>>951
中学校教員なんだよね・・・・・
教員って実は授業以外の会議や事務がすごく多くてさ。
大学は某旧帝大。今まで俺より学歴が上の人会ったことがない。
それでこんなんだから、余計風当たりが強いんだ。
ふざけてる、いいかげんまじめにやれ、って言われてもね・・・

確かに軽度知的障害持ってても、発達の過集中を使えば偏差値は
伸びるのかもしれん。
知り合いに、言語は年齢なりなのに、数学が小学校1年レベルで
2桁の足し算、引き算レベルの人が総合知能が63で、知的障害
だって言ってた。 LDや発達凸凹もひどければ知的障害になるんだなあと思ったよ