X



ヒルナミン・レボトミン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 17:32:14.99ID:xkGm34+D
レボメプロマジン:レボトミン,ヒルナミン 〜おくすり110番
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1172014.html

【一般名】レボメプロマジン
【特長(naoru.comより抜粋)】強力な精神安定剤(メジャートランキライザー)
 ・中枢のD2-受容体及びα1-受容体を遮断する。
 ・脳の中枢に直接作用して、精神病に伴う種々の症状に用いる。
【効能・用途】統合失調症・躁病・うつ病における不安・緊張。

【製品名1】ヒルナミン錠(5mg/25mg/50mg)・散(50%)・顆粒(10%)・注
 メーカー:塩野義製薬(1960年発売開始)
 添付文書:ttp://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1172014B2056_1_13/

【製品名2】レボトミン錠(5mg/25mg/50mg)・散(50%)・散(10%)・顆粒(10%)・注
 メーカー:田辺三菱製薬(1963年発売開始)
 添付文書:ttp://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1172014B1033_2_07/
[※ヒルナミン・レボトミンとも先発薬品(ゾロでない)として発売]
0105優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 20:11:34.50ID:IM6K+6TS
何日か前に千葉東方沖で地震があった時にスマホの警報音が聞こえなかった。
朝起きてスマホの着信表示で知った。
もし地震で部屋が揺れても潰れるまで気づかないかも。
0109優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 09:54:00.29ID:gWcH/bsl
これ飲み始めてコーヒーが美味いように感じる気のせいかな?
0111優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 23:15:44.62ID:3aH5hQag
あー暇
0117優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 00:40:45.05ID:QZ1uqXq1
今、ヒルナミン2錠、サイレース1錠、マイスリー2錠飲んだよ あんまり眠くはならないけど、
起きたらレスするよ。
0118優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 22:44:46.50ID:ADfOdJu6
確かに、10mgだと 昼くらいまで
薬抜けなくて 5mg にしたほうが
良さげ。しかしながら、この薬飲むと
落ち着くから、就寝前に10mg出されてるんだけど1錠は、日中にとっておこうかな?
デパスとかよりいいわ。
0119優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 22:55:36.84ID:SgkHsB4G
ヒルナミンどちらかと言えば痩せるって言われたが
20〜50r使いで過食気味だわ
5くらいだと過食ないのかもね
0120優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 14:12:46.98ID:E95p0Vh1
昨日0時から今さっきまで眠ってた
ヤバイなこのクスリ
0122優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 21:39:01.04ID:Dd+Sk7lT
5mgでも、昼まで寝ちゃうんだよね。
昼間飲んだら結構落ち着いて、
いい薬なんだけどなぁー
0123優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 22:20:33.58ID:oeW8dxXe
俺は、夜中の3時ころ寝て、正午の12時に起きた。


ヒルナミン2錠とマイスリーとサイレース飲んだね。
0124優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 01:01:00.04ID:VvhADYzq
今、ヒルナミン2錠とサイレース1錠と
マイスリー2錠飲むわ。
結果は、明日レスするよ。
俺も、午後まで寝るコースかな?
0127優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 12:42:15.27ID:VvhADYzq
124だけど、8時半くらいに起きた
人それぞれだね。
0128優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 12:49:46.47ID:2PNZTfaX
8時に寝て11時に起きた
起きててもする事なくて食ってばかりのウンコ製造機だから
寝逃げに走ってるから過眠でも構わないかな
0129優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 12:51:04.16ID:2PNZTfaX
8時じゃなくて20時の間違い
ちな30r
0131優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 15:03:15.98ID:SgVs2tsu
オレはロヒプノールをヒルナミンに置き換えた。
通しである程度眠れるようになった
0132優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:11:00.60ID:h7Ipe125
今、10mg飲んだよ このあとサイレースと
マイスリー飲んでねるよ。
また、明日連絡するよ。
0134優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 09:37:12.49ID:UNuusS/m
131だけど、
昨夜22時にヒルナミン5mg、ロヒプノール1mg
各一錠服用
0:30に覚醒。ロヒプノール1mg追加で何とか寝れた
0137優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 17:57:37.15ID:eVys89x2
フルニトラゼパム2mgで頑張っても1.5時間
ヒルナミン使ったらもっと眠れるかな。
トラゾドンもクエチアピンもとりぷたのーるも、全く助剤にならない。
0138優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 18:14:21.29ID:xyHVxcqx
ヒルナミンが強いから、

これで足りないのが不思議だ。
0139優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 21:24:44.44ID:RxoLDG8G
睡眠の補助でレボトミン100ミリ飲んでるけど、このスレ見てると多いみたいだな。
レボトミン5ミリとかなんかじゃ全然効きそうにない。
0141優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 14:01:59.91ID:ou6CVdJh
自分は鬱と不眠がきつくて120ミリだ
何年か前、働けてた時は5ミリでもきつかった頃あるのに
0143優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 00:04:25.30ID:kchJsfFT
>>142
俺も
0144優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 17:23:14.18ID:23o0QIm9
このクスリヤバい
深夜0時に寝て、さっきまで寝てたw
0149優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:09:30.56ID:8MSBmze1
>>141だけど70ミリだったわ
考えるのすらしんどくて計算できなくなってる…
体も同様にしんどくて動けない
70も効かなくなってるが、増量したらそれが更に悪化するだろうし
これ以上増量しても効かない気がする
昔はあれほど効いたのにラムネになってるから
0150優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:11:28.02ID:3zuTTZXz
思い切って5にしてみたら眠れるかもよ
俺も100で効果感じなくて5にしてしばらくしたら眠れるようになった
6時間くらいだけど
0152優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 12:17:53.35ID:00XI21Aq
>>150
5で6時間ならいいね
昨夜は45にしてみた
不眠具合は変わらない
でも今日のだるさは昨日より遥かにマシだわ
大量飲むとしんどいだけだし、幸いヒルナミンの代薬がなんとか効き始めてるから
少しずつ減らしていく事にするわ
0154優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 12:27:25.82ID:00XI21Aq
>>153
代薬というか、大量ヒルナミンで翌日だるくて動けなくて体調が激悪化してるから
新しい薬ちょっと試してみようか?となったんだ
全部切り替えるか、半分切り替えるかで、不安だから半分にしたよ
シクレストって薬
0155優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 04:33:56.52ID:IY5aAzhH
>>154
どうだった?
俺は、ヒルナミンを5mgにしてみたよ。
0156優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 10:15:17.38ID:GHCgiw2F
>>155
合わなかった
一昨日、昨日75ミリで眠れた
が、マイスリーとソラナックス、ODしてしまったので昨日で切れた
他病院に行く気力がないのでヒルナミン増やして凌ぐか…
0157優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 18:30:29.86ID:IY5aAzhH
>>156
5にもどしたら
今まで寝てた( ⚈̥̥̥̥̥́⌢⚈̥̥̥̥̥̀)
0159優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 10:44:13.36ID:shxxM1pi
25mgか50mgだか飲んで寝て、トイレに起きて寝室戻る途中にバタンと倒れて動けなくなったことがあるよ
あー倒れちゃったーってなんとなく意識はあるけど痛くもないし起きる力も出ないの
0160優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 16:47:22.93ID:9qWq/PAB
>>159
医者に相談すれば25mgとか50mgだしてくれるのかなあ?
0162優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:57:44.45ID:9qWq/PAB
今日は、10mgとマイスリー10mgでねてみるわ
0165優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 10:56:01.61ID:/u6190bf
>>160
ヒルナミンは上限が200rだし、25r錠もあるから相談してみれば?
上限が200rと言っても100r以上出されてるのは統合失調症だと思うよ
強い鎮静作用があるから凶暴な発作に効く
0166優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 11:22:12.84ID:AbpAX2+O
え?ヒルナミン50で効果でるの?最初はヒルナミン200と他にも5つ飲んでた。
最近げんやくしまょう!、て言われて、ヒルナミン150になり喜んでたよ・・・他に併用してたものも2個なくなった。
0167優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 11:23:48.04ID:AbpAX2+O
>>165自分の睡眠薬集団が怖くなった。情報ありがと
0169優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 12:04:21.54ID:/u6190bf
不眠で処方されてる場合は5〜50rくらいだろうね
マイスリーなども出されてるだろうから併用して
0170優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 12:12:26.62ID:KvqPo0p9
>>169
ロヒプノールも出てるけど効いてないな
この薬太るから増やしたくない
0171優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 12:28:54.58ID:d+BTIvZp
レボトミン150mgとルネスタ、サイレースとリスペリドンまできた
0172優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 13:01:56.12ID:oMah5cGJ

リフレックス
デジレル
ハルシオン
エバミール
アキネトン
メイラックス

と頓服用にヒルナミン処方してもらってる
主治医には感情爆発の予兆を感じ取ったらヒルナミン飲んでねって言われてる
0173優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 13:49:56.21ID:wBu+D09A
>>170
ヒルナミン何ミリ?
ヒルナミンとテトラミドは鬱にはあまり効かないけど不眠にはよく効いた
太るって言ってるのはヒルナミンの方だよね?
0174優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 13:55:40.76ID:wBu+D09A
>>170
あ、5ミリなんだね
5〜10ミリじゃ太らないと思うよ
0176優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 10:38:54.22ID:2tzj+k8V
ヒルナミン、リフレックス、テトラミド

一番太りそうなのはどれかな
0178優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 18:57:42.13ID:xScQIvve
おれちょうどリフレックスやめたわ
めっちゃ太るよあれ
0179優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:19:06.87ID:RN/bz89Q
自宅近所の薬局にヒルとシアナマイドの在庫がなくて一日待たされた。
当然、缶チューハイひと缶飲んだら死ぬかと思った。24時間経っても残るんだな。
睡眠はアメル4錠でなんとか
0185優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 05:57:28.24ID:bQOdT/xD
この薬は血圧を下げる作用もあるよね。
弾薬したら血圧が20前後も上昇した。
0186優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 08:38:06.66ID:ryIsA5q3
5一錠で一日半フラフラなんだけど、
100とかしんじられないわあ。
異次元の世界
0187優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 09:01:34.59ID:jNNrD1k9
>>186
体質ってのは本当に人それぞれで、程度も雲泥の差なんだな。
5mgでそうなるなら、100じゃあ昏睡しそうだw
0188優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 09:11:44.30ID:/ITfKFif
100は昼過ぎまで寝てるけど5は2時間おきに起きて5時間睡眠
0189優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 09:59:43.24ID:srwpJQ45
50rで良い感じだわ
0192優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 02:19:01.39ID:8ygiPsXY
この薬、効く時間が眠剤向きじゃないよ
睡眠深くなるのかもしれんけど、10時間とか寝ちまうわ
社会人だとこれはきつい
0193優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:07:44.58ID:rmAehgpw
これ頓服として飲んだけど吐くってほどでもないんだけどなんかずっと気持ち悪い感じがしてその間PCも触れなかった
今はもう飲んでない
0194優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 16:37:38.02ID:mfOevguY
>>193
身体に合わなかったんだね
0195優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:18:37.01ID:AV6X8FOH
重度の不眠でロヒプノール、マイスリー、ハルシオン貰っても全然だめ
副作用に眠気があるセロクエルとリフレックスも眠れたのは最初だけ
更にヒルナミン今日から貰って早速2時間前に飲んだけど全く効果なし

なんなんだよふざけんな
0198優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 15:16:48.67ID:aHJ/Xia5
>>196
全然だるく無かったよ。セロクエル飲み過ぎただるさならあった。いつもの事だけど。

>>197
5mgから始まって、1時間しても全く眠くなるどころかシャッキリしちゃってイライラして壁殴ってた。
全然効かないもんだから4錠剤追加して合計25mgですかね。それでも全然眠気こないし、糞薬だと思った。
ご飯早め食べて22時には服用したのに朝の5時までずっと寝れずにホントむかついた。
結局セロクエル1000mgくらい飲んで寝たよ。もうダメだわこの体
0199優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 18:10:23.58ID:0D7aBO1O
25r錠×2の50rくらい飲んだら?
0200優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 18:42:27.98ID:3tgJvqz0
レボトミン舐めすぎ
レボトミンは睡眠導入剤では無い
0201優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 18:58:31.87ID:aHJ/Xia5
>>199
今度頼んでみるわ。この薬ホントむかついた。笑
先生は寝すぎるかもしれないから最小量で出してくれたけど何も感じなかった。

>>200
舐めるも糞も効かないんだから意味ないだろ ではお聞きするけど何が目的で飲んでるの?
気分も安定しないし鎮静も何もイライラして壁殴ってぐらいだし何の効果もないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況