X



アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 00:43:59.18ID:Ut14H6hv
ここは、アルコールに悩まされている人達のスレです。

>>4の【関連スレ】にある
断酒スレ、離脱症状スレから派生しました。
※※注意※※
そちらのスレには迷惑をかけないこと(後述)

・アルコール依存症(の疑い)の人
・禁酒・断酒中にもかかわらず飲酒(スリップ)してしまった人
・連続飲酒を止められない人
・酒量コントロールができない人
・断酒スレ、節酒スレ、自分はどこが適当なのか良くわからないが飲酒について悩んでいる人

など、
アルコールで悩んでいる人は誰でも自由に書き込み可能です。

苦しい気持ちの吐き出しもOK、有意義な情報交換もOK。
断酒スレや離脱症状スレ等、他のスレに書き込むには不適当なことはこちらで書き込みましょう。

書き込み前にはテンプレなど>>1-4必読。
次スレは>>980が「宣言してから」立てる。
テンプレ等は常に編集案募集中。

※※断酒中であまり気持ちに余裕の無い人の閲覧はオススメしません※※


※前スレ
アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1531318991/
0658優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 22:07:46.80ID:Je8agQ33
>>656
筋トレだ!
大胸筋・広背筋・三角筋・大腿四頭筋・大臀筋・ハムストリングスを鍛えよ!
0661優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 05:09:32.13ID:pVNs+09r
>>653
俺の場合膵臓で入院するまで飲み続けたよ
0662優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 08:27:09.68ID:QdV2R1JG
30歳そこそこでこのスレ入り浸ってる俺って終わってるのかな
フォークリフトの免許取りに行ったけど
飲みながら実技練習してたのバレて帰らされた
まだ8時半かコンビニで酒買ってパチ屋行くか
0664優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 09:22:55.40ID:p/2iQCgG
30ならまだ戻れるわ
自分、40越えてあと数年で死にそう…
0665優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 12:19:10.64ID:mw+Ztlto
今晩、飲み会があるけど、飲まずにやり過ごせるかな?
0666優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 12:33:44.37ID:JGNC27Hr
0669優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 12:53:01.04ID:z/htRH3h
>>665
オレもだけど案内メールの段階で「体調がまだ本調子でない」と管理課長に断った
0670優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 13:28:03.03ID:P8UEzPzf
>>669
俺はアルコール依存症だと会社に言っているから、最初の乾杯の段階で一人だけビールでなくてウーロン茶出してくれる
0672優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 13:47:30.25ID:0zZuntMX
体調悪いと不参加にするのが良いね。
自分の人生、会社の飲み会ごときで崩壊させたくない。
0673優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 15:55:50.69ID:T77NjTRm
自分もお盆休み中にスリップしちまった
でも今のところ大きな離脱ないな
少しだけ手と頭が痺れる感じがするくらいだ
0675優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 20:58:06.59ID:nZSB/Qa8
アセトアルデヒドの毒による作用と離脱は別ですか?
0676優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 21:20:54.30ID:/00UUN+K
>>675
医学的な知識は必要?
離脱は酒が抜けた時に現れるあの最悪の状態だよ
0677優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 21:21:25.41ID:RKdSJyga
>>665だけど、なんとか飲まずにやり過ごせた。
けど、タバコに燻されてハンパなく臭くてしんどい。
0678優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 21:45:02.92ID:nZSB/Qa8
>>676
必要だよ
普段酒を飲んでいない人が飲んだって二日酔いになる
毎日飲んでいる人が飲んだって二日酔いになる
その差を知りたいと思います

原因が知りたいのでね
0679優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 21:46:12.91ID:nZSB/Qa8
てか、二日酔いと離脱症状の違いを知りたいという感じになるのかな

>>676
あなたは何も知りたくないんか?
0680優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 21:59:17.02ID:/00UUN+K
>>679
アルコール依存症の症状に関しては自分の身体を使って全てと言っていいほど経験し尽くしたからな
入院した時に教科書で色々難しい事を説明されたけどこれはあの時の事かとか思い出すだけで全て経験して知ってるよって感じだった
脳の萎縮については聞いて焦ったがあれだけ飲んだら生きてるのも不思議な位だから気にしない

二日酔いは具合が悪い吐き気脱力感無気力ふらつき頭痛食欲不振発汗くらいかな
他の症状が離脱
0681優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 22:04:07.09ID:nZSB/Qa8
>>680
精神的な状態はどうお考えですか?抑鬱とか
0682優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 22:06:04.86ID:nZSB/Qa8
てか、他の状態が離脱って それを知りたいです
0683優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 22:12:21.86ID:/00UUN+K
>>681
酒を切ると飲んでいる時に考えないように酒に逃げていた物事から急に逃げられなくなり嫌でも色々と考えさせられる
気晴らしをしながら少しずつ逃げていた問題をクリアすればいいのだがアルコール依存症になる人は元々クソ真面目な人が多い
一気に逃げていた問題について考えるとそのストレスに耐えられなくなり鬱っぽくなる
病院で真面目な人ほど落ち込みが酷かったからそう思っているだけで医学的とかはどうか分からない
0684優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 22:16:43.94ID:MOQpj//1
ちょっとはggrばいいのに

早期離脱症状は飲酒を止めて数時間すると出現し、
手や全身の震え、発汗(特に寝汗)、不眠、吐き気、嘔吐、血圧の上昇、不整脈、イライラ感、集中力の低下、幻覚(虫の幻など)、幻聴などがみられます。
後期離脱症状は飲酒を止めて2〜3日で出現し、幻視(見えるはずのないものが見える)、見当識障害(自分のいる場所や時間が分からなくなる)、興奮などのほかに、
発熱、発汗、震えがみられることもあります。
0685優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 22:17:17.41ID:/00UUN+K
>>682
手の震え 少しの音に敏感に驚く 聞こえるはずのない声がはっきり聞こえる そこに無いものが見える 3日以上眠れない不眠 便秘
0686優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 22:18:22.54ID:tWQwrsy1
家族に捨てられるのも時間の問題かもしれん…
親だから甘えてる面もあるが、共依存になってしまってるかな
無職ひきだから、どこにも行きようがないが、とりあえず家出るか
0687優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 22:23:27.70ID:/00UUN+K
>>686
共依存は依存症の人の事を助けようと心配しすぎて家族が精神的に変になっている状態だから強制入院をさせられても捨てられる事は絶対にない
0689優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 04:07:07.61ID:+qhG1xAC
>>688
読んだけど精神疾患と依存症の治療を一緒に考えている時点で間違えている
言いたいことはわからなくはないが宗教的で何か嫌だな
依存症を回復させたいなら簡単、毎日抗酒剤を飲めばいいだけ
0691優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:38:38.83ID:bicLOuBL
20代はアル中で常に酩酊、人に迷惑掛けまくり警察にお世話になる事多数
鬱で入院も一時外出中に酒を飲み叱られたり
30代で全て受け入れると言ってくれた人に会い同棲、その時も毎晩酩酊
30代後半で結婚
妊娠中、授乳中、子育てで四年禁酒
旦那には、やれば出来る、凄い!と褒められる
子供発達判明、旦那と不仲また飲酒始まる
子供6歳、昼から飲酒←いまここ
0692優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:20:33.47ID:llPZZUW6
>>691
発達判明って、発達障害?
0694優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:48:21.60ID:bicLOuBL
>>692
そう、発達障害
多分私も発達で遺伝だと思う
飲酒で酷かったから、同棲で終わると思われてたし、結婚した時には驚かれたよ
てか私も驚いて花畑で子供作ってしまった
0695優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 16:43:31.93ID:C7ysj+4M
スリップして脱水状態でフラフラで目が覚めて、
お酒なんか見たくも飲みたくもないなんて思っても酒抜けてきたら飲酒欲求わいてくる、不思議。

集まりで2〜3杯まいっか!が取り返しつかなくなった。
ノンアルと炭酸水で誤魔化してるけどコンビニでウォッカを買ってしまった。

まだ手つけてないけどフラッと飲んじゃいそう。
0696優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 16:59:07.20ID:W+FYqnYy
>>691
子供かわいそー
さすがに妊娠中は断酒してたのか
うちは父親が飲む人で糖尿発覚から潔く止めたがその血を継いでるというか…親が飲まない人ならどんなによかったかと
0697優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 17:01:46.14ID:00H4xJIK
>>696
親が酒止めたのに自分がアルコール依存症になったなら自分のせい
親は悪くない
0698優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 17:44:51.99ID:S7fYNrkv
次スレからちょっとスレタイを変えない?
アルコール依存症予備軍の人も来ていいと思うんだ
だから、疑い含む、じゃなくて、予備軍も、だね

節酒出来るのはアル中じゃないとか、心無い事を言う人がいる
疑い含むだと、確定ではないけどアルコール依存症でなければ書き込めない

でもアルコール依存症は誰にでも起こりうる病気
お酒に悩んでてアルコール依存症予備軍の人がここに来れば、
水際で踏みとどまらせられるかもしれない
0699優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 17:59:44.51ID:TT9Utv8N
>>698
ここはアルコール依存症やその疑いがあるほど悩んでいる人が集まる所だよね
節酒出来るなら悩みは無いと思うし、他のアルコール依存症ではない酒のスレに行けばいいんじゃないかな
予備軍まで入れたら毎日晩酌している人が全員当てはまるから、ただの飲酒スレと同じになっちゃうよ
その為に>>3で住み分けを明確に示しているのだと思うな
0700優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:36:23.46ID:S7fYNrkv
>>699
節酒出来てると思っても、どんどん酒の量は増えていくじゃん
俺は一度断酒を1年半出来たけど、そこまでは徐々に酒の量が増えていった
飲みたくないのにたくさん酒を飲んでる時点で、節酒は出来ていないし、ここに来ていいと思う
アルコール依存症予備軍であり、アドバイスや励ましを貰わなければそのままアルコール依存症になってしまう
0701優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:42:16.15ID:M+hcoJs/
>>700
飲みたくないのに飲んでしまうのは自分でコントロール不可能になっているのだから依存症になっているんじゃないのかな
止めたくても止めれないのが依存症だと思うから
病院に行っていないなら時間のある時に行って相談してみたら?
0702優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:53:51.26ID:llPZZUW6
>>694
そりゃ子供発達障害なら不安や苦労あるわな。
別に飲んでも家事育児日常生活支障無いならいいんじゃない?
支障あるから悩んでるのか。。?
0703優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:55:55.12ID:NCFxqv2n
>>695
人生取り戻す気ないなら止めないが、
人生取り戻したいなら、
ウォッカ流しちゃえよ。

買ったら間違いなく飲む。
飲んだら止まらなくなる。
止まらなくなったら重症化する。

そして、周りから誰もいなくなって、
自殺か事故で死ぬ。
0704優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:12:05.74ID:bicLOuBL
>>702
ありがとう
飲んだ方が罪悪感から子供に優しく出来るからつい飲んでしまう
ただ旦那には内緒だから辛い
精神科に通って薬たくさん飲んだけど、アルコール程はっきり効果ある薬物がなかった
0705優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:33:06.45ID:S7fYNrkv
>>701
でもここで「連続飲酒してなきゃアルコール依存とは呼べない」とか、心ない事言う奴がいるでしょ
0706優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:38:51.12ID:Gqx4yMpL
>>705
悩んでいるなら病院へ行ってみなって
微熱あるくらいの軽い感じでもいいからさ
血液検査もした方がいい
0708優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 20:16:48.31ID:cqVmOrJu
>>699
>>3で住みわけ言うけど>>4でまともなリンクか?w
前スレだって落ちたままのスレの訂正はなかったぞ
0710優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:12:44.24ID:AyByFTyj
助けてください
もう19ヶ月断酒してるのに今冷蔵庫にあるビール(父親の)が飲みたくて飲みたくてもう我慢できません
この19ヶ月も地獄でしたがもう酒は毒だと言い聞かせて耐えてきました
しかしもう我慢できません

飲むとどうなりますか?また酒びたりに戻りますか?
19ヶ月も酒辞めれたのは初めてなのでまだ一度も失敗したことがありません
よって今飲酒を再開するとどうなるのか全くわからないです

教えてください・・・
0711優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:13:04.04ID:S7fYNrkv
>>709
どうかな
一か月くらい前の俺は酒に飲まれてたけど、ここの書き込みに振り回されてたよ
0712優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:14:50.08ID:S7fYNrkv
>>710
俺は16か月断酒したけど、ビール一杯飲んで美味しくて、一週間に一本ビールやチューハイ飲むようになって、
いつの間にか昼過ぎから酒を飲むようになったよ
飲まない方がいい。間違いなく
どうしてもつらいなら、抗不安薬、炭酸水、暴食、寝逃げ、没頭できる趣味、これくらいかな
0713優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:17:22.98ID:AyByFTyj
>>712
やっぱそれくらいぶりに酒を飲むと美味しいんですか!!!!!!!!!!!!!!

飲みたいなあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ビール…
もう我慢できない
長いんだから一度くらいしくじってもいいですよね?
0714優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:17:40.00ID:O/V+zhiC
>>711
「振り回され」ていたんだろ
他のところ当たった方がいいと思うぞ
0715優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:18:00.18ID:AyByFTyj
久々に飲んだら美味しいって聞いてますます飲みたくなったじゃないですか!!!!!!!
誰か背中押してください
もう辛いです

飲ませてください・・・
0717優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:21:18.80ID:QPxNkKO6
>>715
父親に飲んでもいいか聞いてみな?
いいと言ったら飲めばいいし、ダメと言われたら止めればいい
家に酒があるなら親が心配するほど変な飲み方してなかったろうし
0718優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:22:18.42ID:AyByFTyj
>>717
父親もアル中なんです
しかも俺と違い治す気がない

>>716
炭酸でごまかせますかね?
やってみます 炭酸水ならあるので
0719優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:23:55.44ID:QPxNkKO6
>>718
暇だから相手してほしくて来たのかな?
アルコール依存症の人はビール冷やしてないよ
0720優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:26:03.77ID:AyByFTyj
炭酸飲んだら落ち着いたー♪ビールもういらんわw
炭酸は強力だな ありがとう!
0722優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:27:41.60ID:QPxNkKO6
>>721
父親もアルコール依存症なんでしょ?
自分で考えた設定忘れちゃいかんよ
0724優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:39:39.02ID:4d/ODJRS
>>710
ソーメンとかざるそばいいよ腹ふくれるし既に冷たいからビール飲みたい気持ちは失せる
0727優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 22:16:40.01ID:u0KaimS/
>>725
例えば3%のほろよいを冷蔵庫で冷やしておく?
そんな酔えない酒を冷やしても意味がないよね
アルコール依存症の人が考えるビールはそんな感じ
飲んでも酔えないのが一番の苦痛だから軽い酒はチェイサー代わりの時しか飲まなくなる
0728優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 22:33:09.33ID:llPZZUW6
>>704
そっか。
辛いね。廻りにも言えないね。
子供にだけは当たらないでね。でも4年も禁酒出来てたんだから大丈夫。
酒でもいいし、無理しないでね
0729優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 01:28:26.40ID:+Mybz4Mq
無職で時間の感覚も酒の感覚も食欲もなくなった
焼酎6升が1週間で無くなるし顔が黄色いのに、身体に青黒い斑点か痣がいつの間にかできている
早く楽になりたい
0730優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 01:35:45.22ID:uV4DTOEe
>>729
1日1升なら入院するレベルの量だな
無職なら自力で回復は無理だから生活保護受けて入院した方がいい
0731優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 01:41:55.50ID:v/NaSJ04
週末しか飲まないけど、ワインかシャンパンをボトル1本を一人であけてしまう・・
0732優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 01:47:00.83ID:2GCdtGnY
>>731
720mlのワイン1本なんて12%前後だから
25%の焼酎360ml分でここでは大したことない量の部類だと思うが
0733優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 01:59:05.05ID:v/NaSJ04
750mlだよ
川島なおみの例もあるしな

25%を薄めずに360ml飲むの?
0737優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 04:50:15.10ID:TaknhYBM
>>733
週末だけならセーフだとおもうけどな。毎日飲むようにだけなっちゃだめだ。
0739優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 08:05:52.11ID:pKvwYtla
>>722>>723
父親は治す気のないアルコール依存症だと上で書いてるだろ
だからアルコール依存症で普段から手も震えてるのに焼酎は買いまくるしビールだって常に冷やしてるよ
んで、俺がどんな嘘ついたの?


何で世間のアル依が全員真面目に治療してるって思い込んでるんだ?一度入院してからまた飲む奴だっているくらいなのにな
そもそもアル依なんて否定の病気なんだからうちの父親みたいに治す気がない人だっているでしょ。
0740優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 08:06:49.13ID:pKvwYtla
>>724
いや、炭酸水で十分だったよ

ソーメンとかは晩飯のあとだからもう食べたいと思わない そんなに食いすぎたら太るわw
0741優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 08:10:40.32ID:WkgiuqG5
10時からマンションの理事会だわ
いいちこ一杯引っ掛けてきた
0744優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 09:11:27.74ID:/oV2Uyc2
>>739
炭酸水勧めた者だけど気を紛らすことができてよかったね!

炭酸水つくれる自宅用サーバーがあるんだけど、強炭酸も作れるし、作る作業が加わるだけで自分も気が紛れるんだ
0746優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 12:14:37.83ID:8h7vPXQy
>>744
炭酸水って気が抜けると凄い不味いからサーバーいいなって思うけど、随時ガス買わなきゃいけないんだよね?
0747優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 13:03:14.35ID:91rkTbGa
一滴でも飲むと戻ってしまうみたいな書き込み見るけど
スポイトで一滴舌に垂らすだけでもここの猛者達は酒って分かるの?
0748優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 13:25:01.33ID:bdVqKY1u
節酒スレにいるみたい

289 名前:呑んべぇさん :2018/08/19(日) 09:01:15.27 ID:nhgIWOS5
自分はお酒をなめたら止まらなくなるので、飲む日、飲まない日をはっきり分けて自分をコントロールしてます。
0749優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 16:12:53.64ID:eudINY4W
>>739
普段から手が震えているなら父親は離脱が出ても飲まずに頑張っているんだな
0750sage
垢版 |
2018/08/19(日) 16:55:05.93ID:6d/BDf16
今日も午前中からビール1リットル飲んじゃった
さっき残りの500ml缶20缶ぐらい流しに捨てた
なんとかお酒をやめられるといいのだけれど
0752優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:55:38.57ID:EqX/N+VQ
無理だよ。
アル中から抜け出すためには
1滴も飲まないように
0753優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 18:41:17.02ID:9LpUR5Tg
は〜あ 離脱がなかったらなー
最高なんだけど、またまた赤血球まで減っちゃった
酒でフラフラしているのか貧血でフラフラしているのかわかんねえ。
0754750
垢版 |
2018/08/19(日) 18:59:23.22ID:6d/BDf16
>>752
今からもう一度やりなおします
0755優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 19:53:56.53ID:/oV2Uyc2
>>746
うちはヨーカドーネットスーパーでサーバー買ったんだけど、ガスボンベ?も届けてもらえるよ
ただ、空になったボンベと交換じゃないと買えないのが面倒くさいかな
あと、ボトルも専用のじゃないとだめだ

強炭酸水売ってるから、それ買ったほうがいい気がしてきた\(^o^)/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況