X



【突然】パニック障害ヘルプスレ21【発作が!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 23:38:15.43ID:3uzMUPQM
ここはパニック発作になったとき書き込むスレです。
急に発作が起きたとき、苦しい時に自由に書き込んで下さい。

レスをする方は発作が楽になれるアドバイスや、
気持ちを鎮められるような優しい対応をお願いします。

【重要】
質問、相談、雑談、独り言などはスレチですので該当スレでお願いします。
発作終息後に質問や雑談したい方々は該当スレに移動するようお願いします。

荒らしはスルーしましょう

前スレ
【突然】パニック障害ヘルプスレ20【発作が!】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1528964170/
0115優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 02:25:28.23ID:vf0X6BYl
遅くなってごめんね、心臓のあたりの不快感落ち着いたかな?1時間もよく頑張ったね。
息を吐くこと意識してみてね。私もちょっと苦しいから、楽な体勢になってみよ。寝れなくても良いからね。不安な気持ちが治りますように。
0118優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 09:11:55.11ID:OysH6Yc2
出かけようとしたら息苦しくなった。頓服は前もって飲んだのに…苦しい
0119優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 09:46:44.30ID:PmkBaMt+
同じく、頓服飲んだのにパニックなった。自分が自分じゃなくなりそうで異次元に行きそうになって我慢できずに会議室で休ませて貰ってる。早く落ち着け自分
0120優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 09:49:12.05ID:OysH6Yc2
ゴムぱっちんしても
0121優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 09:50:03.48ID:OysH6Yc2
治まらない。苦しい。もう嫌
0122優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 10:38:40.20ID:iQ6zsCjq
>>118
>>119
お二人ともゆ〜っくり息吐いてね
お天気悪いから息苦しかったり発作誘発されるよね
でも必ずおさまるからね
楽な姿勢でゆっくり息吐いてね
大丈夫、大丈夫、大丈夫
0124優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 13:35:06.13ID:OysH6Yc2
>>122
ありがとうございます。無理やり外出したら治まりました。バスには乗れませんでしたが。
0125優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:22:04.19ID:+bQd/XRV
息ができない
苦しい
0126優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:47:14.61ID:+ObpkEDB
大丈夫やで!この病気で死なないし
デパス飲んでユーチューブでも見てたらすぐ楽に忘れてるよ
0127優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:35:58.52ID:I5wMnPb1
ざやざや火照り感と不安感
嘔吐恐怖のパニックなのに
すごいめまいと吐き気で心臓バクバク
こわいよ、
0128優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:43:48.44ID:iQ6zsCjq
>>127
ゆっくり呼吸してね
家にいて保冷剤があるならタオルに包んで火照る部分や首の後ろにあててね
外ならハンカチ濡らして絞ったのでもいいよ
ゆっくりゆっくり呼吸してね
必ず落ち着いてくるからね
大丈夫、大丈夫、大丈夫
0129優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:47:46.65ID:V3opv0Iz
>>127
ヨシヨシ(。・ω・)ノ゙(*-ω-)ヾ(・ω・*)ダイジョウブ

頓服飲みましたか?
雨で気温も下がってるから発作起きやすいですよね

片方の鼻の穴だけで4秒息を吸って
口をウー(´・з・)の形にして8秒かけて息を吐いてみてくださいね

落ち着いてくるから試してみてくださいね

フリスクとか冷たい飲み物あるなら飲んでみてね

大丈夫ですよ
0133優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 21:25:41.89ID:jM6OseTq
みんな、大丈夫だよ
私もよくなりがちでこのスレにはほんとお世話になってるんだけどw
今日はなんだか発作が出なくて嬉しいです。
今日発作が出ないのは泣いたおかげかと思われます。
涙は我慢せずに出そう!スッキリするよ!
深呼吸して、大丈夫だからね
0135優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 01:37:05.00ID:YzHKm8vA
>>134
頓服は飲んだかな?
ゆ〜っくり呼吸してね
吐き気がなければお水を少し飲んでね
絶対に大丈夫だからね
みんなここにいるからね
大丈夫だよ、大丈夫、大丈夫
0136優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 12:06:15.55ID:IbGTK3F3
すごい動機と頻脈
手足が痺れて動けない
頻脈のせいで吐き気が
おさまれおさまれー

頻脈って全力疾走し続けてるようなもんだもん
気持ち悪くもなるよねえ
呼吸も浅くなるわー
0137優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 17:52:38.24ID:Qct2LW+B
>>136
遅くなっちゃってごめんね…
もう大丈夫になったかな?
頻脈ほんとつらいよね、運動してるのと同じだもんね
ゆっくり休んでね
0138優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:07:44.25ID:IpTSaztq
寝たきりに近い状態で最近いたのが今日急に人混みにいったから息切れが…
具合悪い…頓服効いてくれ…
0139優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 22:39:08.52ID:IbGTK3F3
>>138
大丈夫??
人混みって本当に疲れるよね
ゆっくり休んでね
深ーい呼吸しながらそのまま眠れるなら眠ってね
大丈夫、大丈夫
0141優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 12:11:58.98ID:suc05itl
>>139
ありがとう。体調悪いのに人混みのある所にきてるからめちゃくちゃしんどい…
彼氏を置いてトイレで休んでる
薬効いてください…
0142優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 12:19:48.13ID:f4x9wOpa
いま心療内科行ったばかりなのに天気のせいもあるのかバス待ちでドキドキしてきた
はやく帰りたいよ
0143優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 12:28:41.71ID:ieXbdJem
>>141
遅くなってごめんね
もう大丈夫かな?ゆっくり休んでね

>>142
大丈夫だよ〜天気良くないもんね
待ってる間ってしんどいよね、ゆっくり息吐くこと意識してね
0145優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 15:52:24.10ID:6c/zalpR
天気のせいか、今日はなんだかモヤモヤするし不安だ…
0146優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 18:05:33.50ID:SDN9mAHw
>>145
遅くなってごめんね
天気悪いと調子も悪くなるよね
無理せず頓服飲んでゆっくり休んでね
0147優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 19:02:37.38ID:rW8YuiED
吐き気と頭の不快感でつらい。
違う病気だったらどうしよう。苦しい
0148優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 21:12:57.58ID:6c/zalpR
>>146
ありがとうございます!
なんとか今日1日耐えられました!
帰りも平気そうです!
0149優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 22:17:21.66ID:SDN9mAHw
>>147
遅くなってごめんね
大丈夫だったかな、違う病気かもって思うし怖いよね…
0151優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 03:38:30.48ID:nRZ4DGic
うー薬きくのかな
早くきかないのかな
リラックスしたい
0152優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 04:12:25.28ID:Ns5Wt8l2
>>151
遅くなってごめんね
ゆ〜っくり呼吸してね
お薬必ず効いてくるからね
大丈夫だよ、大丈夫
0153優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 04:13:54.76ID:nRZ4DGic
まだ落ち着かなくて、ごめんなさい
返信ありがとうございます
ちょっと安心しました
0154優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 07:25:23.35ID:pfZwmSmn
>>135
お礼遅くなってすみません
ありがとうございました
胃腸炎になってました

最近毎日発作で辛いです

皆さんにも発作が出ませんように( ´- 人 -`)
0156優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 21:27:53.70ID:8iYBiUDs
このスレが使われないということは良いことだが念のため保守
0158優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 21:32:57.17ID:AsECviDO
ちゃんとしないといけないと思いすぎてちゃんとできない。家族に迷惑ばっかりかけてる。悪い考えばっかり頭がめぐります。
0159優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 21:35:38.30ID:AsECviDO
頑張らないといけないって思いすぎて頑張れない。誰か助けて。
0160優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:16:42.19ID:bTkd1Prc
>>159
遅くなってごめんね
ゆ〜っくり呼吸してね
寒くないかな?
必ずおさまるからね
大丈夫だよ、大丈夫

ちゃんとしなくていい、頑張らなくていいからね
自分のことだけ考えてね
0161優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 01:02:55.61ID:UVPiUxQm
フランチェンかw
パニパニパニッパニ
0163優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 13:15:00.37ID:Y1jKH+qI
誰かいますか
天気もいいし散歩してみようかと外でたら発作
座れそうなの、パチ屋しかないけど音がなあ
くるしいです
0164優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 13:41:24.83ID:316Zqg5e
家から数百メートルの公園まで散歩してみたけど帰り道で発作。
何度か休憩を挟みながら何とか帰宅。
サングラスをかけててもやっぱり人の目が気になるなぁ…
0166優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 14:06:09.68ID:WE9DgBLB
>>163
遅くなってごめんね
お水持ってたら飲んでね
なかったら買えるところまで行くのは無理かな…
日陰で寄り掛かれるところがあったらビルでもいいから
しゃがんで寄り掛かってね
ゆ〜っくり呼吸してれば必ずおさまるからね
大丈夫だよ、大丈夫
0174優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 04:22:57.72ID:ECioX9FP
>>171
薬は飲みましたか?大丈夫ですよ

意識して呼吸をゆっくりに
吸う方よりもしっかりと吐くことを意識してみて
あまり液晶画面を見過ぎないようにして
なるべく楽な姿勢を取ってくださいね
タオルなどで頭を冷やすと少し楽になるかもですよ

薬早く効いてくるといいですね
0175優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 04:24:35.23ID:nQ3LEPx7
>>172
大丈夫だからね
ゆ〜っくり息吐いてね
必ずおさまるから大丈夫だよ
ゆっくり数かぞえながら息吐いてね
0176優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 08:28:19.78ID:UKozWBYL
久しぶりに大きな発作がきてる
怖い
怖くてどうしていいかわからない
0177優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:17:35.12ID:sPyKcbu/
>>176
大丈夫!みんないてるよ
落ち着いて別の事に意識を向ければ発作は台風のように過ぎ去っていくよ
0178優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 11:19:53.38ID:bpZ/eVfm
どうしよう
外に出れない
こわい
0179優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 11:29:08.00ID:sMmdZfvU
刺激に弱くなってるからヤバイときは目を閉じて耳栓しろ
これが意外なほど効果ある
0180優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 12:53:56.23ID:2DMFDLTH
風邪ひいたのか、それ引き金で久しぶりの発作、デパスとセニラン一度に飲んだ 早く効いてー
0182優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 15:39:04.36ID:62fbORYb
みんな大丈夫かーい
気圧差でしんどくなってるのかな
焦らずゆっくりで良いんだよ〜
0183優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 16:35:30.70ID:aRN0SIAi
どんくさいやつらやの
家でもだえてろ
0184優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 06:42:28.65ID:L6lM7jiB
行かなきゃいけないのに血の気が引く感じ
こわい 薬効かない
0186優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 06:59:31.41ID:TfDY07oa
大丈夫?
私も昨日朝電車乗れなくて引き返しちゃったから、今日行けるか不安でしょうがない。でも行かなきゃクセになりそうでそれも恐い。
0187優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 06:59:37.92ID:uBUzk0oX
>>185
大丈夫だよ、ちゃんといるよ
落ち着いて深呼吸意識して
無理しないっていうのもアリだよ
0189優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 16:53:09.24ID:ho/7Wwug
>>188
大丈夫かな?私も今日同じような感じだったよ。お薬飲んだかな?お水飲んで少し休もう。
0190優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 17:21:13.75ID:UbhHXScb
自分も朝発作出そうになったけどゴムパッチンで何とか乗り越えれたよ
めっちゃ痛かったけどw
0191優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 17:42:49.79ID:iW/IKHXc
パニック発作突然出てきて怖かった
いよいよ外出するのが億劫になってきた
突然お腹も下すし最悪だよ
でもだいぶ落ち着いてきた
0192優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 02:27:27.00ID:04Jw49Ab
なにがゴムパッチンや
ポール牧か
0193優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 18:24:16.27ID:7eRCuSlP
昨日の夜発作出かけたけどたまたま家にいた弟とウルトラ怪獣散歩を見て落ち着きを取り戻せた
二度目の発作だったのであの恐怖がまた来たのかって感じですげー怖かった…
0194優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 19:50:57.84ID:ircuepMw
>>193
大変でしたね
このスレは発作中専用なので雑談は>>2にあるスレでお願いしますね
0196優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 22:55:45.55ID:EIHGsnbM
なんだろ、気持ち悪さやら胃痛やら寒気やらしびれがどっと来て冷や汗が、、
急に寒くなって脳みそも体もついていけないみたい
脳がじんじんするというか音が耳に響くというか
とにかくじっとしていられないよー
喉が詰まってこのまま死んでしまいそう
0198優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 00:02:07.63ID:WD7JtsFT
>>196
遅くなってごめんね
ゆ〜っくり息吐いてね
苦しくてもちゃんと呼吸は出来てるからね
大丈夫だよ、大丈夫

もしかして風邪じゃないかな?
熱があると頭ジンジンも音が響いた感じになるよ
0199優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 06:15:12.32ID:PmQQaqN0
パニック再発したかも
1F2F部屋移動するたびに過呼吸が起こる
ベッドに入ると息の仕方がわからなくなってパニクル
4秒すって6秒吐くいたり呼吸法試してもきついときがある(´・ω・`)
軽いけど(過呼吸しか症状ないけど)どうもパニック発作っぽい
ひどくなったらここ来るね
0202優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 15:24:55.12ID:AZm1SLeB
頓服忘れて出先にいるの
発作出てきちゃった
どうしたらいいんだろう誰かいますか
0203優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 16:45:27.09ID:uCLFv9a/
>>202
遅くなってごめんね
ゆ〜っくり呼吸してね
お水飲んだり飴かガムを口に入れると少し楽になるよ
絶対に大丈夫だからね
0204優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 16:46:16.39ID:65jNGnxR
>>202
無事に乗り切れただろうか。すぐに帰れる状態だったら良いのですが
0205優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 20:07:29.05ID:3gXCLhrM
今日朝からバタバタと動いたら
今になってそのツケが
眩暈吐き気がすごくて起き上がってられない
頓服全然効かない追加したいこわい
0206優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 20:42:34.56ID:yAoj6DSS
>>205
大丈夫だよ
朝からよく頑張ったね、ちょっと疲れたのかもしんないね
薬はちゃんと効くからねゆっくり休んで
0207優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 21:36:17.84ID:fLVzGT4Y
>>205
今日は10月にしてはめちゃくちゃ暑かったからみんな体調をくずしがちだし
仕方ないよ
0208優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 15:24:43.85ID:vm/3d2GC
>>203
>>204
近くの病院に駆け込んで、お薬手帳みせて薬を処方してもらいました!
お礼がおそくなってごめんなさい。ありがとう。
お薬手帳持ち歩きおすすめです。

スレチになるのでこの辺で失礼します!
0210優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 17:55:51.38ID:Pug5qHpk
>>209
寝不足だと来るよね
ゆ〜っくり呼吸してね
今日は暑いから家だったらエアコン使うなりしてね
お水少し飲むといいよ
大丈夫、大丈夫
0211優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 20:59:40.02ID:EkXpSQ4M
>>210
頓服入れてしばらくしたら収まったよ今回は時間掛かったけど
ありがとう
0214優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 20:36:42.67ID:WD1P4vQK
>>212
遅くなってごめんね

痺れは過呼吸からかもしれないからゆっくり息吐いてね
お薬も必ず効くからね
大丈夫だよ、大丈夫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況