X



ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その103

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 8317-9bbN)
垢版 |
2018/08/05(日) 12:59:11.69ID:NyXtntuE0

引き続きどうぞ

【前スレ】
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その102

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/utu/1528757072/

このスレは、ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱を目指す人ための情報交換スレです。

ベンゾジアゼピン肯定派の意見は基本スレチです。

とは言いつつ、人類みな兄弟。多様性を尊重し、細いことは抜きでまったりいこう。
.
.
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0889優しい名無しさん (バットンキン MM3b-tZKv)
垢版 |
2018/09/16(日) 10:50:01.21ID:Lslb8I0IM
薬抜くのはなにが1番いいだろうか
誰かアドバイス願います 飲んでいたのはサイレース ソメリン コントミン
昨日から一気弾薬開始 徐々には俺の
性格にはあわない そりゃ離脱症状も
出るだろ 今は仕事も無職だから今のうちに断薬する 前は4日でギブアップなんだけど腹は決まった
0890優しい名無しさん (ワッチョイ 7780-Z9Pe)
垢版 |
2018/09/16(日) 10:56:45.85ID:Dp+UgNhl0
>>889
入院すんのが一番よ
他人とベンゾ離脱中でやっべえわ という会話を出来るだけでもかなり違う
「喉ちんこが観覧車にひっかかった」と言い続けてる奴すら面白く思える

精神病じゃなくて離脱専用病院だから他害して逮捕予定のアル中とか覚せい剤中毒者以外は
全て自由意志で退院できる ただ、初日は隔離部屋で睡眠 いくときに持ってる薬全部渡す

認知療法や運動療法とか臨床心理士との会話とか中毒同士で会話とか、かなり気が晴れる
認知療法は凄い成果あったと思う 何年も症状続くって連中が嘘のように一ヶ月もすれば全員が普通になってる
同じ期のやつは ただ、あんたに統合失調とか病気が元来あるならその自由意志の離脱病院には入れない 閉鎖病院行き

サイレース含め、量が多すぎる印象あるし四日前くんっていつもみかけるから、
もう入院して認知療法や沈静うけながらやった方がええんちゃうか 別に自由意志なら情報漏れないし
その量を自力は少し難しいと思う 簡単に言えば「こんなスレで言う前に医者探して医者に相談してやろう」だしね
ま、応援してるで
0891優しい名無しさん (ワッチョイ 7780-Z9Pe)
垢版 |
2018/09/16(日) 11:08:11.10ID:Dp+UgNhl0
認知療法の中に「精神科医と意図的に大論争」という項目もあって、
「お前らが処方しまくったからこうなったんやろがい!」、
「せやからここで働いてるんやろが!ボケぇ!いつでも治療したるから来いやラリ野郎!」
だとか、あえて気を荒くして認知療法して良い事とかもあって……なんか凄かったな

なんで離脱を苦しいと思うか、その思考ロジックだとかを専門家と見つけて考え方を変えるとか
洗脳に近いが、とにかく楽にはなる 自力でできないって人は諦める前に入院おすすめっすわ

これ以上はスレチになりそうだから去りますよ、と。
四日くんも頑張ってな
0893優しい名無しさん (スップ Sd3f-Zlpr)
垢版 |
2018/09/16(日) 11:43:50.02ID:EcJPgoTzd
>>881
慢性白血病って大変なことになったな。

とりあえず、骨髄性かリンパ性か教えてくれ。

急性の場合は入院して集中治療するが、慢性の場合は日常生活しながら、服用続ければ長期に渡って、一定レベルQOLが確保出来るのかな。

いづれにしても、完治を目指すなら、骨髄移植になるんじゃないか。
0895優しい名無しさん (ワッチョイ 7796-zBdj)
垢版 |
2018/09/16(日) 19:12:27.41ID:pIrgN3f50
デパスを10年服用、5ヶ月前に断薬成功。
3日前から突然肩こり、首こり発生。左側のみ。
これも離脱症状なのだろうか?
0897優しい名無しさん (ワッチョイ 9ffc-+57R)
垢版 |
2018/09/16(日) 20:31:01.30ID:nMEw0sh/0
>>895
断薬から5ヶ月だと、流石に違うんじゃ無いかな?

ただ、飲んでた頃よりは肩こりはしやすくなってると思うよ。
俺は減薬中だけど、コリ知らずだったのが、時々コリに悩まされる事にはなった。
歳のせいだと思ってる。
薬でコリに悩まされなかっただけかと。
0898優しい名無しさん (ワッチョイ bfd2-wbiP)
垢版 |
2018/09/16(日) 21:18:34.79ID:ewJF4vSY0
サプリのマグネシウム剤は離脱に必ず必要。
どんなサプリでも離脱症状は抑えられないが、減薬中から、マグネシウムを補給しておくと
断薬後の回復が早いはず。
マグネシウムは神経に必要なミネラル。
現代は隠れマグネシウム欠乏が多い。
薬物代謝に必要なミネラルは多いが、マグネシウムは代表的な必要ミネラルです。
高いけど、マグテインがおすすめです。
離脱中は吸収力がかなり下がるので、吸収しやすいマグテインはお勧め。
神経に一番入りやすいマグネシウムです。

脱薬は四年前に終えた。みんな頑張れ!
0902優しい名無しさん (ワッチョイ 9feb-Ai3y)
垢版 |
2018/09/17(月) 01:50:57.97ID:N9XKRD590
海外の動画でもマグネシウムを取れって言ってる人多いね
自分は特に意識してマグネシウム取ってたというより以前から飲んでたマルチミネラルのサプリだけだったなぁ

もうちょい意識して多めに取ったがいいのかな
買おうかな

まだまだ離脱症状というより後遺症が残っているので
元に戻るかはわからんけどね
0903優しい名無しさん (ワッチョイ 9ffc-+57R)
垢版 |
2018/09/17(月) 02:44:54.96ID:XYOjePim0
まず基本は食事だと思う。
今日は、バナナ、納豆、焼魚、山芋やヒジキ、海藻サラダとか色々食べた。

明日は焼き豚や刺身、美味い田舎味噌で味噌汁やヨーグルトや、トマトなんか食べようと思う。
この時期はスイカも美味しい。減薬で食事が喉通らない時、何度もスイカに助けられた。
今はキュウリに味噌を付けてボリボリしてる。

他に、補助としてマルチビタミン&ミネラル剤。

運動や早起きとかも大事。
バランス良く色々食べて、サプリで補助して、適度な運動と規則正しい生活。
薬に頼らず自力で頑張るのが減薬、断薬。
自分の免疫力や回復力を最大限に高める。
0904優しい名無しさん (ワッチョイ 17b3-HXGa)
垢版 |
2018/09/17(月) 03:54:20.49ID:szjtdA/30
レキソタン減薬中(減薬9ヶ月目)だけど、筋肉の硬直がひどい。
肩/背中/腰/腹筋、、ベッドに横になったらふくらはぎから足の裏まで。
精神科の医者にも「離脱の筋肉痛ひどい」って伝えると、
ボルタレン(塗り薬)やミオナールが処方されるが焼き石に水。
最終的には「処方ゼロ」が医者との共通目標だけど、
ここ2週間の台風やらで耳鳴りなどもひどくなってきたからキツいっす。。
仕事も上期の〆があるから平日は22時頃まで残業続きで、負荷がかかってるのもあるが。
0906優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-FGDi)
垢版 |
2018/09/17(月) 07:15:58.47ID:FxDtZMJ7a
>>903
免疫力って脳に影響あるのかな
0907優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-FGDi)
垢版 |
2018/09/17(月) 07:17:52.38ID:FxDtZMJ7a
非ベンゾの筋弛緩薬あればいいのに。
0908優しい名無しさん (ワッチョイ 9796-zBdj)
垢版 |
2018/09/17(月) 07:45:06.46ID:YDHNboS90
>>897
だろうね。
朝、起きてすぐ痛みを感じたの覚えてるから寝違いってとこか。
断薬成功してても、何かにつけ神経質になってしまうな。
0910優しい名無しさん (ワッチョイ 7780-Z9Pe)
垢版 |
2018/09/17(月) 08:28:41.98ID:6t5w+RDp0
認知療法あたりで聞かされるが、ベンゾ依存・離脱の時の思考は
【身体の不調】=【ベンゾ離脱中だから】という思考のショートカットが構築されていて、
それも広義の意味では離脱症患者の特徴で、さらに心身症状が重くなるというのもあったな。

このショートカットを潰して【身体不調】→【年のせい・最近の日常生活・風邪でも引いたか】
にすれば、完全な離脱成功みたいやね。じゃないと一生【依存的思考】は残り続けるわけや

本当にベンゾ離脱の症状かもしれないが、対症療法でせいぜいロキソニンか鎮痛シップ処方されて
治らない状態が続くだけ ベンゾの離脱の影響と考えても良くなる方法がない。
恨み辛みが募って自分のこれからの人生よろしくないわけよ だって、治らないのだから

ので、思考の改造 認知療法あたりと一緒に離脱努力すれば自己洗脳みたいだけどすぐに良くなってしまう
相手がいると一番いいらしいが、暇な時に自己問答して認知療法は出来るらしいから、試してみるのもいいんじゃないかね

全身筋肉痛でやばいと言ってる人もいるが、それベンゾの離脱症状だったとしてベンゾ飲むしか緩和方法ないよな
十中八九、運動したら筋肉は修復されまくって強くなって筋肉痛起こしにくくなるけど、したところで変わらんやろうし
まずしないだろうし、痛いんだから
0912優しい名無しさん (ワッチョイ d717-Zlpr)
垢版 |
2018/09/17(月) 09:38:11.95ID:hlz6QCyv0
>>907
いろいろあるよ


筋弛緩薬の処方薬としては、

脳から筋肉への筋肉緊張の伝達を抑え筋弛緩作用をあらわし、痛みやしびれ感などを緩和する薬

筋弛緩薬の代表的な商品名
ミオナール
テルネリン
リンラキサー
ダントリウム


一方、筋弛緩薬の市販薬としては、

商品名 コリホグス(小林製薬)
成分 クロルゾキサゾン

というか、まんまの名前

以上参考まで
0916優しい名無しさん (ワッチョイ 9feb-Ai3y)
垢版 |
2018/09/17(月) 14:01:16.62ID:N9XKRD590
>>913
前にも書いたけどベンゾは所謂毒薬じゃないからね
毒はとればとるほど体を蝕むイメージだけど
ベンゾは脳の機能の一部を変質させる薬だから、一度変質した状態(ベンゾに依存した状態)から、
急激に元に戻そうとする、つまり断薬すると、その変化に体が対応できないんだよ

人体は大抵のことには柔軟に対応できるけど急激な変化には対応できない
だからちょっとずつちょっとずつ減らしていくのが理に適った方法

一気に断薬なんて意味がないんだよね それで治る期間が早まるというわけじゃないし
下手すると数か月から年単位で地獄を見ることになる

海外の一気断薬(cold turkey)体験談の動画とか見ても○ヶ月別途と風呂場の往復しかできなかったとか
そういうのが多いよ
そして当然1年2年たっても症状は残ってる
徐々に減らした方が、回復までの期間は同じぐらいかもしれないけど
苦しみは遙かに少ない
0917優しい名無しさん (ワッチョイ 9720-KGwk)
垢版 |
2018/09/17(月) 14:19:01.21ID:YCuvgHkU0
>>911
確かによさそうだね
ただ、無水カフェイン50mg入っているので、本当に酷い状態の人は注意が必要かもしれない
自分もコーヒー大好きで体調いのにインスタントコーヒーに手を出してしまい
多少飲んだだけでも体調が悪化した事があったから
0918優しい名無しさん (ブーイモ MMbb-+57R)
垢版 |
2018/09/17(月) 14:37:33.12ID:K/g/aWtMM
コーヒーというか、カフェインは注意だよね。
俺はコーヒー好きだが、減薬中はカフェイン飲むと
離脱が酷くなり不眠も酷くなるからコーヒーは飲めない。
麦茶は、ノンカフェインでミネラルが入っているから麦茶ばかり飲んでる。
0921優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-0GW+)
垢版 |
2018/09/17(月) 18:00:20.60ID:Ydy8pPKma
>>912
ありがとう。脳に作用か。でもベンゾよりは脳を壊さないよなぁ流石に。
0922優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-0GW+)
垢版 |
2018/09/17(月) 18:04:54.21ID:Ydy8pPKma
カフェインもそうだけど、糖類もいかん気がするなぁ。甘いもの取った後は心身体調悪くなるよ
血糖値上がって下がるから。
0924優しい名無しさん (ワッチョイ 9feb-Ai3y)
垢版 |
2018/09/17(月) 19:00:42.01ID:N9XKRD590
離脱中にカフェインや酒は症状を重くする、これは大抵のひとで共通すると思うんだけど、
断薬後数年経過してその状況に変化はありますか?

個人的には、まぁ自分が今そうだからネガティブな考えなんだけど、ずっとカフェインや酒とは
無縁の人生しかないのかなと思ってる。悲しい

ちょっとでもいいので飲めるようになったとか体験談あります?
目標はコーヒー薄め一杯、酒は3%の酎ハイ350mlかなw
0927優しい名無しさん (ワッチョイ 9ffc-+57R)
垢版 |
2018/09/17(月) 21:13:51.86ID:XYOjePim0
>>924
俺は、正月休みとか盆休みのタイミングで、半錠とかを減薬するやり方を続けてる。
本気で苦しいのが最初の2週間、つまり連休中で
そこから更に2週間は死ぬ思いしながら会社勤め。
その後は、その薬量に慣れてて楽になり、5週間もすれば、コーヒーも酒も普通に飲めるよ。
次の大型連休までは、飲み過ぎ注意する程度で大丈夫。俺はね。

寛解して安定してるなら俺は平気。
離脱中で不安定な時は、絶対飲まないけどね。
0928優しい名無しさん (スップ Sd3f-Zlpr)
垢版 |
2018/09/17(月) 21:46:56.28ID:qMXIAfKid
>>919
デパス3mg、セルシン15mg、ロヒプノール1mgって、かなりの量だね

そこまで増やすに至った経緯など気になる

で、デパスとセルシンをテルネリンに置き換えて、まだロヒプノールが残ってるということだが、睡眠だけでなく、不安もロヒプノールが下支えしてると考えた方がいい

中期型のロヒプノールの置き換えは悩むところだが、非ベンゾの超短期型のマイスリーに置き換えてから断薬するのがセオリーだろうな

ロヒプノールのまま減薬して行くと、不眠とトレードオフとなり結局は上手く行かないような気がする

先ずは眠りを確保しないと先には進めないだろうから
0929優しい名無しさん (ワッチョイ 7781-YCjp)
垢版 |
2018/09/17(月) 22:04:13.63ID:ql18mcqX0
>>928
ありがとう
どんどん効かなくなって増えていったよ
幸い今はテルネリンで肩こりは何とかなってるから
ロヒプノールは最後だね
まぁ気長にやるしかないね
仕事があるので、寝ないとダメだし
マイスリーに置き換えかぁ、マイスリー効かなかったんだよなぁ、参考にするよ
ありがとう
0930優しい名無しさん (ワッチョイ 9feb-Ai3y)
垢版 |
2018/09/17(月) 22:44:55.39ID:N9XKRD590
ベンゾを非ベンゾに置き換えってのはあまり聞かないな
基本ネットだとセルシン・ジアゼパムに置き換えが推奨されてる
でも人によっては上手くいかなくてソラナックスやロラゼパム、リボトリールなどをそのまま漸減してるね

レメロン(=リフレックス?)とか睡眠薬として併用してる人もいたな
でもそれは置き換えとは違うし
0931優しい名無しさん (ワッチョイ 9feb-Ai3y)
垢版 |
2018/09/17(月) 23:42:54.31ID:N9XKRD590
>>927
レスありがと!
ふーむ、そうなるとやっぱ体質なんだろうね・・・。アンラッキーだorz
人によっては離脱して数年してもアルコールで酷い離脱症状でるみたいだし。。。
まぁ実際自分も一年半たって微量でさえ無理だからねぇ

酒飲めないのはいいが、料理酒や酢なんかで過剰に反応するのだけはマジ困るわw
外食できねーよw
0932優しい名無しさん (ワッチョイ 7780-Z9Pe)
垢版 |
2018/09/18(火) 00:32:07.80ID:3QbMn2gn0
レメロンって抗精神病薬でもはやベンゾというレベルじゃないだろー
ベンゾより依存性や人間性喪失させかねないレメロンに置換って本末転倒ですわ
飲んでみたらわかるけど、かならず20時間ぐらいは起きれなくなる サイレースがかわいく感じる抗不安作用やで
あれは暴れる人間や自殺企画なんかやらかした人間に処方されるレベル
最初から処方する町医者おるけどなー

酒についてはベンゾと「まったく同じ」場所に作用して鎮静させるから飲んだらまた離脱っぽい症状
出てくるのはしゃーない 特に睡眠系に依存してた人間は ベンゾの別名は乾いたアルコールっすよ
カフェインは二ヶ月も意図してとらなかったら過敏になってるだけで、別に摂取に問題なし

とにかく酒とベンゾは表裏一体 アル中治療でベンゾが主力になってるから相互関係が強い。
極力飲まん方が良いとは思うわ
0933優しい名無しさん (ワッチョイ 7780-Z9Pe)
垢版 |
2018/09/18(火) 00:41:00.81ID:3QbMn2gn0
アシュ爺の情報を小卒レベルの英語力で読み解いてるけど、こりゃ駄目だ

で、「あるいは、(状況によっては?)いくつかのベンゾより離脱は軽い」と書いていて二度見したら2002年の20年近い前の資料やんけ
あれから臨床に臨床重ねて四系はやばい と世界中で論文でてるのに20年近く前の資料を引用してる人おるんやなぁ
アシュ爺さん、ベンゾ否定したすぎて官僚言葉より曖昧な文章になっとるで

長期型に置換する方法も短型だと二重に離脱食らうってのがトレンドなのに、でも2002年の資料に
情報もとめる状況ってのが間違いなんかもな
とにかくなんでもかんでも離婚や交通事故までベンゾのせいにしていて、逆に信憑性なくなっとる
政治腐敗にまで言及しててこれ思想本なんか?
0934優しい名無しさん (ワッチョイ 9feb-Ai3y)
垢版 |
2018/09/18(火) 00:41:56.56ID:OZ3pK5uQ0
>>932
いや海外の動画で3人ぐらいいたのよ ベンゾはベンゾで飲んでて
離脱症状があってなかなか寝れないってんで追加でレメロン処方され併用してたみたいなのが
それだけw

酒だけど、結局一旦こういう体になったらもうもとには戻らんってことなんかね
人によっては、だと思うけど自分はダメかなーって思ってるわ
カフェイン少しずつ試してみるけど多分これも以前とはけた違いに過敏になってんだよな
チョコフレークで動悸とかしゃれになってねーぞとw
0935優しい名無しさん (ワッチョイ 57b3-OhoC)
垢版 |
2018/09/18(火) 00:48:34.09ID:n21Gs7R70
>>933
アシュ爺って誰ですか
0936優しい名無しさん (ワッチョイ b7b3-okpm)
垢版 |
2018/09/18(火) 00:52:36.74ID:/bmWt2vU0
最近割とまともになった鬼束ちひろのタ行の呂律が回ってないのは薬の後遺症なのかな?
あとパニック障害でおそらくベンゾと酒を飲んで救急車で運ばれて活動休止したYUIはまた頑張ってるな まだ体調が万全じゃないみたいだが
0937優しい名無しさん (ワッチョイ 7780-Z9Pe)
垢版 |
2018/09/18(火) 01:13:19.45ID:3QbMn2gn0
とにかく薬に依存したら政治腐敗も招きかねない みたいな論調かな
最初に「人それぞれによってアプローチが違う、既存の病気(要因?)によっても違う 妄信すんな」と書いてるからなぁ
文章の流れから「ファクター」が要因を示してるのか病気を示してるのかわからんちん。
そして、あれ、この形容詞って女性につかうもんでは、と思ってはじめてアシュさんが女性だと知ったレベルの馬鹿ですまん

やたら離脱wikiでこの文章だけ引用されてるから読み始めたけど、
筋痙攣がここ数日で追加されてて、引用元のページがない どのページに筋痙攣・麻痺について
言及されてるかわかる人おる? 暇あって読んだ事ある人いれば教えて欲しい めっさ興味ある
スレチならすまん
0938優しい名無しさん (ワッチョイ 7780-Z9Pe)
垢版 |
2018/09/18(火) 01:33:50.60ID:3QbMn2gn0
>>934
離脱の「為」にリフレックスなら凄い状態だなー その動画探してみるわ
別に疾患あってそっちの為ならわからんでもないけど、本末転倒感が強い
仮にその人がベンゾ完全に抜けてリフレックスも抜く時も別の薬使うんかしら、あれも抜きにくいけど
酒は…前向きな言い方すれば人によるから、少しずつ試せばいけるんじゃないかと
ただ、ほぼ確実にお脳のGABAさんが「お、頑張らんでも鎮静きた^^」となってベンゾほしほし状態になるから、ビリビリするとは思う
その程度を知るところからかもねぇ
0940優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-cLcm)
垢版 |
2018/09/18(火) 02:55:01.31ID:xj2Tl2bKd
>>939
英語で喋ってるの?
0942優しい名無しさん (ワッチョイ 7771-2vkk)
垢版 |
2018/09/18(火) 03:58:50.42ID:lMCtGMZv0
>>936
鬼束ちひろは俺がベンゾでラリっていた頃の性格によく似ている
あの人はDVうけたり色々大変だったから今も処方薬中毒なのかもな
処方薬中毒というと精神科入院施設でしか薬漬けにされないという
認識のひと多いのかね。総合病院外来でも処方薬中毒になるというのに
0944優しい名無しさん (ワッチョイ 9fb3-SFb2)
垢版 |
2018/09/18(火) 06:18:11.37ID:DKzh78gy0
>>942

そんなのみんな分かってるよ。
0946優しい名無しさん (ワッチョイ 9feb-Ai3y)
垢版 |
2018/09/18(火) 07:25:17.33ID:OZ3pK5uQ0
しんどいわー
なんでだろーって思ってふと昨晩食べた納豆の原材料調べた
納豆・・・は多分いいんだが、ちょっと多めにたれをいれたんだが・・・・
多分それだわ

勘弁してくれ こんな少量のアルコールに反応してたら生きていけない
0947優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-0GW+)
垢版 |
2018/09/18(火) 07:40:53.09ID:Niy7ngG5a
>>946
それ気のせいじゃない?
糖分とか気圧、天気の方が影響受けると思うよ。
0948優しい名無しさん (ワッチョイ 7780-Z9Pe)
垢版 |
2018/09/18(火) 08:15:00.51ID:3QbMn2gn0
動画見てきた、でもこの人はベンゾ離脱というよりなんかの疾患見出されて処方されてるような印象受けるな
>>946
さすがにそのレベルだとその日の体調じゃないんかね
人間が反応するアルコールってタレレベルなら肝臓で代謝もろくにしないからさすがに思考がベンゾ依存になってると思うで
言葉悪いけど、強迫症に近い「ベンゾに関連するものを探して不調の原因と断定する」になってもうたら終わりやからじっくりな
0949優しい名無しさん (ワッチョイ 9feb-Ai3y)
垢版 |
2018/09/18(火) 08:36:06.13ID:OZ3pK5uQ0
>>947
>>948
その可能性もあるね。引き続き検証してみる。

野菜に酢をかけて食べるのは間違いなくNG。
んで、弁当屋のからあげもNG。多分下味に使われている調味料だと思う。料理酒かみりんか
甘酒も酒粕使ってる奴を軽く1杯のんでも離脱が出る

上記は全部後になっておかしいって気づいて検証したから間違いない
それまでは食事に反応するという意識すら殆どなかったから

まぁまだ回復期なのかもね。そういうの控えればほとんど意識せず過ごせるんだけど。
0950優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-SFb2)
垢版 |
2018/09/18(火) 08:36:29.93ID:5c2huTsla
ベンゾの離脱がそもそも苦しいとか分からん。
0951優しい名無しさん (ワッチョイ 57bd-LJCv)
垢版 |
2018/09/18(火) 08:39:03.88ID:ZaG1Nj0x0
>>950

まあ、覚せい剤が抜けないのと同じだろ
0952優しい名無しさん (ワッチョイ bf8a-+ow7)
垢版 |
2018/09/18(火) 08:42:11.99ID:sI041mPF0
>>950

まあ、苦しいのは認めるけど、
自分的には
副作用出てから、減らせばええやん?と思っている

のんでいて具合悪くないのに、
自分から離脱症状作って、苦しむ意味がわからないし、
高いサプリ買うのもなんだかなあ。
0953優しい名無しさん (ワッチョイ 9feb-Ai3y)
垢版 |
2018/09/18(火) 08:47:54.77ID:OZ3pK5uQ0
離脱症状出ない人が比率としてはかなり大きくて、
全く同じ処方で何十年もやれる人もいるからね。
(比率はどこかに参考数値とかないのかな 昔なにかで13%?ぐらいってのは見た気がするが・・・)

でも耐性ができて増やした経験がある人は早めに
断薬を決意したがいいと思う
そもそも、増やさないと離脱症状がでる時点で、将来的に断薬に踏み切る時期が来るのが確定みたいなもん

そして、増やせば増やすほど止める時が地獄になる
0955優しい名無しさん (ワッチョイ 7780-Z9Pe)
垢版 |
2018/09/18(火) 10:14:27.42ID:3QbMn2gn0
減薬の理由が「ネットを見て怖くなった」という人はとんでもなり離脱方法してたり、やはり別疾患が発動して
強迫症みたいになってもうててツイッターで凄いからまれまくった覚えあるな

「三種のベンゾやめたら五日目に耳鳴りが発生してずーっと一年間続いてる。
それは今の主治医のせいで、意図的にこちらをそうしてる」

耳鼻科を進めても絶対に行ってくれない。

完全に「アレ」やん、とは思ったけど、減薬には元の疾患がないか、さらにコンディションはいいか
そしてフォローしてくれる専門科はいるか、あたりをしっかり精査、準備してからじゃないといけんわな
離脱wiki見て怖くなった だとかの理由と準備不足は自傷行為みたいなもんですわ
0957優しい名無しさん (ワッチョイ 9720-KGwk)
垢版 |
2018/09/18(火) 11:54:43.27ID:bJnbQqk40
>>946
俺は、体調が酷い時には、塩分や焼肉に使う程度の胡椒にも反応してしまう
当然食べれるものがかなり限られてしまうわけだけど
そういう時はバナナ等の果物をメインに牛乳やヨーグルトでしのいでいる
冬場でも39度の風呂に入ったらとたんに酷い動悸で飛び出した事もある
食べ物にかかわらず、音や気温や気圧等ちょっとした刺激に反応してしまうんだと思う
0959優しい名無しさん (ワッチョイ 9feb-Ai3y)
垢版 |
2018/09/18(火) 12:29:30.56ID:OZ3pK5uQ0
>>957
こういうのってホント人によるみたいだね
基本的に音や光などの刺激にめちゃくちゃ過敏になって云々って
体験談で結構あったりするんだけど、自分はそのあたりはほとんど感じたことないかな
気温や気圧での体調の変化も実感としてはないね。影響が実は出てるとしてもそう認識できるほどではない。
ただ自分の場合、アルコールとカフェインは明らかに反応するのがわかるんだよなぁ

さっき買い物行っていろいろ原材料みてて完全に思い当たる節があった
やっぱつゆとかだしとかに含まれるアルコールに反応してるわ
料理にそういうのを使うことがあって、今になって思えばそういうのを使ったときに何故か調子悪くて
おかしいおかしいって思ってたんだよ 完全に合点がいったよ
調子いい時は、焼肉のたれとか、粉のだしの素、味噌、そのあたりを使ってる
調子悪い時は、ポン酢とか、白だしとか、納豆(に含まれるだし)を使ってる

とはいえ、完全に避けることはできないので今後も色々試しながらの食生活になるけどね・・・
0960優しい名無しさん (ワッチョイ 57bd-LJCv)
垢版 |
2018/09/18(火) 13:25:40.12ID:ZaG1Nj0x0
人生タダデさえ苦労が多いのに、ベンゾの後遺症まで背負っちまったよ・・・まったく〜
0961優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-0GW+)
垢版 |
2018/09/18(火) 13:45:23.10ID:nJYc3t0aa
>>959
本当に人によりけりですね。私はあなたと文字通り真逆のタイプです。
太陽光とか「朝は浴びろ」が常識ですが、自分の場合凄く調子悪くなります
0962優しい名無しさん (ワッチョイ 57bd-LJCv)
垢版 |
2018/09/18(火) 16:21:43.52ID:ZaG1Nj0x0
ひとによりけりか・・・おらは普通に気分が悪いw
0963優しい名無しさん (ワッチョイ b71a-yZHF)
垢版 |
2018/09/18(火) 17:18:34.47ID:t0VhyExe0
>>945
まだまだ処方薬依存は一般に知られてるとは言いがたいよ
ちょっと知ってる人でも、常用量依存は分かってない
すぐODしたんだろ、とか、病院を複数受診してるとか言い出す
0964優しい名無しさん (ワッチョイ 9feb-Ai3y)
垢版 |
2018/09/18(火) 19:53:27.56ID:OZ3pK5uQ0
自分、断薬.comはもう長いこと見てなくて
暇つぶしと勉強がてら英語苦手なのに海外の動画よくみるんだけれど、
だいたい共通する症状でSkin burning とか nerve burning pain とかいうのがあって、
それって日本語だとどういう風に表現すればいいのかね

神経痛とはちがくて、ピリピリした感覚・・いや痺れとも違う
あの皮膚の中が焼き付いているような感覚なんだけど・・・
皆さんないですか?

自分は断薬一年半でかなり軽減はしてるんですが、
まだ変なもの食べたり、ネガティブの波があったりすると出ます
耐えられないほどでは全然ない、ちょっと疲れる程度ですが
0965優しい名無しさん (ワッチョイ 9781-Ai3y)
垢版 |
2018/09/18(火) 22:06:34.92ID:ehPFw/uG0
半年ほど前に一か月入院してベンゾ(デパス)とさよならした
退院した時は清々しい程でもう二度とデパスなど頼らないだろうと確信していた
のに…近頃無性にデパスが欲しい!飲みたい!
それを自覚したら吐き気がするほど身体がデパスを求めている!!
苦しくて吐きそう辛い
0967優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-0GW+)
垢版 |
2018/09/18(火) 22:47:49.24ID:aPbVIQp1a
ベンゾに精神依存なんてあるのか。はじめて聞いた
0971優しい名無しさん (ワッチョイ b71a-yZHF)
垢版 |
2018/09/18(火) 23:48:22.94ID:t0VhyExe0
デパスの精神依存のやばさはなんとなくわかる。自分は入院中に一度だけ処方されたけど
そのたった一回が忘れられない。一年以上前の話だけど。今目の前にデパスがあったらおそらく飲んでしまう
それくらいよく効くし、すぐ効くしすぐ切れる。忘れられない薬。危険すぎる
0973優しい名無しさん (ワッチョイ 9feb-Ai3y)
垢版 |
2018/09/19(水) 00:01:04.74ID:OeBD1LXg0
精神依存はオピオイド系というイメージだけど
ベンゾでもあるにはあるんだろうね
離脱して死ぬほど苦しんでもまた服用する人もいるし
というかそういのはあれか、元の疾患があるからまた辛くなってというパターンかな?
0975優しい名無しさん (ワッチョイ 9ffc-+57R)
垢版 |
2018/09/19(水) 00:04:40.05ID:ygL3mMPX0
デパスは、だいぶ昔に睡眠薬として飲んでた事がある。
あれは即効性があるから、飲むと効き目を実感しやすい。

「飲んでた→効いた→楽になって苦しみから解放」を実感するからだと思う。
0976優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-cLcm)
垢版 |
2018/09/19(水) 00:05:01.57ID:lE3eljNId
たしかにな
0977優しい名無しさん (ワッチョイ 7780-Z9Pe)
垢版 |
2018/09/19(水) 00:11:20.27ID:2nb1Qcz70
入院して薬とおさらばした自分は入院中に一ヶ月じゃなくて二ヶ月に伸ばして認知療法で
なぜ欲するか、という事を医者や専門科と問答しまくって精神依存も表向きは隠して二年ぐらい
は別に欲しいとかはないし、しんどくもない

入院した奴ならわかるだろうけど、ベンゾを身体的に抜くのって本当に専門家と施設があれば簡単なんや
二週間もすれば「別にいらね」となる。身体症状すら出ない それはやはり環境がそうだから
だからたくさんの医学書に「二週間で反跳なくなる」って書いてる意味はわかる
あれは「全ての事を怠らずに医療施設でやって不眠などにも点滴等で対処するなら」の大前提が抜けてるけどな

精神依存はそれが身体症状になって出たりもするから、離脱の過程で一緒に治療しないと二度と抜けんね
やめたのにまたはしごしてる馬鹿の方が多いし「あ、やめれるのか」と思っちゃうんだよな、入院で一発で抜くと
悲しいもんよ
0978優しい名無しさん (ワッチョイ 7780-Z9Pe)
垢版 |
2018/09/19(水) 00:15:04.15ID:2nb1Qcz70
患者、医者そして患者家族らとミーティングとかするんだけど、
日本で一番薬を抜きやすい環境は「刑務所」で一致する悲しさな
あそこ離脱に必要なもんが全て揃ってるんだよ やなもんだ

どんなヤク中でも服役してりゃ死ぬか勝手に抜けるかだから
まぁ、再犯するんだけどな
0979優しい名無しさん (ワッチョイ 9ffc-+57R)
垢版 |
2018/09/19(水) 00:22:58.59ID:ygL3mMPX0
>>977
>二週間もすれば「別にいらね」となる。身体症状すら出ない それはやはり環境がそうだから
>あれは「全ての事を怠らずに医療施設でやって不眠などにも点滴等で対処するなら」の大前提が抜けてる

環境とか、全ての事を怠らずを詳しく教えて下さい。
自宅で出来る努力は全てやりたい。
0980優しい名無しさん (ワッチョイ 9feb-Ai3y)
垢版 |
2018/09/19(水) 01:06:57.90ID:OeBD1LXg0
>>977
多分いろいろ誤解してるよ
そもそもベンゾの離脱は主に身体依存
離脱中にベンゾが欲しいって渇望するような感情になったことは一度もないし
数え切れないほど体験談を見てきたけど精神依存だなぁと感じたのは殆どない


どういう経過だったかわからないけどそもそも離脱がほぼ怒らない体質だったんだと思うよ
0981優しい名無しさん (ワッチョイ b71a-yZHF)
垢版 |
2018/09/19(水) 02:59:33.41ID:p/e4TtQB0
今思いついたことだけど、速攻効く薬もまずいけど、レキソタンみたいにジワジワいつになったら効くのか分からない薬も良くない
効いてないと勘違いして、更にプラスして飲んでしまう…
0983優しい名無しさん (オッペケ Sr8b-8Ldn)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:29:31.73ID:x2PtIQL0r
狭い人が多い場所に長時間いるとやっぱりだめだ
薬のききがわるくなってくる
減らすどころか増えていく…
人生終わりなんかなぁ…
0984優しい名無しさん (オッペケ Sr8b-8Ldn)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:31:35.22ID:Hv7H80Tlr
量子コンピュータが完成すれば個人個人の遺伝子に合わせた処方が短時間で出来る
一個飲めばすぐに治る薬もできるしナノロボットが体内や脳を巡って不良箇所を修復する
もちろん藪医者も抹消される
早く一般化するといいな
0985優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-SFb2)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:42:05.51ID:xK3d1rK3a
そもそもベンゾの離脱なんか苦しくない
0986優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-0GW+)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:43:37.63ID:JiT16mqva
確かにソラナックスもスパッと効いてスパッと切れるから、
飲む=楽になるっていう明確なイメージあるな。同時に、切れたらやばいっていうのも。
0988優しい名無しさん (ササクッテロル Sp8b-AvBu)
垢版 |
2018/09/19(水) 16:53:23.64ID:tpNFioBrp
リボトリールやめてから不安と神経過敏がきっつい
特に疲労感が溜まってくる夕方になると周りの音に耐えられなくなってすぐトイレに避難しちゃうわ
0989昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ ffa5-Hufz)
垢版 |
2018/09/19(水) 17:36:55.97ID:Wz3uaGVY0
>>686
>>703
理科大の電子天秤に、飛行機のパイロットの握力ねえ。
東京理科大は建物までは行ったことあるけど、建物に入って電子天秤まで見たのは明治薬科大学だな。
別に宇田川久美子(明治薬科大学が母校)の講演会ついでとかではなく、外部公開授業みたいなやつで。
明治薬科大学って旧実家から徒歩3分だしw

もうひとつのベンゾスレ(>>686のリンク先だったかその前スレだったか)で、
俺様君が「震源地となった本がある」と言っていたが、

https://www.amazon.co.jp/dp/4396615906
医学常識はウソだらけ 図解版 分子生物学が明かす「生命の法則」 単行本 – 2016/12/24
三石巌 (著)
出版社: 祥伝社; 図解版 (2016/12/24)


だろうか。 改訂を繰り返されているというのも一致する(厳密には改訂というか続編だが)。
俺は実際に書店で確認したが、Amazonの「なか見」だけでも、
ほとんどの面で俺様君と言っていることが被っていることが分かる。

スカベンジャー、活性酸素、無農薬野菜、マーガリン、玄米、医学と科学の違い、
ビタミンA欠乏時に起きる上皮性ガン、断食や少食による栄養不足、 砂糖について、
バランス良く食べるという発想の誤り。

道理で、医者や薬剤師や栄養士の書いた本でも
俺さまくんと同じことを言ってるものがほとんどない(部分的には同じこと言ってもまるまる一冊が同じと言えるものはなかった)、
この本を書いてる人は専門が全く違うので、だからこそ医師薬剤師栄養士とは違う視点があるし、
全く専門が違うからこそ書ける視点でもあり、そして、医原病というのを医者や薬剤師以上に客観的に見れるのだろう。


>>733>>734
無理矢理に統合失調症にさせられたようだ。
いきさつとしては、内海の最新本?の漫画本に出てきた例に似ている印象

来てほしくないとまでは思わないが、出し惜しみしすぎていい加減ウザくなってきたな。しかも風邪の時に風呂に入ってはいけないという古い知識で(場合によってはそれで正しいが)。風邪に治るのに3日間というのも無職としては長いだろう。インフルエンザ以外の風邪なら2日で治るはず。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況