X



【専門】ADD/ADHD専門スレッド part164【総合】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 7b82-sYdm)
垢版 |
2018/09/03(月) 22:04:30.70ID:hd7GVLfB0

荒らし、煽りは徹底スルー、基本的にsage進行でお願いします。 前向きにマターリ。
過度の長文・連投は禁止です。連投の指摘を受けたら少し書き込みを控えましょう。
素人が勝手に病名を付けたり薬に対して指導してきますが、アドバイス程度として受け取って下さい。あくまで素人です。

>>950を踏んだ人は宣言してから新スレを立てて下さい。
!extend:on:vvvvv:1000:512 を!から本文一行目にコピペして下さい

前スレ
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part162【総合】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533780544/
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part163【総合】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1535040640/

関連スレ
コンサータ Part30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1534844980/
ストラテラ(アトモキセチン)part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1530786528/

【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ24【改善/ワ無】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1527221137/
【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ24【生活改善】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533958646/

↓末尾の文は消してOKです
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0201優しい名無しさん (ワッチョイ 5392-fYFo)
垢版 |
2018/09/06(木) 23:22:08.90ID:+F4FrfyS0
>>197
癌の告知と発達障害の告知、ほぼ同時に受けた。
人生の終わり=この宇宙の終わり、を思うと色んな悩みがアホらしくなる。
好きなように人生楽しむべき。

正直、税金さえ払っていればセーフティネット(最低限の生活保証)は受けれる。

やったらいいよ。それこそ勝ち組だ。
0202優しい名無しさん (ワッチョイ bbb3-ZVxV)
垢版 |
2018/09/07(金) 00:14:54.06ID:p7thbaGc0
ADHDなんだけど、父親に転職したいんだよねって話して、いまの職と同業他社に転職したいって話してるのになぜか突然他の職お勧めされ出した。
何回も同業他社がいいって言ってんのにずっとその職の話しされてて話通じなさすぎてイライラした。
やっぱ遺伝なのかなぁ。
0206優しい名無しさん (スッップ Sdda-2sq9)
垢版 |
2018/09/07(金) 00:57:28.89ID:XzCUjr9Vd
>>201
せっかく見つけたやりたい事だし辛い事も多いけど楽しむわ、ありがとう
そっちの現状はよく分からんけどそっちも楽しめる事があるなら楽しんでくれ
0208優しい名無しさん (ワッチョイ e368-vAiF)
垢版 |
2018/09/07(金) 07:22:21.27ID:vvbEYTH10
>>196
メチルフェニデートは劇薬指定されてるし覚せい剤取締法の対象だぞ?
分子構造もほとんど覚せい剤と同じ
きちんとした製薬会社が作ってるから品質が保証されてて、一時は地下相場での末端価格が覚せい剤より高かったようなヤバいヤツだ
処方のしかたにもある程度のお作法があるもんだがな
0211優しい名無しさん (アウアウアー Sae6-5a+p)
垢版 |
2018/09/07(金) 08:30:16.82ID:QYqaFIDxa
毎日絶望したりニコニコしたり気持ちが忙しいけど、生きるしかないのよねぇ
毎日同じ生活のルーチンこなしてフラットにいられる人尊敬する
すぐテンパるから職場でのあだ名は永遠の新人。
0212優しい名無しさん (ワッチョイ eaeb-7GfT)
垢版 |
2018/09/07(金) 08:39:43.43ID:BaHV838G0
>>208
覚せい剤は脳関門を60%通る。普通のサプリや薬は良くて1%
そりゃ効くわって感じだけど。その代わり副作用や依存症が強いから一生使えるものではないはず
ストラテラはどうなん?
0213優しい名無しさん (ワッチョイ 5672-ye9k)
垢版 |
2018/09/07(金) 09:44:29.74ID:KL73Mbgd0
ADHDだって自覚してから定型の友人と会ったときに、違和感感じながら定型の仮面を被るのがちょっと辛いというか別れてから疲労が出る
大掃除で2日間床雑巾がけしてたとか、内心すごいと思いながら反応しないようにしてる
服や雑貨見ててかわいいねなんて定型同士で話しててもさっぱりそのセンスがわからない

好きじゃないけどやらなきゃいけないからって2日間も雑巾がけするなんて無理
聴覚優位のせいか、どういうものがセンスがいいのかなんてほとんど判断できない

定型は自分の価値観に自信があって、たまに偏った価値観ではないかと疑問感じるようなことも言うこともあるけど、ADHDだと自覚するようになって以前よりコンプレックスを刺激されるようになった
0215優しい名無しさん (オッペケ Srab-vAiF)
垢版 |
2018/09/07(金) 09:58:36.97ID:4IJBe+6/r
>>212
コンサータ飲まないと、午後辺りに猛烈な眠気に襲われてなにもできなくなる
飲み始める前はこんなことなかったんだが
これじゃ飲まないわけにはいかないから毎日飲んでるけど、こんなのあと何十年も毎日飲み続けて本当に大丈夫なのか不安はある
0216優しい名無しさん (スップ Sd7a-NHUG)
垢版 |
2018/09/07(金) 10:35:21.45ID:i/5IVOdod
ストとサプリだが1年足らずで効かなくなった
最初は後頭部が冷えて覚醒する感覚があったが今はもやがかかった状態に戻った
素は明らかに悪化した
0217優しい名無しさん (ワッチョイ 13b3-aTuM)
垢版 |
2018/09/07(金) 11:01:27.54ID:6ui5/mGH0
何度も失敗やらかしすぎて何かやらなきゃいけない時に
また失敗したらどうしようて不安とそわそわが止まらなくなる
0218優しい名無しさん (オッペケ Srab-RbGN)
垢版 |
2018/09/07(金) 12:03:38.14ID:xIVJtpx6r
>>217
自分も同じタイプだ
もう何をするにも怖くて仕方がない…
責任感強いくて「辛くてもやらなきゃ」って自分を責め立てちゃうから、もうメンタルぼろぼろだ
0220優しい名無しさん (スフッ Sdda-8D/y)
垢版 |
2018/09/07(金) 12:17:24.19ID:S+a+JB2jd
遡ればあるのかもしれんが強烈なフラッシュバックを伴った大失敗体験しか記憶に残らない
成功体験はもとより軽い失敗体験すらメモを怠れば翌日になれば忘れる
0221優しい名無しさん (オイコラミネオ MMe6-oeqM)
垢版 |
2018/09/07(金) 12:25:44.00ID:uqnGVg5eM
翌日どころか会社を出て帰宅すれば嫌な事は忘れるけど、よく分からない不安感は消えないな
二次障害の全般性不安障害のせいなんだろうけど……

デパスおいしいです
0223優しい名無しさん (ワッチョイ 9afe-z0GX)
垢版 |
2018/09/07(金) 12:42:43.11ID:aJZWpTjm0
ここの人たちみたいに優しい人が溢れてたら生きやすいんだろうな
これまで自分より物覚え悪くコミュ障なやつ見たことないから余計に自信喪失してしまう
0224優しい名無しさん (オッペケ Srab-RbGN)
垢版 |
2018/09/07(金) 12:50:55.80ID:1yYdv42zr
今日手帳を申請してくるよ
本当は擬態していくつもりだったけど、能力的に限界が来てしまった
ADHDとLD抱えてるわりには頑張ったつもりだったんだけどなぁ…
0226優しい名無しさん (ササクッテロラ Spab-Yccb)
垢版 |
2018/09/07(金) 13:33:23.86ID:1p0XA+n7p
話せば分かる?

いや、むしろ話せば話すほど溝が深まっていく・・・
発達障害と鬱をみんな同一視するのな。
いくら説明しても上手く伝えられないし、その度に相手は間違った解釈をとってしまう
0228優しい名無しさん (ワッチョイ 5672-ye9k)
垢版 |
2018/09/07(金) 13:51:55.52ID:KL73Mbgd0
話したらどん引きされて気を使われるのはわかってるから、家族以外に自分のことをカミングアウトしたことないよ

家族はともかく、友人程度の関係ならわかってほしいともわかってもらえるとも思ってない
定型のフリしてれば表面平和だし、対等に付き合えるし
定型のフリしてるとちょっと疲れるってだけで後は人間関係上だけなら特に不便なこともない
0229優しい名無しさん (ワッチョイ 57d2-90wy)
垢版 |
2018/09/07(金) 14:03:38.43ID:ZnIu/uGH0
>>226
このスレ見てたら当事者でさえ同一視しがちだからね
自分の身近な方に原因を求めてしまうのはADHDも定型発達も同じように思う
0231優しい名無しさん (オッペケ Srab-RbGN)
垢版 |
2018/09/07(金) 14:25:22.91ID:1yYdv42zr
>>227
実はまだ学生なんだよね
若いなりに鬱病で精神病棟入ったり仲のいい友達が自殺したり色々経験してきた
LDで処理速度60台だからADHDの薬飲んでもあんまり意味ないし、個人でやれる努力はやり尽くしたけど無理だった(鬱病になったのも無理しすぎたせい)
知能検査で処理速度が知的障害レベルって言われたときに「そりゃ無理なわけだ」って悟ってしまったよ…

ちなみに仲のいい友達は吃音とASD持ちだった
遺書には日頃から将来を悲観していて限界がきた、ってさ
前から自殺する練習とかしていたみたいで、自分も鬱で病んでた時期だったとはいえ気づけなかったことが悔しくて仕方がない
0233優しい名無しさん (フリッテル MMe6-lveP)
垢版 |
2018/09/07(金) 15:48:52.15ID:Xt7BucAxM
発達と無関係の別板で久しぶりに煽られて心穏やかじゃない。
ここの人らは虐げられる側の気持ちを察せるから
余程の事を書かない限りは親身になってくれるけど、
外の人間はマウント取ったもん勝ちみたいな世界だね。
最早そういう人格障害としか思えないんだが、
それが社会のスタンダードとしてまかり通ってるのが怖い。
0238優しい名無しさん (スプッッ Sd7a-Kojm)
垢版 |
2018/09/07(金) 16:11:56.93ID:eQRNn4/dd
マウンティング大好きな奴ってどこのグループにも大抵一人はいるからめんどくさいよなー
心穏やかに生活させてほしい

ところでストラテラ80mgをお試し始めて1週間経つけど効果が増した気がしない、こんなものなのかな?
0240優しい名無しさん (ワッチョイ 27e3-g+oe)
垢版 |
2018/09/07(金) 16:41:15.83ID:WpyPVWIm0
八月から10社以上受けてるが全部お断りされてます。年齢もそうだけど最初からカミングアウトしてるせいもあるけど。雇われたあとに実はってフェアじゃないから面接で診断書持っていってる。

最近思うんだが世の中的に発達障害っていらないよねw知的障害者の方が地位が上な気がしてきた。
企業側としては発達障害者を受け入れるなら知的障害複数うけいれると思う。自分だったらそうします。

知的障害者の場合、仕事が限られてる上にミスを減らそうと言う努力をする向上心があるけど
発達障害はミスに気がつかない。指摘しても理解できないことがおおい 。

知的障害者のいいところは成長がなくても頑張ろうとするけど発達障害者は思考が停止して動かない。フリーズしますw
高みると発達障害者の方が底辺に思えてきた。

自分がキチガイだっただけだけど知的障害者でも受け入れているところに面接受けて2回落とされました。
0241優しい名無しさん (ワッチョイ 27e3-g+oe)
垢版 |
2018/09/07(金) 16:47:07.03ID:WpyPVWIm0
ストラテラは聞かなくて一回で打ち切りもうこなくていいよ的な事言われたことあるよ。
ストラテラって医者からしたら最善策だから聞いてない気がするっていうともう来るなってなるから気を付けた方がいい。
あいつらはプライド高いから馬鹿にされたと思ったら別の場所紹介か足切りされるよ。
0243優しい名無しさん (スップ Sd7a-NHUG)
垢版 |
2018/09/07(金) 16:51:51.83ID:i/5IVOdod
努力して大量のマニュアル作って壁中にルーチン表
自己啓発セミナーサイドビジネスその他色々
個人輸入にサプリ大量
職転々でもう仕事はいいわ、今は何とか日銭稼げればいいが
正直いつしんでも後悔はない
まさかこれだけ頑張って障害者作業所すら怪しいカタワとは
なにが一番つらいかって
他人の評価じゃない
努力が全部無駄だったことだよ
0244優しい名無しさん (ワッチョイ 27e3-g+oe)
垢版 |
2018/09/07(金) 17:01:25.68ID:WpyPVWIm0
病院たらい回しされたあげく元々心理学勉強してたせいでIQテストが数ヵ所本来より高く評価されてなんちゃって発達障害になってるw
心理学系のところのみw
0246優しい名無しさん (ワッチョイ 27e3-g+oe)
垢版 |
2018/09/07(金) 17:12:40.15ID:WpyPVWIm0
>>243
人の事言えないけど、もう一度別のところで診断書書いてもらってテストすればいい。次は直感で答えるといい。
普段ボケてるのに認定調査だと高得点とる人とかいるらしい。自分もそのタイプだがw

今度はリラックスしながら受けるといい。若い女性のところ行っておっぱいを想像しながら受ければいい。いつも通り受けられますw
0248優しい名無しさん (ワッチョイ e3dd-qZCe)
垢版 |
2018/09/07(金) 17:26:36.17ID:GFsVfgZO0
毎日穏やかに暮らしたいくせに
毎日穏やかだと刺激がなくてウツみたいになる

毎日同じことの繰り返しをこなして
淡々と生きることが本当にできない
0249優しい名無しさん (ワッチョイ 27e3-g+oe)
垢版 |
2018/09/07(金) 17:28:26.04ID:WpyPVWIm0
発達障害とか注意欠陥多動性って時間の流れがゆっくりに感じられるって言うけどどうなの?
自分は動きがもっさり過ぎて一時間が20分ぐらいに感じる。明らかに人の1/3のスピードなのよね。精神年齢も比例してますw
0250優しい名無しさん (ワッチョイ 27e3-g+oe)
垢版 |
2018/09/07(金) 17:33:18.89ID:WpyPVWIm0
すごくわかるわw 能力的にルーチンワークしかこなせない癖に刺激しかもとめない。あるあるだと思います。ルーチンワークを受け入れられたら楽なのにね
0251優しい名無しさん (ワッチョイ 8b76-9QH7)
垢版 |
2018/09/07(金) 17:45:49.66ID:GsfpDegL0
自分は刺激は特に求めないな
ただ「大卒なのにルーチンワークの仕事なんて」というアホみたいなプライドで総合職に入っては能力不足で退職を繰り返してる
0253優しい名無しさん (ワッチョイ 7ad2-O+me)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:25:40.27ID:g91OEoxa0
>>249
ゆっくりに感じられるというか、体感速度はむしろ早くね?
俺は今日、履歴書の写真を撮るために顔を小綺麗にして残りは試験勉強という予定だったんだが、
8時に二度寝から目覚めて顔剃りしてシャワーを浴び終えたら10時になってた。普通2時間もかかるか?
「何に時間取られたんだろう」と考えているうちに凄まじい勢いで30分、1時間と経過して11時30分にようやく勉強にとりかかるも、
前に勉強した所が解けないショックと空腹が重なり30分で昼食、食べ終えて食器を洗ったら14時になってて、
どうしても解けない所をウンウン考えてると、30分おきにしか鳴かない筈の鳩時計が物凄いサイクルで鳴きだして、
街の夕方のサイレンで慌てて写真を撮って今戻って来た所なんだけど、そんな事書いてるうちにも30分くらい消し飛んでて理解が追い付かない。

仕事してた時は頭フル回転でタスクこなしてたのに、対面する先輩から「ボーっとすんな!」って言われて辛かった。
同期は仕事を完璧にこなした上に毎日ランニングと筋トレを欠かさず、オフでは六本木のディスコでよろしくやりつつ副業を進めていて、
まったく同じ時間を生きているとは思えずに不平等感を感じた。一方俺の休日は家の事をやったら陽が沈んでいた。
漫画家目指してた時は、まだデフォルメ顔の下描きひとつも描き上げてないのに昼が夜になってる毎日でデビューはおろかロクに創作ができなかった。
どうして周りの時間はこんなに早いんだろう…
0254優しい名無しさん (アウアウカー Sa33-z0GX)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:26:44.45ID:tkNGouuwa
昨年と比べると慎重過ぎるほど慎重にはなったように思う
その分何でもかんでも聞いたり異常なほどオドオド、ビクビクして怖がるようにもなったは
0255優しい名無しさん (スプッッ Sdda-+aFe)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:31:42.61ID:GSPHWPXxd
小学生の時に好きではない習い事してて、一応やるにはやるんだが他人より上達しなくて指導者に呆れられるんだが

やらないんじゃなくて、出来ない
0256優しい名無しさん (スフッ Sdda-8D/y)
垢版 |
2018/09/07(金) 19:14:30.32ID:fyo6R/RDd
>>254
そのうち鬱併発するよ
仕事する時には簡単な事するにもオドオドしてまともに話せなくなる
定型は定型でストレス溜まるしこっちはこっちで心労溜まるし
0257優しい名無しさん (ワッチョイ 27e3-g+oe)
垢版 |
2018/09/07(金) 19:20:24.39ID:WpyPVWIm0
>>255
そこら辺が知的(軽度から中度)より劣るんだよね〜。お陰で就職先が決まらない。彼らは嫌々やらせても覚えるまでに時間かかるだけで怯えたら二人分の働きする。中度以降の相手ならマウント取れるから希望は捨ててませんw

悲しいなああ
0261優しい名無しさん (スップ Sd7a-NHUG)
垢版 |
2018/09/07(金) 20:42:10.16ID:i/5IVOdod
単純作業所がイヤな訳じゃないけど
せっかくここまで努力したのにという
未練があるんだろうな
頭ア〜パ〜のギャンブル中毒じゃないのに
0266優しい名無しさん (ワッチョイ 6e9f-5a+p)
垢版 |
2018/09/07(金) 21:11:46.08ID:z+2Jt7fr0
間違えた 
若い時は絵を描くのが好きだったけど、他人の評価が気になって描くもの選んだり画風変えたり、人の絵を見て自信喪失したりして。
社会人になってから全然描かなくなっちゃった。
好きだったはずなのにな…
0267優しい名無しさん (ワッチョイ 57d2-90wy)
垢版 |
2018/09/07(金) 21:15:28.95ID:ZnIu/uGH0
>>263
これを良いニュースと捉えるか悪いニュース捉えるか
不正が暴かれるのは良いことだけど
でも組織の体質を改善するのは生半可なことじゃないから
0269優しい名無しさん (ワッチョイ aa7e-fTNn)
垢版 |
2018/09/07(金) 21:25:59.68ID:gs0OJDcG0
そういえばストラテラの副作用で痩せるってよく聞くけど、実際どう?痩せた?
自分は飲み始めてから1度に食べられる量が半分くらいになってしまったので
こういうことか…っておもった…
0272優しい名無しさん (ワッチョイ 8b80-pdM0)
垢版 |
2018/09/07(金) 23:05:49.32ID:HRJ7X6Nb0
政府の都合のいいように変更してくるだろうね
障害者雇用探してもA型就労支援とほぼ同じような給料のとこばかり
障害者雇用に期待しすぎてたわ
最低賃金で一人暮らし生活できてるひといるのかな?
0273優しい名無しさん (オッペケ Srab-vAiF)
垢版 |
2018/09/07(金) 23:16:52.15ID:4IJBe+6/r
日本は障害者差別が強いからダメだろうな
外資はいいぞ
差別の香りをちょっとさせるのも御法度だからな
障害者はむしろ厚遇される
0274優しい名無しさん (ワッチョイ ba9f-C7Tq)
垢版 |
2018/09/07(金) 23:19:33.70ID:FpyOALjE0
日本て金も心もないんだろ。そんなの知ってるよ。みんなコンビニで揚げ物買って満足してる。
0275優しい名無しさん (ワッチョイ eaeb-7GfT)
垢版 |
2018/09/07(金) 23:46:16.89ID:BaHV838G0
>>273
上のアスペルガー動画の人も海外行けっていってたよな。日本じゃ何やっても結局最後は薬切れて詰み
(年金ゲットマン除く)  以外と厚生簡単にゲットできそうだからこれから初診の人はバンバレヨ
0278優しい名無しさん (ワッチョイ aa7e-fTNn)
垢版 |
2018/09/08(土) 00:44:46.04ID:BVSxBFpr0
>>270
体重はあまり変わってないけど顔が痩せたってこと?

>>271
そうなんだ
食べた後胸焼けする感じとかも無い?
自分は元から胃が弱いから、余計にその副作用が出てるのかもしれない…
0280優しい名無しさん (ワッチョイ 8b76-9QH7)
垢版 |
2018/09/08(土) 00:55:02.55ID:4iZOqHhL0
>>277
自分もこれから手帳申請しようとしてるけど

税金3〜5万程度安くなるでしょ?
あとバスや地下鉄が割引になるし
毎月の薬代の補填として考えたら十分だと思う
0281優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 02:19:40.40
スマホ代も安くなるぞ
自治体から支援受けられる可能性もある
0282優しい名無しさん (ワッチョイ b3e6-LVjH)
垢版 |
2018/09/08(土) 02:53:32.16ID:kPiaum/W0
薬飲んで口臭がするかどうか彼氏に聞いたけど、やっぱり日によって臭いらしい
恥ずかしいし、相手も可哀想だし、気分によって飲まないことあるし、薬なしでも卒業くらいはできる
薬やめたくなってきた……
0284優しい名無しさん (スプッッ Sd7a-Kojm)
垢版 |
2018/09/08(土) 09:18:29.55ID:jtT2r6Qtd
薬の副作用で口臭じゃなくて、副作用で口が渇いて口臭が発生してるのでは?

こまめに水分を補給して口のなかを湿らせつつ唾液を確保するだけでも大分違うと思う
糖分やカフェインを含まないミネラルウォーターか麦茶がオススメ
0285優しい名無しさん (アウアウカー Sa33-fYFo)
垢版 |
2018/09/08(土) 09:38:05.34ID:yQJQZbw6a
>>282
胃のせいかも。私はストラテラと一緒に胃腸薬も処方されている。

乳酸菌タブレットも口臭にきく。アマゾンとかに色々あって、私は口内炎対策に使ってるけど。
0287優しい名無しさん (ワッチョイ b355-LVjH)
垢版 |
2018/09/08(土) 10:33:45.63ID:tmO9R8dm0
薬飲むと口が乾くのは自分でもよく分かるけど、唾液が減ったなら減ったなりに対策して改善できるはずなんだよね
>>284>>285
ちょっとこの辺も取り入れつつ頑張ります
特に乳酸菌タブレットは初耳
口臭対策いろいろ調べてみないと
0289優しい名無しさん (ワッチョイ bbb3-Ul7B)
垢版 |
2018/09/08(土) 12:57:37.69ID:UCAskfZ80
唾液増えるツボもあるし
誰とも話さずにいる休日は表情筋動かして唾液出したりしてる
口臭だけじゃなくて虫歯や口内炎も増えるし、言えに1人でいる日も気をつけた方がいいね
0290優しい名無しさん (ワントンキン MMaa-WgMV)
垢版 |
2018/09/08(土) 13:00:54.61ID:bU+DeCfZM
職場によっては休憩まで水分取れない所もあるからなぁ
何度お茶を口に含んでも数分後には口内の粘膜が歯にくっついて喋れなくなってコンに切り替えた
0291優しい名無しさん (アウアウカー Sa33-fYFo)
垢版 |
2018/09/08(土) 13:01:01.15ID:PH683Yv8a
ストラテラは喉が乾くけど、こまめに水分補給しないと脱水症状になりやすいのかな。
それとの喉が乾いた気がするだけで、わざわざ水分を多目に取ることはないんだろうか?

>>287
乳酸菌タブレットは口臭が臭いおじさんたちに好評みたい。
私はライオンのオーラルヘルスを眠る前に口に入れるのを習慣にしてる。
乳酸菌はADHDにも良さそうだし。

>>288
ガムはデスクワークの集中にもいいよね。職場では難しいけど。
0294優しい名無しさん (ワッチョイ 8b80-pdM0)
垢版 |
2018/09/08(土) 13:57:08.38ID:/+/N+7S/0
>>281
基本使用量の割引だっけ?
でもキャリアしかしてなくない?
貧困障害者はキャリアは厳しいし
バスや施設、携帯、全てにおいて貧困な人は利用しないだろってものばかりなんだよ
貧困な奴がバス乗ってどこ行くんだよ!って話だし、貧困なやつが施設に遊びに行くかよ!って話だし
貧困や奴が携帯キャリアもつかよ!って話で全く意味ない

障害者は健常者よりも稼ぎにくく貧困になりやすいから困るのに
意味がない
0295優しい名無しさん (ワッチョイ b382-OfLu)
垢版 |
2018/09/08(土) 14:34:48.83ID:/WeOSpEs0
手帳三級なら申し込みすればA型就労で仕事できるし、ドコモだと通話料安くなるのと事務手数料無料だし、ハローワークでも失業手当の給付期間長くなるしメリットたくさんあるよ。調べてみたら?
0297優しい名無しさん (アウアウカー Sa33-pdM0)
垢版 |
2018/09/08(土) 15:22:36.44ID:Zv8BRjEla
3級でA型就労で生活できる?年金なしで
A型就労支援なら良くて月10万
掛け持ち等は禁止
自営やらは禁止かわからんが

失業保険は確かにありがたいね

障害者雇用で確かに大企業みたいなとこも見るがJRは見たことあるな時給910円良くて1000円だけど1000円はいわゆる監督者的な立場ならのはなし
ドコモもあったけど月15万
銀行はなかなか良かったけど倍率20倍とか
銀行レベルはめったにない
そもそもハロワの求人は情報少なくて何をする仕事なのかわかりづらい
あまり期待しない方がいいね
0298優しい名無しさん (アウアウカー Sa33-pdM0)
垢版 |
2018/09/08(土) 15:25:09.17ID:Zv8BRjEla
それに経験者欄になんとかの経験者みたいなのばかりだよ
警備とか介護は多いけどそれならわざわざ給料減らされてまで障害者枠にこだわる必要もないだろうってとこばかり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況