X



【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳102冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 12:21:02.37ID:tBEvUT04
こちらはワッチョイ無しの手帳スレッドです

前スレ
【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳98冊目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1519223133/
【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳99冊目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1522050431/
【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳100冊目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1524484335/
【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳101冊目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533872196/
0536優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 21:00:26.65ID:urINYDUc
>>533
いちいち見せんでもっていうか、都営は正式には障害者手帳じゃ無料にはならない
都営交通乗車証を作らないと
0538優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 21:08:28.97ID:o8pZ6ZtE
>>537
都営交通乗車証というものがあるのですね。
良い事聞いた!ありがとう!
0541優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 21:16:31.78ID:1DUiGoM5
障害者手帳のみだと交通関係は半額がいいとこ。
地元民向けの無料パスは駅や役所で手続きして発行してもらう。
0542優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 23:44:19.97ID:MsKBGKPr
川崎市営バスは精神手帳の割引は無しだが
障害者用の無料パスは作れるのでそれを利用しろときた。
0548優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:18:31.31ID:o9KigOp+
働けていない収入ゼロの方に質問
国民健康保険料は月にいくら位ですか?
自治体によって誤差はあるだろうけど
0549優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 13:13:19.93ID:rRt39IAj
神戸は、手帳3級でも神戸市営地下鉄無料とバス料金無料のICカード貰えるよ
めっちゃ役立ってるわ
0552優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 13:25:41.14ID:rp0UWouH
地方のショボい県庁所在地だとバスの割引も効かなかったりする。
0554優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 14:09:19.75ID:Q3qMg/iJ
こないだAU携帯のハートフル割引の申請した者だけど
なにがどうなったのか無料通話の残高が0だったのが、申請した翌日536円になっていた
受付した時の説明では既に二ヶ月割?が適用されているから二年縛り解除以外のメリットはないと言われていた
0556優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 14:24:33.70ID:VON89ilP
散歩してたら停留所に荒川土手行きバスが来た。このバス乗った事ないので、ふと思いついて乗車。荒川土手でぼーっとしてきた。
0560優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 18:58:20.70ID:tH60SPJI
あなたの(世帯の)国民健康保険料は
41,400円
(1か月あたり 3,450円)です。
0561優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 19:45:10.20ID:8oHHHN4M
月イチの通院で1万円〜
10%負担で1000円ちょっと
ありがたや
0564優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 20:34:44.28ID:gxc2mlD0
>>548
所有資産評価額によって変わるよ
0565優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 20:43:33.58ID:gxc2mlD0
>>562
去年父親が無くなってオフクロに来た国保の額がその位だったかな、半年で6000円ちょい
オフクロが自宅を相続したから固定資産が増えて、次回は国保があがるとか言ってたな

っていうか
オマイら収入無いなら誰かの扶養に入れば良いだけじゃん
扶養に入れる方も扶養控除で節税できるし

もしかして天涯孤独なワケ?
0566優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 22:35:53.95ID:mVxU1T3h
なんか知らんけど父にもう扶養に入れてやらないから自分でやれって言われた。
0567優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 00:49:58.02ID:Sd/V/T73
JR は精神の割引は国の施策としてやるべきとか言ってたが国がやろうとしないから国が悪いの?
0568優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 04:03:36.78ID:4XGoUW/w
JRについてメールにて質問状を送ったことがあるが慇懃無礼な文で国に押しつけている印象。
割引したくない強固な意志を感じた。
0569優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 07:12:42.84ID:dkHZXp1M
元国鉄が積み上げた膨大な負債を煙草税を使って棒引きして貰ったのに
喫煙者を蔑ろにするJRには一円たりとも落としてやらん
毎日キセルしてるわ
0571優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 15:04:11.35ID:sJL3Ajpw
手帳の申請って初診から半年以上継続して診断受けないといけないんだよね?
一年前に発達の診断貰ってから全く医者に行ってないけど申請できるのだろうか
0572優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 15:28:05.29ID:nyayBAPM
なんか障害程度区分認定ってのをしてきたんだけど
これ認定されたらいいこと有るのかな?
手帳は3級だから大した助成制度無い?
0575優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 17:47:30.85ID:VWRwElqx
>>571
医師が「わかりました」と言ってくれるまで定期的に通院すれば、手帳の診断書書いてもらえるよ。
2ヶ月くらいは通わないとね。
0576優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 17:54:08.53ID:NHezsKIl
手帳二級ってどれぐらいのレベルで書いてくれるの?
0579優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 18:08:42.93ID:mfPgZpSG
病院に通院出来るなら外出困難とは見なされないんじゃないの
0580優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 19:10:33.75ID:xG5ssYkV
(。・ω・。) 通院しないと診断できないというアレね
0584優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 21:18:44.52ID:nyayBAPM
>>583
そう言えばヘルパーさんがどうとか言ってました
ヘルパーさん来て何するんだろう?
0585優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 21:28:48.31ID:fHLZS/Mu
>>584
障害者区分で決められた時間数に応じて掃除や炊事や買い物代行を頼める。
0586優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 21:53:46.49ID:2/+WXObf
>>577
鬱ならそうだが、どちらかというと「外出させないほうがいいレベル」という方が糖質・双極にも当てはまるよな
というか、2級鬱戦士はやや珍しい、それ以外は尚珍しい部類
糖質・双極はその特徴的な症状が強くさえ出ていれば2級になるが、自発的には外出楽勝という人も多い

鬱・・・・外出させないほうが良いぐらいパワー不足・体の不調 双極・・・・鬱相が左記レベルor躁の迷惑が周りに及びうる
糖質・・・・陰性症状が上記レベルor陽性症状が(時に)著しく周りが危機感覚える可能性が高いor危害加えられかねない

ま、双極糖質は完全な治癒という意味で回復の見込みが原則無いという特性だけで1段階上ってのも大きい
0591優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 12:39:10.91ID:i8hZXXEd
手帳即時再発行できる所ないの?
ボロボロだけど手帳渡して再発行に一ヶ月かかるとか
0592優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 12:57:23.52ID:zvBBOvPP
>>591
ない。
0593優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 13:48:13.51ID:p8kkFGb7
手帳即時再発行ってのは自治体次第。
自分の住んでるとこは、ボロボロになった手帳を役所の窓口その場で再発行してもらえる。
ただし新しい手帳なので顔写真持参。
0595優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 14:13:04.53ID:iTZ3XRSo
>>593
それ精神?
身体でなくて?

どこも都道府県が管理してんじゃねぇの?
0598優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 14:44:13.46ID:p8kkFGb7
>>595
身体手帳の話はしてない。
精神手帳の話だよ。
ちなみに某政令指定都市民
0599優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 14:48:11.23ID:p8kkFGb7
自分の経験談で言うと役所では電子データの手帳台紙を出力して、役所の人がそこに必要事項記入、写真貼り付け、割印で再発行終了。
0600優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 14:49:24.56ID:p8kkFGb7
全部手書きの手帳だと再発行の手間かかりそうだから、即時手渡しとはいかないかもね。
0601優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 14:54:22.18ID:u5pro+Wa
政令指定都市発行分はともかく都道府県発行の手帳は窓口が市町村になるから即日再発行は難しいと思う。
0602優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 16:18:45.79ID:i8hZXXEd
もってても、無くしたといっても再発行するほうがいいな
0603優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 16:20:27.08ID:zvBBOvPP
>>602
ボロボロでも持ってるならそれ返却しろよ。
0604優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 16:52:17.08ID:OjvYGBZA
アル中兼薬中の人は2級だった
依存で2級ってあんまりないよね
ちなみにその人外出もコミュニケーションも人並みに出来る
0605優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 16:57:56.78ID:9ZXLo3Gq
マジで二級欲しいわ
二級だと市営に住めるんだよね
0607優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 17:18:39.82ID:v/6cL76x
>>606
時々見かけるよな、そういう人
精神1級なのに自分で車を運転して、駐車料金無料にする手続きを取ってる人も見かけた
0608優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 17:22:53.77ID:9ZXLo3Gq
級の基準がわからん
一回も入院したことがない人でも二級とかいるし
何回も入院してるのに三級の人もいる
0609優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 17:45:15.67ID:bg7COG0e
精神の手帳は年金証書のおまけ
身体の手帳とってからはそれくらいの差を感じる
0610優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 17:48:56.20ID:p8kkFGb7
そりゃ、身体手帳持ってる人には精神手帳なんか軽い存在だろうね。
0611優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 17:54:30.47ID:RJNIKOhu
精神手帳は働けない発達障害者を障害者枠で意地でも就労させる物なんだろうな。
0613優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 18:28:46.42ID:Ja2/qX0X
次の更新までボロボロ精神手帳をテープ補強しながら使い、更新時に作り直してもらえばいい。
0614優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 18:31:11.43ID:Ja2/qX0X
印字部分が読み取れるなら、ボロボロで見た目悪かろうが手帳は手帳だ。
だから、再発行で待たされるの嫌なら更新まで我慢したらいい。
0615優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 18:43:51.51ID:XO14b/gx
精神障害でボロボロなんだから手帳がボロボロでも本人を現すようでいいんじゃないか
使えない場合は別としてだな
0616優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 18:59:09.37ID:zvBBOvPP
>>612
返却は新しいのができたときに引き換えでいいんだから、新しいのが来るまではボロボロのほう使いなよ。
0617優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 19:40:47.00ID:i8hZXXEd
名前と住所が別の紙で破れてんだよ
それ繋げたら不正な証明書だと思われるだろ
0618優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 20:07:16.62ID:GWihkrbI
>>616
お前の顔がボロボロだろ
裕敏親孝行しろよ
0619優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 21:27:03.90ID:C03M8GeN
>>608
一回も入院したことないけど2級だわ
日常生活がほぼ破綻してるレベルだけど
0620優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 22:10:35.37ID:JT8jVVgN
>>608
入院した経験が無いけど、障害厚生年金も障害者手帳も1級です。
年金よりも手帳のメリットの方が大きく感じてます。
0621優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 23:59:54.04ID:bBeQocSD
>>617
完全に 『再発行 (手帳を紛失、破損した場合)』に該当じゃねーか
電車の切符をポケットでくちゃくちゃ汗まみれにした結果機械読めなくて窓口並ぶようなもん
自業自得に悪態つくのは痴がましいわ
0622優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 08:18:48.17ID:4VV1zpGQ
運良く市営住宅に当選したんだけど、単身入居が出来る全ての部屋が、浴室はあるが給湯器等の設備が一切無し。
ご丁寧に排水溝(管)以外、全てのパイプまで無し。
それでも選り好みできないほど切羽詰まった状態だったので転居しました。

役所の福祉に駆け込んだら、身体様は給湯器&シャワー&バスタブ。
一式の設置費用が完全無料に対して、精神は何ら適用されず、全て自費負担。
結局社協へ行って貸付金の申請をし、借りたウン十万円を毎月少しずつ数年かけて返済してます。

なぜ身体様は完全無料で精神は全て自己負担なのか理由を聞いてみると……

『身体様は物理的に銭湯≠ワで行って入浴できないが、精神は銭湯≠ワで歩いて行って自分の手で身体を洗えるから』

だって。

視線恐怖でもって、夜でもサングラスをかけないと外出すら出来ない自分が、都会ではもはや絶滅しつつある銭湯≠ヨ行き、その都度一回数百円を支払って衆人環視の中、裸になり入浴出来るワケがない。

戦後直後にできた法律が、未だに何も変わってないんだと。
ふざけんなよ……。
0624優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 13:06:30.07ID:DdRQoW1T
身体様も持ってるけど歩いて銭湯くらいは行けるぞw
2種5級だから軽度だけど重度の1種は無理かも
0625優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 13:27:49.25ID:HzE8Lxwy
手帳を紙からICチップ入りのカードタイプに変更すればいいのにね
俺のもボロボロだわ
0626優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 13:53:37.85ID:ZBFBdzAn
ビニールのケースにセットされて渡されたので
綺麗なままで携帯しております、はい。
0629優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 14:43:14.86ID:Q2r4ssQi
カードだと映画館や各種割引の所で対応できんだろうね
手帳見せるわけだし
0630優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 17:14:47.07ID:13NbUzwA
>>628
それだと手帳欲しい人は個人番号カードを取得しないとならなくなるから、別の問題が起きる。
0631優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 17:32:08.47ID:ecbO2X19
マイナンバーカードに手帳載ると便利かもとは思うが、手帳の割引付けてる所はICカードリーダー導入する手間があるな。
あと、鉄道やバスは改札機や運賃箱の改修やら手間が発生するのでは。
0632優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 17:47:03.32ID:ZBFBdzAn
ICカードにフェリカチップも載せてしまえw
買い物も電車バス乗車もID機能ものせて

(; ・`д・´) 落としたら大変だw

  指紋センサーものせるかw
0633優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 17:52:34.16ID:13NbUzwA
>>631
>>632
落としたらプライバーただもれの監視社会になってしまう。
0634優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 17:59:13.53ID:LPw4myrV
>>622
公営住宅って心理的瑕疵ありの場合とか説明あるの?
空きが出た理由が気になる。
それと退去するとき、新しく付けた給湯器とか処分する必要があるのだろうか。
0635優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 18:06:37.99ID:Q2r4ssQi
>>634
出るときは元の状態に戻さないとダメなはず
風呂釜とかもすべて撤去
0636優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 19:16:04.85ID:nHVO+AQ9
>>633
お前はすでに監視されている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況