X



【抗うつ剤】デプロメール50mg

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0532発達障害
垢版 |
2019/08/08(木) 22:07:59.60ID:pk68kJuw
>>531
酒、煙草、パチンコ、すべてやりません。
0534発達障害
垢版 |
2019/08/08(木) 22:48:45.15ID:pk68kJuw
>>533
うーん、あまり整理された実感はないけれども、
抗うつ剤は抗うつ剤、気分安定薬、眠剤とか処方変更が多かったのが、
最近はあまり変わらないね。

同じ薬でも最大量まで持って行って効果不十分だと分かってから
次の薬を足したから。

規制前は
リスパ10ミリ
エビリファイ24ミリ
ロドピン75ミリ
インプロメン15ミリだったしね。

あと、精神科からの漢方薬は頓服におさまってる
0535優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 09:54:53.69ID:FeqQ1HuO
50では少ない?
0536優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 09:55:48.71ID:FeqQ1HuO
50歳の男が50rのんで効果なし
0540優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 05:04:40.77ID:+ytRlvai
>>538
200はOD
0542優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 07:54:13.53ID:SrTUPWF4
>>541
どうやって調達してんだ
0544優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:26:14.71ID:ai8svlPv
>>543
それでは治らんよ
0545優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 06:34:50.01ID:FdeDlOpl
あげ
0548優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 10:19:48.87ID:qcTBIrdE
あげ
0549優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 14:17:45.08ID:N4QoPt9U
このSSRIに限ったことじゃないけど明らかな性欲減衰なんとかならんのけ?
0550優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 15:52:31.32ID:1zlU1G5I
むしろムラムラしない?
レクサプロにするまで抜きまくってたぞ
0552優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 00:03:56.50ID:8dir2sMY
俺がSSRIで唯一性欲減退しなかったのが、デプロメールだったのだが‥
人によるんかね
他は、、酷いもんだった
0553優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:46:29.00ID:GuXOG7Uc
2週間ほどばかり前から処方がはじまって、朝と夜に50mgずつ飲むように言われてるがあんまり効果は実感できていない 性欲減衰だけは明らかに実感できてる
強迫症患ってる人はもっと処方量多くなるんだっけ?朝と夜で100mgずつの一日最大200mgとか?
0554優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 22:31:42.63ID:+vYNjGn/
>>553
150rがマックスで効果ない
0555優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 22:41:41.35ID:84QKy+RE
効果高めるより、ビリビリが恐怖だからそれを防ぐために増やすようなもん
そこまでのむなら、レクサプロに浮気した方がマシ
ただ、高確率で修行僧になるけどw
0556優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 22:46:20.00ID:+vYNjGn/
>>555
修行僧って?
0558優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 00:29:40.85ID:92+plciZ
>>554
効果がないっていうのは強迫症に効果がないってこと?
それとも200mgにしたところで意味がないってこと?
0559発達障害
垢版 |
2019/08/19(月) 04:38:41.73ID:3M/1TxvX
>>558
朝150r、夜100r出されてるけど「実感」してますよ
0560優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 06:58:48.05ID:GzLPa/Gx
>>557
SSRIはどれもインポになるね
0562優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 08:02:22.94ID:sOiFdhbY
>>561
多すぎだよね。ヤバいね
0563優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 08:13:05.98ID:m8Our52J
地域によるけど300mgまでは処方されるよ
デプロメール300mg=レクサプロ20mgくらいの薬効
0564優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 12:01:22.33ID:UtJowDe8
1日150なんですが、気を抜くと寝てしまいます。そういう方他にいらっしゃいますか?
0566優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 17:39:46.58ID:E6CdLGve
服用はじめて2週間くらいで性欲明らかになくなったけど、4週間目くらいでまた性欲回復してきた
0567優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 22:29:23.50ID:O3pWPYTS
>>564
強迫行為が酷い時にはMAXの300飲んでたけどあまり眠れなかった
長く300飲んでるうちに耳鳴りがしだして次第に唸り声やお経を読み上げてるような声に変わって、セロトニン中毒が怖くて減らしてった
今は他の薬が主力になって、デプロメールは75を朝に一錠だけ
眠気なく1日活動(強迫行為も含め)できてる
夜に布団に入ると五分と起きてられないけど
0568優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:54:00.71ID:X9TqXjhg
>>567
布団に入って5分で眠れるなんて羨ましい
俺は眠ってはいけない時に眠気があって
いざ布団に入ったら眠れない
だから眠剤のお世話になってる
それでも中々眠れん
原因はこれかな?布団に入ったら必ずスマホ見る
みんな布団に入ったらスマホとか見ないですぐ目つむるの?
0572優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 05:00:26.03ID:Okky7n4C
>>568
とりあえず眠剤飲んだら1時間は目を閉じてる
それでも寝られないならスマホ見てしまう
0574優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 08:04:21.37ID:vCl2k51M
車の運転大丈夫?
0575優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 10:09:46.00ID:idiOk+qg
薬飲んで車の運転大丈夫?
0578優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 23:14:33.69ID:zB861uNa
50mg服用開始2週間で尿が出にくくなって怖かった。我慢して飲みつづけたら副作用も消えて不安感にもよく効いた。
0580優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 12:42:07.77ID:/hVavyMh
100mg/day。仕事辞めて実家ニート。
不安と緊張はマシになったけどやる気と意欲がない。
不安と緊張しっぱなしだと疲れやすくて不眠または過眠、拒食、鬱状態になって色々上手くいかなくて働けなくなる。を繰り返しもう疲れた。
早く働きたいけど社会復帰するたび不安障害が悪化して踏みきれない。行動力もない。今のままも不安だし不安だな〜
0582優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 21:12:02.13ID:/hVavyMh
8時間置きに50,25,50ってどう思う?
ほんとは朝晩50,50だけど夕方ネガティブ感が強くなる。
0583優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 21:18:43.36ID:/hVavyMh
セロトニンってまったり成分と思ってるんだけど、眠くなる割には2時間ごとに目が覚める。あと瞳孔が開く感覚がある。
無気力にはノルアドレナリンだろうか?不安がマシになれば行動力上がると思ったけど無気力
0584優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 21:40:30.08ID:EVrSUnNV
今100mgだけど朝と夜50と一度に100って効き目とかかわったりするの?
0585優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 21:42:43.50ID:ALuRiajK
>眠くなる割には2時間ごとに目が覚める
俺もだな。
日中は常に眠い。
寝ても2〜3時間置きに目が覚める
0588優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 06:10:36.34ID:2wew6bLC
これベースに飲んでるとベンゾジアゼピンの安定剤がよく効く。特に眠気が。
カフェインはよくないし、、皆さんは眠気や無気力をどうしますか?
0589優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:18:37.69ID:IInqUnvx
眠気はないが息子が起きる回数減ってくれると助かる薬だ
日に6回以上抜くと頭痛が…
0590発達障害
垢版 |
2019/08/29(木) 22:17:52.68ID:r+BGE5cN
>>588
ルボックス300rとトフラニール100r、エナジードリンクで毎日快調!

珈琲はペットボトルを一日一本(無糖)
0591優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 08:10:28.82ID:7j8fyZ5r
睡眠薬と合わせても2,3時間毎に目が覚める副作用はいつか直る?ずっとこんな感じ?
0594優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 22:37:48.39ID:oOA9aXQF
フルボキサミン 飲んで副作用出た人いる?
0596優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 19:50:02.83ID:oqCW5XjT
飲み始めの吐き気はきつかったな
あと耳鳴りと過眠があったけど鬱の症状なのか副作用なのかよくわからん
0597優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 16:17:54.06ID:eF7Oc9Dt
とりあえず25mgからならすのはあり??
0600優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 04:46:45.90ID:95SH07JK
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0601優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 09:48:40.62ID:PnTcwEAu
眠くなるだけじゃね?
0602優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 16:31:03.62ID:fQIFVauy
ルボックス朝50夕50
飲んで2時間位すげー眠くなる時と瞳孔が開く時がある。眠くなるのはわかるけど明らかに鏡見て瞳孔がパチクリなるのはどんな原理?
ドーパミンならわかるけど…
同じ人いる?
0603優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 13:53:00.35ID:K2gMGNq6
>>602
いない
0605優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 13:48:22.59ID:Uh3zRjAM
あげ
0606発達障害
垢版 |
2019/09/17(火) 22:22:27.91ID:KMWRDQXW
ルボックス300rになって一か月・・・。

俺は健常者だ!
0607優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 09:53:54.66ID:lJlXVLaz
300だと保険が効かない
0608発達障害
垢版 |
2019/09/18(水) 13:41:11.56ID:I7b43bcw
>>607
主治医が言うには、レセプト請求に「重症例につき限定使用」と注釈をつけると、
保険が効くから安心してって言ってた。
0609優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 12:00:16.03ID:JUbR53ZX
保守
0610優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 19:47:41.03
てっこうまじん
0611優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 05:49:17.50ID:j08M3Kdk
あげます
0616優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 20:18:46.22ID:ajmMdcVM
やむを得ず、イケない使い方で…
抗うつ薬としては微妙だけど、これがあれば…
0617優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 14:12:23.60ID:3weQa6aM
みなさん、アモキサンはダメなのですか?
古典的ですが効く人にはベターだと思います
0618優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 06:21:28.49ID:chNLDJei
便秘が酷いからだめ
0620優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:29:53.27ID:jfSzswK1
毎日飲んでんの?
0621優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 08:43:12.00ID:Cdw8sfoL
100飲みましたよ!
0622優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 14:53:11.73ID:J7m02ysX
これ完全に麻薬だよね
止めると離脱症状が出るって
0623優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:55:40.63ID:JdsBSFWn
セルトラリンに変えたら離脱症状かわからんけど
おかしくなってデプロメールに戻した。
0624優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 23:42:10.25ID:Eann8zB+
凶暴にならなくてただハイになる
抗うつ剤ないかば
0625優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 02:25:42.21ID:B0+FzvP1
最低でも3か月ぐらい掛けて減薬しないと離脱症状でる
0626優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 06:41:00.47ID:cZdS2JZm
うつ治ってないのに減薬できる?
0627優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 07:01:42.45ID:YgBuDLu9
相性いいけど半減期短いのさえなければなぁ。一度時間かけて止めたことあるけど身体症状がひどかった。
やむを得ず飲めない時に離脱症状でるのが不安。被災地の人大丈夫かなあっていつも思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況