>>929 >>930
「障害者=一般的に、健常者ほど働けないと思われる」
しかし、法定雇用率の関係で雇わざるを得ない。

だから、企業側も慎重に選ぼうとするのは仕方ないんじゃないかな。
余裕ある会社・部署なら、エイヤーで一人くらい入れてみるかとなるけど。

例えば「中卒雇用枠」なんて、法定雇用率が出来たとして
大学院卒だらけの研究職にも、中卒を入れなければいけないとなるとする。

それだと、実習だー、ほぼ最低賃金だー ってなると思うんだ。

決して中卒者をバカにしてるわけではなく、技術系で経験豊富な中卒者なら
一発採用で研究職に就くケースもありそうだけど、レアケースだよね。

会社の利益に適材適所って意味で、障害者が会社に必要かどうかの問題だろう。