>>4
身の回りが出来ないというのも注目点になるのかも。
整理整頓やコインランドリーの上手な使い方
複数のタスク処理がいる自炊など。
一人生活してこれであれ?となった。
ただ当時はASDなんて概念が無かったのでただの不器用で面倒くさがりで終わってた。
ASDは仕事が長続きせず区役所に相談したときケースワーカーが直ぐ気が付いた。