X



【基礎のみ】 障害年金 18 【厚生は厚生スレへ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0915優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 01:30:38.14ID:+72uYVHI
>>912
遡及はしてないよ
転院した訳でもないから、カルテは普通にあるし初診日も特定できてるんだけど
医者が診断書の作成をするのをホント面倒くさがってて、もう一枚書いてと説得するのもしんどい
0916優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 01:54:14.57ID:cIJktdI+
>>914
おやすみ。
こちとら、まだ頭痛治らん。
柿の木の祟りじゃ〜。
どうしたらいいのか?
0917優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 09:23:40.65ID:OC9NJcsa
おはようだお

>>916
カロナールっていう薬がオススメだお
オレも頭痛に悩んでる時期があって、先生に話したら頓服として出してもらったお

オレは医療証持ってるから、定時の薬とセットで貰えるからお金掛からないし、
市販の薬より効いてる気がするお。
0918優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 10:23:02.96ID:bXw+AObU
テレビで携帯各社はメールを無料にすると言っていたから。携帯の画像を写真モードでPCに送った
すると6,000円の請求が。こんな事に年金を使うなんて馬鹿だ。もっとよく調べて行動に移すべき事。
0919優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 11:05:59.71ID:TH4BfdyS
>>917
カロナール1回何ミリ飲んでた?
0920優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 11:18:01.73ID:xPBqXGmh
老齢年金と障害年金って振込日同じ?
バッバ引き連れてニートの叔父さんよく買い物行ってるw
0921916
垢版 |
2018/08/17(金) 12:30:49.56ID:cIJktdI+
>>917
ありがとう。俺の頭痛は、統合失調症(パニック発作)
の身体化した物らしく、普通の頭痛じゃないんだ
表現しがたいけど、頭部のツッパッタ感尋常じゃない。
コントミンで、いつも収まってきたのに、もう5日続くのは
経験した事無い。嫌な症状なんだ。泣けてくる。
0923優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 13:36:07.13ID:fwNEf4Pn
ゆうちょときめき倶楽部ってのが前あったんだけど無くなっちゃったんだよね
サラリーマンの福利厚生みたいに色々割引効いて良かったんだよ
0924優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 13:58:24.24ID:fwNEf4Pn
手帳持ってる人の為の非課税制度のマル優ってマイナンバー届けないといけないんだよね
0925優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 14:03:23.11ID:gjo1Gj0t
新規で申請しようと動き出したとこ。
すでにかなり神経消耗してもうた。
0926優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 14:35:43.04ID:2ksZI0Wj
>>912
レス古事記の事を真に受けちゃダメだよ
そいつは労務士に頼んだことが無い
だから労務士がどこまでやってくれるか知らない
0927優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 14:44:07.61ID:T3lkF2JF
私が痩せたらみんな振り返る美人って言われたけど、お腹のお肉が邪魔なの…
0930優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 15:31:24.98ID:iOU4mP+3
面白いゲームなんかないかい?
0932優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 15:37:35.20ID:+72uYVHI
>>926
だから地雷社労士を引いたって何度も言ってるやん
むしろ普通の社労士ならどこまでやってくれるのか聞いてみたい
0934優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 16:00:27.99ID:93OLmdjQ
>>925
特に判断や手続き的に難しいことはない。
初診日の特定と申立書の作成に時間や手間暇・エネルギーが多少必要なだけです。
基本的に社労士への委任は不要だと思うし、社労士が介入することには結局二度手間になってしまうことから好意的な医者は少ない。
申立書の添削サービスを低料金で行っている社労士もいるから、そういったものは必要に応じて利用する価値があるかもしれない。
まあ多少めんどくさいが手続きを楽しんで下さい。
0935優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 16:29:02.68ID:wm9ELReY
>>930
遊戯王
0936優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 17:33:08.82ID:mw+jpxkK
主治医に相談したら、いいよ?でも判断するのは他所だからね?と念を押された
一か八かで申請します
0938優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 18:30:23.43ID:iOU4mP+3
仕事したいができる仕事がない
0940優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 18:35:34.20ID:2ksZI0Wj
>>932
嘘か本当か簡単に分かるんだよw
労務士が地雷以前にお前がおかしい
0941優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 18:38:00.14ID:OC9NJcsa
>>919
200mの1回、2錠飲んでたお。だから400m

1日1回までで、それ以上は服用してない。
薬多めに貰って結構余ってるんで、頭痛起きたら飲むつもりだお
0942優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 18:52:46.81ID:iOU4mP+3
親が死んだらナマポしかない
0943優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:05:47.74ID:DaATs4ig
基礎はなまぽを上回らないから心配しなくていいと思う
車乗りたい奴は知らん
0945優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 21:56:27.76ID:liBn5ECk
初診証明と今のトコの診断書の依頼して今月中に申請予定。
あっちこっち行って疲れた…。

そもそも通るか分からんって言われたし不安だわ、五分五分くらいらしい。
0946優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:53:13.13ID:cIJktdI+
>>843
ジスギネジア
ジストニア
アカジア
俺なんか、セルシンで、ジストニアの副作用が出て、
小児麻痺の子供さんみたいに、首が曲がって
体硬直して、救急で、たぶんアキネトン注射して
回復したけどセルシンぐらいで、出る症状か?
処方ミスだと思ってる。
救急の医者が「戻らないかも」って注射うつまえに言った
言葉、忘れられない。
0947優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:05:54.27ID:A0NXS+60
>>933
>>934
励ましありがとう。
今、遡及請求にするか、事後重症にするかでかなり迷っているんだ。
もし遡及請求するなら、たぶん社労士入れないと駄目な気がする。なぜなら、認定日頃に通っていた病院がすでになくなってしまったからだ。

>>945
お互い辛いがなんとか乗りきろう。
0948優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:31:09.14ID:Py759Xgi
今日は既に眠いので散歩行かないで寝るお
お休みだお
0950優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:36:26.13ID:6GOsoIKQ
おれが申請したときは初診の病院はカルテすでに破棄していたけど
診断書書いてもらった医院に紹介状が残ってたんで助かった
0951優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 03:07:57.37
>>859
普通医者から言わないんだけどなぁ
0952優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 03:10:04.21
>>875
テキストでいいじゃんw
0953優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 03:11:16.88
>>879
テキストで印刷して添付でいいんだよw
0954優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 03:16:02.63
>>884
年金機構の担当者さんへ・・・

この詐病受給者の調査をお願いします

ブログの本人写真は別人で、馬券についてはこいつの狂言ですw

鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師こと中山君

障害基礎年金二級受給者

https://twitter.com/chon_dgn

http://perfectcommunism.blog.fc2.com/

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/honobono/1469761236/

732 名前:鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師)
投稿日:2016/12/26(月) 10:09:41.21 ID:WdMzZ//8 [2/3]
人生最大の勲章
フェノーメノ単勝で150万円を1725万円にした時の画像
http://i.imgur.com/ujA9RMs.jpg
http://i.imgur.com/jBLfTpw.jpg

【ここ重要な書き込みあり↓】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/shugi/1469416197/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0955優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 03:27:07.90ID:OveWeW6c
遡及が有るって知った時から3年で時効になってるって、
遡及分未払いの民事訴訟を法テラスが受けない。
国家賠償請求が専門の弁護士を捜せって、行政の法律相談。
市役所の国民年金窓口担当者が故意に遡及分が有ると説明しなかっただけで、
そいつは何千万も退職金貰って逃げ得なんだよ。
年金機構との間でそんな業務フローがまかり通って地元の社労士とつるんでるンだよ。
田舎の行政ってのは。勘弁してくれよ。
0956優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 11:47:54.62ID:+V+Ux7QW
役所職員も機構職員も社労士も医者もキチガイがネットでちょっと検索した知識を武器にファビョってるとしか思われんよ
ここで元気にレスする元気があるなら肉体労働でもしてこい
0957優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 11:51:19.69ID:5gOQrEZN
>>951
別に医者が障害年金を勧めちゃダメって規則や法はないよね
とは言え、診断書の作成が面倒臭くて通るけど黙ってるってケースは多そうだけど
うちの医者がそうだったし
>>859くらいすんなり書いてくれりゃ楽だったんだが…… 羨ましい
0959優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 12:44:19.78ID:C9lUUERr
回復したから仕事できるって言われて行ったけど
アカシジアでじっとしてられないし 字が書けないからメモも取れないし
ほんとさんざんだったわ
年金でるならさっさと教えてほしかった
0960優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 13:34:49.93ID:5gOQrEZN
定期的な収入があるだけでも治療のプラス材料になると思うんだけどね
以前は国民年金とか親に丸投げで申し訳ない気持ちになってたけど
今は自分で払えるし、お金も家に入れられるようになって気が楽になった
無収入は気分的にかなり辛い

お金が入るようになった事で、気持ち的には
次は人並みの収入を求めて働きたい、と思えるくらいまで回復したんだけど
同時に発達の症状が全く改善されてない不安もあって複雑な感じ……
0962優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:34:29.64ID:8mm2dMH0
すでに結婚20年目で申請しようとしてる
ADHD からの躁鬱 返答になってなかったらごめん
0963優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:35:57.99ID:eIp/whrO
発達障害を自分でコントロールしてるの?あれは後天性ではないから凄く大変じゃないのかな?
0964優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:56:22.71ID:eIp/whrO
>>956
失敬な奴だな〜
お前
ネカマ障害者か??
0965優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:05:45.45ID:8mm2dMH0
(結婚、出産後に子どもを通して発達が発覚。)色々勉強して出来るだけ子どもに迷惑が掛からないように頑張ったつもり。子どもはおっちょこちょいな親と思っただろうな。もしかしたら、恥ずかしい親と思われてるかも...
でも、限界がきて心療内科にgo
その結果、二次の躁鬱をひきおこしてた。

因み子どもは、軽度自閉とADHD 。酷なことを言うけれど結婚(子作り)はあまり薦めない.....
長文、連投、失礼しました。
0966優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 16:20:38.51ID:iRcvM6St
>>957
医者から年金すすめて万一落ちたら、
「診断書の金ほしさに障害者を食い物にしやがって!!!!!!」
と、逆恨みして刺しに来るからあぶねーだろ
0967優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 16:56:33.44ID:Le+ybDwx
>>962
ありがとう

もう何十年も一緒にいてくれる人が去年の暮れから悪化してる私の症状を心配して結婚しようと言ってくれてる
結婚するとなると手続きが面倒で出来る気がしない

年金貰ってて結婚して手続きした人いる?面倒かな?どんな申請や手続きが必要?
ggksナシでお願いします
0968優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 17:00:14.66ID:n5+L3Js8
医者は患者の病気には熱心だけど生活には無頓着だからな
経済的に安定しないと医療を受けられないということがわかってない
0969優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 17:04:36.39ID:A0NXS+60
>>965
自力で申請する?
0971優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 17:25:36.43ID:Py759Xgi
障害年金の存在、オレはネットで知ったお
前にも書いたけど、7,8年前にポケモンのファンサイトにある雑談掲示板で
「障害年金貰って生活してる〜」ってやつの書き込みで。

これが無かったら、生活保護受給する選択肢しか無かったかもしれないし、
最悪、どっかで死んでたかもしれないお。
0973優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 17:46:11.46ID:/q2JmgC+
>>972
あんたバカァ?(親切心から言ってます)
自力で申請なんてして素直に症状を書いたら
その程度の障害だったら確実に障害年金は受給できないよ
かといって嘘もりもりで書いてもやっぱり落とされる
ここは成功報酬型の社会労務士に頼むのが一番だよ
障害年金がぎりぎり貰える症状の書き方の落とし所を知っている
書くのもあっちが書いてくれてこちらは質問に声で返答するだけ
その返答もこっそりさりげなく障害年金に落ちそうな解答だったら修正してくれる
お金の心配もない
成功報酬型だったら成功した障害年金の内から幾らもらいますってかたちだから貰えなかったらそもそもゼロ円なわけだし
何万円、遡及が成功したら何十万円も持っていかれるけどその前にそれ以上の障害年金が手に入るから心配ない
マジであんたバカァ?(親切心から言ってます)


ふだんだったら大嘘書いて誘導したいところだけどなぜか親切心が出てしまった・・・
0974優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 17:50:13.41ID:JjL72et8
社労士使うと医者が不機嫌になるって聞いたけど本当かな?
0978優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:13:27.62ID:/q2JmgC+
>>974
俺のところは先生は全然不機嫌にならずに社会労務士との問答でできあがった資料を
先生に渡してそれを元に障害年金は無事に通ったよ。
あの書類を自分で書くなんて作文が小学生のころから大嫌いの自分には絶対に無理。その後も先生とは良好。
けど障害年金そのものを嫌っている先生もそりゃあいるだろうな。
内心の自由ってやつだろう。障害年金は依存しちまうしな。
0980優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:41:56.72ID:C9lUUERr
同じく
入院前 入院中 退院後
くらいに分けて
2ch書くみたいに箇条書きで書いたよ
0981優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:46:51.51ID:9uOEf2vv
>>965
結婚歴、発達と躁鬱、こどもの特性が全く一緒
うちは結婚25年でこどもは成人しました(大学生2人)

この春自力で申請して基礎2級で遡及も通りました
初診のカルテが残っていたのと鬱状態が重いと判断されたのでさくっと通りました

申し立て書はネットで似た事例の人のブログを参考に自伝のつもりで書き上げ、書式は市役所の人が手取り足取り教えてくれました
頑張ってください

うちの子たちは子作り以前に彼女ができそうもないですw
0982優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:58:07.99ID:8mm2dMH0
>>981
同じ...育児、お疲れ様でした
こちらは成人まで(二人いて下の子が)、10年程あります。頑張ります

皆さんの意見、色々、勉強になります。書き込んで良かったです。多謝です。
0985優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:16:10.12ID:6GOsoIKQ
おれの場合も医師から社労士に頼むべきではない、と言われたので
自分だけで手続きしたけど基礎2級5年分の遡及付きで通ったよ。
もし社労士に頼んでたら遡及金だけで数10万円とられるところだった。
入院歴はないけど15年以上通院してるし・・・
0986優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:19:17.91ID:sFtzOsfE
自分も社労士なしで精神に関わる元疾患があるからそちらの診断書と精神の診断書、2つ絡めた申したて書と元疾患の検査結果や入院データ、元疾患から精神に関わるのを証明する資料など山盛りで社労士には理解出来ないかもしれないと思ったから頑張った。
残念なのは遡及が無理だった。当時の医師がいなくて代理の医師がやる気なくて。
0987優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:26:21.30ID:n5+L3Js8
自力で申請できる人はすればいいし
できない人は社労士に頼めばいい
0989優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 20:03:10.97ID:VrjOxg0U
自力で申請出来たり、社労士とコミュとれるなら2級じゃないよね
0990優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 20:19:57.96ID:/q2JmgC+
>>989
社労士のステマって言われそうだけど
社労士とのコミュはマジで楽だったよ。
秘書の人も複数いたしゆっくりゆっくり質問しながらう〜ん、う〜んって悩みながら答えてそれでいてさりげなく・・・
で出来上がったお医者さんに提出する資料は何枚もあって難解で
こんなん馬鹿な俺が自力で作成できるか!って感じだった
まじで馬鹿だから俺
遡及が通ったから数百万円になって成功報酬も数十万円だったけど損はしてないや
0991優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 20:40:27.93ID:0o+TdJ6l
知的境界ガチバカの俺も全て自力でやって遡及も5年とれたで
使うなとは言わないけど少しだけ頑張れば人に寄こさず全額貰えるのに勿体なく俺は思うなぁ

自力では一歩も外に出れないのに代筆する家族もいないとか初診の病院潰れてて路頭に迷ってるとかいう人が使うんじゃないんか
0992優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:40:27.72ID:OxG4mRIB
社労士に頼まなきゃいけない人ってそうとう頭いかれてるよね
0993優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:44:33.07ID:jrLT52fC
何かと馬鹿は苦労するね
馬鹿って文体も馬鹿っぽくてすぐわかる
文を作るのが下手とか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 3時間 41分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況