>>902
大学っていってもFランだから。
しかも、ゼミの先生と揉めて、親にうまく処理してもらって、留年せず4年で卒業できたから。
まぁ、入ったゼミも悪かったな。
あのババアマジ死ね。

なんかこれはでなくていいだろって馬鹿にしてたプログラムでも、意外と役に立つのあるかも。
私が今日でなかった身だしなみのプログラムは、同じ空間でやってるから、遠くでパソコンやってても、内容聞こえたけど、意外とタメになりそうなことやってた。
オフィスカジュアルとは?とか。
2ヶ月後くらいにまた同じのやるだろうから、その時はでるかも。

私が通ってるところは、たぶんだけどほとんど発達か精神。
だから、見た目や話し方ではわかんない。
でも、1人だけ明らかに知的障害ある人いる。
軽度どころか、中度っぽい。
話が全然通じない。
グループワークで一緒になったけど、話が通じなくて大変だった。