X



◆潔癖症(汚染恐怖・洗浄強迫)◆Part51

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん (ガックシ 0607-9bbN)
垢版 |
2018/08/06(月) 13:07:56.91ID:RPGF4mO66
潔癖症、強迫性障害(OCD)の方、語り合いましょう 克服談も歓迎

【前スレ】
◆潔癖症(汚染恐怖・洗浄強迫)◆Part51
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/utu/1523887352/

潔癖症スレ専用Wiki ができました
■潔癖症(汚染恐怖・洗浄強迫)スレ @ ウィキ
http://www34.atwiki.jp/keppeki/
■潔癖症(汚染恐怖・洗浄強迫)スレ @ ウィキ - スレ内での改善法
http://www34.atwiki....eppeki/pages/18.html

次スレは>>980お願いします

スレ立ての際は、>>1の本文一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れて立ててください VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0896優しい名無しさん (アウアウウー Sac7-rzyR)
垢版 |
2018/11/03(土) 18:44:35.06ID:EXKt2OkVa
不潔恐怖の他に確認行為とか他にも色々併発してて生活するのが苦しい

強迫性障害って種類が色々あるけど
複数発症する事が多いらしいね

明日から遠征ついでの小旅行行くけど
飛行機とホテルの予約する時も確認行為が発症して、精神的にすごく疲れるから
ついつい億劫になって、いつもギリギリになってしまう
そのせいで、早くしてたら1万ちょっとは安く旅費抑えられたのに、また割高になってしまった…

全部予約できたけど、めちゃくちゃ疲れた…
0897優しい名無しさん (アウアウウー Sac7-rzyR)
垢版 |
2018/11/03(土) 18:51:04.28ID:EXKt2OkVa
結局飛行機のチケット予約するのに2時間半
ホテルで1時間ちょっとも時間とられた
勿体ない…

旅行する時はキャリーケースが楽でいいけど
使い終わったあとの収納する場所とか
キャスターの処理に困るから使えない

あれ引いたままトイレに入る人とかほんとすごい
ベッドの上でキャリーケース広げて荷造りとか絶対できない

だから重くても旅行カバンで行くしかない

たまには和室もいいかなと思ったけど
高級旅館でもないし畳が不潔そうだからやめた
ホテル綺麗だといいな…
0899優しい名無しさん (ワッチョイ d79e-8lh+)
垢版 |
2018/11/03(土) 22:25:10.79ID:O/p2BwwE0
ここ数日強烈な不安感がおさまらない
ひさびさに発狂しそう
ほんとなんのために生きてるのか分からない
不安に耐えるため生きてるのかよ
0900優しい名無しさん (ワンミングク MM8a-i744)
垢版 |
2018/11/03(土) 22:38:22.14ID:HVXYhnPVM
レストランとかで、一口ずつ味見し合う風習って何なんだろ
日本以外にもあるのかな
まぁ、口つけたスプーンで他人の皿から取るような汚い奴とは食事に行かないけど、
取り皿もらって分け合っても、ゴチャゴチャやってるうちに汚れた感じするし、
他人の食べ残しのゴミを食べてきたみたいで食事した感じがしない
他人のものを一口味見したいなんて卑しいこと思わないけどな
0902優しい名無しさん (オッペケ Srbb-ysnS)
垢版 |
2018/11/04(日) 21:52:07.26ID:x/FK8BLEr
手洗い忙しくてしなかったらバイ菌入り込んで、
細胞が破壊されてる感じ
手もこんなになって、洗ったら激痛がして死にたい
http://iup.2ch-library.com/i/i1947391-1541335354.jpg
0908優しい名無しさん (ブーイモ MM7f-5uxY)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:08:53.96ID:9PSomFU+M
バイ菌で崩壊されていく感がネックか

手は常在菌が住んでいるから忙しくて洗えない時でも守られている
逆に洗いすぎてそこに傷ができたら菌が来るっていう変換ができれば少しは楽になれるかも
0913優しい名無しさん (ワッチョイ a3a5-6Iv3)
垢版 |
2018/11/05(月) 15:11:43.68ID:nuKyWAQG0
スーパー行ったらババアにカゴを服にぶつけられて発狂しそうになった。
その場で服脱げないから我慢して帰宅したけど脱ぐまでずっと汚いカゴがあたった事が気になって気になってババアに殺意わいたわ
0914優しい名無しさん (アークセー Sxbb-Dk+Y)
垢版 |
2018/11/05(月) 17:46:09.59ID:EvvXiI44x
>>913
分かる
年寄りはがんがんぶつかってくるから自分から大げさなほど避けてる
田舎だから小汚ない爺が多くて買い物が本当に苦痛
近くに来られるだけで汚染された気分になる
0919優しい名無しさん (ワッチョイ 4e25-m+G8)
垢版 |
2018/11/06(火) 07:51:40.07ID:3YBU33pR0
>>733
だいぶ前のレスに失礼します

やっぱりAmazonおかしいと思ったらそうだったのか
最近の梱包の雑さがすごい
ほぼ隙間埋める梱包材なしで鍋のガラスぶたも透明ビニール袋2枚に入れてガタガタ揺られて家についたと思うとよく無事だったなと
でもシャンプー類をまとめて頼んだときに一番上にシャンプーつめかえを入れててっぺんまでギリギリ入れた上に
ダンボール1枚とかも挟まなかったのでカッターで開けたらシャンプーの袋破れて入ってた商品とダンボール、
そして玄関もそれで濡れた、掃除も大変だったし結局事情言ったら即返品交換
また受け取るのも大変だったし
CD一枚入れるのに過剰にする必要ないから必要最低限の梱包はして下さいと言ったのに
次時もやられたのでカレンダーに傷はいる
カッター以外で開けられるようなもんじゃないのと爪が弱くてテープ剥がすとかできないので余計にカッターなどで切れ目入れるしか無い
コールセンターの人はそれが当たり前ってわかってるから、そうでしたか、本当に申し訳ないですって感じなので
梱包の担当とかがだめらしい
でもさすがにわら半紙?みたいな薄い紙でもいいから箱の中で転がったりしないようにと、
ガラス用品とかはもう少しやりようがあるだろうに本当に酷い梱包
もしかしてティファールとか箱入りのを単品で買うとそのまま送ってくるんだろうか
店で買うならそれでいいけどどういう扱いされるかもわからない宅配便ならさすがにダンボールに入れるなりしないと
あと壊れ物シールも全く貼っ付けてないからドラーバーによってはどうなるか
この前のガラスぶたのときのドラーバーさんはものすごく丁寧でいつもこの人だといいのにと思う人だったので余計無事だったのかな
0921優しい名無しさん (アウアウエー Sa52-1kQr)
垢版 |
2018/11/06(火) 10:52:32.78ID:FRhKhf8ta
もしトイレの便器の中にスマホ落としたらどうしますか??
0926優しい名無しさん (アウアウエー Sa52-Q9/p)
垢版 |
2018/11/06(火) 14:20:54.84ID:3UU4u7PFa
もう高価でも安くても物は極力買わんよ
まだ使えても汚れたと思ったら捨てるのを繰り返して罪悪感でたまらん
スマホは格安にしてトイレ落としたら捨てればいい
スマホ首から下げたいと常々思うが目立つよな
スマホがでかくなりすぎて持ちにくい
小型なくさないでほしいな
0927優しい名無しさん (アウアウウー Sac7-xeI9)
垢版 |
2018/11/06(火) 15:21:41.93ID:R3kGjvuRa
家族と外出ならポケットを空にしてカバンをもっててもらうけど一人の時はカバンを床に落とさないか、カバンからスマホを落とさないか緊張するよね。

あともし。本当にもしも仮にスマホを落した時にどう対応するかしたらいいか聞きたくなる気持ちはよくわかるなぁ。
0932優しい名無しさん (ワッチョイ a3a5-6Iv3)
垢版 |
2018/11/06(火) 18:13:51.36ID:WL12fTDG0
>>921
そもそも汚いトイレにスマホ持って行かないけど、もし落としたら長いトングでスマホ拾って確実に棄てる。
0935優しい名無しさん (アウアウウー Sac7-xeI9)
垢版 |
2018/11/06(火) 18:53:51.20ID:R3kGjvuRa
スマホは子供の写メや小さな手紙がケースに入ってるから必ずカバンに入れてるけどカバンは旦那がプレゼントしてくれた物だから必ずトイレの時は旦那に渡してから行く。
きっと自分が買ったカバンなら落としたら迷いなく捨てれる。
0940優しい名無しさん (ワッチョイ a3a5-6Iv3)
垢版 |
2018/11/06(火) 21:12:27.37ID:WL12fTDG0
>>934
バックアップしてないの?
トイレに落とさなくても損傷してデータ復活できなくなることもあるし絶対バックアップしといた方が良いよ
0941優しい名無しさん (ワンミングク MM8a-i744)
垢版 |
2018/11/06(火) 21:48:04.24ID:5nM92fJYM
スマホトイレに落として、拾える状態なのに放置したら、事件を疑われそう
登録した電話番号に警察から連絡が行って大ごとになったり、
自宅に届いて無理やり受け取らされそう
0942優しい名無しさん (オッペケ Srbb-ysnS)
垢版 |
2018/11/06(火) 21:48:14.13ID:6oxNHP+Dr
>>938
別に見なくてもいいけど、ウイルス入り込むとそうなるよ
足の裏だから気が付かなかった
激痛はしてたが
蛆虫が出てきて初めて気付いたよ
だから物触る前に除菌、触ったら除菌
食べ物にも除菌しないとうつるよ
身体の中もバイ菌だらけだから
0946優しい名無しさん (アウアウウー Sac7-xeI9)
垢版 |
2018/11/07(水) 03:09:13.35ID:jI4x4p0Da
ネットのニュースで、ふざけてナメクジを食べた男性の記事を読んでしまった。
昨日の晩御飯はレタスを切ってサラダにしたけど食べてる途中で思い出して、ちゃんと洗ったか?ナメクジがいないか確認したか?って気になって最終的には全部食べずに捨ててしまった。
0947優しい名無しさん (アウアウエー Sa52-Q9/p)
垢版 |
2018/11/07(水) 05:54:08.57ID:zvhBewg+a
アフリカマイマイ?がいる地域だと生野菜そんな食べないらしい
ナメクジがはった後でもダメで加熱しかない
生野菜怖くなったが日本にはそこまで危ない菌持ったのいないのかな
あと豚肉とかにいる有鉤条虫もやばい
0949優しい名無しさん (オッペケ Srbb-ysnS)
垢版 |
2018/11/07(水) 06:28:50.66ID:cnCMY/5er
>>946
ナメクジ食べてしまって死んだんだろ
ニュース見たし
だから言ってるだろ非常に危険だと
グロ画像じゃなくて自分のマジ画像だから失礼だわ
見た目はきれいでもウイルスやバイ菌は何百億匹もあちこちにいるんだよ
0954優しい名無しさん (アウアウウー Sac7-xeI9)
垢版 |
2018/11/07(水) 09:27:51.91ID:jI4x4p0Da
レタスは洗わずに食べれるカットレタスにしようかな。
レタスだと葉の間にいたら嫌だし。
しばらくはレタス、キャベツ、白菜とか神経質になりそう。辛い
0957優しい名無しさん (アウアウウー Sac7-YFvO)
垢版 |
2018/11/07(水) 10:23:14.16ID:mgmCjG+va
自炊辛くないですか?
野菜の虫はもちろん、肉を触るのが怖くて
ビニール手袋使ったりしてたけど疲れてしまった
平野レミさん見るたびにすごく羨ましい
素手で掴んでバババッ!と調理していくのが…
0960優しい名無しさん (アウアウエー Sa52-Q9/p)
垢版 |
2018/11/07(水) 18:15:47.81ID:Lmqw4hQga
>>957
自炊はほぼあきらめた
食パンや冷食ばかり
昔はキャベツや白菜よく買ってたが中の方まで虫がいることがあると聞いて買えなくなった
必死に見て洗えばいいんだろうが労力思うと手が伸びない
虫がいたことなんてないんだけどな…
根菜類は隠れた虫の心配しなくていいから楽だ
しかし最近青果の人達が裏でどう野菜扱ってるのか不安になってきた
安かった八百屋はレジの合間に金触った手で段ボールから野菜取って袋に小分けにしてたから買えなくなった
0961優しい名無しさん (オッペケ Srbb-ysnS)
垢版 |
2018/11/07(水) 19:57:10.74ID:OSb5DcInr
はじめまして
完璧な除菌方法で家内が火を通して作った物でも、舌がおかしくなってしまい激痛です(;ω;)
こんなに食べ物にバイ菌やウイルスだらけなんて…
http://iup.2ch-library.com/i/i1947860-1541587385.jpg
0964優しい名無しさん (オッペケ Srcd-ta97)
垢版 |
2018/11/08(木) 00:25:27.45ID:brpB9Zkdr
野菜育てる肥料はウンコなんだよね
そして飼料食べて育つ牛や豚や鶏はウンコで育った飼料食べてる
更に飲んでる水も上流からションベンやウンコを処理した汚水が混ざってる
それ飲んだり、食べて平気なの?
0968優しい名無しさん (オッペケ Srcd-ta97)
垢版 |
2018/11/08(木) 19:02:30.49ID:0Oz51RUIr
誰一人ウンコとションベンをどう処理するか知らない事実
洗顔手洗いもウンコ水
お風呂もウンコ水
ジュースもウンコ水
食事もウンコ水で調理
ハミガキもウンコ水www
0970優しい名無しさん (ワッチョイ 13b3-CaRP)
垢版 |
2018/11/08(木) 23:04:56.59ID:YeM7g/y50
ウィンナーなんか添加物だらけでそっちの方が心配だ
まぁ肉だってスーパーで売られてるようなのは薬漬けの肉だから
大差ないのかもしれんが・・・
0972優しい名無しさん (ワッチョイ 01a5-gJxK)
垢版 |
2018/11/09(金) 08:11:05.03ID:zJTnCQOQ0
雨の日は傘さしても鞄も服も汚れて気になって気になりすぎて頭がおかしくなるから外出できない。
今日は一日中雨だから食べるもの無いけどがまんしないと空腹辛い
0979優しい名無しさん (ワッチョイ 2bfb-DC/d)
垢版 |
2018/11/10(土) 10:11:08.93ID:JAWGyzTT0
そだな
支払いはクレカにして、
受け取り時と箱の始末に気を付ければピザも大丈夫

たまにはこんな風なプラス思考、ポジティブな会話したいね
0980優しい名無しさん (ワッチョイ 2b25-CaRP)
垢版 |
2018/11/10(土) 10:33:45.51ID:NZki64dv0
いつもいってるツルハはたまに嫌な店員がいるけどほとんどは優しい人しかいない
だけどまたこの前行ったら見たこと無い若い店員がいて新しい人かと思ったら
その人しかレジがいなくて手の皮剥いてた…
並ぶしかなくて並んだけど結構買ったので袋入れたまま放置してしまってる
しかもすっごく無愛想で普通の会計時の会話も何言ってるか聞こえない
しばらくいるだろうなぁあの人
でもどっちが腹たってるかというとあの接客の方が嫌かも
この商品どうしよう、洗うしか無いけどとってもめんどくさすぎて手つけられない
ラップも買ったからこれは箱を拭くしかない
0982優しい名無しさん (アウアウエー Sa23-MziZ)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:16:05.92ID:G7+VV+7Ka
ラップの箱使える時点で信じられん
ラップもアルミも箱なんて外装だから捨てる
拭いて綺麗になるもんじゃないし食品に使うものだからありえない
陳列時に床に置いた段ボールを手で潰して床に触れた底を触った手で陳列してるし陳列時に落とすなんてざら

水道民営化今国会で成立する見通し
死ぬほど水使ってるからやべえわ
手洗い回数減らす方法が思い付かない
0986優しい名無しさん (ワッチョイ 01a5-gJxK)
垢版 |
2018/11/10(土) 14:24:11.59ID:wKUNrLJD0
>>983
外箱棄てて中身だけ取り出してラップケース(洗剤で洗って使う)に入れ替えて使ってるよ
0990優しい名無しさん (ワッチョイ 2b25-CaRP)
垢版 |
2018/11/10(土) 20:01:30.37ID:NZki64dv0
>>982
使える時点で信じられんってなんでそういう言い方しかできないんだろ
それぞれ折れて生きてるんだよ
ここくらいしか書けないから書いてるのに
スレ立てなんかするんじゃなかったわ
悪かったね、ラップの箱吹けば使える程度のの潔癖症で
これ以外でもあなたが知らないこと、あるんだよたくさん
いちいち書かないだけで
坂上忍と何が違うの?おたくのそういう態度
0993優しい名無しさん (ブーイモ MMb3-nsqp)
垢版 |
2018/11/10(土) 21:05:37.36ID:adBR3xsGM
>>980には嫌だったという事やその後どうしようという事がよく伝わってくるし>>990は全く気にしなくていい
スレ立てしたからには、次スレでも何かあったらどんどん書き込んで日々のもやもやを放出しようw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況