X



精神障害者雇用再就職のスレッド112

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 10:42:54.52ID:t7l254MZ
次スレは>>970が立てること
立てられなかったら>>980まで他の人に頼みましょう

【必ず読むこと】
次スレの誘導は荒れ具合によって有無を判断すること
荒れやすいスレのため適宜判断お願いします

再就職と関係ない議論は別板に移動すること

前スレ
精神障害者雇用再就職のスレッド111
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533814096/
0799優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 18:07:35.15ID:rA34Q42S
>>792
裕敏無駄だよ(ヾノ・∀・`)
植松に感謝しろよ
0800優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 18:10:04.43ID:ayYS5Hyt
>>798
それはそうかもしれないけど、民間企業が障害者求人出す時「身体のみ」なんて書けないじゃん。
0801優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 18:16:38.15ID:0jOuOFEL
>>783
ピンキリだよ特例も
0802優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 18:26:12.67ID:p8jeA/M0
市職員、警察職員、学校職員の3つの募集要項みたけど事務職員障害者と事務職員身体障害者で別れてたよ
身体障害どっちも受験可能とかふざけてるけどw
0803優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 18:29:35.71ID:4HWARvko
>>794
>>799
植松が死刑になるのは当然だ。
0804優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 18:30:42.98ID:zGOc5Zf5
身体の場合、車いすとかバリアフリー設計必須の人もいるからね
そういう人のための枠を設けるのは理解できるかなあ
結局頭がおかしくない障害者って身体障害者しかいないからな
0805優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 18:46:54.32ID:GrFKWS2c
>>798
>精神障害も何やりだすか分からんし

こういうのは完全な外野からの考え方であって、
実際にある程度、障害者雇用の経験がある企業では
精神障害者への懸念点の第一理由は、
「突発的な欠勤が、頻発するのではないか?」 になるけどな。

だから、小ざっぱりした見た目と、勤怠の安定をうまく説明できれば
取る気があれば採用される可能性はあると思う。
0806優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 18:51:40.61ID:EcUsI5kk
先週の木曜は人いなくて大変だった。午後は課長代理と俺しかいなかったんだが
お客様からの取次ぎと内線と外務からの電話で4回くらい電話に出た。キャパシティ超えそうになったよ。
前にこのスレで人いない時に電話なったら出るよねって見たんだけど。やっぱり責任感からかな
いくら配慮されてても普段責任ある仕事任されてるからね皆んな。
障害者枠で精神で受かってからもう9年目だよ。自分の場合は狭き門だったけど遠いコネ
で入れた。就労センター通して就活してから2回目で受かったけど運も必要だね。
0807優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 18:58:23.35ID:R9olDObC
9年目かぁ。素直に尊敬するよ。
俺はまだ2年目だ。
0808優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:10:49.60ID:JdKKL8vg
今日も運動と勉強を両立。
しかし外は暑いのな・・・。
そして俺の夏休みが近いぞ・・・。
ここを乗り越えれば・・。

>>754
語学学校は高いんだよね・・・。
0809優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:16:14.72ID:N0y/Jdog
9年もよく続くなぁ
わたしも見習って同じぐらい長く働こう
0810優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:27:57.10ID:T7YLZibm
>>806
>>807
作業所には近づかない方がいいよ。
働いて2〜3か月で、「なんで長く続くの?」って、人が寄ってくるよ。
関わらない方がいいよ。
0811優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:37:21.09ID:SZjjViwB
>>803
死刑は人権侵害なんだろ裕敏
0812優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:37:35.04ID:dLkrRJnH
>>800
そうなの?市役所の応募が身体のみだったから、民間も身体のみの求人可能なのかな?と思ってたけど
0813優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:41:41.67ID:6k/8wf2t
裕敏俺も中澤住もうかな
0814優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:47:49.96ID:4HWARvko
>>811
その裕敏とは考え方が違う。
0815優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:57:37.87ID:SZjjViwB
>>814
誤魔化しても無駄だぞ裕敏
0817優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:25:37.14ID:ad4mu2Ya
>>808

今日は自己啓発の今月のノルマ達成のために勉強してるよ。もうちょっと、頑張ろう。英語でアカウンティングのビデオ見てるよ。equityって、何?分からん。

語学学校は会話の練習とかしようとすると、少人数制になるから高くなるよね。

それにしても、最近はここ来ると、なんかしんどくなる。
0818優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:36:54.36ID:JdKKL8vg
>>817
このスレでTOEIC900超えの人がいたけど、そちらさんかい?

語学学校は高いね〜。俺は発音と文法など基本的なことが分かれば、
後で独学で何とかする予定だけど。
放送大学で上手くやれないかなぁ、、と検討中。

今年度の目標はTOEIC900超えと、TOEIC Speakingテストで160点以上取ること。

この他に国家試験も受けたいけど、まだテキストすら買ってない・・。
ダメすぎだわw

ここに限らず、ネットは負の情報も多いから、色々感化されるね〜。
まぁあまり気にせず流し読み程度で良いのでは。
0819優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:49:28.31ID:T7YLZibm
就労したら、作業所とかには寄らない方が良いよ。
ハロワでの探し方も知らないやつばかりで、なんかケチをつけてくるよ。
0820優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:51:32.47ID:ad4mu2Ya
>>818

TOEICは900点あるよ。でも、アカウンティングはちんぷんかんぷんだわ。バランスシートのequityって純資産???日本語でも、分からんかったわ。

文法はテキストとかで自分で勉強できると思うな。スタディサプリの林先生の神授業分かりやすいよ。
0821優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:54:28.84ID:hWHg+lU6
障害者雇用で首都圏一人暮らしってむり?スペックは定時制高校卒23歳職歴なし
0822優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:00:42.91ID:JdKKL8vg
>>820
あぁそちらさんだったか。
TOEIC930点くらいで、Speakingテストでもスコア持ってるという・・。
アカウンティングは俺も分からん、そちらは経理とかやってる人かい?
俺はとりあえず英会話だな〜、習いごとで幸い、少し話す機会があるから、そこで練習中だわ。
0823優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:01:46.50ID:zGOc5Zf5
>>805
そうだよ、だから精神障害を取る前提の会社ならば普通程度の面接できれば受かる可能性もある
問題は採用担当含め、精神障害って極端な話暴れそうとか危なさそうとかめんどくさそうってイメージがある会社が多い
だからいくら面接を受けても、そのイメージがある会社、採用担当者ならば精神障害というだけで話はまともに聞いてくれないし落ちる
0824優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:02:12.32ID:JdKKL8vg
>>821
俺は一人暮らしだよ。
就労してれば可能かと。
ただし、貧乏だけど。

うちの会社の障害者枠はほとんど実家だわ。
0825優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:10:14.21ID:T7YLZibm
どうせ、車の運転が出来ないやつばかりなんだから、
生活保護で良いのではないか?
生活保護を受けながらでも働くといいよ。
そうすれば給料が低くても生活が出来るよ。
家賃も出してくれるし、障害者加算で割といい生活が出来るらしいよ。
僕の知り合いは、生活保護でパチンコの常連さ。
生活保護を受けるかどうか?
車に乗れるかどうかだけの違いではないか?
0826優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:12:28.09ID:T7YLZibm
生活保護は、医療費も出してくれるよ。
0827優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:18:12.35ID:8c6hAlmH
>>825>>826
生活保護を気軽に受けさせんなよボケ
国の税金から出てるんだぞバカ
0829優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:23:59.34ID:GrFKWS2c
>>821
首都圏一人暮らしにはいくら必要か計算してみるのが
まず第一段階だろう。

漠然とこんな掲示板で質問するようでは、おそらく厳しいかと。
0830優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:27:11.76ID:ad4mu2Ya
>>822

学び放題で、英語の勉強もかねて英語のコースから取ろうと思ったら種類が少ないんで内容選べないんだよ。それで、アカウンティングコース見てるよ。

また、意味が分からず止まってるよ。leverageって何?
0831優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:30:15.78ID:JdKKL8vg
>>830
他のスクールとかにした方がいいんじゃないか?

俺は明日また仕事だし、行けたら習い事だからもう寝るかな。。
あぁ早く夏休み来て欲しい。
0832優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:33:28.99ID:ayYS5Hyt
>>828
障害年金は保険料を払って保険事故(病気)になってしまったから支払われる
だから完全なる福祉ではない
まあ半分は国庫負担といって税金なんだけどね
0835優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:49:45.72ID:T7YLZibm
>>827
会社に来てもらうより、生活保護をもらって欲しいやつもいるよ。
どうせ車の運転が出来ないのだから、
生活自体は変わらない。
0836優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:51:59.94ID:ayYS5Hyt
>>833
我々の様な障害者は支払った額より支給の方が多いけど、
大半を占める健常者は支払った額を老齢年金んで回収できないまま寿命を迎える。
でも会社に所属している以上支払い拒否するのは不可能だよね。
我々が65歳を迎える頃には、年金を頼りに老後生活は出来ないと言われてる(二足三文or給付年齢引き上げ)
0837優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:57:55.04ID:9UclGewS
手帳持ちで、障害者用エージェントではなく一般のエージェント(リクルートエージェントとか)を使ってる方いますか?
0838優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:04:15.82ID:T7YLZibm
俺は自動車の運転が出来るから、生活保護はもらわないんだよ。
おめーらとは違うんだよ!
0840優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:12:24.24ID:ayYS5Hyt
>大半を占める健常者は支払った額を老齢年金んで回収できないまま寿命を迎える。

これ現役世代の話ね
高齢世代は老齢年金だけで元が取れる
与党議員が高齢世代の票を集めるために、後先考えずにばらまいたツケを現役世代が払うって事です
0841優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:12:37.88ID:T7YLZibm
免許を持っているだけの人とは俺は違うよ。
事故を起こしたことはあるが、20年間は無事故で運転しているよ。
精神障害者って事故ばかり起こしてないか?
0842優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:14:05.66ID:ad4mu2Ya
>>831

今度、日本語の同じようなコース見てみる。
0843優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:08:00.34ID:FfCQ7edJ
>>614
そうだね
体育の授業で屈辱的な気分を植え付けられてるからな
それを払しょくするためにも、マイペースで出来る運動はしたい
運動自体は嫌いでないのが、幸い
0844優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:21:52.27ID:dLkrRJnH
>>827
この人前にも同じ事言っているから気にしないで、
0845優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:29:14.24ID:ayYS5Hyt
>>812
民間の場合求人票で障害種別を限定すると法律に抵触する可能性があるとの事
何の法律なのかは調べてもよくわからなかった。
確かにハロワの求人票に身体限定とか書いてあるのをみた事がないです。
何故民間はダメで行政は差別オッケーなのかわからない。
0846優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:47:33.81ID:tger46Jr
働くと障害者基礎年金更新できないって本当ですか?地方だから賃金低いし基礎年金更新できなかったら詰むんですけど
0847優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:53:59.08ID:R9olDObC
>>846

働き方と診断書の記載による。障害オープン就労でないと更新は厳しい。
0848優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 00:08:51.87ID:Q9oQSocS
>>847
障害者雇用なら大丈夫ってことですね教えてくれてありがとうございます
0849優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 00:17:46.89ID:1rF46hSa
>>848

絶対に大丈夫ってわけじゃないよ。
主治医にある程度は盛ってもらう必要はあるよ。
0850優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 00:27:21.46ID:yYCi6uAP
>>835
>>827はコピペ荒らしだから気にしないで。
0851優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 00:33:59.12ID:9HtpbAW+
求人票に身体のみとは書けないけど選考して篩い落とすのは別に違法ではないからなぁ。身体だって落とされてるんだしさ
理由なんていくらでもでっち上げられるしな
気持ちをすばやく切り替えて次次と応募していく必要があるのは言うまでもない
0852優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 00:44:31.95ID:exyEJU9g
毎日通えさえすればクローズでバリバリ働きたい
仕事はちょっと難しいくらいが好き
でも毎日通えるのかが一番不安で就活を躊躇ってる
0853優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 00:48:26.67ID:9HtpbAW+
体が持ちませんでした、では意味ないからのう
採用する側も躊躇するでしょう
毎日休むことなく通い、バリバリ残業もこなせる・・・そんな精神障害者であってほしい
0854優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 01:13:40.95ID:JIgye3SC
>>830
アカハラされてる実例じゃ(笑)

プレイスメントみたいなもんじゃ焼き??
0855優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 01:16:45.87ID:JIgye3SC
>>846
1年更新になるだけたよ。
社労士のステマ君
0856優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 01:19:55.38ID:1rF46hSa
突発的な休みでも、丸一日休むんじゃなくて時間有給とか半休使って出勤してる。
今の会社は特例でも、精神障害者のために時間有給の制度作ってくれるぐらい良い会社。
定年まで働くつもりだよ。
0857優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 01:21:25.42ID:JIgye3SC
>>849
正当に盛れる医者が必要なら
審査する側の身内と親戚関係で医療訴訟に強い弁護士の顧問が要る。
そんなドクターどうやって見つける??笑
0858優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 01:23:55.11ID:JIgye3SC
>>856
ヨカッタな
頑張れよ。
実績積めば、
親会社に転職出来るかも知れない。
0860優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 01:30:56.60
頑張ってる人のスレで言うのもあれだが国は水増しするってことは本当は障害者が働くのは無理って言ってるようなもんだから俺は親の金と年金で生きていくことに決めたわ
0861優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 04:00:08.81ID:2zuQNads
もうすぐ契約更新なんだけ
密かにクビにされることを願ってる
パワハラが酷すぎて苦しい
0863優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 06:36:29.52ID:/Phwmugv
スレタイの内容に戻そうぜ
0865優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 08:52:45.52ID:2TAzlJiL
すんげー失礼だと思うけど生活保護受けて毎日遊んでたほうが幸せって思わないの?
俺はそうしたいなぁって漠然と思ってるデイケア通いなんだが
0866優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 08:57:55.25ID:tbLttuff
>>865
生活保護を気軽に受けさせんなよボケ
国の税金から出てるんだぞバカ
0867優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 09:01:57.04ID:zwKViaab
毎日遊ぶったってものには限度ってのがあるんじゃない?
働きたくなっても結局年いってるのにろくに働いたことないからどこも受からんって愚痴たまに見るし
0868優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 09:02:01.83ID:2zuQNads
金が出るなら遊んでた方いいぞ
仕事をやっても周りから迷惑扱い

仕事が終わった報告すると上司から舌打ちだわ
次の仕事探すのめんどくさいみたいだわ
0869優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 09:03:47.85ID:JIgye3SC
京大卒もモラトリアム
ニートになって貰ったら?
スタバで餌やってる連中が
援助しなくなれば可能じゃない?
0870優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 09:05:10.21ID:JIgye3SC
京大初の生活保護
0871優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 09:05:52.43ID:2TAzlJiL
そっかー ありがと
0872優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 09:25:33.48ID:JIgye3SC
>>864
どうして?クスクス
親の遺産で喰ってける?
0873優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 09:28:42.27ID:JIgye3SC
>>865
デイケアの病院で入院生活送りながらB型通いなよ?その方が生活保護で医療と福祉が潤ってお金が廻る。
0874優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 09:32:42.95ID:JIgye3SC
>>873
そいつの存在意義も有る。
過去の栄光に縛られて生きるより
楽だと思うけど?
どうせ家にもう
居場所が無いんでしょ?
0875優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 11:27:03.57ID:9HtpbAW+
生活保護の人が毎日遊ぶといってもネトゲを無課金で遊んだり動画を見たりするくらいじゃないの?
金のかからない(通信代や電気代はかかるが)遊びくらいしか出来ないと思うな
0876優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 11:54:27.95ID:ZD3RdJfj
>>875

休みの日が楽しみなのは、仕事をしているからだよ。仕事してないと、遊ぶ時間あっても楽しくないよ。お金もないし。

何かお金かけずに打ち込めることがあるといいけどね。
0878優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 13:12:41.98ID:avIhoxFK
天変地異や有事が起きても俺ら精神障害者+知的障害に就職なんてさせてくれないぞ。
日本じゃ頭と心が正常に働く身体障害でも一年単位での契約社員しか無理なんだから。
0879優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 13:28:36.81ID:avIhoxFK
日本だけじゃなくてアメリカもそうだったわ。他の国は知らん。
0880優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 13:38:42.41ID:JIgye3SC
>>877
どうして打ち切られるのか
根拠が知りたくて
先送りしても、これだけ沢山薬飲んでて長生きするとは思えないし。
老齢年金の受給資格まで寿命が有るとは思えないから、細々と貰い続けるだけだけど?
0881優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 13:39:32.59ID:yYCi6uAP
>>880
「軽快した」とみなされるからだろ。
0882優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 13:46:45.07ID:Z4Lmg9VX
>>873>>875
働け詐病不正教唆のクズめ。
「働かない」ナマポは国民の敵、クズ。
実際に賃貸不動産や大家でナマポの契約は拒否している。
障害年金も診断書を盛ったり詐病したら違法だクズ、
0883優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 13:47:32.85ID:yYCi6uAP
>>882はコピペ荒らしなので無視で。
0884優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 13:48:08.54ID:Z4Lmg9VX
>>873>>875
ナマポは権利ばかり主張しないで義務も果たせ。
そもそも政党助成金は働いている者への助成金だからな。
ナマポは働いてないしな。
傷病者をサポーターする制度じゃない。
0885優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 13:49:08.39ID:yYCi6uAP
ID:Z4Lmg9VXはコピペ荒らしなので無視で。
0886優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 13:50:36.33ID:Z4Lmg9VX
>>873>>875
「人権が保証される=勤労の義務が無い」は間違っている
「生活保護受給者」は職業選択の自由が制限される
職業選択を優先させたいなら、「どうぞ、そのかわり生活保護抜けてくれ」になる
勤労の義務を果たさない生活保護は恥で努力不足で不正と思え
生活保護を気軽に受けさせんなよ>ボケ
既に生活保護を貰ってるならちゃんと就職して保護抜け出す努力しろよ
国の税金から出てるんだぞバカ
0887優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 13:52:06.38ID:yYCi6uAP
>>875
あとは散歩だな。
0888優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:50:02.64ID:GLv1ERpo
>>875
個人的にはネトフリアマプラたまにPS4のゲームやる位の趣味だから全く問題ないんだよなあ
だからこそ最近なんで障害者雇用で働いてるんだろうと思って来てる
まぁ実家あるから使える金が多いってだけの理由かな
0889優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:53:32.26ID:5rRv7wim
どうして精神障害者向けの就職情報交換スレなのに生活保護の話?
0890優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:55:11.47ID:2TAzlJiL
>>889
すまんそれは俺が悪い
働いて10万なら生活保護で寝てたほうが良くね?って話をふった
0891優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:58:48.91ID:GLv1ERpo
俺は病気で会社辞める→5年位療養したりバイト試してみたりの繰り返し→医者の勧めもあって障害者雇用
→自分の会社だけじゃなくほぼ全ての障害者雇用が低賃金→あれ、これなんで働いてるんだろうって考えになってきてる
こんな感じで障害者雇用という名前を聞いた時は期待や希望があったけど、現状糞過ぎてガッカリしてる人ここにいっぱいいるでしょ
0892優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 15:00:08.79ID:5rRv7wim
>>890
そうできれば楽だけんどなぁ・・・
俺明日面接だから情報収集目的で覗いただけだから程々に・・・
0893優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 15:52:22.49ID:exyEJU9g
手帳持ちから手帳なしになったら辞めないといけないのかな
鬱なら治る可能性もあるし
0895優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 16:00:23.44ID:Z4Lmg9VX
生活保護は税金の無駄だから受けるなよ。
もし詐病で保護費貰ったら違法だからな。
働けクズども。
0896優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 16:05:11.90ID:gZ0kBkmM
障害年金や生活保護で結果的に
働いてる人の収入を超えかねないのは
確かにクソな制度だと思う。
働く障害者のやる気を削いでる。
0897優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 16:08:23.57ID:yYCi6uAP
>>896
最低賃金を引き上げるべきだ。
0899優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 16:10:36.11ID:Z4Lmg9VX
生活保護は税金の無駄だから受けるなよ。
もし詐病で保護費や年金貰ったら違法だからな。
働けクズども。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況