>>778
失礼、IDを見忘れて別の方に返信していましたね。
>>睡眠に関してはさきほどあげたベンゾではない薬もあるのではないですかね。
これの答えは

>>あなたの言うように、その人の社会的立場や年齢によって、薬の処方は変わるべきですし

で、ご自身で出してますね。
私はそう言っているつもりでしたし、そちらもそう認識してそう返信してるとは思っているのですが。

その人間に合うように、非ベンゾ、なんなら私は懐疑的ですが漢方などから導入して最後の砦として
ベンゾの使用も辞さない。

だけど最後の砦(といってももっと強い薬も多数あるのですが、処方のされやすさも含め)
として使うのなら、依存や離脱症状に苦しむ人間をフォローできる現実的な施設や医療が必要だ
なら、それを作ってみようか、支援してみようか という半場趣味みたいな私の現実的な対処ですね

規制は現実的に無理→離脱は支援できる→支援する施設は作る事はできる そんなとこです
では、私は本当にこのあたりで。