X



ベンゾジアゼピン睡眠薬からの離脱減薬断薬脱薬102
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ただいまテンプレ(ひな形)中
垢版 |
2018/07/30(月) 00:31:26.85ID:CxisiORa
「悪魔の薬」「麻薬」であるベンゾジアゼピン系・非ベンゾジアゼピン系の薬物(睡眠薬・抗不安薬・一部の抗てんかん薬) との縁切り(減断薬・離脱・脱薬)を目指す人たちのためのスレ。
従来は書き込めても今はNG語句で分割しないと貼れないものもあるので、雛型テンプレートが何レスまでになるかは未知数です。

前スレ
ベンゾジアゼピン睡眠薬からの離脱減薬断薬脱薬101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514545576/l50
0851俺様は身長180p、股下87pアイドル顔の正統派イケメンだ(☆∀☆)
垢版 |
2018/08/27(月) 01:19:55.99ID:xAtKghE5
>>837
再生しないのは、再生させるための材料が不足してるからだ。
全く知的障害者には何を言っても通じないな、簡単な日本語すら理解できないのか( ´,_ゝ`)(笑)
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2018-07/14/6/asset/buzzfeed-prod-web-01/sub-buzz-351-1531563638-1.jpg
ターコ(笑)((( ;゚Д゚)))
0852俺様は身長180p、股下87pアイドル顔の正統派イケメンだ(☆∀☆)
垢版 |
2018/08/27(月) 01:21:43.35ID:xAtKghE5
>>837
医者の言ってることが間違いだから、変形性膝関節症や腰痛が病院に掛かっても治らないんだろうが┐(´д`)┌ヤレヤレ
知的障害だからこんな簡単な理屈も分からないんだな( ´,_ゝ`)(笑)
0853昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/08/27(月) 02:40:00.04ID:X5YumYIi
>>825
腰痛というか、腰痛の遠因になる猫背。
猫背自体は「リュックを前側=お腹側に、背負う(前側なのに背負うって言い方もおかしいが)」
っていう至極単純な方法で治るんだけど、
俺はセーラー服着て外出するから、
リュックを前に背負えないんだよなあ

セーラー服は自己満足ではなく
あくまで人に見せたくてやっているので、
前側にリュックを背負ったら、セーラー服が目立たなくなってしまう
0854昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/08/27(月) 02:57:42.05ID:X5YumYIi
>>842
まあ、太陽光は睡眠不足やうつ病を防ぐ一方、
紫外線は活性酸素を発生させるから、
あとは単に熱中症になったりするから、
下手に浴びると逆に健康を害するので、
なんていうかね、物事ってのは画一的には行かないだなあと思ってメンドクサイ
0855俺様は身長180p、股下87pアイドル顔の正統派イケメンだ(☆∀☆)
垢版 |
2018/08/27(月) 03:08:03.76ID:xAtKghE5
>>853
猫背は意識して背筋を伸ばして胸を張って立つだけで治る。
下手な小細工なんて必要ない。
元々人間ってのは直立歩行って不安定で不自然な動作で生きてる生き物だから、意識してこれをやらないと猫背になりやすい生き物なんだよ。
ま、常に胸を張って背筋を伸ばしておくのも疲れるし反り腰はかえって腰に負担が掛かるから、猫背になってるかなと感じたら意識して上をやればOKだ。
腰痛の一番の要因は椎間板の劣化(磨り減り)だから、材料を与えてやれば時間は掛かるが必ず痛みは止まる。
この材料を与えて椎間板(軟骨)を再生させてやるのに知識が必要なんだよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
医者はこの知識を知らない奴が多数だし、知っていても患者に栄養指導はしないだろう、それじゃ飯が食えなくなるから。
腰痛や変形性膝関節症は只の老化現象で、改善しないものだと勘違いしている馬鹿も多い。
これが世間に流布してる間違った健康常識だ。
人間は自分が生存競争に勝ち残る為に、感情を消して生きてるんだよ。
勝負事は感情を挟んだら負けだからな┐(´д`)┌ヤレヤレ
強くなるってのはどー言うことかと言うと、感情を消して生きると言うことだ。
0856昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/08/27(月) 03:08:47.29ID:X5YumYIi
>>835
それは偏見じゃないか?
本人が望んでないだけかもだろ。

俺なんかオナニー(自慰行為)も性行為(セックス)も、やったこと無いどころか、やった経験すらない。
俺様君も「野郎の場合は〜」「女の場合は〜」けっこう画一的なこと書いてたし、
高校の時の日本史の先生も「修学旅行中、男子生徒はティッシュたくさん使ったでしょ」
とか言ってて意味が全く分からなかった。

世の中には、同性愛者も性欲欠落者も、俺のようにそれらを併せ持ってる人間もいる。
しかしそんな俺でも結婚しているというのも事実だ。

オナニーもセックスも経験がないどころか「やり方」すら知らないが、
オナニーに関しては、ち●こから、変な液体が出るのがオナニーってやつなのかな? と思う。
遊園地で、嫌がる子が無理矢理に絶叫マシンに乗せられる光景を見ると興奮して、チン●から妙な液体が出るんだが、
これがオナニーってやつなんだろうか?
0857俺様は身長180p、股下87pアイドル顔の正統派イケメンだ(☆∀☆)
垢版 |
2018/08/27(月) 03:15:00.79ID:xAtKghE5
>>854
紫外線はビタミンDの前駆体になるから、人体にとってデメリットばかりじゃない。
因みにビタミンDってのはカルシウムの吸収をスムーズにして、骨を丈夫にしてくれる役割を果たすビタミンだ。
ビタミンDが不足すると骨が脆くなり骨粗鬆症になりやすくなる。
いくらカルシウムをしっかり取っていても、ビタミンDが不足すると骨は強くはならねーんだよ。
紫外線を浴びて発生した活性酸素はスカベンジャーで除去すれば良い。
それよりも、紫外線を浴びると活性酸素が発生してしまうって強迫観念によるストレスの方が活性酸素の発生量は多くなるから、デメリットばかりでない紫外線を必要以上に恐れる必要はないと俺様は思っている。
実際人間も植物と同じで、日光の光を全く浴びないと体が弱って免疫の閾値も下がってしまう。
0858俺様は身長180p、股下87pアイドル顔の正統派イケメンだ(☆∀☆)
垢版 |
2018/08/27(月) 03:19:14.79ID:xAtKghE5
>>856
結婚は醜男でも出来るからなんの自慢にもならない。
男と女の関係ってのは適度に距離があるから初期衝動が持続する訳で、同じ屋根の下にいれば冷めてしまう。
その後に残るのは結婚しなければ良かったという後悔だけだ。
一旦結婚してしまえば、別れるのも簡単にはいかないからな、色んな面で。
0859昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/08/27(月) 03:31:59.73ID:X5YumYIi
>>857
夜勤のほうが体調がいいという人間は例外的な存在ってことか。
「ストレスも適度ならむしろ体にいい」って言うけど、俺はストレスに適度もクソもないと思うわ。

「アルコールが微量なら体にいい」とかいうアホと同じに感じる。
あるいは、アルコールでも、甘酒や養命酒の場合は体にいいと思ってる奴もいるしな…。
アルコールである以上、(プラシーボ効果を除けば)人体にいい、なんて有り得るわけがないのに。
ただ、それでも、寝酒のほうが睡眠薬より100倍はマシだが。

他スレだといまだに
「アルコール中毒は睡眠薬中毒より深刻」
「寝酒よりは睡眠薬のほうがマシ」
と言ってる人が結構いてビックリするよ
0860ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
垢版 |
2018/08/27(月) 03:34:29.77ID:X5YumYIi
>>858
自慢で書いたわけじゃないが・・・。
それはさておき、オナニーも、オナニーしないと健康に悪いって説をたまに見るな。
んなこと言ったら性欲欠落者は全員、健康を害するんかいな。

むしろ、あんなもの、やるほうが体に悪そうだが。

(オナニーというのが俺の思っているものだとすればの話だが)
0861ガラケ
垢版 |
2018/08/27(月) 03:48:13.26ID:AJrwjcCx
紫外線が怖いなら窓越しや日陰で日光浴すりゃいいだけじゃん。
雨天や曇天や日陰や窓越しだと日光浴ができないと勘違いしてる人もいるけど、雨天だろうがなんだろうが明るいには違いないから日光浴にはなる。
極論、人工の明かりでもルクスを強めれば太陽光の代替になる。

ケータイなんかのブルーライトが睡眠に悪いつーのは、
ケータイを操作して脳が活性化するから睡眠に悪いのであり、ブルーライト自体がそんなにいけないわけじゃない。だからブルーライトカットメガネの意味は薄い。

てゆーか、まあ、太陽光でも昼間に浴びるからいいのであり、寝る直前に浴びると太陽光でさえ睡眠の妨げになる
0862俺様は身長180p、股下87pアイドル顔の正統派イケメンだ(☆∀☆)
垢版 |
2018/08/27(月) 03:48:24.22ID:xAtKghE5
>>859
ストレスは普通に生きていても誰もが抱く概念だから、あえて自分から積極的に摂取する必要はねーわな(笑)
極力避けまくるが吉だ。
ストレス=不可抗力だから、自分から積極的に摂取する性質のもんじゃねーよ。
人間は基本的に夜寝て昼前活動する生き物だから、昼型より夜型の方が体調が良いってのはあり得ねーよ。
ただ、俺様のように栄養に関する知識が完璧で、それを毎日実践していれば、夜型だろうが昼型だろうが体調を崩したり病気になったりする心配はねーってだけだ。
様はタンパク質の絶対量、活性酸素の発生量を上回るスカベンジャー、コンスタントなビタミン摂取、これ等が全て満たされていれば病気や老化は起きない。
ストレスを溜めたり夜型の生活は確かに活性酸素を発生させるから良くないが、その発生した活性酸素をちゃんと除去していれば弊害は生じないんだよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
0863ガラケ
垢版 |
2018/08/27(月) 03:53:24.05ID:AJrwjcCx
寝るときの靴下や湯タンポは睡眠本で賛否が分かれるが、
電車の中でのうたた寝はやめろとどの睡眠本にはも書いてある。夜の睡眠に悪影響と。
が、眠気という本能に抗うべきでなく、電車のうたた寝はむしろ自力で寝れる力がある証左だ。また、電車内で本能に従うことにより、夜の睡眠の質はむしろ高まる。

第一、睡眠本は短時間の昼寝は推奨してるんだから、
だったら電車のうたた寝もいいだろが。昼寝みたいなもんだし。
まあ、おやつ時間くらいまでの昼寝はいいが夕方以降の昼寝はダメ、よって、夕方か夜であろう電車のうたた寝はやめろ、という理屈だろうが。
0864俺様は身長180p、股下87pアイドル顔の正統派イケメンだ(☆∀☆)
垢版 |
2018/08/27(月) 03:53:33.10ID:xAtKghE5
>>861
ま、ブルーライトは目が疲れるのは確かだな。
ブルーライトってのは短波長の電磁波の事だ。
だがこれも、活性酸素を除去してタンパク質を摂取して、水晶体を酸化させなければ大丈夫だ。
目の水晶体ってのはタンパク質で出来てるから、タンパク質不足が続いたり、活性酸素でタンパク質が酸化してしまうと緑内障、白内障、老眼の原因になる。
これ等三つの病気は老化現象ではなく、タンパク質不足と活性酸素による水晶体の酸化が要因だ。
この緑内障、白内障、老眼が老化現象ってのも間違って流布してる健康常識の一つなんだよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
0865俺様は身長180p、股下87pアイドル顔の正統派イケメンだ(☆∀☆)
垢版 |
2018/08/27(月) 03:55:50.56ID:xAtKghE5
>>863
眠気がやって来ない人間などというものは存在しない。
人間は疲れれば自然に眠くなる。
不眠ってのは眠気が来ない病気ではなく、眠気という本能に逆らって無理して起きている状態のこと。
0866ガラケ
垢版 |
2018/08/27(月) 04:00:54.59ID:AJrwjcCx
>>840
> 毎年毎年夏は暑いのが当たり前なのに、毎回毎回今年の夏は猛暑だと言ってることに違和感を感じると当たり前の事を言ってるだけだ。
>「今年の夏も猛暑だから熱中症には十分注意しましょう」なら分かるが「今年の夏は猛暑だから熱中症には十分注意しましょう」に違和感を感じると言ってるんだよ。
>お前のような知的障害者にはこの言葉の違いも分からないんだな( ´,_ゝ`)(笑)

これが無知、経験内のみ判断、と言ってるんだよ。
お前の個人的な言葉の定義を以てして他人を池沼呼ばわりとはずいぶんな自己中だな。
っていうか、国文法や気象学を無視したお前の個人的な言語感覚なんて他人に分かるわけないだろwww 
むしろ、国語的にも気象学的にも間違ってるお前の言葉遣いを分かるほうがおかしいわ。細かい事を言えば生物学的にも間違ってる。

夏は暑いんだから熱中症に気を付けるのは毎年当然だ。

ニュースで言ってるのは「今年は特に気を付けろ」って意味であって、お前は揚げ足取りをしてるか、そのつもりがないなら単に国語力が著しく欠乏してるだけだ。
この場面において「は」と「も」の使い分けは必要性がないのは国文法の時制の知識があれば分かるはずなんだが。

お前は「違和感を感じる」と書いてるが、
「違和感は『感じる』ではなく『抱く』か『覚える』だよ」
なんて言われたら、揚げ足取りされたと感じるだろ?
お前が言ってるんはそのレベルの揚げ足取りなんだよ。

それに、前も言ったが「猛暑日」と「猛暑夏」の区別すらつかないんか?
「言葉の違いが分からないから池沼」って言うなら、この区別がつかないお前がまさに池沼だよ。

猛暑日自体はどの夏だってそりゃあるわ。極論、2012年のような冷夏でさえ、7月下旬に一時的に猛暑日が連続してはいる。1994年みたいな1日も猛暑日がない冷夏もあるにはあるが。

言葉の問題を言うなら、昔は「日射病」と言ったのにいつの間にか「熱中症」になってることに違和感を持つなら分かるんだけどね(熱中症のひとつが日射病だから、熱中症のほうが意味が広いから定着したんだろうけど)。

今年の夏が特に猛暑というのは客観的な根拠がある。それこそネット上で調べれば分かることさえあるのに、お前は自分の主観(あるいは体感温度?)だけであらゆる客観要素を否定する暴論を構築してしまっている

つづく
0867つづき
垢版 |
2018/08/27(月) 04:01:26.47ID:AJrwjcCx
・35度を超えた「猛暑日」の「回数」が一定以上で「猛暑夏」になる。近年で「猛暑夏」は2018年、2013年、2010年だ。厳密には湿度も関係するが割愛する。
・熱中症による救急車の出動回数の一定数超過
・熱中症の死者数の数の一定数超過
・プールが温くなりすぎて機能不全になる事態
・学校が猛暑への対応のため夏休みの日程を変更する事態
・暑さで水晶玉が破裂したため廃業した占い師の数
・蚊の生息率の減少(蚊は35度以上の暑さだとかえって活動できないため、今年の夏は蚊が少ない)

以上、いずれも、2018 2013 2010 を除いては発生していない。
ちなみに、ライトさんは「福岡県は暑くないのでは」とかアンタを擁護するとも取れる書き込みをしていたが、以上は福岡県を含んでの事例だ。

体感温度が人により違うのは確かだし、お前が寒がりなのも分かるが、それを以て以上の客観的根拠を全否定ってのは、どこからその自信が来るの?頭お花畑なの?ニュース見てないの?
0868俺様は身長180p、股下87pアイドル顔の正統派イケメンだ(☆∀☆)
垢版 |
2018/08/27(月) 04:02:39.47ID:xAtKghE5
>>860
オナニーしないと健康に悪いってのは、オナニーを無理して我慢するとストレスが溜まる=ストレスが溜まると活性酸素が発生するってのが理由だ。
性欲欠落者が健康に悪いってのは、オナニーと言う行為がやりたくても出来ないってストレスにより活性酸素が発生するからだ。
特に生れつき性欲欠落者じゃなくて後天的に性欲欠落者になった人間は反動でストレスによる活性酸素の発生量も、オナニーによる快楽を知っている分反動でデカくなるだろう。
0869ガラケ
垢版 |
2018/08/27(月) 04:04:14.03ID:AJrwjcCx
>>840
「必死」という言葉を出してきたか。通例、「必死だな」と言ったほうが必死なんだよね。
内容的に反論できなくなった時の常套句が「必死だな」とか「(笑)」だからね。
支離滅裂だの必死だの、内容的な反論ができなくなったからってごまかすなよ。
しかも、長文だと必死というのもすごい暴論だな。単に俺の文章能力が低いだけなんだがな。
文章作成能力が低いだけで必死ということになるのか、あんたの理論だと。じゃあ本を書いてる人達なんて全員、必死ということか(そゆ人達は売上という意味で必死かもだが)。

「ここは2ch」は俺も使う理論だから人のことは言えないが、一応、2chは公共掲示板であり「書き込む前に読んでね」をはじめとした”ルール”はあるので、治外法権ってわけじゃないぞ。これに関しては俺も人のこと言えないがw
0870ガラケ
垢版 |
2018/08/27(月) 04:04:47.05ID:AJrwjcCx
>>841
電車については既に書いたようにお前の発想が貧困なんだよ。いつ俺が乗客だけに話を限定した? 
いつ俺が長身ぶった?捏造やめろ。
支離滅裂よりもタチが悪いな、相手の発言を捏造するとは。

それに、俺が支離滅裂なら、お前こそ「人のふり見て我がふり直せ」だな。
俺を長文だと言ってるが、長文を1つ投稿する俺も短文を連投するお前も結果的な文章量は互角だ。

それにお前はアンカーミスの多発、同一レスの連発、と、レス内容以前の問題として支離滅裂。
0871ガラケ
垢版 |
2018/08/27(月) 04:05:18.92ID:AJrwjcCx
>>847
つくづく発想が無職だな。

電車の話題では「乗客」って発想しかないんだな。
俺は、電車の車掌とかも含めて書いたんだが、お前の読解力じゃ、わざわざ「この書き込みは鉄道員も含みます」とまで1から10まで詳細を書かないと分からないのか。

ハッタリ?
さすがだね、ついに、相手が書いてもないことを捏造してまで煽るようになったか。
あんたの言い回しを借りれば、俺は自分が長身だなんて一言も言ってないのだが、どこをどう読んだら「長身」と言ったことになるんだ?
ハッタリで長身と書いたとか以前に、そもそも長身と書いたことすらないのだが。
煽りのための煽りとは、落ちるところまで墜ちたな
0872ガラケ
垢版 |
2018/08/27(月) 04:05:54.34ID:AJrwjcCx
>>848
>>846
自分に反発、いや疑問提示する程度でさえ、そういったレスは全部同一人物かよww
しかも人格攻撃しか出来てないしw
0873俺様は身長180p、股下87pアイドル顔の正統派イケメンだ(☆∀☆)
垢版 |
2018/08/27(月) 04:06:33.37ID:xAtKghE5
>>866
気象庁が発表している公的データより、自分の体感温度の方が信頼できるだろう。
公的データは信用できない。
いくらでも弄って嘘のデータを流すことが可能だからな。
その公的データに騙された結果がこのスレの住人共だろうがカス
0874ガラケ
垢版 |
2018/08/27(月) 04:06:37.92ID:AJrwjcCx
>>849
時間に追われてると直後のレスで言ってるのに暇つぶしって、わずか数分で矛盾かw

生活保護のノウハウを教えてもあんたは痛まないってことは、逆に言えば、マブネタとやらは人に教えるとあんたが痛むということか?

つーか、池沼は、勘違いは、お前だよ。
もうお前の「マブネタ」が正しいとは俺含めて誰も感じてないよ。
正しい正しくないではなく、いちいち伏字にするのが「ウザイ」と言ったんだよ。その程度も読み取れない読解力に落ちぶれたか。
間違っている情報だろうが正しい情報だろうが、伏せ字にされると読み手として鬱陶しいってことだよ

あと、「利用」なんて一言も言ってないのだが、随分と思いあがってるね。
後ろのほうの行はそもそもの前提が間違ってるから反論する気さえ起きないわ。それとも自己紹介なの?
0875ガラケ
垢版 |
2018/08/27(月) 04:07:03.11ID:AJrwjcCx
>>850
「時間に追われたことないのか」とは言ったが、「生活保護だから」とは言ってないだろ?ww

言ってもないのに「生活保護」に過剰反応してくるなんて、ほんとは自覚してるんじゃねーの?
0876ガラケ
垢版 |
2018/08/27(月) 04:07:49.74ID:AJrwjcCx
>>851
何言っても通じないのはテメーだよ、風呂やシャワーが風邪の時に入ってはいけないというのは「昔の医学」だと何回言えば分かるんだ?
昔の日本家屋の隙間風や、そして銭湯文化の名残からだ。
2010年までには完全に否定された。
風邪のときに風呂に入らないほうがいいというのはあくまでも倦怠感上の問題であり、単純な風邪の治癒で言えば、入ったからといって悪影響はない(入ったほうがいい、とまでは言えないが)

まあ、あんたのことだから「医者の言うことを信じた結果が今なんだろ?だから医学自体が嘘と気づけよ」と言ってくるかもだが、
あんたも言ってるように、1割の医学は正しいから、全否定は出来ない。
それに最近は医学的にもベンゾジアゼピン系の危険性は認められつつあるから、「医学自体が誤り」という意見は「基本的には正しいけど、少し古い」。
0877俺様は身長180p、股下87pアイドル顔の正統派イケメンだ(☆∀☆)
垢版 |
2018/08/27(月) 04:08:31.76ID:xAtKghE5
>>867
だから、公的データは信用できないと言ってるだろ?
馬鹿かお前は。
プールが中止になったのは只の時代の流れだよ。
お前は何にも分かっちゃいない。
0878俺様は身長180p、股下87pアイドル顔の正統派イケメンだ(☆∀☆)
垢版 |
2018/08/27(月) 04:12:54.44ID:xAtKghE5
>>876
お前は本当に知的障害の馬鹿なんだな┐(´д`)┌ヤレヤレ
俺様の言ってることが全く理解できてない。
ま、お前に理解して貰おうなんて思ってねーが…
0879ガラケ
垢版 |
2018/08/27(月) 04:16:44.82ID:AJrwjcCx
>>873
気象庁が嘘つく理由ないし、まして、救急車の出動回数なんて嘘つく必要なさすぎ。
医者が飯を食うために病気をデッチアゲしてるのと同列ではないだろうよ。
学校の夏休みずらしも、学校が気象庁に騙されてるだけと?
書き忘れたが、エアコン使用率も電力会社が公表してるが、
世間が気象庁に騙されてプラセボで暑く感じるからエアコン頻繁使用だとでも?
陰謀論が過ぎる。
プールが機能不全になってるのはもはや気象庁が関係ないが?

てか、体感温度みたいに個人差があるものは根拠にできんだろうが。
それでも気象庁が信用できないなら、自分で温度計使えよ。
気温や温度という明確な客観数値があるものに、なぜ主観の体感温度を持ち込む?

体感温度が人により大幅に差があるのは確かだが、気温それ自体は客観数値だ。
その気温をどう感じるかの体感温度が千差万別なだけであり、
ベースの「気温」自体は客観なものなんだが
0880ガラケ
垢版 |
2018/08/27(月) 04:21:19.50ID:AJrwjcCx
>>878
人格攻撃は2ちゃんにつきものだからいいとして、お前はウザいからいい加減、消えろ。それがこのスレの総意だ。
ま、多数決が正しいわけではないが、あんたの場合はスレ違いが過ぎるから純粋にルール違反
0881ガラケ
垢版 |
2018/08/27(月) 04:23:08.77ID:AJrwjcCx
>>877
プールがやめになるのがなぜ時代の流れなわけ?
んな流れないが。

蚊が生息しないという生物学観点からも今年は猛暑なんだが、
蚊がいないのも、占い師の水晶玉が破裂するのも、時代の流れなんすかw
0882ガラケ
垢版 |
2018/08/27(月) 04:27:51.17ID:AJrwjcCx
客観的、という言葉は嫌いだ。
自分の考え方=客観的 と思ってる阿呆がいるからな。

ただ、気温は温度計で客観的に計測できるから、さすがに客観的と言っていいだろ。
個人レベルでも計れるから、公的データが捏造してもすぐ気付ける。

あんたの理屈だと、
毎年冬に雪は積もるから「〜豪雪」はないし、
毎年台風や大雨はあるから西日本豪雨なんてないし、
毎年地震はあるから東日本大震災はないと言ってるようなもの
0883ガラケ
垢版 |
2018/08/27(月) 04:35:12.00ID:AJrwjcCx
>>878
まあ、長々書いたが、一行で書けば、
猛暑夏と猛暑日の区別ができてないことで、
お前の日本語読解が崩壊してるから、お前じゃ人を理解することも人に理解してもらうことも無理だ。

そして自分の日本語不自由を人のせいにしてるのも悪循環だね。永遠に自らの誤りに気付かない。

内海の自己責任論は好きではないが、
お前みたいに何でも人のせいにしてる他罰的、他責性なやつが
悪循環に陥るのを見ると、内海が自己責任論を振りかざすのも分からなくはないか……
0884昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/08/27(月) 04:56:34.91ID:5DBfsq2y
>>868
要するにストレスだね?
じゃあ俺みたいに先天的性欲欠落で、
そもそも「オナニーしたいという欲求自体がない」場合は、
しなくても健康に影響ないんでは?
0885昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/08/27(月) 05:02:55.89ID:5DBfsq2y
>>865
「眠くなる」と「寝れる」は別問題では?
そして、「眠いけど寝れないから不眠症」なのでは?
眠くならないなら別に寝なくていいわけであって。

俺は「眠い」と「寝れる」は別問題なので、
睡眠についての本の「〜すれば眠くなる」って記述や、
睡眠薬スレの「睡眠薬飲んで眠くなる」って書き込みが、理解できない。

眠くなっても寝れないなら意味がない。
俺が知りたいのは、眠くなる方法ではなく、実際に寝れる方法だ。

そして、俺は睡眠薬を飲んで眠くなったことなど一度もない。
飲んだら、無意識のうちに寝ている。
眠気を感じることはない。
でも、普通は、睡眠薬→眠気→寝る なのかね?
眠気で寝れるなら、睡眠薬なんぞ頼らなくてもいつかは寝れると思うのだが。3日も起きてりゃ嫌でも眠くなるでしょ。
あくまで、「眠くなっても寝れないから不眠症」だと思ってる。

不眠症ではない健常者でも、夜行バスで考えてもらうと分かりやすいと思う。
健常者でも、夜行バスだと「眠いけど寝れない」って体験をする可能性があるから。ま、夜行バスでも寝れる人は寝れるが。
0886昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/08/27(月) 05:13:40.74ID:5DBfsq2y
>>862
>人間は基本的に夜寝て昼前活動する生き物だから、昼型より夜型の方が体調が良いってのはあり得ねーよ。

これは人によるのでは?
実際、夜型つーか夜勤のほうが体調いいって人いるし。まあ、夜のほうが働く環境が静かとかそういう理由からかもしれないが。

勿論、生物学上は人間は夜行性ではないから貴方の言う通りなんだけど、
俺は、生物学自体が間違ってると思うんだよね。

例えば同性愛なんてのは生物学に反してるらしいけど、
でも、実際に同性愛者はいるわけであって。

「同性愛は生物学に反する」が「実際に同性愛者がいる」ということは、
つまり、生物学が間違ってるんじゃないかなあ。

犬は昼行性、猫は夜行性とはいえ、犬も猫も祖先は一緒なんだし、
そして現代の環境だと、特に飼い猫は、昼型の猫がいても不自然ではないように思う。


>ただ、俺様のように栄養に関する知識が完璧で、それを毎日実践していれば、夜型だろうが昼型だろうが体調を崩したり病気になったりする心配はねーってだけだ。


ということは、夜型(夜勤)のほうが調子がいいと言う人は、
完璧な栄養生活をしてるってこと?

ただ、完璧な栄養生活でも、やはり日光(太陽光)は必要では?
貴方も言ったように、太陽光を浴びないとビタミンの吸収が上手く行かないから、栄養だけじゃ限界があるでしょ。

まあ、夜勤の人でも、帰宅は朝だから
その時に日光浴びていて、全く日光を浴びてないってことはないのかもだが(それはそれで就寝直前に日光浴びてるわけだから、よくその直後に寝れるなあと思うけど)。

あ、でも、冬場だと日没が早くて日の出が遅いから、
21時出勤の朝5時帰宅で、家ん中も方角や周囲建築物の関係で日差しがないとしたら、
あるいは日差しがあっても雨戸を密閉して昼間に寝るわけだから、
全く日光を浴びない生活というのも有り得るか。
0887ガラケ
垢版 |
2018/08/27(月) 05:19:44.58ID:AJrwjcCx
>>848
>>846
自分に反発、いや疑問提示する程度でさえ、そういったレスは全部同一人物かよww
しかも人格攻撃しか出来てないしw
0888昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/08/27(月) 05:35:56.99ID:5DBfsq2y
睡眠薬の恐いところは、脳が不可逆的に損傷されてるのに
MRI上の異常が出ないことだ。
アルコールで脳が委縮した場合はMRI検査で分かるのに、
(非を含む)ベンゾジアゼピン系睡眠薬だと検査上の異常が出ないことが多い。

向精神薬を色々服用してればアルコール同様にMRI上で異常が検知されるが、
ベンゾジアゼピン系睡眠薬「だけ」だと、MRI上は正常なことが多いんだよね。


あと、俺みたいに元々頭が悪い場合はどうなるんだ。
デパスが頭悪くなるベンゾの筆頭格のようだが、
元々「1時間で英単語1つ覚える」くらいの性能の頭の俺は、
元がバカだから、元からバカなのかデパスでバカになったのか分からんwww

まあ、俺様くんのように、
向精神薬漬けを経験後にむしろ頭が良くなってる人もいるから、
希望は捨てちゃいけないのかもだが。
0889ガラケ
垢版 |
2018/08/27(月) 05:47:57.17ID:AJrwjcCx
俺様君が頭いいって・・・それもだが、評価や価値というのは他人が決めるものであって、
自称だと、ニートや通知表オール1のやつが「本気出せば俺はすごい」と言ってるのと変わらないのだが、、、

そもそも夜勤でもないのに真夜中に書き込みしてる時点で睡眠をあれこれ語る資格ないやろ
0890優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 06:04:16.49ID:dpJVF33T
暑いけど仕事行く
0891ガラケ
垢版 |
2018/08/27(月) 10:59:59.68ID:AJrwjcCx
コロンブスの卵というか、言うは易し行うは難しというか、
医者免許や司法試験が誰でも取れるとか言った時点で
俺様君の口だけは気づくべきだったか。実際にはそんなに甘くない。
生まれつきの能力差が頭的にも肉体的にもないというのも生物学に反してる。
口達者も過ぎれば災いとなる。

まあ俺様君自身が風邪を引いたのは仕方ないけど。人間はロボットじゃないから理論上完璧な生活送っても、ま、引くときは引くのは仕方ないが
0892ガラケ
垢版 |
2018/08/27(月) 11:26:46.46ID:AJrwjcCx
机上の空論というか、口先男というか。

ま、ガラケー至上主義という名前を覚えてくれてたっぽいのは光栄だ。最近は単にガラケとかガラケーとしか書いてなかったからね
0893優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 00:22:43.72ID:r/LdLThV
>>844
私のことじゃありません、友達が軟骨がなくなって手術するので。軟骨は再生しないよ。
0894優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 00:26:04.45ID:r/LdLThV
>>878
あなたはちょっと頭悪いですよね。それなりの文章書いてるけど中身がない。
0895優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 06:36:46.02ID:j2PMiZiQ
検診を受けた

LDLコレステロールが180を超えていた
しかもピロリ菌を昔除菌したせいか、食道に逆流して若干炎症を起こしているらしい
特に症状がなければクスリは不要と言われたが、
コレステロール低下薬と炎症を抑えるクスリを2種も飲むのは嫌だ
0896優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 08:44:56.66ID:EBa/6F+c
今ベルソムラ2mgを朝と夕に飲んでるがここから減らせる気が全くせんわ
これ以上減らしたらやばいって本能的にわかる
減らすのもきつそうだが断薬なんて挑戦した日には俺どうなっちゃうんだ・・・?
0898優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 11:33:40.99ID:Op9bs+V3
昨夜缶ビールで寝られたからこれからは薬やめて酒で寝ようかと思う
0899ガラケー
垢版 |
2018/08/29(水) 14:34:29.01ID:WSB8jyb6
そういえば俺様くん、前スレで チビは目立たないから意外にイジメにはあわない とか言ってたな。
そういう場合もあるが、全体的にはいじめはははやはり縦横とも体格の小さい人が対象になりやすいよ。特に男子は。

アカシジアといい、やはり俺様くんは自己の経験内でしか物を見れない。

1週間離脱症状ないなら大丈夫だろうとか、自分の主観や想像が根拠かよw
そして不眠は離脱症状ではなく偽性離脱症状(思い込み)とかさw
睡眠薬を一気断薬しても不眠以外の離脱症状が出る人はむしろ少ないし、
逆に、一気断薬後の1週間は寝れたが8日目から不眠とかは長時間型睡眠薬使ってたなら有り得る
0900優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:06:39.88ID:EBa/6F+c
>>898
こんだけ苦しい思いしたのに正気か?
寝酒はアル厨まっしぐらなんだぞ

酒辞めるほうが100倍苦しいわやめとけよ
0901優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 16:45:37.10ID:P/Za9j8k
アルコールとベンゾ系薬を同時にいきなり止めたら
2日後には震えと冷や汗が襲ってきて
全く眠れないわ形容しがたい不快感や目眩が仕事中
もずっと続いて耐えきれなくなったので
弱めのセルシンもらって飲んだら嘘のように全快
もう俺の脳はダメなんだな
0903昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/08/29(水) 21:26:40.93ID:ZFCm6Jxs
>>900
酒に置換したあとに酒をやめればいいだけじゃないか。
酒なんてベンゾや非ベンゾの前には屁みたいな毒性と離脱症状しか持ってないし。
0904ガラケー
垢版 |
2018/08/29(水) 21:49:56.89ID:WSB8jyb6
俺様君は、世の中の真実を見抜けるとの自惚れがまずいな。
医学は医原病という真実に気づいたのは良かったのだが、
そのため、なんでもかんでもそういう「隠された真実」があると錯覚してしまっている。
医学が病気を作るというのも、医原病というのも、確かにそうだろう。
生活保護だって国が財政難の原因みたいに言ってるのが情報操作(国民感情操作)というのもそうだろう。国民が国に債務があるのではなく「債権」があるというのもそうだ。
また、データは統計の取り方によって変わることも、彼の言う通りである。

しかし、なんでも陰謀論を持ち込み過ぎたため、

・911米同時テロは米国の自作自演(知ってて放置したのはあるかもだが自演はさすがにない)。
・311は人工地震(地震兵器)(無計画停電は陰謀の可能性があるが地震や津波は人為的のわけがない)
・西日本豪雨や●●年豪雪は気象兵器

とか言ってる連中と差がなくなってしまっている。
「暑さ」で気象庁の発表が信用できないというが、気象庁が嘘をつく必要がどうしてあるのか。
むしろ、2013年を気象庁が猛暑としたことは、「原発がなくても電力は回る」ことが国民にバレてしまったので、気象庁が2013年を猛暑と定義したのは陰謀論だと説明できない。

俺様君は知識も古いから、
「今はある程度、医学も医原病を認めている」
ことを知らずに、
「医学は医原病だ」と言い続け、
そして「風邪の時の入浴はダメ」という古い知識をいまだに信じ続ける。情報がアップデート(更新)されていない。
「風邪とインフルエンザが同じ」という、言葉遊びみたいなどうでもいいことを気にする頭デッカチ。
(なお風邪とインフルは医学的には同じだが、原因も、治療薬も異なるので、便宜的には分けたほうがいいだろう。インフルに通常の風邪の薬を使ったら最悪、逆効果になる)。
まあ、ベルソムラのような新型の睡眠薬を「新しいやつは安全」と思い込んでるオメデタイ奴らに比べれば、俺様君のように医原病を信じ続けるほうがまだマシではあるが。
0905ガラケー
垢版 |
2018/08/29(水) 21:50:21.86ID:WSB8jyb6
俺さまくんは「完璧な栄養生活」してるのに「風邪を引いた」ことを
「ロボット、機械ないんじゃないんだよ人間は。ただ、栄養を完璧に知ってるなら治癒の速さに差が出る」
と言っていたが、
「3日間」も風邪治癒にかかっている時点で失格だろう。
インフルエンザではない風邪なら、2日あれば治せるはずなのだが。
0906ガラケー
垢版 |
2018/08/29(水) 21:51:24.55ID:WSB8jyb6
俺様君の「引き算の発想では必要な栄養が摂れずに健康になれない」という基礎理論は、
つまり毒を摂取した以上のスカベンジャーを摂取すればいいという考え方だが、
この考え方は、アルコールは肝臓を強くするからアルコールは体にいいとほざいてる池沼と考え方が似ている。

ミドリムシだけで健康になるというほうがまだ筋が通る
0907ガラケー
垢版 |
2018/08/29(水) 21:51:58.95ID:WSB8jyb6
ちなみに俺様君は、単なる誤りもある。
「漢方薬は安全とか言う人は正露丸の劇薬指定を知らないのか」みたいに言っていたが、正露丸はそもそも漢方薬ではない。

和漢薬と漢方薬の区別という、初歩中の初歩を履き違えている。

<エキス剤から煎じ薬まで>漢方薬@メンタルヘルス板2017年
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1513162043/319-320
319優しい名無しさん2018/08/14(火) 07:19:07.49ID:To00BANR
副作用大きいのもある
葛根湯だって合わないときは大変
セイロガンはクレオソートだから漢方薬とはいえないよな

320優しい名無しさん2018/08/14(火) 08:48:02.23ID:vDeTcu9Q
和漢薬と漢方は違うよ
0908優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 10:06:44.97ID:vNr2Orfk
ここでも事実を判断できない妄想患者ばかりだなw(嘲笑 )
0909ガラケー
垢版 |
2018/08/30(木) 12:01:39.72ID:X3/X7kFK
あと俺様くんは健康診断受けないからガンに気付きようがないし、発見される時点で手遅れだから早期発見は有り得ずに無意味言っていたが、
まあ、家庭で血圧測るくらいはしなよ。
病院ではなく自宅で血圧測るなら、薬の勧誘を心配する必要ない。

血圧というよりむしろ脈拍は調べたほうがいいよ。
心臓の鼓動が速いと寿命が短いということだし
0910優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 13:24:16.42ID:6x/ejHnN
コテハンは荒らしなので無視で

出来ない奴はスレから出て行け
0911優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 21:44:28.76ID:S+0sePQM
1か月ちょっとで減薬50%まで来たよ。
残り50%!。多分今年いっぱいかかるだろうな
来年からは新しい人生が始められるといいな

>>901
昔、一機断薬したら噴水みたいにゲロ吐いたよ
脳の依存って怖い。少しずつやれば大丈夫だよ
0913優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 09:04:56.70ID:nTmWuKxR
>>911
どのくらいの量から始めて50%なんだ?それを書いてもらわないと凄いのかどうかさっぱりわからん
元々ODしてて50%なら別に凄くないし
0914優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 09:06:01.53ID:nTmWuKxR
しかしベンゾの離脱に関して言えば医者もお手上げだわな
俺らが色々な報告とか参考に自分なりに辞める方法探すしかないわ

「医者の言う通りにしとけば間違いないんだ!」って人は死ぬまでベンゾ抜けられないと思う
0915優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 10:05:37.05ID:yPJsJGML
もうひとつのスレかな?
製薬会社を訴える署名みたいなリンク見たような。例 デパス みたいな、例にしては具体的だった
0916優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 10:06:49.13ID:9gMu0nb3
確かに楽して止めようと思ってる人は無理かも分らんね
ある程度修行のつもりで挑まないと厳しい
0917優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 10:27:40.21ID:F7eVRJb2
>>913
リフレックス15ml1錠を50%だよ
あと7.5ml 。2週間ごとに20%ずつ減らしてる
まあ1錠しか飲んでなかったから
0919優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 12:31:19.91ID:nTmWuKxR
>>915
そんなのあるなら俺も参加したいわ
インポになって人生台無しや
0920優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 17:35:35.01ID:iKPrllEi
最近割と眠れるようになったけど、夜2時から3時に眼覚めて、寝付けなかったら
仕事つらい
0921優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 21:18:32.00ID:Uxv1i3Tb
仕事なんかしなくていいよ
俺も仕事仕事でベンゾにハマったからな
ニートしてる今のがよほど人間らしくて健康だわ
0923優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 16:36:21.86ID:k8YPjWg2
>>921

ベンゾに形成zれtz人間だな・・・産まれ来ても楽しくなかったでしょ
0924優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 18:11:17.79ID:qWMAUTG3
テアニン、5-HTP、トリプトファン、ホスファチジルセリンあたりで置き換えていけないかな
0925優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 11:28:24.11ID:6JKx+mMl
ベルソムラに無事変更完了
0927優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 20:44:04.06ID:C11oL3Gm
ベルソムラ試したけど
頭痛が酷い
とてもじゃないが、服用中断

他の睡眠薬との相性も最悪

ナルコプレシーの人には合っていると聞いたけど
0928優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 20:46:32.70ID:pfCOPEIL
このまま辞められないで俳人になっていく時が来るならその時に自分の人生にケジメつけるわ
0929優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 20:53:58.91ID:MnZjElp9
本当に、ヤバいと気づいた時には、減らしただけでとんでもないことになるもんなあ
人生を狂わせるとんでもない薬だよ
0930優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 21:12:55.55ID:k+6Lv1Lq
>>923
あん?wなんだって?w
もう一度書き込みなおしてくれ。読めないぞ。

>>922
全盛期の3分の1まで減らせたよ
0932優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 21:54:21.74ID:k7pOWypi
パキシルとベンゾを辞めるのに1年かかったな。色々と迷走したけど、何とかおさらばできた。
仕事を辞めるか、休職しないと無理だ。精神病院にも三か月入院したよ。
0933優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:00:06.72ID:vp5mKdSF
>>932
先生に精神病院入りたいですって行けばいけるの?費用はいくらかかりましたか?
俺も覚悟決めてやめたい
0934優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:22:02.66ID:MnZjElp9
離脱症状はドクターも分からないと思います
自分で人体実験してやめるしかない
それがベンゾジアゼピンの実態かと思います
0936優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 10:09:00.04ID:k2+A5pSV
メラトニンに働くという睡眠薬ロゼレムがいい感じなのだが
0938優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 11:03:08.74ID:k2+A5pSV
元々そこまで眠れなくはない
ベンゾは双極性で飲んでたリボトリールをやめる途中
0939優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 11:19:56.16ID:eROcdSGX
ロヒやめて、1年半・・・なんか細かいところは脱しているようだが、不眠だけはむりだな・・・

ただ、日曜日や休みの日には横になってテレビとか観てると、なんとなく寝てしまう・・・これって
ロヒ使ってるときは絶対なかった・・・やっぱ、ロヒ服用させた精神科医は極悪犯罪者だな・・・死刑だべ
0941優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 13:23:52.22ID:eROcdSGX
あと、便秘もまだ続いてるよ。 会社の近くの別の医者に診てもらってるんだが、薄々ベンゾの後遺症だとは
気づいているよ・・・
0942ガラケー
垢版 |
2018/09/06(木) 14:22:05.00ID:Cx4XkaPW
依存の基準が分からん。
僕が昼寝に睡眠薬を使ってることは皆が皆違和感だったようだが、
昼寝に睡眠薬がおかしいという感覚があるうちはまだ依存に至ってないのでは?
酒やタバコもだが、1日1回で済むなら副作用や依存を心配するレベルでないのでは?
0943優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 14:24:31.73ID:7PmOqrUL
毎日服薬していてやめられないのなら立派な依存だよ
0944優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 15:14:00.65ID:BisUJy4A
>>942
裏を返せば毎日やってんだろ

それを二ヶ月辞めれるか?出来ないなら立派に依存してるっつーの。
0945優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 15:18:19.56ID:Cx4XkaPW
>>944
2ヶ月って微妙な長さはどっから

毎日納豆を食べてる人が2ヶ月くらいやら辞めれそうだが。
じゃあ俺がポテチを2ヶ月やめれるかは……いや無理か
0946優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 15:43:56.40ID:6iKbPVab
睡眠薬を立ちきってから半年経った。
それまで極限の不安感と苦痛が襲って来て
内臓が壊れるかと思う位猛烈な苦しみに襲われた…
今もう寝れる様になったから睡眠薬は要らない。
後はルーランとリスパダールの二種類…
これはまだまだ長い付き合いになりそう。
0947優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 17:52:24.09ID:Cx4XkaPW
>>946
「寝れるようになった」という一番肝心の部分を端折るなやんけ
0948優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:38:19.56ID:7PmOqrUL
一気断薬したりキツくてまた服薬したりを繰り返すのは脳に悪いんかな
働きながらの断薬難し過ぎるだろ…
0949優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 08:21:37.45ID:PLXsUM7h
>>948
働きながらの断薬なんか無理だろ
0950優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 08:39:48.30ID:vtPfNapM
ダイソーのGABAサプリ飲んだら寝れたわ
これで睡眠薬とさよならできたらいいな
0951優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 09:16:38.95ID:mD5kH22p
>>949

だとしたら、医師は犯罪者だな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況