X



コンサータ Part30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (アウアウカー Sac7-xQfD)
垢版 |
2018/08/21(火) 18:49:40.73ID:6XuyyDWra
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
コンサータ Part29
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/utu/1531386228/

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てるか、無理なら申告して下さい。

添付文書
http://database.japi...newPINS/00062727.pdf

コンサータ錠18mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G1022 337.8円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品
コンサータ錠27mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G2029 374.3円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品
コンサータ錠36mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G3025 402.6円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0535優しい名無しさん (ワッチョイ 17b3-O5Js)
垢版 |
2018/09/17(月) 10:48:25.25ID:00svxLCl0
飲み始め2〜3時間テンションがプチ上がりしてそれ以降はテンション下がって地蔵化する。
リタリンがテンション上がる理由がわかった。

血中濃度が上昇してる時だけってことだ。
血中濃度が安定してからは鎮静、地蔵状態となる
0536優しい名無しさん (ワッチョイ 1f58-4fzN)
垢版 |
2018/09/17(月) 10:57:45.19ID:wIz6Ybg/0
自分も高次脳機能障害の心当たりあるわ
addもあるだろうけど30代後半なので一般の人より痴呆も進んでうつ病もある
ここのスレでサプリの話題出てた時に自分も買ってみたら今はまあまあ調子がよいよ
ギャバとdha同じ時期にスタートしたからどちらが効いているか分からないが鬱もまし
コンサータ+サプリで寝たきりはなくなった
0538優しい名無しさん (ラクッペ MM4b-RAOW)
垢版 |
2018/09/17(月) 11:08:52.63ID:qkO2By+vM
工事脳の診断は脳損傷のMRI画像がいるよ
0542優しい名無しさん (ワッチョイ 17b3-+ow7)
垢版 |
2018/09/17(月) 13:33:06.33ID:+lo4Fg6/0
>>530
だったら鬱病患者に適用してるだろ、こんな神薬
元々、頑張って働きすぎて鬱病になってんだから
覚醒薬としてこれが効いて無理やり働かせることができても、鬱病の方は悪化する
0544優しい名無しさん (ワッチョイ 9fa6-HpAh)
垢版 |
2018/09/17(月) 15:37:42.29ID:nbPn/OjY0
>>542
昔リタリンが鬱病患者に(という名目でADHDにも)使われていて、さらに定型が詐病して覚せい剤代わりに乱用していたから規制された過去をご存じない?
そりゃ気軽にお外でコンサータすげぇすげぇ気軽に言っちゃう人が増えたわけだ
0545優しい名無しさん (ワッチョイ 77f7-QMpd)
垢版 |
2018/09/17(月) 18:32:54.51ID:eyTs+IWU0
前職の手伝いで3日目だがつらい、些細な言動にイラっとしてしまう。
お前が手伝いしてくれって連絡よこしたんだろコノ野郎みたいな…。

(   ´ω`  ) 障害に関しても「普通」って言われるの結構キツイな。こっちはコンのんでギリギリなんだよ。
0547優しい名無しさん (ワッチョイ d770-0aTA)
垢版 |
2018/09/17(月) 21:04:20.28ID:lbccnWtt0
もしかして発達障害?うつもある?って事でお試しに飲んでみた時ね
頭に膜とかモヤがかかった状態から、コンサータで頭の中心だけスカッとメントール効かせたみたいになったわね
もちもーちおまんじゅうの中にミントが入ってるみたいな、モヤ自体晴れた感じはなかったんね

後、強迫の症状とかがガラッと変わってびっくりしたわ
普段掃除しない所に意識が向いたり、自分じゃ無くなる感じがして怖かった。ちょっと躁転してたかもしれんし

最近アパシー気味でまた処方されたけどやっぱ飲むの怖いでね。長文失礼ね(´ー`)
0549優しい名無しさん (ワッチョイ 37c3-+ow7)
垢版 |
2018/09/18(火) 05:14:48.74ID:TOfGtRT40
なんかコンサータのみ初めて多動が強くなった気がする
やる気でてるのはいいんだけど、今やるべき以外の仕事やっちゃってるわ
ささくれ剥きの癖も明らかに酷くなってる
ストラテラに変えた方がいいのかしら
0550優しい名無しさん (ワッチョイ 1f58-4fzN)
垢版 |
2018/09/18(火) 11:39:18.57ID:4Go0jrbc0
>>538
もう20年以上前の交通事故だからなぁ
当時は前後3日位記憶無くして退院後は学生だったのだけど簡単な事も覚えれなかったよ
その時もmri検査では交通事故による脳の異常は見られないが薬物依存特有の脳の萎縮が視られると当時親が言われてたw
大人になり重度アル中にもなり出産育児ノイローゼ鬱で脳もさらに萎縮しまくりだと思う
今はコンサータ&サプリで何とか動けてるけどいつまで続くか
コンサータ単体で動けるのは最初のうちだけだった
コンサーだけで頭が晴れて捗る人は若くて元々が優秀な(天才型?)ADHDなのだと思う、自分の様なポンコツ年寄りはコンサータだけでは効かない
0551優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-wojP)
垢版 |
2018/09/18(火) 12:34:06.14ID:p3c9zBK5d
コンサータ呑んでから健常の方は、こんな世界みてるんかな?
って。
勝てるわけないって。
吸引分娩や、冬生まれも発達になりやすいみたいね。
0553優しい名無しさん (ワッチョイ 57bd-A9Cx)
垢版 |
2018/09/18(火) 12:56:07.54ID:14ot2YRN0
今日効き目悪いというか、なんだか空回り?してソワソワとイライラが凄いんだけど、そんな日ってある?
なんだか落ち着かなくてしんどい。
0554優しい名無しさん (ワッチョイ 17b3-+ow7)
垢版 |
2018/09/18(火) 14:36:26.98ID:QVHnnLfy0
>>544
知ってるよ
そりゃ昔は脳障害なんて医者もよく分からないから、鬱病にも処方してたが、鬱には適正でないと分かったので禁止されたんだろ
コンサータも基本、純粋な鬱には処方されないって

リタリン系依存による憂鬱感や、認知症による鬱などは副産物の鬱
切れた時ガクッとくるんだから、抗鬱薬として使えない、鬱が治らなくなる
飲んだ時だけ覚醒できる使い捨てコンタクト
0556優しい名無しさん (ワッチョイ 17b3-BPXD)
垢版 |
2018/09/18(火) 17:49:01.05ID:9wl2aDIl0
チロシン飲んで1時間経過
体が温まるような気がするだけで特にやる気は出ない
18mgを初めて飲んだ時の初回特典を期待してたのにな
目は覚めるような気がするから目覚まし効果は期待出来そうだけど
それよりシミや日焼けの方が気になるからもう飲まないかもな
せっかく海外から取り寄せたのに
0562優しい名無しさん (ワッチョイ bfa1-DM/N)
垢版 |
2018/09/18(火) 19:38:16.44ID:jz5cRqX30
でも定型は普通に性欲あるし
発達でもASDは性欲がないらしいし
よく分からん
ASDは他人に興味がないから異性にも興味がないのかな?
0566優しい名無しさん (ワッチョイ bf98-FqjX)
垢版 |
2018/09/19(水) 02:30:31.98ID:Hp6IZYzN0
コンサータ増量して四日目くらいだけど
三日目から微熱→今39℃まで上がってるんだけどコンサータのせいですか?
コンサータで高熱出た方いますか
不安です
0569優しい名無しさん (ワッチョイ 1f58-4fzN)
垢版 |
2018/09/19(水) 11:02:46.20ID:ft1Aqc3X0
>>564
ギャバとDHAイチョウなんとかってやつ
同時期に飲んだのでどれが効いてるか分からない
ギャバはこのスレで見て試してみたよ
頭痛がする人もいるみたいですので気をつけてください
0570優しい名無しさん (ブーイモ MM9b-wojP)
垢版 |
2018/09/19(水) 12:31:58.29ID:ixXLlOX/M
服用一年経過。
脳ドックとかやったほうがいいのかな?
長期にこういう薬飲んで脳が萎縮してると結果を聞いた、みたいな話を聞くと怖くて怖くて
全額自費で6万円以上かかるらしいんだが
0575優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-ZH+B)
垢版 |
2018/09/19(水) 15:20:11.30ID:Xw72r0TKa
>>570
一応、小児の長期服用を追跡調査して、身長に僅かに影響があった以外は特に問題ないという統計が出てるよ。

こういう精神に効く類の話は、麻薬や副作用や他の薬の効果が伝言ゲームで大げさな噂になってしまう事が多々あるから、変な話が気になるなら統計や論文で根拠をしっかり調べた方が良いよ。
0576優しい名無しさん (ワッチョイ 37c3-NvUj)
垢版 |
2018/09/19(水) 15:56:47.63ID:zpKgNjdL0
コンサータ飲んでから、飲んでない日がちょっと変わった
廃人というか、連勤明けの休みみたいに怠くて動けないまま気づいたらそろそろ夕方って感じの日がある
逆に「今日は飲んでないのに(切らしたから飲んだこと自体を忘れたってオチではない)デスクが片付くしタスクも減ってる」って日もある
頭のON/OFFスイッチが壊れたんだろうかと不安だけど、トータルで考えると向上してる(ミスは多いけど)
今日は文具類や日用品の買い出し、普段レベルの掃除洗濯、衣替えの準備、雑巾がけを在宅ワークの合間に済ませた
やけに動けて怖い
0577優しい名無しさん (ワッチョイ 77f7-QMpd)
垢版 |
2018/09/19(水) 16:36:41.72ID:tlhmX6eg0
疲れた…やっとこさ、仕事の勘取り戻してきた。

・対人関係の許容できる範囲。
・口に出すべき事、飲み込むこと。
・仕事の段取り。
・理不尽に対する耐性。
・上記の複数の事柄を同時にやられてもパニックにならない。

(;; ´ω`  ) フゥフゥ…コンサータしゅごいぃ。。
0579優しい名無しさん (ワッチョイ 9fa6-HpAh)
垢版 |
2018/09/19(水) 18:44:31.69ID:RBDTr35m0
>>559
>>561
>>562

コンサータは交感神経を常時優位にさせてるから性欲が湧きにくいんだと思うよ
食欲が湧かないのも同じ
何かに没頭してる時は性欲も食欲も減るでしょう?

コンサータ使うと定型になるとか言う人いるけど、絶対に違う(大半の人は比喩的に使ってるだけとは思うけどね)
0586優しい名無しさん (オッペケ Sr71-Vri5)
垢版 |
2018/09/20(木) 05:18:12.29ID:U079TpVSr
睡眠薬のスレ(マイスリーのスレ)でレスしてるのにまともなレス返ってこねえ
まあ専門板自体キチガイばっかのイメージあるしメンヘラ板だからそれが当たり前かも知れんが
ここの郡を抜いてまともな住人と比べちゃうとなあ
まともな話し合いが出来るこのスレに感謝
0589優しい名無しさん (スプッッ Sdc2-8BeZ)
垢版 |
2018/09/20(木) 08:24:47.15ID:u08F6kZLd
>>580
マイスリー10とアモバン7.5をその日の状態に合わせて量を調整して飲んでるよ。
極度の入眠困難だが、1度寝ると膀胱パンパンになるまで24時間起きられないタイプ。
マイスリー、サインバルタ→+アモバン→+コンサータって順に増えて行ったが、睡眠には全く影響なし。
マイスリーもアモバンの効きが悪くて食いしん坊小人や片付け小人が出ることはあるが、これはコンサータを飲む前もあった。

寝起きはコンサータの効果を感じる。
飲まないと永遠に寝てしまうが、飲むと起きて30分くらいしたら仕事に行く準備ができる。
調子が悪いと二度寝したりダラダラする時もあるが、一時間くらいしたら起きて何かしらやってる。
先延ばしや汚宅はあまり変わらないが、寝たきり廃人からは脱出できるので、自分にとっては神薬!
0590優しい名無しさん (スプッッ Sdc2-8BeZ)
垢版 |
2018/09/20(木) 08:29:18.88ID:u08F6kZLd
>>566
病院行けたかな?
コンサータで高熱や悪性症候群はあまり聞いたことはないが、0%じゃないから心配だよ。
関東ではインフルエンザで学級閉鎖の地区があるし、風疹も流行ってるみたい。
38℃超えの発熱はただの風邪じゃないことも多いので、病院へ行った方がいいよ。
お大事にね。
0591優しい名無しさん (スプッッ Sdc2-8BeZ)
垢版 |
2018/09/20(木) 08:42:16.77ID:u08F6kZLd
>>584
気持ち悪くて食欲が減るとかじゃなく、自分は別に食べなくてもいいかーとか空腹が気にならないって感じになった。
だから、コンサータの飲み始めから、食べる物があれば普通に食べてた。
休みの日はカフェオレだけで日中過ごしたりもしてたが、翌日の仕事を考えて夕飯はちゃんと食べてた。
無理に食べる感じでもなく、食べれば普通に量も食べられたよ。
元々食いしん坊だからw 餓鬼が食欲をコントロールできるレベルになったくらいかな。

でも、すぐ食いしん坊に戻ったわw
元々小食の人でなければ、食欲減退はあまり心配しなくてもいいと思うよ。
自分は食いしん坊だが貧血持ちなので、鉄分やマルチビタミン、マルチミネラルのサプリ、青汁は採るようにしてるよ。
心配ならサプリや青汁で栄養バランスを採ってみてね。
0592優しい名無しさん (アウアウイー Sa31-0Cwn)
垢版 |
2018/09/20(木) 10:18:40.00ID:xZJzWlJVa
空腹が気にならなくなるのはまさしく自律神経が交感神経優位になり続けてる証拠だね
とりあえず、服用者は最低限、普段の摂ってる総カロリーと炭水化物、タンパク質、脂質の量はちゃんと意識した方が良い
少食になること、痩せること=健康ではないので

まぁ大抵は最低限摂れてるとは思うけど
少食でも炭水化物や脂質は気軽に摂れるけど、タンパク質の量は意識した方がいい
服用者は昼が一番少食になりがちなので、朝と夜にしっかり食べたいところ
0595優しい名無しさん (オッペケ Sr71-PuDH)
垢版 |
2018/09/20(木) 12:34:35.34ID:nHU56PzIr
家庭の都合で先週に通院が出来ず約一週間ほどコンサータを強制断薬をせざるを得えなかった
コンサータを長期的に服薬してたものだから素のADHDの状態を久しぶりに再体験した
一週間ほど半日は寝ている状態で特にやる気も起きずに食事とトイレを済ますだけの生活であった
頭がフワフワしてなんとか思考が出来てもアウトプットの際に上手く考えを整理して言葉としてまとまらなかった事もあった

さっき病院まで素のADHDのフワフワの思考と多少の眠気の中なんとか車を運転して受診を終えコンサータを処方して貰った

久しぶりにコンサータ64mgを服用する

コンサータの主成分のメチルフェニデートが徐々に脳ミソに溶け込んでいく快楽に
「アヒャ^〜」と年甲斐もなく恍惚の奇声を発しながら車を運転して次の行き先へと移動した

単なる一日の休薬日ではなく約一週間ぶりのコンサータだったのでADHDのフワフワ状態とコンサータ服用後のシャキッとした思考の区別化のギャップを著しく感じた

やはり久しぶりのコンサータはよく作用する
思考が区画整理され理路整然と言葉としてアウトプットが出来る
突然の出来事にも慌てず動じずに適所的確な判断が下せる

そして受診前は眠くて仕方なかったのにコンサータ服用後はシャキッと目が開き眠気が抑えられて活動力に溢れている
コンサータと同成分のリタリンが睡眠障害のナルコレプシーに適用される理由も納得の覚醒作用だ

やはり自分にはコンサータが必要な薬なのだと思い知った体験であった
0601優しい名無しさん (ワッチョイ 2d71-/e2F)
垢版 |
2018/09/20(木) 14:22:46.50ID:h5pjLPWz0
コンサータを飲んでからすごくイライラして癇癪を起こすようになった。と言うよりコンサータを飲んで普通の人に近づいたからこそ自分が超短期で癇癪を起こすことに気づいたのかもしれんが。
とにかくこんなにイライラしてると毎日のように夫婦喧嘩が起きてしまう(´・ω・`)かといってコンサータは手放せない。みんなはどう対処してる?
0603優しい名無しさん (オッペケ Sr71-Vri5)
垢版 |
2018/09/20(木) 14:39:38.63ID:+hhh/6dYr
>>589
どうも
しかし自分はコンサータしか飲んでなくて睡眠薬始めてなので中々自分とは状況が違いそうですね
しかし感謝

>>591
コンサータ飲んでる未成人の身長がどれぐらい飲んでない人より低いのか気になった
まあ自分で調べろって話ですが
自分は成人済みなので横に成長しないなら万々歳
0604優しい名無しさん (オッペケ Sr71-Vri5)
垢版 |
2018/09/20(木) 14:52:51.67ID:6IWA92z9r
>>595
コンサータに快楽要素なんて一切ないし
64mgって規格もないんだけど何が目的でその書き込みしてるの?
オッペケもかぶってるんだから勘弁してほしいわお前
まあ俺がオッペケで書き込んだ後にお前がそのオッペケで書き込んで俺がまたさっきと同じオッペケで書いてるから別人だとは分かるんだけど
前も別のオッペケ回線のせいで何か言われたんだが
ってかなんでお前はID変わらないんだよ
俺はオッペケ同じでもID1回ごとに変わるわ
0608優しい名無しさん (ワッチョイ 2ee8-coYL)
垢版 |
2018/09/20(木) 16:34:56.84ID:LL+vuf8f0
休薬して1週間以上過ぎたけど動作神経が鋭敏になってきたというか本来の感覚に戻った感じ
服用中は覚醒しても逆に動作神経が気付かないうちに鈍くなってたんだってのがよくわかった
0609優しい名無しさん (ワッチョイ 6182-nsub)
垢版 |
2018/09/20(木) 16:36:49.12ID:VaKf871f0
コンサータ、72r飲んでるけど吐き気がすごい。気持ち悪い。会社で何度も嘔吐しそうになった。会社にいる間うつで気持ち悪いかと思ったら家に帰っても気持ち悪い
72rの人副作用ありますか?
次の通院まで3週間あるし32rに減らそうかな。
0614優しい名無しさん (ワッチョイ 4672-7fXq)
垢版 |
2018/09/20(木) 20:21:18.82ID:7baJy5Ub0
>>613
自分は18しか飲んでないよ
でも効果感じるし自分にはこの量でいいのかなと
次の診察日に相談したほうがいいのだろうけど、それまでの間減薬するのは構わないんじゃないかな
0615優しい名無しさん (ワッチョイ cd7b-Yi59)
垢版 |
2018/09/21(金) 16:24:21.33ID:DZJhnYpf0
前まで小説読む→眠くて寝てしまう→起きた後もダルくて小説ひとつに半日無駄になる…って感じでうんざりしとったが
読むの遅いのはしかたないけど飲んでから6時間以内位なら眠くならなくてありがたい
なんで興味そこそこの物だと途端に脳の覚醒度落ちるんだろうなぁ
0620優しい名無しさん (オッペケ Sr71-Vri5)
垢版 |
2018/09/21(金) 17:37:44.38ID:FNQC2Nonr
>>616
あると断言出来る
ドーパミンが出るからね
まあ頭の回転が早くなるから回りにイライラするとか
格好や見た目は今まで変わってない状態、おっとり、ゆっくりしてる人、おとなしい人、攻撃的ではない人、ネガティブな人、闘争を避ける人、学習性無力症候群、うつ病、何かやっても反撃してこない人、デブだとかそう他人からは思われてるにも関わらず
脳ミソはまともな人に近づいてるから何かされると切れそうになる、ドーパミンが出て反撃しようとする、理不尽なことに戦おうとするよ
悪く言うとイライラする副作用があると言える
0622優しい名無しさん (ワッチョイ 69c3-n5Xq)
垢版 |
2018/09/21(金) 19:22:39.11ID:ZfNsEj7a0
>>620 大体合ってると思う。というより発達障害の人は短気な人が多い。それが薬で表れるのではと。
0624優しい名無しさん (ワッチョイ 069e-vfqZ)
垢版 |
2018/09/21(金) 22:10:18.87ID:bxdsGead0
>>620
あんたが書いてる人の全人格否定やね
恐ろしいわ
自分の元のスペックと 周囲のスペックはどれくらい高いのか不思議に思う
そこまでムカつかない私は、コンサータが合わないか、余程の出来損ないという事ですね
0625優しい名無しさん (オッペケ Sr71-Vri5)
垢版 |
2018/09/21(金) 22:41:38.51ID:XG7Vlw2Gr
>>624
そう?
例えば自分がうつ病まではいかなくとも抑うつ状態を初めとして色々あったってかむしろ俺が書いたの全部自分のことを書いたみたいな個人的的感想だけどね
別に飲んだからといってイライラするって人ばかりでもないし自分も常にキレまくってる訳でもないし
別にあなたについて出来損ないなんて思ってないけど
俺も発達障害認定されて精神薬飲んでる底辺だぞ
むしろコンサータ飲んで効果があるという俺の方があなたより低スペックのド底辺なのでは

いずれにせよコンサータ飲んでる発達障害の俺の個人的意見なんか鼻くそ以下の物であり医者とか薬剤師とか製薬会社の主張が間違いないでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況