X



【数学苦手】動作性IQの低い人いる?【仕事遅い】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 05:07:02.99ID:rdfvffZM
もうしんどくてしかたない・・・
0186優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:03:33.72ID:vxhKHaoH
自分は仕事に自信がないから就職せずにアルバイトをしてるアラサーなんだけど、それでも働きが時給に見合わないから上から邪険に思われてる。

頭の回転が鈍いし、気配り&気付きがないから
有り得ない失敗ばかりする。
仕事中は頭がぽーっとしてきて、そういうとき自分は一人笑いしてるみたいで周りに心配される。
一人笑いがばれないようにマスクで隠してみても、ぽーっとしてる時の自分は目が飛んでるみたいで周りにめちゃくちゃ気持ち悪がれてるようだ。
いままで携わってきた全ての人に自分はぶちぎれられてきた。どんな寛容な人もぶちぎれたのだから自分は社会で生きるに値しないんだと思う。
0187優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:08:00.54ID:vxhKHaoH
あと自分は顔もとびきりブサイクだ。
気のせいかもしれないが動作性が低い人はブサイクが多い。
ぬぼーっとしていてふてぶてしい。
自分も例外にもれず、顔だちからして異質感を放っている。
0188優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:24:40.38ID:tsJUBmWr
イケメン呼ばわりされるが低いよ
図工とか苦手
0189優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 01:45:49.70ID:a3AJ0k4Y
不細工は関係ない
0190優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 13:07:05.70ID:B/ObtrCF
>>185
発達の特性のせいか理数系にはまったく興味が持てなかったよ。
やっぱり、凸凹が大きいんだろう。
0191優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 13:15:31.40ID:Qi2/OiQI
>>190理数系出来ないからだろう
0192優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:44:16.66ID:SnByBCVs
>>190
言語優位だから暗記得意って訳でもないんだね。
興味無かったら集中出来ないしね
0193優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 18:03:54.30ID:Qi2/OiQI
>>192英語の単語めっちゃ覚えた
0194優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 20:14:18.76ID:Qi2/OiQI
アスペは空間把握が弱い 図形とか?
0195優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 20:30:28.98ID:WyKuVt/c
イケメンといってもオカマ系イケメンやろ?

サッカー選手系やEXILE系のイケメンはいない。
0196優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 20:38:14.95ID:Qi2/OiQI
ジャニーズとか俳優系かな
0197優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 20:46:33.39ID:WyKuVt/c
動作性が高いと顔立ちは肉食系になる。
元ヤンとか仕事させたら動作性の塊だったりする。

なんでヤンキーは顔が怖いんだろ?とずっと疑問だったが、動作性が高い人間がヤンキーになりやすい傾向にあるのかもしれない。
そんでもって動作性の良し悪しは顔立ちにも影響があるんだと思う
0198優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 20:52:32.89ID:B/ObtrCF
草食系はやっぱり言語性が優位なのかね。
本ばっか読んでいるようなタイプ。
0199優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 20:52:53.06ID:Qi2/OiQI
>>197わからんな
工業高校の奴とか高いイメージ
0200優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:03:43.14ID:WyKuVt/c
動作性が高いのに言語性が低いタイプはヤンキーになるイメージだ。

対して我々言語性が高いタイプは、自然に湧き出る自分の感情に対しても冷静かつフラットな解釈をするから怒りをぶつけることが少ない。
精神的にはそうとう成熟している。
これは我々の良い面だと言えるんじゃないかな。
われわれは社会的にはまったく成功しないから物質的豊かさは期待できないが、精神的豊かでいえば一般人よりもはるかに良い。

大昔、ぼろ切れを纏い、樽のなかで生活した哲人がいたらしいが、我々はそれに近い。
0201優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:15:03.21ID:Qi2/OiQI
言語性IQ優位はお勉強出来る人に多いらしい
0202優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:53:18.74ID:Qi2/OiQI
車の運転や理数系が動作性IQ
0203優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 23:57:26.67ID:4f7SpgE6
両方とも苦手だから75しかないんだな
動作性IQが
0204優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 02:21:34.33ID:6OkZ98ne
ふーん
0205優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 07:41:41.81ID:8nQkKVKi
やっぱり、図形とか証明ができないのはこれか。
空間把握能力がまったくないよ。
積木模様とか全然ダメ。
0206優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 08:08:25.90ID:8nQkKVKi
>>203
知覚統合と処理速度も厳しい数値?
0207優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 08:16:52.86ID:auTAO6+O
>>195おかま?
0208優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:16:57.58ID:53z/9fsC
>>193
英語興味あったの?
0209優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 17:39:31.56ID:auTAO6+O
>>208まあ 受験の為
0210優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 17:56:47.63ID:2/yAdARz
>>209
凄いな。やっぱり言語優位は暗記得意なのか?
いやいや、俺からっきし駄目だったしな。
0211優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 18:42:21.27ID:auTAO6+O
>>210
ADHDの不屈の精神の根性、アスペの大量に情報を記憶し専門家並みになる能力や集中力
0212優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 19:57:07.54ID:auTAO6+O
ASD ,ADHDの併発の最強特性だろうか?
集中力にさらに過集中
0213優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 19:58:40.94ID:auTAO6+O
アスペは興味がある事や好きな事に関する知識の吸収が半端なく専門家並みに詳しくなる

言語性IQ101,動作性IQ72だった
0215優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:06:44.25ID:TADmR6kR
>>211
俺にはアスペが足りなかったのか
0216優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:13:34.38ID:qqOHkJHj
>>215アスペは暗記向いている
0217優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:13:19.09ID:uhrHbiE/
いざ社会にでて仕事のマニュアルたくさん暗記しても、必要なときに必要な記憶を引き出すことができない。
0218優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:56:09.59ID:CtnMyWdQ
買い物したときに店員さんにお札多いですよ と返されるときがたまにあるね
0219優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:56:30.22ID:CtnMyWdQ
この板にはそういう人は多いと思う
0220優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:56:55.09ID:CtnMyWdQ
そもそも小銭は数えて出せないときもあるしね
0221優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:57:25.81ID:CtnMyWdQ
生者と死人を並べてみれば
0222優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:57:41.24ID:CtnMyWdQ
死人ぎみなんだろうね
0223優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:30:51.09ID:Cd0H/I5Y
IQテストの中身を知らずにやって動作性が高い人っているのかなあ。
一般人レベルの話で。
0224優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 03:47:33.70ID:erfi75Pe
>>217アスペは引き出しも得意
0225優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 07:23:54.01ID:xtqq+hJk
アスペはどの項目が高い低い
ADHDはどの項目が高い低い
とかあるの?

なんかIQは関係ない気がする
ちなみに自分はADHDで言語優位
0226優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 08:12:14.69ID:erfi75Pe
IQは関係ない
0227優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 08:16:11.41ID:KKbWxIgw
>>218
買い物するときにメモして買い物している人は仕事で苦労するのかなって思う。
やはり、動作性が低すぎてつらすぎる。
0228優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 08:19:09.69ID:erfi75Pe
たまに小銭を大目に出す時がある
0229優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 08:19:15.14ID:KKbWxIgw
>>213
よくいるよな鉄ヲタとかw
0230優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 08:24:07.06ID:KKbWxIgw
>>218
頭の中で計算することはできるのでそれはない。
ワーキングメモリーは人並みなので。
0231優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 08:25:38.25ID:erfi75Pe
>>229
発達障害に関する事や英単語にやたら詳しい
0233優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:59:07.89ID:erfi75Pe
>>232興味ない
0234優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 15:04:44.39ID:pSzGq7UM
キハ モハ は 定番
0235優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 16:55:07.17ID:JmDdIE+9
鉄道の型式名や時刻表は数字の羅列だしアスペにはたまらんだろうな
0236優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:09:47.54ID:erfi75Pe
>>235全く興味ないな 英単語はマニアだが
0237優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:17:56.17ID:JmDdIE+9
鉄道の走ってない地域に生まれ育つとASDであっても鉄ヲタにはならないらしい
0238優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:19:11.25ID:erfi75Pe
>>237それだ
0239優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:21:18.80ID:JmDdIE+9
実際、鉄道の発達してる日本や欧州はいるけど車社会の米国じゃ存在自体知らない
0240優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 18:44:01.07ID:fLaviyxj
視野がめちゃくちゃ狭いというか、異変や問題に気づかない。

見落としがひどい。

これと動作性の問題ですか?
0241優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:32:35.88ID:erfi75Pe
>>240わかる
0242優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 07:18:24.47ID:evX42Pr/
>>235
ヲタまでいかないが鉄道には関心があった。
却下されたが療育手帳の申請の時に対応した心理士にASDっぽいって言われた。
医師の診断だとADHDだけどたぶん両方あるのかな。
0243優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 07:21:02.85ID:evX42Pr/
>>240
ありますね。
機械がトラブってもどこがおかしいのかさっぱりわからないことがある。
検査でも絵画を見てもどこがおかしいのかわからないことがあったので。
0244優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 07:29:49.14ID:xZVbW//K
手先の作業の調子がいいと思ったら、少しすると鈍くなって、
忘れた頃にまた復活したり。

良い状態を維持できない
0245優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 07:57:50.78ID:L8EAYy2w
>>242
療育手帳取るって事はIQ70未満?
0246優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:33:44.96ID:lJA2aH0m
車の運転と動作性IQが関わる?
0247優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 07:10:17.72ID:i0UszNm/
どうなん?
0248優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 08:05:24.16ID:G8XmCamc
動作性低いけど、しょっちゅう運転してるけどゴールドだよ
0249優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 08:11:16.74ID:i0UszNm/
>>248ドライバー歴は?
0250優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 11:32:25.80ID:i0UszNm/
運転向いてない?
0251優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 17:43:34.26ID:Tf6X4RX9
>>249
日常生活で運転するだけだけどね。もう5年ぐらいかな。
0252優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 17:50:24.74ID:sg4y974y
>>251片道最高何分走った?
0253優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:24:19.73ID:eLzCdh6k
三時間位かな
0254優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:41:41.09ID:68+aA6f7
>>237
沖縄とかかね
それはともかく車の運転が必須。
0255優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:42:46.67ID:68+aA6f7
>>245
FIQは78。
0256優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 19:13:41.08ID:VhodS7pA
空間認知ができなくて野球のフライが取れない。
0257優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 19:14:12.36ID:1dOrLiOg
>>256同じだわ なかなか車の運転も上達しなかった
0258優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 11:37:20.51ID:3scpUO8i
動作性IQ75にASDによるDCDもあるから球技も運転も全くだめだわね
0259優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 11:39:52.64ID:UDd0K7bX
動作性IQ72だが、ストラテラのみだしADHDが、改善されたのか球技が前より出来るようになった
0260優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 20:57:50.26ID:NLS3uqli
ディスクレパシー40以上ある俺が「普通の生活が送りたい」ってのは高望みかしら…
0261優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 18:51:32.34ID:4DW/BJ4w
何だそれ
0262優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 19:21:40.59ID:5XJMWSA+
空間認識低くて言語能力に偏ってるのがアスペだぞ
作動記憶死んでるのがADHDだから理系には向いてない
向いてるのは研究職が上手く嵌るレアケースでどちらかといえば文系向き

平均IQが高い代わりに言語性特化がアスペで平均IQはアスペに及ばないものの知覚統合もそれなりに高いのが高機能自閉症だがASDで一括りにされた
理数系に向いてるのは高機能自閉症ベースの方な
ADHDは算数障害併発率高すぎだし飽きっぽいので理系に向くのはレアケースと言える
そもそも形而上学的な概念が理解できないのなら文系理系問わず頭悪いから学問向いてないし専門学校にでも行けば良い

才能ある障害者なんてほんの一握りだよ
なんも知らんで言うもんじゃ無いわ
施設で働いてみ考え方180度変わるよ
0263優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 20:00:16.61ID:4DW/BJ4w
言語性IQがマシだったわ
0264優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 20:13:07.39ID:4DW/BJ4w
アスペは言語性IQが優位? 医師に多いと言われるが 東大生に多いとか
0265優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:57:54.65ID:xI00Nj8R
ルービックキューブ、一面しかそろえられたことない
フライどころかキャッチボールもできない
実はこのたび動作性122あったことがわかった
動作性は無関係ってことかね
0266優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 23:51:43.29ID:4DW/BJ4w
なくはない
0267優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 15:12:11.28ID:sl5V3iRU
ストステラおばさんのクッキー
0268優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 15:15:32.49ID:VoHubF5r
>>267何それ
0269優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 21:35:44.77ID:6drH2AZt
もう知覚統合も処理速度も死んでてつらい
0270優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 21:59:16.49ID:dhDR194s
ステラ止めてリスクだお




もうすぐリスク始まるおー
リスク頑張えー!
0271優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 07:20:57.50ID:aYv2dE1B
すぐ判断できない
0273優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 16:29:19.69ID:u1WkMrA3
精神医学齧ってる連中多いだろうし、今の米国精神医学会では発達障害が知的障害と同列に扱われてることぐらいは知ってそう
それを受け入れ始めたのかね
0274優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:22:59.90ID:Mev4aHFL
>>273
嘘か誠かはわからないけど「米国では発達障害者の8割が定職についてない」
とか言ってる調査記事をどっかで見たような気がする

「凹を御補えるほどの凸がある」連中なんてレアケース中のレアなんやなって…
0275優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:56:59.13ID:KsY/2xaU
>>274
日本もかわらん
0276優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 08:37:17.54ID:cSJ3HUHA
>>186
全く同じ
どこ行っても全員からきもがられる、切れられる
薬飲んでる?
0277優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 16:05:50.28ID:CFQrKYwR
動作性高いタイプの特徴がわからん
調べてもあんま出てこないよね
0278優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 16:09:31.00ID:IW++AqxK
>>277 ただの言語障害
相対的に高いだけで言語優位のアスペと同じ症状も出る
0279優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 17:40:48.43ID:MYENKQ4y
かなり仕事面で厳しい
0280優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 11:14:09.16ID:nud4vEfm
ただのバカ扱いされてる死にたい
0281優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 17:52:21.75ID:34Mo9YXG
言語性のほうが高い?
0282優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 17:58:51.85ID:IjZGgdYl
>>281はい
0283優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 03:52:01.60ID:Xn1AG9ru
言語が並の上程度あったら、多少動作が障害レベルに低くても算数、数学は中2から高1までは暗記した公式にぶちこんでいく作業で進学校底辺程度にまではついていけるからな〜。

その辺りの不自然な高得点を炙り出す手法も必要かもね。

発達障害と知的障害を同じ扱いにするのは自然なんだろうけど、言語優位の取り扱いがかわってくるだろうね。必要な支援の程度としては知的障害と変わらないだろうね。方法が違うだけで。

文明が進化しているから本音では知的も発達もコンピュータやロボットにやらせるから不要、っていうのが今の厳しい資本主義のジレンマなんだろうけど。
0284優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 18:49:19.83ID:NXf6SvIf
一つ聞きたいんだけど、要は動作性IQの低いアスペルガー症候群って
PCで例えると「メモリもCPUも性能カス、HDDだけ不釣り合いに大容量」
(もちろんHDDの読み出し、書き込み速度もカス)ってとこなんだろうか?

俺自身を鑑みてもそんな感じがする
0285優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 21:22:38.95ID:HEEasvqs
更にHDDは不良セクタとフラグメントだらけで電源も安定せずそこそこBIOSポストに失敗して。メモリも何だか怪しそうだし、CPUはエラッタが残っているES品にM/Bのコンデンサが不良品で冷却ファンが軸ズレ起こして異音がしているぐらいの問題はある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況