X



ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 01:34:52.75ID:Hroe2fmG
恋人・結婚相手が軽度発達障害者だった、家族が軽度発達障害者だった、今軽度発達障害者が傍にいる…
そんな人達の愚痴の吐き場所、相談場所として作りました。
影響を受けてしまった人も色々話して回復を目指しましょう。

■発達当事者や発達擁護者へ■
発達当事者や発達擁護者は見ないことを推奨します。

■荒れた場合の対応■
このスレは、発達障害の特性を持つ(空気が読めない、しつこい、逆恨みなど)荒らしが出没します。
本スレより荒らし対策を徹底します。
ルールは2つだけ
1.相手をしないこと。間接的に言及するのもNGです。
  これ以上に効果的な方法はありません。
2.酷い場合はレス削除依頼、荒らし報告などをしてください。

※前スレ
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会64
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1524938258/
0344優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 00:23:06.34ID:kmwnhDr7
アスペルガーは他人がどう思うかは気にしない。
なので、自分の話したい事だけ延々と喋り続ける。
心の中で他人をマウンティングしてて、こいつなら話しても拒否らないだろうなって奴を選んで
しつこく喋り続ける。
そのうち皆疲れてきて、孤立していくが本人にはその理由がわからない。
0345優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 01:26:47.80ID:hOc2+v/6
>>319
違うと思うよwwwwwwwwwwww
0346優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 02:00:12.67ID:3E8rgPka
>>344
よく分かる、そんな感じだねほんと
そして発狂するんだよね
0347優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 02:21:19.56ID:zHjQ/p3F
アスペは人と話すことに重点を置いておらず、単に前の事柄に引きずられ、そこにたまたま話す人がいたことで巻き込んでしまうケースが殆ど
格下、格上への興味も思考もなく(自分の存在感がとてつもなく大きい)、多分自分の存在を紙に書かせたら9割以上自分で埋めることになる 
無自覚は人によって全く態度を変えられないから上司に生意気になりやすい
利益に繋がるポイントを押さえることにも興味が持てないから、小手先の技などを使う気にもならず、あるのは自己を納得させる為の行動のみ
0348優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 02:36:14.33ID:zHjQ/p3F
一生覚えていたいと判断した知識は映像で保管されていく(マルチタスク苦手なので書くよりも見て覚えるのが確実)
映像で頭に入るので例えばこの単語はあのメモ帳の左下にあったなという風にそこからそのまま映像で覚えて毎回取り出せる 紙の質感までリアルに覚えてる
単純に暗記するのは得意だって最近気付いた それまで書いて覚えようとしてた分ロス多かった
特性で上手くいってる人はアスペと気付かず生きていけるけど、理解することも能力的にも人間関係的にも挽回に繋がると思う 
0350優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 08:16:49.03ID:zHjQ/p3F
想像以上に感覚が他と異なるので
上記のアスペの思考の予想と実際の特性から生じるトラブルを自然に理解するには高い壁があるように思う
本人は無自覚ならかなりのストレス抱えて生きてきてるので扱い難しいし
自覚ありが見るとここを見て悲しいとかは一切なく、そう思われて嫌われやすいのかと参考になる程にズレがある(笑)
0351優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 08:38:40.84ID:zHjQ/p3F
記憶力は卑屈になったアスペが能力に気付いてないと損なので周知しただけ 想像以上に長期記憶はいいことが多い 周囲が簡単には理解できない特性なので強みを増やしておかないと
0352優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 09:45:51.99ID:3n7sVIQE
>>350
嫌われやすいのかなんて思わねーwwwwwwwwwwwwwwww
したっぱのお前が世界で一番つおいオレに指図するな!ムキーーーー!!!!だけだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0353優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 10:18:17.56ID:C0EqV8+b
本物思考だからこっちも能力ある人にしか敬意は払えないのもたちが悪いのかもしれない
全く意識してないことに対して邪推が多くて無駄に嫌われる所以かと思った
0354優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 10:19:59.96ID:C0EqV8+b
能力も知識もなくても仕事で使える人アドリブ力がある人に負けるのが悔しい
0355優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 10:23:05.58ID:C0EqV8+b
上記のようなバカなら幸せに生きられたと思う グレーゾーンでも大変なんだから真性は本当に生きにくいと思う
0356優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 10:45:22.56ID:a89hl562
>>310
> もしかしたらアスペではないのかな?と思うこと

医者?それにぴったりのアスペ知ってる
対人の失敗は彼ら的にはない。自分は悪くない人たちだから。
笑顔は訓練の賜物なだけ。相手が泣いても笑顔で応じるよ
彼らが失敗した!と本気で悩むのは、録画の失敗あたりかな
0357優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 10:48:10.63ID:quUG7bi4
>>353
アスペって根拠なく「自分は完璧」の前提で動くからね。
自分が思う「本物志向」が他人から見るとどう見えているか?までは考えないのがアスペ。
自称・本物志向(笑)の可能性は全く疑わない。
0358優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 10:50:49.01ID:quUG7bi4
>>354
自分は能力も知識もある人間であると思ってるようだけど、
どの程度のもんだか・・・

ま、少なくとも「仕事で使える人」であるなら
仕事の能力はある人ってことになるんだけどねw
0359優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 10:59:58.45ID:a89hl562
>>355
真性は、そんな謙虚に自己分析しないから
見なくて大丈夫だよ
そういえば知ってるアスペは人生の苦労人にコンプレックス強かったなあ
人間力の圧倒的な差に弱いようだった。
スーパーボランティアの爺ちゃんみたいな。
0360優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 11:11:42.79ID:quUG7bi4
一般的に優秀な人にアスペが少なくないとは言われるけど、
高偏差値×アスペな人は全アスペの中のせいぜい数%くらいなもんでしょ。

アスペの9割以上はバカ×アスペ。職場にこんなのいたらどうにもならんでしょ。
健康診断で発達障害もテストしたらいいのに。社会の生産性上がるよ。
0361優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 11:46:53.28ID:C0EqV8+b
アスペのIQには中間がないから中学歴には一番馴染みのない人種
0362優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 11:53:29.94ID:C0EqV8+b
実際に偏差値が15以上上の集団に行ったら似たようなのが沢山いて浮かなくなった経験あり
0363優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:07:40.48ID:quUG7bi4
>>362
自分は偏差値は低いが天才肌なもんで、
偏差値15以上上の集団に行くと馴染むんだよね~って言ってる?
0365優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:09:43.86ID:quUG7bi4
>>364
で?
自分は天才だから偏差値15以上上の人となら
馴染むんだよって言ってるの?
0367優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:12:28.95ID:HAmsY82g
馴染めてないよ、相手にされてないだけw
偏差値という枠組みしか頭にないんだろうけど、自分のことを人間と認識してくれる人、そうでない人として考え直してみようか
偏差値高い人ってどういう仕事をしている人が多いかな?
仕事中はモニター眺めてる時間がほとんどじゃない?
0369優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:13:52.58ID:quUG7bi4
>>366
それだけw?
高偏差値は社会的地位の高い職業についてる場合が多いから
感情をいちいち顔に出すと支障が出るからポーカーフェイスを心がけているんだよ。
あと単に、自分と同じレベル以外の人間に一切興味がないってだけ。
アスペのそれとはまったく違う。
0370優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:19:24.55ID:6GVIn0ba
偏差値70中高一貫に通っていたけど、育ちがよくて平和主義で
精神的に大人な人が多かったから温かく見守ってくれたんだろうなと思う
頭が良くて理解力が高いから1しか言えなくても10理解してくれる
今でも頻繁に交流があるけど、私がすっとんきょうなことを言ったり
言葉足らずになったりしてもきちんと返してくれるので
頭が上がらないしこのままじゃいけないなと痛感する

職場に東大法卒難関資格職持ちとかもいるけど、
「この打開策としてはabcの3種類が考えられまして」なんて言うと
「aをaa、ab、ac…にすることもできるよね、それ使って20種類位作ってきて」と提案してくれる
0371優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:22:51.61ID:LN0k0ROP
>>354
この人自身が負けて悔しいとか言ってるだけで、相手はそもそも勝とう負けようとかアタマの片隅にもないんだろうね。

いっつも不思議なんだ。
勝ち負け云々よく言うけど、誰と勝負してるの?
0372優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:27:53.52ID:C0EqV8+b
勿論かなり穏やかな人達ちだし出会ったのは10代 
変わってる人の率が百分の1から3人に一人位になったのは事実
女子アナから元リーマン何かに普通に入れる層
0373優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:28:12.66ID:LN0k0ROP
しかも相手がいて云々じゃないーーっ!お前がアスペジャーっっ!とか言い出しそう。
特定された相手のとかじゃない。
誰ーも、勝負している意識とか一々持たないし、実際構ってらんないよ。
わざわざ勝負しながら生きてるバカな体力は、無駄に凄いとは思う。
暑苦しいけどね。
0375優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:28:35.27ID:quUG7bi4
>>370
20種類・・・コンサルか何か?
自分の状況を冷静に把握できているなら、アスペじゃなくて
周りが優秀過ぎる、ただの考え方が独特な人ってことはないの?
0376優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:33:42.21ID:LN0k0ROP
>>370
これ、何かのメルヒェンな作り話ってオチじゃないよね。
自身が作った居心地の良い夢の中の話と、現実の区別がつかないくらい、認知歪んでるとかの気はないよね。
0377優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:38:34.99ID:HAmsY82g
>>370
すごく希なケースだと思う
うちのバカは3種類できたところで「ベースあるんだから自分でやってください」と課長や係長相手でも平気で言うのが想像できる
信頼関係あるんだろうから頑張ってね
0378優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:50:10.84ID:6GVIn0ba
>>375-377
専門職・技術職に分類されるのかな
事務仕事もあるけど情けないことにそこはミスが多くなるのでダブルチェックお願いしてる
妹とあまりにも違いすぎたので親が心配していたし
(空気を読む能力、新しい環境への適応、問題を起こす頻度等)
就職してからは「何でこんなに難しいことはわかるのに
こんなに単純で簡単な事務仕事はミスが多いんだ」と言われて
もしやと思って自分で病院行って診断された
趣味で結婚式の招待状の作成みたいなこともやるけど、
「ピンクを主体とした可愛い雰囲気で20種類作って」は苦にならない
「誤字脱字なく宛名を20名分作って」は自信がない
0379優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:50:12.37ID:LN0k0ROP
>>370
精神的に大人で頭が良いなら、当たり障りのない言動で様子を見つつ、全力で関わらないと思うのよね。
>>370は、その学校を卒業したその日辺りには存在忘れられてそう。
関わった学生さんのほとんどが穏やかで…って、心中までは誰もわからないねぇ。
0380優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:58:18.02ID:zHjQ/p3F
説明が下手だな(笑)
勿論穏やかな普通の人が大多数で
だが明らかに変わってる人も多いので変人も許容される空気があった
0381優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 13:07:05.17ID:zHjQ/p3F
穏やかというのは心の内は激しいけどコントロールが最低限できる状態
発達は一見穏やかでも特性で奇抜な言動が目立ちやすい
0382優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 13:57:11.73ID:tvgFzCnV
>>361
中間が殆どでしょ

ただそいつら自身には自覚が薄いから問題も大きい
小学校の頃診断されたけど普通だし、小さい頃アスペ診断受けたけど人間観察して勉強して”普通の人よりも”気持ち理解できるようになったから
オレがおかしいと思われたら、オレじゃなくて相手がおかしい

アスペは今の時代たくさん居るし、オレはギフテッドだし(普通の知能)、オレが腹が立つのは理解がないから、オレに指摘するのは差別だから

こういうクズ結構いる
0383優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 14:02:17.73ID:zHjQ/p3F
中間にほぼいなくないか
完全に中学歴では浮く存在
高学歴には強者のアスペルガー沢山いた
0384優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 14:10:03.71ID:a4z9auYW
アスペが間違いやすい誤りだけど、高偏差値が優秀なんじゃない。
優秀な人が高偏差値になるんだ。

一人でできる仕事なんてないから、逆に言えば偏差値だけ高くてもコミュ力がなきゃどうにもならん。
0386優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 14:35:39.49ID:tvgFzCnV
>>383
高学歴は優先順位や人に流されずに不利益利益ですべきこと決められる人は多いけど
それって=アスペじゃないよ
空気が読めないわけでもなく、自分の事しか考えないわけじゃない
ただ「今すべき事」を優先する心の強さがあるだけ

診断されてる殆どのアスペは、知的ギリギリから平均くらいだよ
中には優秀な人が居ると言っても、健常にも優秀な人は居るよ
0389優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 15:28:08.73ID:y3KaJDoA
>>318
自分のことは棚にあげてそればかり考えるからトラブルしかおこさないんだよwwwwwwwwwwwwwww
0390優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 17:39:20.64ID:H9ck3Fbr
【これ差別?】「難病児は養護学校が合う」発言の教育委員が辞職【発達モンペ発狂】 
「正論」「何故差別扱いになるのか?」「これでは何も言えなくなる」の声

兵庫県宝塚市教委は31日、教育委員だった男性(72)が市内の公立小学校に通う、
難病を患う4年生の女児(9)の母親らに「養護学校の方が合っているのではないか」
などと発言したと明らかにした。市教委は発言を「差別」と認定。
男性は先月25日に辞表を提出し、26日に受理された。
https://www.sankei.com/smp/west/news/180831/wst1808310046-s1.html

養護学校の方が合ってるって言われて差別やって言うのは、自分が養護学校を差別的な目で見てて、
それに自分の子供が入るのが嫌なだけやで

養護学校うんたらのはそれで差別発言とか言われたらもう日本で迂闊な発言したら生きていけなくなるから
みんな口を噤んで生活するしかねえなって感想
0391優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 19:58:52.49ID:Znvwrsdk
アスペルガーは美形が多いんだよね

より進化した人類なんだと思う
0392優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 20:15:26.11ID:gnxq7G4t
朝から挨拶なしで下向いて体向こうむけて目も合わせないのに悪口いってくる
独り言多くじろじろ見てくから見ると目を反らして気持ちわるい
アラフォーババアが甲高い声にギャルみたいな変な服
躁鬱かアスペかどっちなんだろ
0393優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 20:17:56.58ID:gnxq7G4t
いい返したら発狂してきそうなババアなんで黙ってるが
雰囲気が怖い
すっぴんにペラペラなギャル服とかギャルのつもりなのか
0394優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 20:50:35.89ID:zHjQ/p3F
結局変わってる人全員がアスペじゃないし初心者には判断できない
0395優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 20:51:54.02ID:zHjQ/p3F
初心者って、素人だな
明らかに性格悪い人は人格障害とか何かの併発も多いんだろね
0396優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 21:09:33.83ID:Nk99mJJT
>>393

スッピンなのにギャル服とバランスを欠いているところからして発達かと。
ただの奇抜な人、あるいはギャル時代が忘れられない人ならメイクもギャル風にするもの。

発達はファッションがどこかアンバランス。
あたかも脳の偏りを象徴しているが如く。
極端に言えば服はどこぞの高級ブランドスーツでも足元がさんだるとか。
服装に無頓着とかもしくは奇抜なセンスという言葉では片付けられないのが発達の外装。
0397優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 21:53:14.76ID:zHjQ/p3F
あと変わってるというのは商業的なものや色んな集団に染まる気がないって人達で、単純に行動に問題がある人達ではない やっぱり高学歴の特性なのかも含めて分からんな
0399優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 01:00:44.43ID:IT/iz+7s
能ある鷹は爪を隠す、能なしアスペはいつまでも学歴に
しがみつく・・
0400優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 12:09:57.91ID:B0nKFkfS
勉強はできるけど、仕事はできないアスペいるよね

N○Tのグループでマニュアルでしか会話のできない人いた
融通がきかなくて、少しでも違うことするとパニックになる
ただ勉強はできた
それで入社できたんだろう
ただそれを仕事に役立てることはなかった
0401優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 12:27:49.64ID:nVHxHrpw
ゴミはゴミ
以上wwwwwwwwwwwwwwww
0402優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 16:57:28.96ID:MJe03j19
ほとんどは勉強できない、普通にバカのアスペばっかだけどね。
でも彼らは自分が賢いと思ってる。
0403優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 17:19:46.76ID:NWMTXvDk
>>402
底辺の学力→学校や環境が、親が金持ちなら勉強させてもらえた、地頭はいいのに、もったいないと言われる

中間の学力→本気で勉強したこと無いけどいつも平均だった、友達に羨ましがられた、やっぱりアスペはIQ高いんだな

上の方の学力→筆記でしか通用しない応用力のなさを見ようともしない、多少教科書と違うテスト問題に範囲になかったと教師に噛み付くタイプ

普通に通用する学力で普通に就職した人→自分は優秀だから自分が失敗したり、周りが困るのは周りが自分のレベルに達してないせい
→のちに結婚するとモラハラ地獄で妻はカサンドラ症候群に
0404優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 17:33:01.58ID:YNB96VsH
アスペとADHDだが反復学習が得意だからからコツコツして英語が得意 特に単語

理数科目は苦手だった
0405優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 17:42:21.57ID:NWMTXvDk
アスペとADHDって我慢が苦手なADHDってだけじゃないの?
自閉症でも待てずに暴れるやつや、欲しいものに拘って泣き叫ぶヤツ、興味ないと全く集中できない
文字で表記してないと不注意爆発って言うケース昔から多かったから
今併発とか別で表現する風潮に違和感覚えてる
0406優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 18:17:48.86ID:l+7dOu3+
アスペとADHDは重なる部分もあるけど
自閉傾向が強いかという事が決めてになるかと。
アスペは自分を客観視できない、自分が誰か(家族や友人)やどこか(勤務先とか地域とか)に繋がっているという意識が薄い。
自閉傾向はなくただ不注意が過ぎたり、
集中できないのがADHDかと。あと多動のないADDだとなかなか起動しないで固まってるとかになる。
0407優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 18:57:49.89ID:HXpD5j3H
ADHDの人って第三者の意見を無視して 話の結論を勝手に決める傾向にないか?
0408優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 19:35:23.44ID:EpulSR/7
独善的な人間はごまんと居るからなんとも・・・
特に体育会系とかスポーツやってる奴らにアホほどいる
0409優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 19:47:14.99ID:MJe03j19
頭の良い人のリーダーシップと体育会系のリーダーシップのどちらにも当てはまらず
能力も信頼もないのにリーダーシップを取りたがるアスペはいる。
場が変な空気になるのにアスペだから気づいていないみたい。
0410優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 20:40:35.55ID:1g1khFux
>>406
併発の人多いからね…
ADHDないアスペと自閉のないADHDは犬猿の仲になりやすい
自分も自閉薄いADHDでアスペは大嫌い
0411優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 20:56:08.76ID:pcOdY0mN
>>396すっぴんだと若くみえると思ってるのかもしれない
よくいるすっぴんにフリフリとかも発達っぽい
なぜかわたしと化粧濃い女に嫌ってるみたい
0412優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 21:03:37.30ID:T7pSL6Pb
>>410アスペって大人しいし無口
ADHDはしゃべるしうざい

ASDとADHD両方ある私は両方わかる
0413優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 21:05:08.59ID:T7pSL6Pb
ADHDはリーダーの人が多い印象
0414優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 21:07:06.61ID:NWMTXvDk
両方あるって言うやつ大体困ったタイプのただのアクティブアスペだと思う
0415優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 21:11:48.75ID:MDBdw4vs
>>412
アスペは不平不満があっても
その場で言わずにあとからネチネチ言うからうざい
さらに粘着だから嫌い
ADHDがクソやかましいのは同感
0416優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 21:50:06.76ID:wLltwLrU
自己嫌悪のアスペが反社会パーソナリティ障害になり
攻撃的になるが一番嫌いなのは自分と言うジレンマ
0419優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 22:44:21.41ID:fA5fsd33
仕切りたがりのアクティブアスペいたな
頭悪すぎるし空気は読めない落ち着きもない
単純なことも理解できない要領よくできない
最終的に一人で発狂して誰からも相手されなくなったな
自分の金銭管理もちゃんとできないから色んな人間から金を借りては返さないの繰り返しでよく縁を切られてた
彼女や親友を欲しがってたが一生できないだろう
迷惑な馬鹿と関わりたい人間はいないからな
0420優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 01:25:00.60ID:QSy4gnOd
一部の高IQアスペは頭の良さでカバーできるから何とかなるけど
ただのバカアスペは迷惑以外の何物でもない。
積極奇異型はどうにもならん。〇ね。
0421優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 05:59:50.12ID:esqxk0NK
本人は賢いつもり、本人は正しいつもり

それは思い込みってより妄想の域だろ
0422優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 09:26:36.58ID:vShKEBbe
賢くねーよ

健常者は多数派であれば赤信号無視も怖くなくなるけど
我々は罰金2万円と轢かれるリスクが怖い
(道交法第7条)
要は知ってるか知ってないかの違いで、賢さは無関係
こういうことは頻繁にあるから我々と一部の健常者は反りが合わない
みんな渡ってるから渡れよと言われても絶対に従わないしな
賢い人wwwはこう言う場合、皆に合わせて渡るんだろうよ
すまんがこちとら障害者なんでな、賢くねえから
同調圧力かけてくるなよ勝手に轢かれるか罰金くらってろw

そういうこと頻繁にあるけどな
熱を使う仕事してるけど
てめえを守る道具の耐熱温度すら知らねえとか
薬品や薬剤は濃いほど効くと信じてるとかどうにかしてほしい
過去最高に噴いたのは、溶けて固まったプラスチックを冷水で洗い流そうとしてた奴

親切にそれちがくね?って触れなくていいお察し級の奴に触れると大概
「お前が正しいって言うのかよー!」と激オコになったりするけど
正しいのは私じゃなくて、仕事道具を作ってるメーカーwww
パッケージの裏とかに書いてある
ほら、賢いとかまで至ってないだろ?知ってるか知ってないか程度
0423優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 09:39:47.40ID:3fmq2iOw
>>422
健常でも信号無視しないやついるよ
でもそういうやつは角が立たないように冗談に持っていったりして
一緒に居るやつも仕方ないなあと付き合ってもらってたりする

要は嫌なやつが「ぼくただしいんでブヒッ信号無視、だめっすブフフ」とかやってもはあ?ってなるけど
そうじゃなけりゃ対して記憶にも残らないただのありふれた楽しいひと時で終わるんだよ
0424優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 10:00:33.75ID:FVsiQLAa
アスペとかさ無理に集団生活しないでいいじゃん
田舎で自給自足とかするばいいよ
0427優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 10:36:17.83ID:vShKEBbe
>>423
なぜ嫌な奴にされなきゃならんのか
集団でリスク強要するほうが嫌な連中だろ
正しい悪いじゃなくて罰せられたり
轢かれるのがお断りなの

たのしい?どこがだよ!先日も交差点にさしかかる
短い黄色線跨いでの車線変更を要求されて
当然、断ったけどノーリスクな同乗者が
不機嫌になってとても辛かった
理屈で考えたら理不尽な要求してると解るだろ・・・
しかも断られたら怒るって何なの?
アスペより感情的
0429優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 10:59:57.20ID:QSy4gnOd
積極奇異型アスペ。人に絡みたがる。
0431優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 11:06:33.21ID:QSy4gnOd
<アスペルガー積極奇異型の特徴>

・ 人と積極的に関わろうとする
・ 自分の喋りたいことを一方的に喋り続ける
・ 人との心理的距離感や物理的距離感がわからず馴れ馴れしくしてしまう
・ 思ったことを口に出す
・会話の中で相槌をほとんどしない
・仕切り屋、目立ちたがり屋
・ ストイック
・行動力がある
・特に子供時代、暴力を振るうことがある(暴れる)

※元メンサ会員の高IQアスペさん曰く
https://www.himawari0511.com/entry/asperger-sekkyokukii-adhd-jaian-tokutyou-chigai-180408
0432優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 11:17:22.13ID:ZD4bpn+f
>>431
ADHDとの併発じゃないんか
0433優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 11:49:12.56ID:QSy4gnOd
>>432
記事ではADHDと積極奇異型アスペは似てるって
言ってる。
0434優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 11:56:31.68ID:zdQmzTYK
発達ならなんでも同じ
ゴミはゴミ
以上wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0435優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 12:05:00.58ID:UBEpJJKS
>>413
社長とか多いね
楽天の社長は自分で認めてるからね

たぶんリーダーシップがあるというよりは、相手に合わせるのが苦手なんだよ
だから自分がリーダーになって、回りに合わしてもらう
0437優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 14:10:07.81ID:6Syehmcy
近所に住む発達義兄夫婦
(本当に嫌な思いして付き合いたくないレベル)
に、私と一歳違いで子どもが出来て、
「一年くらいしたら一緒に遊ぼうね」
とか言ってきて本当に逃げたい。
自分は私の悪口言ったり子どもに加害したこと忘れて
近所に私にいじめられたとか言いふらしてるのに。

数年粘れば引っ越すと思うんだけど、長いなぁ。
幸い子どもの性別が違うので、友達作って遊ぶって逃げ回るしかないか。
0438優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 14:18:09.54ID:rxllOAWZ
>>436
ゴミでも知っているじゃなくて、ゴミだから知っている。ゴミだけ知っているでは?
0440優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 15:28:58.73ID:4vekK3K2
>>438
無理矢理すぎるw
サンポールとドメストのように
用法を知らずにつかっちゃいけない道具があって
知ってる側がゴミっておかしいだろ
0441優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 16:09:18.23ID:ZD4bpn+f
>>435わかるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況