医者は心療内科に関してはそんなに技術要らないからねえ。
医師免許があれば道具ほとんど用意せずに開業できる。

症例といっても、人それぞれだから、他の病気とは異なる。
薬なんかでも、プラゼボとほんの数%しか違わない効果で効き目があるとか、
そんな感じだし。プラゼボでもかなり改善するってわかってるわけで、要は
薬がメインじゃないんだよな。

今薬飲んでいない人は飲まないほうが今後のためとなる。補助輪的役割ならば、
否定はしないけど。麻薬と似てるから、気をつけよう。俺は手遅れの部類だが。