X



【今日もポカーソ】ワイパックススレその24(゚Д゚)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 03:57:41.37ID:VxYYmlRo
ベンゾジアゼピン系抗不安剤のワイパックス(およびそのジェネリック製品)に関するスレッドです。
【分類】マイナートランキライザー・向精神薬
【成分(一般名)】 :ロラゼパム(Lorazepam)
【先発製品名・剤型】ワイパックス 0.5mg錠,1mg錠
  製造:ワイス/販売:武田薬品工業 *ワイスは米Wyeth社と武田の国内合弁企業
添付文書: ttp://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1124022F1067_1_09/
【ジェネリック製品名(販売元)】
 アズロゲン(高田製薬)・ロラゼパム「トーワ」(東和薬品)・ユーパン(沢井製薬)・ロコスゲン(辰巳化学)

【効能・効果】(ワイパックス添付文書より)
 ・神経症における不安・緊張・抑うつ
 ・心身症(自律神経失調症、心臓神経症)における身体症候並びに不安・緊張・抑うつ
【用法・用量】(ワイパックス添付文書より)
 通常成人 1日 1〜3mgを2〜3回に分けて経口投与する。なお、年齢・症状により適宜増減する。
【おくすり110番】
 ttp://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1124022.html

前スレ
【今日もポカーソ】ワイパックススレその22(゚Д゚) (実質その23)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503870316/
【今日もポカーソ】ワイパックススレその22(゚Д゚)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1478889341/
【今日もポカーソ】ワイパックススレその21(゚Д゚)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1452514886/
【今日もポカーソ】ワイパックススレその20(゚Д゚)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1434391901/
0767優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 09:45:55.23ID:3ql3m2Xp
>>766 GW明けから精神的に…データ入力みたいな単純作業のバイトなんだけど、勤務時間内につい飲み過ぎてしまう傾向にある
0772優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 16:39:27.05ID:OGvroWCD
ネタだろ 10錠も飲むなら他の薬に変えてるだろ
0774優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 19:27:23.81ID:FNuA1pYQ
作用時間が違うけど、量を調整すれば
どれも同じようは強さになるな。
0776優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 23:42:55.33ID:Fa66W3O6
たぶんだけど、ワイパックスも、少しくらい多めに飲んでも大丈夫だよ。
例えば、その日にすでに数錠飲んでいるのを忘れてしまって、
規定の量よりも多めに飲んでしまうことは誰にでも起こる可能性があるよね。
それくらいのことで倒れたり、救急車を呼ばないといけないくらいの事態に
なってたら問題だから、規定量は少なめに設定されてると思うよ。
0777優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 15:43:49.95ID:biHxOMN8
ワイパックスは1錠飲んでも絶望的にしんどさが続く時があるが、
しばらく我慢してると効いてくる時もあるな。一言でいえば、ポカーソとしてくる。
0778優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 15:45:02.98ID:biHxOMN8
>>772
お前は、何でもネタだ、コラだ、加工だとか言って、
物事を斜めからしか見れない奴だな。
0779優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 16:53:46.24ID:WbyJZhxZ
朝 ワイパ1mg
昼 ワイパ1mg
夜 ワイパ1mg+ロフラゼプ酸エチル1mg

ベンゾ漬けな俺。ちなもう効いてない。やめたい。
0782優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 19:31:40.41ID:WbyJZhxZ
相談しても止めていいですよしかいわない

やめるのがむずかしいから相談してるのに
0783優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 20:31:18.17ID:DMxKBeVt
>>778
誰のこと言ってんの?
妄想やばいよ。ネタとは言ったけど、コラとか加工とか心当たりないんだけど?
0785優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 23:02:16.82ID:8I+10Mim
お医者さんはお母さんじゃないんだぞ
依存心と被害者意識旺盛なのはお薬じゃどうにもならん
0786優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 00:05:33.43ID:oEQVArtH
禁煙一ヶ月半ぐらいなんだけど、この薬を飲み始めてから吸いたい気持ちが強くなった
なんでだろ
0787優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 01:04:13.86ID:fJJr/fBw
チャンピックスで禁煙したけど特にワイパックスとか関係なかったよ
0788優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 03:58:00.06ID:BCM2S5ct
犬を飼えばいいよ。知り合いで、チワワを飼ってメンヘラから回復したっていう人がいる。
0789優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 10:16:41.92ID:BCM2S5ct
温かいところに行きたいなり
0790優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:13:25.11ID:BCM2S5ct
週刊女性が行ったアンケート 『私たちが“嫌いな女”』 において、若くしてバラエティー・その他
部門の女王となったのは、鈴木奈々。しかも理由の8割以上が「うるさい」(30代・会社員)と、
まるで金太郎あめ状態! 作家の岩井志麻子さんは、「鈴木奈々さんも“嫌いと言っておけばいい”
の域に入りかけてますよね」。
0791優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:14:35.49ID:BCM2S5ct
8位には、なでしこジャパンでの活躍がもはや思い出せない丸山桂里奈。
「見た目も所作も、話す内容も汚い」(30代・主婦)、「あまりにも下品」(50代・主婦)。
0792優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:15:47.08ID:BCM2S5ct
10位は田中みな実(32)。アナウンサー畑から唯一のランク入り。
「ぶりっ子する年じゃない」(40代・会社員)、「めんどくさそう」(50代・主婦)
どうしても女子アナは“仮想敵”になりやすい。
「男でいうところの宇宙飛行士みたいなもの。あらゆるものを兼ね備えなければなれない。
かつ会社員であり一般人。タレントのように一芸に秀でてテレビに出ているわけじゃない。
そんなところが、また脅威なんでしょうね」(作家の岩井志麻子さん)。
0793優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:51:34.96ID:k1yaNS4q
にゃんぱすー!
0794優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:52:08.99ID:k1yaNS4q
ゾロ目レスがしたいだけなのねんw
0795優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 08:23:37.41ID:XOHY8sxn
ワイパックスって即効性ありますか?
医師から0.5mg/朝夕各一錠服用して2年ほど経ちます。
今日コンサートに行くんですが、予期不安のためなのか、
早朝覚醒、お腹も下しています。
行くのをやめるのは控えたいです。
過去に何回か行くのをやめてチケ代を無駄にしたので…
ワイパックスを何錠まで飲めば神経過敏が和らぎますか?
0796優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:29:12.48ID:c2d18KFJ
>>795
それなりに即効性はあると思いますよ
どのくらいで効くかは個人やその時の状況で違ってきますが
薬はある量から効果が急激に増すこともあるので、少し増やすことで劇的に効果が増える可能性はあります
0797795
垢版 |
2019/05/21(火) 12:30:37.38ID:XOHY8sxn
>>796
ありがとうございます。
あとちょっとしたら出かけるので、
とりあえず2錠飲んでみます。
0799優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:09:05.04ID:+iy29etw
個人差あるもんなのになあ
つか2年も飲んでるのに分からんのか
0800優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:37:20.90ID:gXz0G3XE
遡れば書いてあるけど、何錠も一回に飲んじゃダメですよ。
0802優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 01:24:54.27ID:X/NcyJPk
なんか落ち着くというより眠くなるよね。
仕事が休みの日に飲んでお昼寝すると爆睡する
けど、すごくリアルな夢を
見るのは自分だけ?
0803優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 02:26:54.20ID:5QtgNP7V
夢をみるってことは爆睡してないってことだ
浅い睡眠
0804優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 19:53:23.26ID:Hrci0FdD
>>802
わかる
眠くなるひたすら眠くなる
自分も落ち着くとかはよくわらん
0805優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 19:56:02.00ID:Hrci0FdD
気分落ち着かないんだけど飲むべきかな
眠くなるだけで気分良くなるわけじゃないから迷う
0806優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 00:44:34.11ID:oPRFWRIR
It will be taking us nowhere!
0807優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 09:19:53.62ID:gf5IPkMq
これって飲むと眠くなるけど気分が良くなる訳じゃないよね
0809優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 15:23:23.12ID:uuhXGhxW
久しぶりに死にたくなって将来の不安で落ち込んでたけど頓服で飲んだら落ち着いてきた
0810優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 15:38:03.01ID:b/xS2i9s
>>809
将来に不安のないやつなんていないさ
遠い先を考えるよりまずは目先の将来を考えればいい
俺もあんたと同じで不安しかないから考えずに生きてる
生きてりゃなんとかなる
0811優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 16:30:05.65ID:A16ICrW/
基本的には抗不安薬なんだろうけど、不安や緊張だけじゃなくて、
イライラしたりして、落ち着かない時にもよく効く気がするよ。
あと、何かミスをして動揺したりした時にも、結構効果があるような気がする。
俺には、頓服で飲むにはとても向いてると思ってる。
0812優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 16:30:30.30ID:1f9jDb0x
おれも昨日今日そんな感じだったわ。バイオリズムとか似るんかね?
0813優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 22:01:54.26ID:aEDQJKLy
頭の中がスッキリするから、行動がスムーズに無理なく進んでいく。
段取りとかそういうのはちょっと違う気がする
ストラテラ飲む前は段取りを考えていても、行動するのにものすごく意志を使う感じで。
段取りはこまめに手帳に書いて、クラウドのアプリ使って、バレットジャーナル的なものを
作っておけば、大体はなんとかなる。
俺の場合は実行に問題があった。
0814優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:19:17.17ID:gf5IPkMq
飲み続けてたら耐性つく?
0816優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:12:11.13ID:PKVuN9PX
>>814
だから、できれば頓服として飲むのがいいみたいだね。
ただ、耐性がつくのも困るけど、まずは現在の日々を
何とかやり過ごすのが一番だから、無理に飲まないとかは
本末転倒な気がする。耐性がついたらどうしようとか、
あまり悪い可能性を考えすぎない方がいいと思うよ。
0817優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 08:34:35.73ID:51/JbcaL
耐性は人それぞれだよ。自分は数年間毎日飲んでるけど、全くつかない。
0818優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:07:38.88ID:nv2UApqH
>>816
そうだな耐性がついちゃったらその時に考えればいいか
優しいな
0819優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:09:10.06ID:Rbd+Dk4W
デパスからこの薬に変えて1週間たつんだけど、上司に言ってはいけない正論をズバッと言ったり、なんかトラブルが多くなった
0820優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 07:31:23.57ID:TZohOs7X
パニック障害で飲み始めて5年になるけれど、最初の頃は効きすぎて運転ができないくらい眠気がひどかった
あと人との会話の内容を覚えてないとかよくあったな
今はジアゼパムとの使い分けで上手いこといってるし未だにどっちも効いてくれるので助かってます
0821優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:39:52.88ID:rbs2s+0N
たとえまだ君が臆病なままで 少し戸惑うとしても
0822優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:44:06.87ID:rbs2s+0N
路上ではタクシーが 渋滞を罵り続けるだろう
0823優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:45:11.51ID:rbs2s+0N
声を上げて 変わりゆく時代 舗道まで散らばって 戻らない砂
0825優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:48:18.71ID:5LG5L/PC
ベンゾて、生あくびする前とか射精する前とかのゾワゾワした感じがするのね
なかなかイケないけどオナニーして射精までいけばめちゃくちゃ気持ちいい
俺だけかな
0826優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:00:05.24ID:6yVXHnZu
ここのスレ、レスと無関係な連中を呪っている、ので、御安心のほどを。

呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死
呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmtkjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死怨呪怨死怨念怨霊呪牢死呪死呪死呪怨死呪死mtmtkjmnszkmtmtkjmnszk呪死呪怨死怨念怨霊呪牢死呪死呪怨死呪怨死呪死呪牢死
0827優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:00:20.29ID:6yVXHnZu
ここのスレ、レスと無関係な連中を呪っている、ので、御安心のほどを。

呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死
呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmtkjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死怨呪怨死怨念怨霊呪牢死呪死呪死呪怨死呪死mtmtkjmnszkmtmtkjmnszk呪死呪怨死怨念怨霊呪牢死呪死呪怨死呪怨死呪死呪牢死
0828優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 03:54:14.88ID:Ca8U/LiN
僕らはどこへ行くのだろうかと 何度も口に出して見たり
0829優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 03:55:22.32ID:Ca8U/LiN
何にも見えない夜空 仰向けで見てた
そっと手を伸ばせば 僕らは手をつなげたさ
0830優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 04:21:10.13ID:RIEgso5d
う〜ん、やっぱママのオッパイは最高だなあ。いつ見てもよ、大きさと垂れ具合が絶妙なバランスでよ、乳首もデカい

しよ、たまんねえわな。んでもよ、もう見慣れちまってるせいかも知んねえけどよ、ほら、見てみママ、ペニスが下を

向いたまんまだ。これほど絶品のオッパイを拝んでもこの有様だ、俺も遂に男の店仕舞いになっちまったかなあ。ママ、

淋しいモンだな、年寄りになるってよ。(小池さん、仕方ないわよ、誰だっていつかはそうなるんだからさ。そりゃあさ、

中には70代80代になってもソープランドに行って楽しんでる男の人もいるみたいだけどさ、そんなの例外よ)。まあな、

俺もソープランドの女から色々と聴いてるけどよ、そういった爺さんはよ、裸の女が側にいるのが癒しになるってことでよ、

こすっても咥えても半分ぐれえしかオッ勃たねえ奴も多いんだってよ。精液を出してもな、やっぱ量がちっとだけらしいぜ。

中にはな、うっうっ、ってイってもな、精液が出ない爺さんもいるって言ってたな。俺も遊び過ぎたからなあ、しばらくソープ

ランドに行くのを控えてみるかな。素っ裸の女と一緒にいるのがよ、もう当然のようになっちまってるからな。久し振りだって

ことになりゃあワクワクするようになるかも知んねえな。ママ、せっかくオッパイを見せてくれたんだ、こっちに来てくんろ。

そうそう、近くで見ると大したボリュームだぜ。う〜ん、このマシュマロみてえな柔らかい触り心地がたまんねえんだよな。いつ

触ってもふわふわしてよ、マラは勃たなくても気分良くて癒されるんだよな。ママ、ちょっくら吸わせてもらうぜ。舌で乳首を

転がしてやっからな。ママはまだ俺よりもずっと若いんだ、まだまだ男無しってわけにゃあいかねえよな。よし、景気づけによ、

もう一杯水割りを頼もうか。ちょっと濃い目に作ってくんろ。
0831優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:45:47.22ID:k+6l0gku
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
0832優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 23:07:10.53ID:A14+/l+w
まあ、僕のまき散らす、こうちょっとした人をひっかけるような…
0833優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 00:28:20.23ID:awnMWqSq
この線路を降りたら すべての時間が 魔法みたいに見えるか
0834優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 00:36:09.12ID:awnMWqSq
二人でよく観た映画は なぜだか 『シリアルママ』とか『蛇拳』とか
0835優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 00:37:39.38ID:awnMWqSq
お互いのことを知りすぎたけど 嫌じゃないよ いまそう思う
0836優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 18:26:22.85ID:Ei+twfnS
あと15分ばかりで JFKを追い
0837優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 18:39:18.24ID:Ixm1zyci
最近体が震えるほど理不尽なこと言われて苦しくなって、久しぶりに飲んだら自分のこと考えられるくらいまで落ち着いた。でも時間が経つと頭が働かなくなってきた。
0838優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 21:57:58.67ID:Hcz4ZjvJ
レキソタン飲んだことある人いたら
ワイパックスとの体感の違い教えて
0839優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 00:16:19.16ID:w3usUx64
>>838
http://www.yoshida-hospital.org/fuan/doc/q.html
この等価表を見ると
レキソタン 2.5mg = ワイパックス1.2mg
レキソタンは5mgX3/day、ワイパックスは0.5mgの頓服しか飲んだことがないので、個人的な感想として

・等価量の場合、抗不安作用は同じくらいか
・レキソタンは筋弛緩作用が強いので、夜トイレに起きた時になんどもこけた。
・ワイパックスは筋弛緩作用が弱いので、年配者でもこけにくくて安全と医師が言っていた。

比較表は目安程度で、人によるけど、自分はレキソタンのほうが好み。
https://cocoromi-cl.jp/wp-content/uploads/2017/09/cf6e1b868e05ab45f3a7f77657955f96.png
0840優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 03:41:32.46ID:ycsxtohm
>>837
それは本当に気の毒だったね。心から同情するよ。俺も、数カ月前に女の上司に密室ですごい
勢いで理不尽に叱責されて、その後、新幹線に乗って長距離移動する用事があったんだけど、
駅とかで、まともに歩けないくらい苦しくなって、困ったことがある。本当にしんどくなると、
普段は効くワイパックスも、ほとんど効かなくて困った… 
思い出したら、また腹が立ってきた。クソ女上司め!
0841優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 03:45:07.34ID:ycsxtohm
あと、俺もワイパックス(とか他の薬も)を飲んでるせいか、最近、明らかに頭の働きが悪い。
加齢のせいかもしれないが…
それで、また仕事がきちんとできずに、クソ女上司に無茶苦茶に怒鳴られるっていう、
悪循環になってるw 他の部署に移れればいいんだけど、それもなかなか難しいからなあ。
0842優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 03:47:14.82ID:ycsxtohm
でも、もし万が一、他の部署に移れるチャンスがあったら、絶対に逃さずに移ってやる。
0843優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 18:41:57.24ID:ycsxtohm
僕が僕であるために 勝ち続けなきゃならない
正しいものが何なのか それがこの胸に解るまで
0844優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 18:54:00.81ID:7l3ZvbKk
いい大人に向かって怒鳴りつけるようなのは、その人自身が病んでる
病んでる人から身を守るには距離を置くしかない
0845優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 18:55:41.97ID:ycsxtohm
L'Atlas du Monde Global et l'Atlas des Relations Internationales par Pascal BONIFAS
avec la collaboration de Huert VEDRINE
0846優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 21:44:08.67ID:vBVPcM5z
>>839
詳しい説明ありがとう
レキソタンは随分前に一度処方されたことがあって
ふらつきが出たのでやめた記憶あり。
たしかにワイパよりは強いのかも
でも人によるとしか言えないよね…
0847優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:11:41.39ID:V/0sZeoJ
>>844
そうだね。優しい言葉をありがとう。
幸い、結構距離を取れる環境の職場なので、極力距離をとるようにするよ。
0848優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 09:09:29.53ID:WjP2I4Nf
ワイパックス飲むと元気になりすぎて色々と無理するらしく、ウォーキングとかも長い距離歩いてしまい、切れた後に身体に負担が・・・
でも飲まないと色々とやる気が出ないから困る
0849優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 11:43:27.01ID:d2blBoHN
ロラゼパム0.5mg
オランザピン2.5mg
ブロチゾラム0.25mg
レクサプロ10mg

原付きないと移動できないから運転しちゃってる
飲んでるけど運転してるって人いる?大丈夫?
0850優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 17:15:39.90ID:1Zh3Lr8a
これ、1mg×2/day飲んでるけど、ポカーソとかなったことないし、効いてる感じがしないんだよなあ。
ソラナックスのが効く感じ。
0851優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:42:11.59ID:lGf6AOki
>>850
まぁ効き目は穏やかだよね
ソラナックスは眠気が強くて日中の服用はむりぽ
0852優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 20:53:46.96ID:rC97q5OP
デパスからワイパックスに変更されたけど、何の効果もない
本当に代替え品なのか?
ワイパックス10錠ODしてみてもなにもならない。
0853優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 20:59:01.67ID:rC97q5OP
デパスにもっとも近い抗不安薬ってなんだと思います。
今は軽い症状なので内科に通っていて、せんせいが適当な抗不安薬だしてくれるんだけど、ワイパックスはないわーってことで先生に別案提示してみる

ほんとうデパスがいいんだけど、厚生省かわらみでぜったいだめっ
0854優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 01:30:06.63ID:P7PchsCW
>厚生省かわらみでぜったいだめっ
わかりやすい日本語でお願いします。

高力価でデパスに似ているは、上にも出ているソラナックスかワイパックスかと思われますが、ソラナックスも厚生省かわらみかと。
ワイパックスは抗不安効果はほぼ同じで、筋弛緩作用が弱いので、ふらつきによる転倒が少ない安全サイドの代替え品です。
0855優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 01:32:37.19ID:WCd8mBsS
>>852
10錠って冗談だろ?
0856優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 02:18:19.45ID:cHxkjire
俺には、ワイパックスは、多少のプラセボ効果もあって(つまり気分の問題だ。笑)、
たいていは、まあよく効いてくれてるように思う。
ただ、何年か前にデパスを飲んでる時がそうだったんだけど、
本当にメンタルの状態が悪い時は、このくらいのレベルの薬では
ほとんど効かないというのが実感だ。
0858優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 01:35:19.95ID:K4JdHlKA
>>857
俺も確かに、ワイパックスを飲むと、「クソ」とか「紙ね」っていう独り言は減る気がするな。
0859優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 11:01:22.43ID:vq5tSAym
飲むとちんこがビンビンになる。
0860優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 11:16:29.34ID:yEWIr8ME
これ、効いてる実感なかったけど、量を減らした途端、なんだかソワソワしてきたわ。
これが離脱症状ってやつか。
0863優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 14:15:49.30ID:y26OrsAn
>>859
うらやましい。こっちはひとりでしようにも最後までいけない。虚
0864優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 17:37:47.34ID:ZK0g4XID
>>861
お出かけ前に飲むのはいいね。メンタルが落ち着くだけじゃなくて、
人に余計なことを言って、あとで激しく落ち込むみたいな悲しい展開も
少しは避けられるような気がする。
0865優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 00:24:10.69ID:N/WQGQ9Y
>>863
こっちは、ひとりでは最後までいけるが、セックスでは無理だw
0866優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 18:28:32.72ID:nsxZO6OR
>>862
緊張が解けると頭痛がしてくるという医者もいるけど
頭痛が辛いなら薬を変えたほうかいいと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況