ID:oWU8u96R
へーそうなんだ
0765優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 11:27:24.92ID:DSkSzBuf
ぶっちゃけ人格障害はただの親からの愛情不足だから
ハトホルの書って言う本に書いてあるエクササイズしたら普通に治って普通の人になるんだよなぁ

人格障害は簡単に治るけど発達障害は脳の病気だから治らない
0766優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 11:37:00.78ID:qL4s1VvS
自己愛は発達がデフォで
発達の中でも色々派生するんじゃねえかな?
発達が故に虐待されたり過度に甘やかされて自己愛ルート
ちゃんと教育されるとアスペルガールート等々
個人的には自己愛は治らないと思うね
毎日認知行動療法をやっても新たな火種を作り出す生物
0767優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 12:06:58.97ID:R+1yd6gD
>>766
自己愛の一人の人や物に異常なまでに執着する性質を見ていると
まんま発達って感じはするよね

健常者は一人の人や物を好きになったとしても、自他の区別がついているから
相手を一人の人間であることを理解・尊重して自分とは切り離して客観的に見ることができる

自己愛は執着している人に自己投影して
相手をまるで自分かもう一人の自分なんだと思い込み、私物化する
物や趣味に関しても同様

これに関して自己愛は健常者と自分の違いが分からないと言うが、
分からないという点がもう決定的に健常者とは違う
0768優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 12:24:13.59ID:jVU0VmIA
>>767
でも自己愛は、異常執着=タゲ以外の人には、むしろフレンドリーだよな
良い人イメージすらついてしまう
発達は、誰ともフレンドリーには接しないし、どんな人からも異常者扱いされる
0769優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 12:31:44.56ID:R+1yd6gD
>>768
ん?ちゃんとレス読んでくれたかな?

冒頭は自己愛と発達の共通点
真ん中〜終わりは自己愛と健常者のものの見方の違いのことを言っていたんだけど
0770優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 12:46:32.27ID:zIaeUm9P
>>768
知ってる自己愛は、発達とか病んでる人がタゲで、傍にいっては何か嫌がらせしといて
同時に取り巻きには自己愛フィルターかけた話を拡散。その後に怒ったタゲが声出して
トラブルに発展するが常だったよ。発達は自己愛にストレートに怒ってて(これは的を得てる)
精神の人は泣き寝入りで引越しをしていった

人格者気取ってたり、友達多いアピのフレンドリーな人装いながら、次々に人間関係破たんさせたり
精神疾患にさせていくようなモンスターより、洗脳もしない発達はまだ離れたら終わるから
0771優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 12:59:52.58ID:GLUxZOJj
自己愛と親と言えば、親に甘やかされて育った自己愛は
親と仲良しアピールや親との日常エピソード披露、
親と不仲な自己愛は自分の親がいかに無能かいかに毒親かを
何度も何度も熱心にまわりにアピールしてる場合が多いな

親と自分を切り離せてない=自他境界が曖昧なことの原因
親と自分の話を人に聞かせることによって心の安定をはかっているのかな
知り合いの自己愛がしきりに将来を不安がっているんだけど
親が死ぬ=自分も死ぬみたいな感情になるのかね
0772優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:26:17.32ID:sWp9pcYw
>>769
その表面的な共通点の、自己愛と発達の相違点をレスしたんだけど
うまく伝わらなかった?

そもそも安価元>>766
>自己愛は発達がデフォ
が無理ありすぎる
発達とは、部分的な池沼のことだから
俺達は部分池沼にいいように振り回されてるってことかよ
そもそも部分池沼に、集団内を対人操作する高度な能力があると考えるほうがどうかしてる
0773優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:31:49.01ID:sWp9pcYw
>>766
それはないな
発達とは部分的な池沼なんだから、池沼らしく単純な発想しかできないよ
親から虐待されたところで、単純に親をコロすだけ
親から過度に甘やかされたところで、単純にヒッキーになるだけ
社会的に面倒臭いのは確かだが、自己愛のように集団を操作して、なんて出来るだけの知能がない
0774優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:38:11.27ID:41RJaZcQ
>>772
横だけど、
発達が池沼ってのは、断定しすぎじゃないの?
自己愛だって、単純な3歳児かに思えるよ。
対人操作ができるのは、知能ゆえではなくて、
そのように幼いころからごまかしながら生きてきて、
充分にトレーニングが詰まれた結果じゃないかな?

やっぱ正直が一番と生きたら、ただの発達かもしれない。
0775優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:38:19.63ID:R+1yd6gD
>>770
確かに発達だけの人の方が悪意を持って人に絡んでこないからいいよね

>>771
今まで見てきた自己愛は母親に甘やかされた→ボーダー
父親に甘やかされた→自己愛
のパターンが多かったよ
0776優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:42:57.99ID:sWp9pcYw
>>770
よくありがちな自己愛の振舞いだね
自己愛は『常に周囲から同情や賞賛』受けてないと生きられない生物だからね

自分より弱くかつする反応する池沼や発達を煽って、池沼や発達が反撃したら「手を出した加害者は池沼(発達)」と操作して、被害者ポジションにおさまって『周囲からの同情』を得る
0777優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:48:12.35ID:sWp9pcYw
>>774
断定もなにも「発達障害とは、乳幼児期に発症する疾患で(中略)年齢相応の発達に達してないもの」という大前提そのまんまだよ
(中略)のところに知能が入ると、知的発達障害=いわゆる池沼
(中略)のところに情緒が入ると、情緒発達障害=いわゆる発達

>自己愛だって、単純な3歳児かに思えるよ。
それ、コフートだな
悪いが俺はカーンバーグ派なんだ
0778優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:51:45.42ID:t6WzCeRU
サイコパスの対人操作と自己愛や境界の対人操作の違いについて
テクニック面で考察してる研究ってないのかな
あったら読んでみたい所
双方動機が違うのは分かる
0779優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:54:49.92ID:sWp9pcYw
コフート派の疑問点は
「単純な3歳児を、トレーニングして高度な対人操作を習得させられるか?」
ということろさ

カーンバーグ派ならば、自己愛の中身は年齢相応に成熟してるからこの問題はない
年齢相応に成熟してるから、充分なトレーニングで高度な対人操作を習得できる
0780優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:57:13.75ID:jZGZKowF
違いとかどうでもいいんだけどな
悪人には変わりないから排除するのみ定期
0781優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 14:05:13.92ID:t6WzCeRU
>>767
>これに関して自己愛は健常者と自分の違いが分からないと言うが、
分からないという点がもう決定的に健常者とは違う

自他境界のない自己愛ってそうだよね ちょっとそれとはずれるけどルール一つに絞っても
感情を満たすことだけに躍起になって自分の行動が社会制度にかなうかどうか考えることがない
反社会とかは思春期までには違いを認識して、自分の基準がずれてることを分かったうえで自分と違う世界のルールやそこで暮らすことに怒りを感じてる
0782優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 14:05:56.40ID:41RJaZcQ
>>777
って情緒じゃん。
でも、なるほど腑に落ちた。
じゃあ、追い詰められた発達がキレるのは当然なだな。

>>779
頭の中の葛藤に時間をとられて生きてきた、
怠け者の自己愛が、年相応に成熟ってのも意外だな。
でも未熟な自己愛がいたっておかしくないよ。
単純な悪意ある対人操作を、しょっちゅうしてくる印象だけど。
0784優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 14:11:24.90ID:41RJaZcQ
>>783
周囲に悪口を吹き込むとか、
特定のタイミングで皆で出払うとか、
電話口の側で、雑談して見せるとか。

知能いるか?
0785優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 14:12:37.83ID:sWp9pcYw
もし、三歳で情緒の発達が止まって、そのまま大人になったのなら、それは情緒発達障害=発達であって自己愛じゃないよ
だって自己愛とは発症年齢(青年期以降発症)が合わないもの
0786優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 14:15:31.29ID:sWp9pcYw
>>784
それを高度な知能なしに行えば、批判の矛先は本人にいくだろ
集団全体を「対人操作」できるとは思えん
0787優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 14:15:57.49ID:41RJaZcQ
三歳で止まった発達だっていずれ青年期に達するけど
0788優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 14:24:02.01ID:sWp9pcYw
>>787
「身体は青年、情緒は三歳。名探偵逆コナン!」になるだけw
発達のデフォな姿だわな
0789優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 14:29:53.06ID:GLUxZOJj
>>787
どちらが被害者目線でまともなことを言ってるかは
被害者から見たらちゃんと分かるよ
そいつには構わず無視でいいよ
どうせまともに話聞く気ないんだから

ところで自己愛の家庭って客観的に見るとどんな感じなんだろうな
あと自己愛はなんで他人じゃなくて親に甘えないのかね
本当に欲しいのは親からの愛情なんだろうに
0790優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 14:31:11.26ID:sWp9pcYw
>>787
三歳で発達が止まったなら、発症年齢は三歳以下だよね
三歳で発達が止まって、発症年齢が青年期っておかしくね?
(障害年金審査通すための発症年齢操作は話が別)
0791優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 14:38:01.14ID:t6WzCeRU
上で続いてるのは発達と自己愛の違いについての話なの?
発達と自己愛の「併発」状態の問題児を見た被害者が、自己愛の特徴に発達のそれを混ぜて認識しちゃってるとか?

加害者が発達を併発してる場合があるし、被害者が発達当事者の場合もあるから
健常者の被害者と発達当事者の被害者の間で発達と自己愛の切り分けの重要性が違うんだろうね
0792優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 14:41:03.61ID:41RJaZcQ
>>790
自己愛の診断は”年齢”が青年期以降だろ?

たぶん診断が青年期というのは、子供の自己愛はしょせん中二病なんで、
大きくなるまでもう少し様子をみましょうねってことでしょ。
0793優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 14:43:32.28ID:sWp9pcYw
>>791
発達と自己愛の併発なんてややこしいもの持ち出すよりも
単純に
発達の被害者が、発達を勝手に自己愛だと決め付けてる方が遥かに多くないかな?
いまは発達が蔓延してる世の中なんだし
0794優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 14:48:49.66ID:sWp9pcYw
>>792
三歳・・・五歳でもいいや
コフート文献は五歳になってるのが多いから

五歳で発達が止まったら、いくらなんでも小学生のうちに「おかしい」と気づかれるだろ?
小学5・6年生クラスで、幼稚園児の言動してるんだぜ
0795優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 14:51:48.25ID:66sALieq
発達はやっぱり発達に詳しいんだな
すごい勢いだ
0796優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 14:52:37.66ID:sWp9pcYw
それに、この考えは
「人のいうことをきく、おとなしく手のかからない子」という、自己愛性パーソナリティ障害の幼少期の既往と合わない
0797優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 14:53:19.39ID:sWp9pcYw
>>795
そりゃ俺だって自己愛の被害者だからな
必死になって勉強したよ
0798優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 15:00:13.01ID:41RJaZcQ
>>794
責任感の欠如とか、
自分のことを棚に上げた態度や、
人のせいにする言動とか、
それをもって、まるで3歳児と言ったわけで。

ただ、責任の所在があいまいで、自他の都合を混同した考え方って
=情緒なのかな?違うのかな?

>>795
たぶんだけど、発達は発達であることを否定しないと思うよ。
0799優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 15:23:24.61ID:sWp9pcYw
>>798
>責任感の欠如とか、
>自分のことを棚に上げた態度や、
>人のせいにする言動とか、
はい。了解です
自己愛が小学生時代
・責任感が3歳児並み
・3歳児がやるような自分のこと棚上げ
・3歳児並みの人のせいにする言動とか
このような子だったと仮定しても、
小学5・6年生クラスで、このような子がいたら、おかしいと思われないか?
0800優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 15:23:33.67ID:eH2TKIxN
今話題の山根会長はどうやってあの地位までのし上がったんだろ
やってることは自己愛そのものだと思うんだけど、経歴が不透明で不思議で仕方ない
0801優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 15:30:59.37ID:sWp9pcYw
以前から疑問に思ってたことだけど

発達と自己愛の併発って、「コミュニケーション能力」はどうなってるの?
発達は不特定多数とのコミュニケーション能力が壊滅的にダメダメ
自己愛は(悪い意味で)不特定多数とのコミュニケーション能力が抜群に高い
それじゃ併発したら・・・・???
0802優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 15:50:27.14ID:mZ4hAYYf
>>801
ADHDタイプの自己愛はカタラー
自分一人でしゃべりまくる
一見賑やかでコミュニケーションできてるように見えるけど
相手の話は聞いてない、衝動でしゃべってるだけ、同じ話の繰り返し
だから長いつきあいの友人はいない、×イチが多い
(勢いで気の弱いパートナーを捕まえるけど逃げられる)
0803優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 15:58:20.33ID:t6WzCeRU
>>801
発達の中のADHDの、動作性IQに特化したタイプならコミュニケーション機能は障害されない気がするよ
このタイプの中の少なくとも一部は反社会性人格障害とも関連する場合があって、対人操作は上手い
実際子供のころから他害がひどくて大人になってからは注意欠陥や多動が消える、
境界なのか自己愛なのか反社会なのか判別の付かない対人操作特化の層はいるんだよね
で、こう言う層の行為障害は発達がベースになってるのかと言えば、その場合もあるしそうじゃない場合もあるから一概に発達のせいとは言えないんだと
0804優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 15:58:55.29ID:1B3ip1d5
【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】
【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】
工作解散大敗北自民工作解散大敗北自民工作解散大敗北自民工作解散大敗北自民工作解散大敗北自民工作解散大敗北自民工作解散大敗北自民工作解散大敗北自民工作解散大敗北自民工作解散大敗北自民工作解散大敗北自民工作解散大敗北自民
0805優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 16:15:39.87ID:sWp9pcYw
>>802
それ、集団をカタラーで引っ掻き回してるだけで、集団の対人操作できてないのでは?

>>803
コフート文献にはそのように書いてるけど、実際に「動作性IQに特化したADHD」アンド「反社会性・協会・自己愛」の併発した人物って、見たことある?
俺は見たことないし、学術論文でも2例しか見当たらなく、それもかなりこじつけ臭くて「これが併発の具体例?」と疑問符だらけだったのよ
0806優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 16:21:34.07ID:sWp9pcYw
ある文献では、ADHDと反社会性を併発してる例として義家弘介が挙げられてたが
ADHDはともかく、この人、反社会性パーソナリティなのかな?
0807優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 16:53:02.46ID:eH2TKIxN
自己愛性パーソナリティ障害は、必要な親からの共感が得られなかったことが原因のひとつではないかという仮説があります。
自閉症スペクトラム障害やADHDをはじめとする発達障害がある人は、その特性から、社会関係や対人コミュニケーションに困難さが生じる場合があるほか、
親が育てづらさを感じて親子の関係がうまくいかなかったり、体の感覚が過敏で子どもがだっこを嫌がったりして、
必要なコミュニケーションをとる機会を持ちにくかったりする場合があります。

こうした、親子や対人関係上の困難さが積み重なることによって、子どもの自己愛が十分に成熟することができず、
自己愛性パーソナリティ障害へと発展する可能性もあると考えられています。
0808優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 17:05:55.02ID:t6WzCeRU
>>805
身近な例で数件見たけど(注意したいのは、「併発している」じゃなく「見ててどの人格障害か区別がつかない」ってことね)
そいつが自称してる障害が虚言じゃなく事実だと仮定して話すね
1人目…自称ADHD診断済み自称解離併発
 人脈を広げることを得意として経歴詐称して地位を得る 話術に長ける 過去の犯罪を自慢する
 道具的攻撃や良心のなさ、詐欺は出来ても計画的に行動できない所や犯罪歴は反社会に似てるが、理想の自分像を維持できなくなると過呼吸の発作を起こしてうずくまり
 記憶がなくなる このあたりが自己愛にも似ている
2人目…身内なんだがADHD診断済み 他の併発疾患については教えてくれない
 虚言癖があり極端な白黒思考で他人の評価がころころ変わり、他人を操作して陥れる 朝と夕方で別人のように気分が上下する 見捨てられ不安から常に誰かに依存する
 自殺未遂した 拒食して病院通い ここら辺は境界に似てる
 慢性的に自分を自慢し続ける、リーダーシップを取りたがる割に能力不足を極度に恐れて他人に責任転嫁したり攻撃する 利用価値がある、ないが口癖
 ライバルが出世すると苦しんで当たり散らす 常にイエスマンを従えている 自分のことをギフテッドや天才と称して、IQテストの結果を自慢する ここは自己愛に似てる

昔はね、医者に診てもらってほしいと思ってたんだけど、実際通院はしてるようだけど虚言癖があるから当人の自己申告が事実なのか分からないままだし、
症状が良くなってるようにも見えない
0809優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 18:24:18.09ID:Ur9Zmc45
>>807
この説もよく見ますね
一見すると筋が通ってるように見えるのですが
「自閉症スペクトラム障害が、健常児同様に親の愛情に餓えている」という前提がないと成り立たないことが盲点となります
自閉症スペクトラム障害はそもそも人への興味が薄い障害でもあるのです。これは親兄弟親戚も含みます
人への興味が薄い分、いわゆる虐待などの外的刺激が積み重なることによる自我への影響が、健常児より少ないのです
物理的な影響(食べさせてもらえない、希望する学校に行かせてもらえない、など)は健常児同様受けますが、精神的な影響(ママがアタシを愛してくれない!など)を受けにくいのです
0810優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 18:35:29.67ID:Ur9Zmc45
>>808
すまん
文章だけなので如何ともしがたいのだが
二人とも、ADHDを詐病してるだけでは?

自己愛には、パーソナリティ以外の病名を名乗ることで、自身のパーソナリティ障害(=等身大の自分)を周囲に否定させようとする性質あるよね
ドクターショッピングとか、そのために行ったりするよね
彼らにとって幸い(?)なことに、いまは簡単にADHD病名を出してくれるメンクリ(ゆうメンなど)が多数あり、詐病しやすい
0811優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 18:43:51.30ID:vWKQS1vL
165 名前:名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 1600-0vhT)[sage] 投稿日:2018/07/30(月) 18:27:21.29 ID:Vv6HXl2/0
何が立派だよ
私なんかより?あなたがどういう人生を送って来たかなんて知らないし比べる物でもない
辛い事もあった筈なのに人と比べて幸福だ不幸だなんて甘いこと思ってんじゃねえよ
不幸だと思った時は不幸なんだよ
幸せだと思ったらそれだけ努力して来たんだから誇ればいいんだよ
生きてるよクソクソクソクソクソクソクソ
0812優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 18:45:22.26ID:vWKQS1vL
>>780で終わってた
嫌いな奴の脳構造や思考回路がどうなってるかなんで、ほんとにどうでもいいんだよな
ただ機械的に避けるか殺すだけ
0813優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 18:52:42.03ID:eH2TKIxN
>>809
当人が愛を感じたり理解しているという前提だとそうかもしれませんね

http://Archive.fo/dzigA

こちらの記事の悪い方に行った場合の状態をタゲに向けてると言えば伝わるでしょうか?
0814優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 18:58:55.24ID:Ur9Zmc45
実際にUというメンクリでは
発達障害を訴えて来院した患者に WAIS という心理検査を施すのだけど
検査結果が4以上だと発達障害と認定する
この検査結果が4以上になる割合は、健常者でも7割以上あるためほとんどザル状態
しかし受診者からすると「WAIS 検査をしてADHDと診断された」と、検査したのだからADHDで間違いない、となる
これは結構有名なようでパーソナリティ障害が詐病のために集まるのだろう。Uの患者は、どうみてもパーソナリティ障害なのがゴロゴロいる
0815優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 19:09:01.74ID:Ur9Zmc45
>>813
すみませんが、リンク先の記事が長いうえに、内容が散逸していて要領を得ません
要約抜粋してレスいただけますか?
0816優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 19:12:34.23ID:t6WzCeRU
>>810
俺は詐病を疑ってる
2人とも共通してるのはADHDを免罪符として使ってるところ
当人の悩みが主に人格障害面に根差すものばかりでネットで見かける発達当事者の典型的な悩みと食い違うところ
相貌失認はあるが目立った注意欠陥や多動がないところ
動物を殺すところ
虚言ばかりでいうことがころころ変わるし記憶も変わる こんなので医者は診断できるのか?って
0817優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 19:21:27.89ID:eH2TKIxN
自己愛がADHDを自称して何かメリットがあるのかと
障害者を差別し忌み嫌う立場であって、自らが障害者だと自称するとは思えない
0818優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 19:45:44.29ID:iJQeCdMl
免罪符と同情を使って周りの人間を操るためだろうよ
0819優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 19:53:15.68ID:iJQeCdMl
それとADHDって破天荒だけど天才的っていうプラスイメージもある事はあるしね
自分は変わり者だけど天才だとか言いそう
0820優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 20:40:15.37ID:mNkD1tpW
自己愛の被害受けてない人達の、あの子は個性的(発達)だから優しくしてあげなきゃ的な空気が心底キモイ
0822優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 20:56:07.83ID:66sALieq
ああだからオタクに多いのか
場所を選ばず全開でオタトークをするあのキモさ
自分がおかしいという自覚がないんだな
発達オタク自己愛は本当に死ねばいい
0823優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 21:02:54.75ID:eHsYNWQU
愚鈍で不潔な障害者に擬態したいとか有り得ないでしょ
ADHDが天才の可能性って思いたいのは当事者か育ててる親だけだね
「自分はこんなもんじゃない、こんなはずじゃない」って自分を過信して自意識過剰だから自己愛が肥大化したんじゃないでしょうか?
0824優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 21:21:27.37ID:t6WzCeRU
健常者にとっては愚鈍で不潔な障害者
しかし自己愛当人にとってはADHDとは天才に関わる選ばれた障害=ギフテッドの証のようだ
健常者と認知の狂いまくった自己愛とじゃ価値観が違うんだろうね
ザッカーバーグやアップル社長に憧れて、行動を真似してるよ 服を一種類だけに揃えたり
「天才」「成功者」「高IQ」が大好きなようだ
ちなみに双極も騙る こっちは創作活動における天才と関連がある障害
0825優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 21:23:45.87ID:XrkWCNor
自己愛に陥れられ続けると、自分が一番悪かったのかなって思ってしまう錯覚ってない?
悪いのは陥れようとあることないこと色んな人に喋ってる奴なのに。
0826優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 22:06:31.09ID:66sALieq
自分に落ち度があるなんてまったく思わないし
自己愛の言うことなんてないことないことだし
自己愛ってどうしようもないクズだとしか思わない
0827優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 22:35:09.92ID:FpPuUrky
王様扱いしてくれる取り巻き

or

話し掛けたとき以外は完全無視

態度をどちらかに統一してくれないか?
0828優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 23:25:12.66ID:EsbWACSz
>>825
追い詰められてくると混乱するよね。
周囲も離れていったり、関係ない人から説教されるときつい。
0829優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 00:24:28.61ID:w905jpCs
数十年もDVモラハラを積み重ねて王様気取ってる、家族を奴隷としか思っていない自己愛毒親が早く消えますように
消えたところで自己愛と血が繋がった負け組なのは変わらないが
0831優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 00:33:11.17ID:g3AOLUwn
>>780
>>812
また白黒思考か
自己愛本人なのか、ボーダーなのか、発達障害なのか知らんが、自分のスレでやってくれ
0832優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 00:39:11.96ID:g3AOLUwn
>>767
自己愛の真似って、投影から来てるって事か
なるほどな

確かに自他の区別が付かない人間は、決定的に健常者と違う
0833優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 00:41:35.69ID:g3AOLUwn
>>777
自己愛と発達障害の区別はその通りだと思うが、
知的障害と情緒障害は区別すべきでは?
0835優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 01:06:37.62ID:g3AOLUwn
>>789
それは親が「ありのままの自分」を受け入れてくれなかったからだろう
だから「特別な自分」を作り出し、親や他人にそれを認めさせようとする
つまり問題は「ありのままの自分」で甘える事が出来ないと言う点
甘える相手ではなく、甘え方の問題
0836優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 01:12:46.69ID:U61x4arw
>>825
うまく対処できなかったという部分は悪かったって思って反省した方が今後に活かせるでしょ
全く非がなかったという白黒思考になったらそれこそ単細胞自己愛
世の中の物事はそんな単純に回ってない
0837優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 01:14:01.27ID:g3AOLUwn
>>791
単純に白黒思考の奴がこのスレには混じってるだけ
自己愛本人だと思うよ
自分より下の存在として、他人を貶す目的で、「自己愛や発達」という言葉を使ってるフシがある
0838優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 01:28:49.58ID:g3AOLUwn
>>795
自己愛を疑ったら、「本当に自己愛で間違いないのか?」確かめようとしないか?
人格障害全般、サイコパス、発達障害、統合失調症などなど
今も色々書物を読んだり、サイトを見たりしてるよ

ここで自己愛と発達障害を同一視してる奴って、根拠が「机が汚い=発達」とか
論理的な思考が全く出来なくて、決め付け方が自己愛ソックリ
0839優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 01:52:25.02ID:/3Pc8Azo
発達も自己愛も脳の障害と考えると併発もしっくりくるよ
脳内神経物質の伝達が阻害されたり過剰だったりレセプターが少ないだの機能しないだの
色々あるけど、発達は生まれつき障害があって
自己愛はストレスかなんか知らないけど成人以降に機能障害が出た状態なんじゃないの?
0840優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 01:57:57.21ID:/3Pc8Azo
で、機能障害が同じものなら発達でも自己愛でも同じ症状になるかもしれないじゃない
イコールのこともあるんだよきっと
完全な同一視も困るけど
少なくとも発達はADHDやASDなど併発なんてよくあることだし
人格障害もシャネルが自己愛と演技性併発あったりして併発自体はあるんでしょ?
薄く全部持ってる人もいるだろうし、あれの症状があるからこれではないって言いきれないと思う
0841優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 02:01:03.78ID:wCgizts0
>>838
自己愛が愛情豊かな環境だと健常者になると思う?
無理だね
愛情を与えてくれる人が僅かな時間び耐えられず、次の愛情を与えてくれる人を探すか、誰かにマウントして自分のポジションを確認しようとする。
0842優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 02:04:30.19ID:/3Pc8Azo
連投すぎるけど
自己愛でも9項目中5項目当てはまると自己愛診断みたいに個別に当てはまらないことなんてあって当たり前で医者も診断難しいってよくわかるわ
わからないことをここで検証し合うだけだから
自分が納得出来て被害で受けた傷が少しでも癒える手助けにする程度の役割のスレだよ
0843優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 02:05:47.35ID:/3Pc8Azo
ここで無駄に傷ついて怖いけど監視しないと死ぬ人は今すぐ端末捨てろ
0844優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 02:20:18.52ID:UsRSvZaC
まーたレッテル張り認定カスが湧いてきた
随分暇なんだな
自分のエピソードでも語れよ
0845優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 02:32:50.68ID:UsRSvZaC
>>836
例えばお前だよ
何わけのわからないこと言ってんだ
反省と非は全然が違うだろ

頭が悪い単細胞はお前自身だ
死んだほうがいいぞ

晒し上げ
0846優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 02:50:48.60ID:U61x4arw
非と反省が同じだとはどこにも書いてないんですけど
晒し上げ等余計なレス付けるから頭の悪さが滲み出てんだよ
現実から何も学ばないとお前みたいに死ねとか罵倒するだけの自己愛になるんだろうね
0847優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 03:02:20.76ID:g3AOLUwn
>>825
人間って複数の人間(特に第三者)に否定されると、自分の考えを疑うようになる
これは洗脳のテクニックの1つらしいよ
0848優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 03:07:06.53ID:g3AOLUwn
>>839
自己愛と発達障害では一般的に挙げられてる特徴が違うでしょ
同一視してる人って一様に白黒思考の人
例えば>>821とかね

>>840
それを言ったら健常者も同じになるな
0849優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 03:09:22.30ID:g3AOLUwn
>>841
健全な環境で育ったら、自己愛にはならない気がする
自己愛が後から治った例は訊いた事ない
0850優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 06:46:21.87ID:JiDIX5ki
>>802
ヲタネタで魅了して人集めに長けてる自己愛も賑やかなコミュニティ形成してるが
同じく長い付き合いの人がいない
大抵は気づいて離れていく
いちど三十年来の親友というのを紹介されたが完全にコミュ障で
ヲタネタのみで交信してるヤツだった。
友情以前に人間としての交流さえ垣間見えず、機械相手に喋ってる感じで
いろいろと都合がいい配下でしかないからこその付き合いなんだろう。

そんなのをまた自慢してる自己愛って見世物小屋の座長みたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況