X



ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その104
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (スップ Sd32-/e2F)
垢版 |
2018/09/21(金) 14:53:42.39ID:8GJc/+yOd

引き続きどうぞ

【前スレ】
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その103

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533441551/

このスレは、ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱を目指す人ための情報交換スレです。

ベンゾジアゼピン肯定派の意見は基本スレチです。

とは言いつつ、人類みな兄弟。多様性を尊重し、細いことは抜きでまったりいこう。
.
.
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0045優しい名無しさん (ワッチョイ 063b-qdKu)
垢版 |
2018/09/23(日) 18:05:33.64ID:jvseRJaC0
俺も半錠の処方もらって駅の小さな薬局で出してもらってるけど、
そんなことで「営業妨害だ」とか「迷惑行為だ」とか「手作業だ」とか、
薬剤師でもない第三者から因縁をつけられるなんて世の中狂ってんな

おっと、さわらない方がよかったかw
0046優しい名無しさん (ワッチョイ 5117-/e2F)
垢版 |
2018/09/23(日) 18:41:43.91ID:W1lGPkyo0
>>45
因縁なんて付けてないよ。
厳しい現実をありのままに言っただけ。
だからどうしろ、ということもない。

自分の経験として、初めの内は丁寧に親切に対応してくれていたが、長期になるにつれて、態度が次第に冷たい方向に変化してきた。

現実の対応として、初回は待ち時間は通常通り。そのうち、1時間待ち、次いで半日待ち、そして最後には翌日受け取りになった。そして、接客態度も明らかに好意的とは対照的であり、まさに営業妨害をしている顧客に対するそれになって来た。

とは言いつつ、こうなったのは医薬業界の怠慢で、ベンゾ大判振る舞いのツケが回った結果なので、このシオにも対応にひるむ事なく、ただし淡々と、5年もの長きに渡り町薬局に変化お世話になり続けた。

その甲斐あって、今では、薬局断ちを達成した、最後の処方せんの時は、この5年の長きの対応に感謝の弁を言ってお別れした。

始まりがあれば終わりは必ず来るので、みんなも、諦めず前向きに生きて欲しい。


ちなみに、医者の書いた処方箋に対して、NOとは言えないのが、町薬局のさが、やりたくない仕事だと言う意思表示を待ち時間で表現しても、処方箋を拒否する事は絶対ないので、その辺は安心して欲しい。

参考まで。
0047優しい名無しさん (ワッチョイ c68a-eIsl)
垢版 |
2018/09/23(日) 19:08:59.87ID:+TkqD0Rc0
>>45さん>>46でまたやべー事言ってますよw
>>46教えてやるよ何でその日に薬くれなくなったか
お前が頭イかれてるからだよw
お前と関わりたくなくて、お前みたいなマジ基地が薬局内で殺傷事件が起こるかもしんないだろw
断薬したとか言ってるけど、さっさと薬貰って来いよ基地外野郎w

参考まで。
0048優しい名無しさん (ワッチョイ 5117-/e2F)
垢版 |
2018/09/23(日) 19:28:50.82ID:W1lGPkyo0
閲覧履歴を見ると、既に20人台に達しており、ROM専含めて以前のレベルまで戻った感触。

一見荒しのようなカキコも散見されるが、これも全てベンゾ薬害のなせる技であり、本人のせいでもない。

>>1も明記している通り、

>とは言いつつ、人類みな兄弟。多様性を尊重し、細いことは抜きでまったりいこう。

で行こう。
0050優しい名無しさん (ワッチョイ 063b-qdKu)
垢版 |
2018/09/23(日) 23:46:49.34ID:jvseRJaC0
半錠で処方してもらってる人に対して「営業妨害だ」「迷惑行為だ」「手作業なめんな」とか散々因縁付けておいて、
挙句に「> >まったりいこう。> で行こう。」とか押し付けてきて、本物のキチガイだよなあw
こいつベンゾやってるから考え方も異常なのかな

こいつみたいに自分の経験と妄想しか物差しにしないキチガイがいるから殺人や傷害事件が減らないんだよな
0051優しい名無しさん (ワッチョイ 5117-/e2F)
垢版 |
2018/09/24(月) 06:54:31.33ID:h6TaaYxp0
薬物動態(半減期)一覧


http://imgur.com/ZQtoRel.png
メイラックス薬物動態

http://imgur.com/VTPLlxs.png
ロラゼパム薬物動態

http://imgur.com/zqo4Wp8.png
ジアゼパム半減期

http://imgur.com/y3PeqM5.png
ジアゼパム薬物動態

https://i.imgur.com/Q57TVGf.jpg
レンドルミン薬物動態

https://i.imgur.com/LNFvvUn.jpg
グランダキシン薬物動態
0053優しい名無しさん (スップ Sdc2-/e2F)
垢版 |
2018/09/24(月) 11:17:46.35ID:+41F4ulud
平成30年度診療報酬改定における主要改定項目(病院・診療所薬剤師関係)

平成30年2月7日
一般社団法人 日本病院薬剤師会
http://www.jshp.or.jp/cont/18/0207-4.pdf

上記10-11ページ抜粋
https://i.imgur.com/hEW4KdI.jpg

本概要は以下の3項目

1. 多剤投与時の診療報酬の減額範囲の拡張

これまで多剤投与すると診療報酬を減額していたが、この多剤投与の条件を広くしたこと。
具体的には、これまで睡眠薬2種類と抗不安薬2種類の計4種類の同時投与としても診療報酬は減額されなかったが、今回から睡眠薬と抗不安薬を合わせ計3種類までに制限された。

2. 長期投与時の診療報酬の新設

連続12か月以上に渡り、睡眠薬または抗不安薬を投与する場合に、新たな診療報酬が新設された。
つまり、長期投与すればするほど、医者と薬剤師が儲かり、患者の負担が増す、と言う仕組みになっただけで、12か月以上の投与が制限された訳でも何でもない。

3. 医者薬剤師連係での減薬投与の診療報酬の新設

減薬投与(減薬指導)すると、医者と薬剤師の両方が儲かる仕組みになった。当然、これにより患者の負担は増えるが。
つまり、国は、医薬業界に対して、患者をただ薬ずけにするのではなく、不要な薬は減薬しなさいと指導している。

【まとめ】
平成30年度診療報酬改定により、長期投与(12か月以上)かつ減薬投与を受けると、患者の負担は、診療毎に279円増額(3割負担の場合)されることになった。

(29+40+12+12)×10×0.3=279円

以上
0055優しい名無しさん (ワッチョイ 063b-qdKu)
垢版 |
2018/09/24(月) 14:43:54.06ID:fDaeGsnx0
(ワッチョイ 5117-/e2F) と (スップ Sdc2-/e2F) って実は>>1なんだなw

こんなスレを自分で立てたくせに、>>35さんのように薬局で薬を割ってもらって減薬している人が書き込むと、
「割り線無しの半錠処方は営業妨害だ」
「迷惑行為だ」
「手作業なめんな」
などと長文で言いがかりをつけて、減薬している本人が罪悪感を感じる書き込みをする(例:>>41

そしてそれを指摘されると>>51-54のようなコピペで流そうとする

キチガイが立てた最低なスレだな、ここは
0056優しい名無しさん (ワッチョイ 063b-qdKu)
垢版 |
2018/09/24(月) 14:47:51.56ID:fDaeGsnx0
そもそも重複スレだし、こっちのスレの方が因縁つけられずに済んで良さそうだ

ベンゾジアゼピンからの離脱
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1401840938

ベンゾジアゼピン離脱症状を回避する方法(医学的)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1383303774

ベンゾジアゼピン離脱症状回避する方法(東洋医的)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1383304423
0057優しい名無しさん (スップ Sdc2-/e2F)
垢版 |
2018/09/24(月) 15:26:51.55ID:+41F4ulud
正義感型

「荒らしはスルー」、「荒らしに反応するのも荒らし」という大正義を冒して相手に構ってしまう者。

特に問題なのは相手が「無自覚な荒らし」や「荒らしとは言えない(のに荒らしと決め付ける)」場合で、
これに正義感型が過剰反応すると「荒らしという悪を粛清する正義漢のつもりで発言している無自覚な荒らし」が誕生・・・それを粛清(以降繰り返し)・・・という負のループに陥る。

「悪いのは相手、自分の言動は正しい」という認識でいるうえ、スルースキルに乏しい為、ある意味通常の荒らしよりもタチが悪い。
口論等が始まれば、動画や生放送の流れそっちのけで第三者をも巻き込み被害は広がり続け、本来のコメント等も流れてしまう。もっとも悪質な「無自覚な荒らし」でもある。
0061優しい名無しさん (ワッチョイ 063b-qdKu)
垢版 |
2018/09/24(月) 19:25:22.43ID:fDaeGsnx0
>>60
他スレと違って、このスレは>>1の日記帳だったみたいだから、あとは落ちるまでコテが住み着いて荒らせばいいよ

頑張って減薬してる人がちょっと書き込んだら、>>1>>41がイチャモンつけてくるんだから、雑談の場として機能していない
自分の価値観の押し付けで「半錠処方は営業妨害迷惑行為」などと因縁付けておいて、開き直って謝らない傲慢さ
しかも気に入らないレスがあると自演認定
キチガイだから自分が複数の人から嫌われてるって理解できないみたいだねw

参考まで。
0062優しい名無しさん (ワッチョイ cd1a-hnlG)
垢版 |
2018/09/24(月) 20:11:27.14ID:1801gQBt0
荒らしがいつつ、結果としてはスレは機能するよ。メチャクチャになりながらもw

3コテが来たのは90過ぎたあたりから。にもかかわらず104まで来れた。1は大して荒らさない
他人の意見は聞き入れないけどね
0063優しい名無しさん (ワッチョイ 063b-qdKu)
垢版 |
2018/09/24(月) 22:51:00.29ID:fDaeGsnx0
>>62
> 結果としてはスレは機能するよ。

そりゃ>>1専用の日記帳やオナニースレとしての機能だろww
でも減薬・断薬したい他の人にとっては、相談も雑談も書き込めない落書き帳でしかないってこと
ちゃんと減薬出来てるか心配だって一回つぶやいた人に対する反応が>36 >37 >38 >39 >>41 >>44の攻撃だからね
さすがにあり得ねえわ、まあキチガイすぎて仕方ないんだろうけどw

> 1は大して荒らさない
1の日記帳なんだから当たり前だろw

ベンゾ系関連のスレを見始めてまだ1ヶ月くらいしか経ってなくて、複数スレがなんであるのか不思議だったけど、
何かが書かれる度に>>1が因縁をつけてくるんだからみんな逃げるよなあ
有益な情報は他スレで聞くとして、こっちはキチガイが立てたネタスレとして遊ばしてもらうわw
0064優しい名無しさん (スップ Sdc2-/e2F)
垢版 |
2018/09/24(月) 23:21:41.24ID:+41F4ulud
このスレは、基本、来たるものは拒まない。コテであろうがなかろうが、来訪者には来訪者毎に来訪するそれなりの理由がある。

また、わざわざこのスレを訪れてくれて書き込むのにも、それなりの労力を要するご苦労作業を伴うので、その手間に感謝しこそすれ、拒む理由もない。

という訳で、人類みな兄弟。多様性を尊重し、細いことは抜きでまったりいこう。
0065優しい名無しさん (ワッチョイ 063b-qdKu)
垢版 |
2018/09/24(月) 23:29:29.62ID:fDaeGsnx0
人類みな兄弟!
でも分割処方は営業妨害!迷惑行為!許さない!

貴様ら>>1様のルールに従うように!

>>41
> 電子カルテには半錠分割指示書いてないけど、ワイパックス0.25mgって書いてあったら、薬局で割るしかないよね。
>
> 薬局泣かせの割り線無しの半錠処方。
>
> 一回自分でやって見れば分かるが、1日0.25mg錠3回の30日処方として、半錠を90錠分作るには、0.5錠を45錠使用して、合計45回の手作業による分割作業が必要になり、それはそれはかなりの手間になる。
>
> かと言って、この分割作業の手間賃は出ないので、薬局側としては、営業妨害に等しい迷惑行為になる。
>
> ごく稀な特例処置だから許せるが、これをみんなでやったら薬局は潰れてしまうだろうな。
>
> 参考迄。
0067優しい名無しさん (スップ Sdc2-/e2F)
垢版 |
2018/09/25(火) 15:52:30.57ID:gNcB8DVkd
Put eight monkeys in a room. In the middle of the room is a ladder, leading to a bunch of bananas hanging from a hook on the ceiling.

Each time a monkey tries to climb the ladder, all the monkeys are sprayed with ice water, which makes them miserable.
Soon enough, whenever a monkey attempts to climb the ladder, all of the other monkeys, not wanting to be sprayed, set upon him and beat him up.
Soon, none of the eight monkeys ever attempts to climb the ladder.

One of the original monkeys is then removed, and a new monkey is put in the room. Seeing the bananas and the ladder, he wonders why none of the other monkeys are doing the obvious,
but, undaunted, he immediately begins to climb the ladder. All the other monkeys fall upon him and beat him silly. He has no idea why.
However, he no longer attempts to climb the ladder.

A second original monkey is removed and replaced. The newcomer again attempts to climb the ladder, but all the other monkeys hammer the crap out of him.
This includes the previous new monkey, who, grateful that he's not on the receiving end this time, participates in the beating because all the other monkeys are doing it.
However, he has no idea why he's attacking the new monkey.

One by one, all the original monkeys are replaced. Eight new monkeys are now in the room. None of them have ever been sprayed by ice water.
None of them attempt to climb the ladder. All of them will enthusiastically beat up any new monkey who tries, without having any idea why.

And that's how company policies get established.
0069優しい名無しさん (ワッチョイ 5117-/e2F)
垢版 |
2018/09/25(火) 23:56:04.14ID:UntedReg0
部屋に8匹の猿を入れます。 部屋の中央にははしごが設置されています。 そのはしごに登ると天井から吊るされたバナナを取れるようになっています。

猿がはしごを登ろうとすると、全ての猿に氷水が降り注ぎます。 しばらくすると、猿達は氷水をかけられたくないので、はしごを登る猿を攻撃するようになります。 その後、どの猿もはしごを登ろうとしなくなります。

元々いた8匹のうちの一匹を新しい猿に置き換えます。 新しく来た猿は、はしごとバナナを見ます。 何故、他の猿達がバナナを取りにいかないのかと不思議に思いつつも、新参者の猿はハシゴを登ろうとします。
すると、他の猿達はその新参者の猿をフルボッコにします。 新参者の猿は何故ボコボコにされたのかはわかりませんが、梯子を登ろうとするのをあきらめます。

元々いた8匹のうち、さらにもう一匹を新しい猿に置き換えます。 新参者の猿はハシゴを登ろうとしてボコボコにされます。 以前ボコボコにされた新参者だった猿も他の皆がやっているため、今回の猿をボコボコにする行為に加担します。
しかし、何故はしごに登ろうとする猿を攻撃しなくてはならないのかは全くわかっていません。

元々いた8匹の猿を一匹ずつ置き換えます。 元々いた全ての猿は部屋にいなくなっています。 今、部屋に居る猿は氷水を浴びせられたことがありません。
また、はしごに登ろうとする猿もいません。 全ての猿は、はしごに登ろうとする猿を狂ったようにボコボコにします。 しかし、何故そうしているのかは誰も見当がつきません。

そして、企業文化(企業規則、方針)もこのようにして決まっていくのです。
0071昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 65a5-3zlj)
垢版 |
2018/09/26(水) 02:47:28.97ID:2KRGgnrM0
ZAMASU blames Trunks for all the Destruction. English dubbed
https://youtu.be/N5NdSvSOJk8

ゴクウブラック「俺が睡眠薬を滅ぼすべきだと断じた理由のひとつがお前なのだ、トランクス。」
トランクス「なんだと?」
ゴクウブラック「睡眠薬を使うのは何度目だ?」
ザマス「我々は知っている。お前は神々のタブーを侵し続け睡眠薬の使用を繰り返した」
ゴクウブラック「よってこの世界を作り出したのはお前なのだ、トランクス」


ドラゴンボール超の全王様に消されたい [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1500291673/

向精神薬・睡眠薬はドラゴンボールのようにインフレする [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503189432/
1優しい名無しさん2017/08/20(日) 09:37:12.56ID:hFwk79st>>4>>9>>14
薬が出る。
個人差はあるにせよいずれは耐性がつく。
すると薬の量や種類が増える。
さらに、どんどん強い薬になっていく。
まさにドラゴンボールやワンピースのインフレ状態。
0072優しい名無しさん (ガラプー KK56-lKsi)
垢版 |
2018/09/26(水) 20:43:40.05ID:HdBOzKnsK
まず、非を含むベンゾ睡眠薬における離脱症状は「反跳性不眠」のみ。
それ以外はすべて偽性離脱症状、つまり逆思い込み、逆プラセボ。

次に、ベンゾで離脱症状が発症するのは、最後になってから。
具体的には、3錠を服用していたなら1錠にしてから離脱症状が始まり、
元から1錠しか飲んでない場合は4分の1錠にしてから離脱症状が出る。
つまり「減薬離脱」はかなり減らしてから初めて発症する。
理屈は簡単で、体内にわずかでもベンゾが残っている以上は体が変化に気付かない。

といった上記の要素も過敏な人の例であり、睡眠薬は一気断薬が基本(抗不安薬は知らん)。

この程度の基本知識すらない奴らばかりなことに驚く。そら、薬をやめれないわけだ。
0073優しい名無しさん (ワッチョイ 5d9f-A1fJ)
垢版 |
2018/09/26(水) 21:18:14.17ID:IDWYMe0M0
有名うつ病薬、服用で殺人や自殺多発…製薬会社の研究データ捏造蔓延を衝撃告発

米国で発行されている「ザ・ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン」は、サイエンスのあらゆる分野を通じて世界最高レベルと評価される医学専門誌です。
その編集長を務めていた医師マーシャ・エンジェル氏が、「この薬(パキシル)に限らず、精神科治療で使われる薬はすべて疑惑に包まれており、信用ができない」
という主旨の告発本『ビッグ・ファーマ(巨大製薬企業)』を発表したのです。



https://biz-journal.jp/2017/05/post_19179_2.html
0075優しい名無しさん (ワッチョイ bfe7-aQox)
垢版 |
2018/09/27(木) 11:49:04.50ID:RkBjz1dh0
ベンゾ依存のせいで仕事休職せざるを得なくなった
不眠気味で数ヶ月前から毎日飲んでたら耐性段々眠れる時間が少なくなって
今じゃ毎日2、3時間程度しか寝れなくて死にそう。
かといって断薬すれば一睡も出来ないから飲まざるを得ない。
このままだとベンゾに殺される。仕事も出来る状態じゃない
何種類も試したけど全部効かない状態だわ
眠れないからといって安易に睡眠薬なんか飲むべきじゃなかった。
本当に後悔している。麻薬より達が悪い。
どうやって解決するんだよこれ
睡眠薬飲む前はいくら不眠でも脳が疲れていたら眠ることが出来ていた
ベンゾ依存後の今は脳がいくら疲れていても眠ることが出来ない
0076優しい名無しさん (アウアウエー Sadf-810L)
垢版 |
2018/09/27(木) 13:09:06.15ID:Fq3bE5p2a
>>75
自分の場合は断薬して不眠が治るのに4ヶ月半ぐらいかかった
自分で自分を拷問しているみたいで一生寝れないんじゃないかと、精神的にも追い込まれて生きるのが辛かった
0077優しい名無しさん (ワッチョイ bfe7-aQox)
垢版 |
2018/09/27(木) 13:12:30.77ID:RkBjz1dh0
一気断薬と減薬断薬どっちがいい?
0078優しい名無しさん (ワッチョイ 5706-aemA)
垢版 |
2018/09/27(木) 13:40:36.38ID:yij4MgMO0
何年も使ってるなら減薬、数か月程度や頓服で使い続けてきてるなら一気かな

しかしここでもよく言われてたけどベンゾ辞めると頭はハッキリする感じで本当に良いね
飲んでた間ずーっと頭にもやがかかってたような感じだった
0079優しい名無しさん (ワッチョイ bfe7-aQox)
垢版 |
2018/09/27(木) 14:41:52.38ID:RkBjz1dh0
>>78
サイレース2mgを半年間毎日服用してたんですけど
一気断薬は無謀でしょうか?
0081優しい名無しさん (ガラプー KK4f-S+3y)
垢版 |
2018/09/27(木) 17:08:38.78ID:UQBRJXZiK
内海医師はコロコロ発言変わるうちのひとつがサプリメント。高額サプリメント詐欺に騙されるな言いつつ自分で高額サプリメント商法始めた。しかも市販の安価なサプリメントと大差ない成分量。

それに内海は向精神薬が「脂溶性」であることを問題視してた人間だが、
一部のビタミンはサプリメントにした時に立体構造が変わり脂溶性になるんだが、向精神薬じゃなくてサプリメントなら脂溶性でもいいのかね。
うつ病の仮説を既に否定されている言いつつ、自分は仮説でサウナ療法始めるとか……
0083優しい名無しさん (ワッチョイ bfe7-aQox)
垢版 |
2018/09/27(木) 19:33:34.35ID:RkBjz1dh0
やばい断薬したんだか丸2日間一睡も出来てない
こんな薬飲むんじゃなかった
0084優しい名無しさん (ワッチョイ f7c3-mHJe)
垢版 |
2018/09/27(木) 19:39:28.47ID:YsmNLnad0
自殺や他殺の願望や、妄想がひどい。
0085優しい名無しさん (ワッチョイ bfe7-aQox)
垢版 |
2018/09/27(木) 19:46:24.82ID:RkBjz1dh0
これの依存者が辞めて体が自然に眠れる状態になるまで大体どれくらいかかるの?
0086優しい名無しさん (スフッ Sdbf-X4KU)
垢版 |
2018/09/27(木) 20:03:53.64ID:lczPtOmMd
>>85
1週間過ぎた辺りだった記憶が有る。俺は、一気断薬をして自律神経がやられてギブアップして服用してるけど、7年服用してたから、やっぱり減薬から始めるべきだったなと思ってる。
0087優しい名無しさん (ワッチョイ 9faf-G60S)
垢版 |
2018/09/27(木) 23:16:07.94ID:aLlnP9Ja0
最近、minって元気してるの?

召喚魔法を唱えてみるテスト
0088優しい名無しさん (ワッチョイ ffa5-tsV1)
垢版 |
2018/09/28(金) 00:15:18.94ID:svhKH8f30
>>78
正にその感覚が蘇ってきたんで数年ぶりにメンタルヘルス板に来た
正確には日中のデパスをすっぱり止めた
就寝時にハル飲んでるからベンゾ断ちした訳じゃないけど、
それ以外止めただけでも気分が爽やか
一体、この8年はなんだったのか...
精神科っていうヤクのブローカーと完全に縁切りたい
0089優しい名無しさん (ワッチョイ bfe7-aQox)
垢版 |
2018/09/28(金) 00:52:08.18ID:NfJDKQYB0
精神科なんて無くしたほうがいい
うつ病患者が行けば抑うつ状態が増し、
不眠患者が行けば慢性不眠になる
患者に麻薬投与して薬中状態にしてるだけ
0090優しい名無しさん (ワッチョイ 9ffc-skZv)
垢版 |
2018/09/28(金) 01:17:11.86ID:kuCO8oOs0
薬漬けの治療が間違ってると思う。
生活習慣の改善や運動、カウンセリング等は面倒なのか、全く指導しない。

最終的には自分の力で克服する必要ごあるのに、薬出して終わり。
0091優しい名無しさん (スップ Sd3f-qNu2)
垢版 |
2018/09/28(金) 02:43:31.22ID:4sBb61Sed
>>90
それは問題視されていますね。
現実には患者獲得するために回転率上げて一人でも多く診察するためにさっさと薬出して依存させて点数増やして毎月通うように仕向けるしかないんですよビジネスだから。
自分で勉強するしかないよ。
これを飲めば現実の嫌な問題は消えるんだと淡い期待を抱いてほいほい薬飲む日本の患者もバカですけどね。
0093優しい名無しさん (ワッチョイ 3771-44jn)
垢版 |
2018/09/28(金) 07:00:43.35ID:dL8ueUnW0
>>90
日本人がカウンセリングの重要性をまったく理解してないからだろう
話し合いで自覚症状を明確にする手伝いは臨床心理士の役目だから
薬だけだすから自分ですべて解決しろというのは無理でしょ
診療報酬制度を改めたほうがいい
0094優しい名無しさん (ワッチョイ 978a-kPOC)
垢版 |
2018/09/28(金) 12:23:46.83ID:1p4uloe60
>>91
お前も相当な馬鹿だけどな
患者が薬の分類まで知ってる訳ねーだろ
そもそも精神科に行くような人が精神科行く前にあれこれ調べて何種類もある薬を全部調べて、副作用とか離脱だの把握してから行けって言うの?
頭おかしいんじゃねーの
0095優しい名無しさん (ワッチョイ f7c3-mHJe)
垢版 |
2018/09/28(金) 13:14:59.26ID:za8ND7Md0
>>91
精神科に初めて行くような状態で、そんな余裕ないわ。
0097優しい名無しさん (ワッチョイ d7e4-9Ayc)
垢版 |
2018/09/28(金) 20:03:45.93ID:5FV5m4hp0
"
0098優しい名無しさん (ワキゲー MM4f-4nyy)
垢版 |
2018/09/28(金) 23:40:35.19ID:bpuTz1a2M
ベンゾ系の薬を今減薬中なんだけど、離脱症状だがなんだかわからないが、
時々、指先に力が入らなかったり、ろれつが回らない時ない?
脳のMRIで異常なし
でも、もしかしてALSじゃないかと心配してしまう
症状似てるし
悪い方悪い方に深刻に考えてしまう
完全に心気症だ
0099優しい名無しさん (スップ Sd3f-qNu2)
垢版 |
2018/09/29(土) 01:29:24.11ID:TrmjDbfwd
>>94
そりゃそうでしょ
自分の体のことは自分で学ばないと、この魔法の薬を飲めばなんでも解決されると思ってんならホームラン級のバカだな
そんな頭だから薬に頼るしかなくなるんだよ
○○クリニックとか入るハードル低くされているがキチ○イ病院通いと周りから言われるから気軽に入るもんじゃないわ
保険も入れなくなるしね

>>95
そんな病院行くんじゃねーよ
0100優しい名無しさん (ワッチョイ f7c3-mHJe)
垢版 |
2018/09/29(土) 01:31:02.68ID:WjgL7sRv0
>>99
障害者になれば民間の保険なんかいらんわ。
医療費助成あるし。
0101優しい名無しさん (ワッチョイ 978a-kPOC)
垢版 |
2018/09/29(土) 01:48:17.82ID:+Fpv3I600
>>99
ホームラン級の馬鹿はお前だろw
口調変えてるけどバレバレだよ基地外
マジで死んだ方がいいと思うよ
どうせ税金もまともに払ってないんだろうし
保険なんか大体の人が発症前に加入してるだろうし
病院行くなよとか言ってるけど、お前は何でこの板にいるの?
そこまで偉そうに言ってるからには病院行った事ないんだよな?
薬も飲んだことないんだよね?
是非各スレで自力かつ病院に行かずに治せる方法を手探りで頑張って生きてる人達に教えてあげてよ
0102優しい名無しさん (スップ Sd3f-qNu2)
垢版 |
2018/09/29(土) 01:53:31.44ID:xFsTVAy0d
>>101
みんなと離脱するために薬と精神科医の悪い点を挙げて親切のつもりなのになんで薬を精神科を擁護するのか意味がわからないよ。
病院行っても、職場の嫌なやつがいなくなったり学校でのいじめがなくなるわけじゃないでしょ。
なぜ真実を伝えて文句を言われなきゃならないのか、覚醒剤じゃないんだから薬に頼りすぎるのは依存になりやすいよってこと。
0104優しい名無しさん (ワッチョイ 3771-/gYN)
垢版 |
2018/09/29(土) 03:55:37.40ID:I3Oujh3O0
このアンチ精神医学の奴も極端だよな
減薬して単剤まで減らしたり断薬しないと治療が次にステップアップしない人もいる
そこから福祉が必要な人と福祉の助けが要らない人と半々だよ
0105優しい名無しさん (ワッチョイ 978a-kPOC)
垢版 |
2018/09/29(土) 09:50:16.88ID:+Fpv3I600
>>102
どうでもいいから早く薬飲まないで病院に行かない素晴らしい治療法教えてくれよ
文句なんか言ってねぇだろ
どこの文面が文句なのか引用してみろクズ
お前が精神病を発症して右も左もわからない人を安易に精神科に行くだの、薬も調べずに飲むホームラン級のバカ呼ばわりしたから、そういう人達を擁護しただけだ
中には薬をアホみたいに出したり、初っ端から依存するBDZ系の睡眠薬出す医者もいるよ
でもな、世の中には発症して自力で調べて行動するってのは難しい人が多いんだよ
しかもテメェの文書だとほぼ全ての薬のメリット、デメリットを飲む前に知ってろみたいな発言してんだろ
そんなの日本中の発症者の99%が無理だ
その人達を愚弄するのは許せないんだよ
発症し命を絶つ人が多い病気なのに、それでも薬や医者に頼ってでも仕事してる人をたくさん見てる
それは恥なのか?
家族の為に服薬してリスクを背負いながら働く父親、産後や子育てで鬱になってそれでも家族の為に家事育児をする母親
俺はとても素晴らしい人間だと思うよ
見てて恥晒しと思うなら、こないだの障害者施設大量殺傷事件の犯人と同じ思想だよお前は
俺にはいいから、さっさと各スレで悩んでる患者さんに素晴らしい治療法を教えて差し上げてくれよ
0107優しい名無しさん (ワッチョイ bfe7-aQox)
垢版 |
2018/09/29(土) 19:47:21.78ID:QhRfqiC+0
ベンゾ系の薬を今減薬中なんだが今まで処方量の上限を常用していたせいか
減薬したら全く眠れない。どうしたらいいんだよこれ
かといって上限飲んでも2,3時間しか眠れないから早く辞めたいのに
0108優しい名無しさん (ワッチョイ 9fb3-MpkT)
垢版 |
2018/09/29(土) 19:58:45.87ID:uDUtpum10
それがベンゾってものだよ
量は際限なく増え続け、依存は際限なく続く
最後には、これ以上ないMAX状態だよ
0109優しい名無しさん (ワッチョイ bfe7-aQox)
垢版 |
2018/09/29(土) 20:12:09.03ID:QhRfqiC+0
>>108
本当にどうしたらいいんだ?
辞めたくて辞めたくてしょうがない
一気断薬ためしたら丸2日一睡も出来なくて断年したし
かといって減薬しても眠れない
このまま際限なく量を増やせば間違いなく体がおかしくなる
0110優しい名無しさん (ブーイモ MM7b-P33B)
垢版 |
2018/09/29(土) 20:58:15.08ID:X9WDrvwrM
>>109
薬を段階的に減らす。
眠れないのは気にしない。
どんなに寝不足でも、必ず決まった時間に起きる。
休日でも起きる時間は徹底して維持。
起きたら外を歩く。
眠れないなら、歩く時間を伸ばす。
毎朝5時に起きて、会社行く前に2時みっちり歩くとか1ヶ月も続けると、俺には劇的に効果あったよ。
どんなに寝不足でも、休日含め必ず早おき。
そして寝る時間になるまで、横にはならない事。

寝不足で死ぬ事は滅多にない。
ただし決まった時間以外には絶対に寝ないし、朝は朝日を浴びて運動する。
0111優しい名無しさん (ワッチョイ 77b3-aemA)
垢版 |
2018/09/29(土) 21:00:31.80ID:3+YNKu+S0
>>107
だから何回も言うけどコテツ院長のブログ参考にしてすぐさま実行に移せよ!
どうしたらいいんだー!って考えてる時点でストレス溜まって体から栄養が消費されてってんだぞ
0112優しい名無しさん (ワッチョイ 77b3-aemA)
垢版 |
2018/09/29(土) 21:07:49.52ID:3+YNKu+S0
>>110
はっきり言って眠れないのを気にしないようなメンタルがあるなら困らない
寝不足で死ぬ事はないが生活に支障が出るだろ まず栄養を強引に摂ることを勧めるべき
俺はあなたのような生活を3か月続けたが一回強烈なストレスを浴びたら一発ダウンだった
根本的にストレスに対抗する栄養が足りなかったからだと気づいたから俺は栄養療法を勧める
0113優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-4nyy)
垢版 |
2018/09/29(土) 21:18:14.12ID:LF+wFJfcd
>>109

>本当にどうしたらいいんだ?
>辞めたくて辞めたくてしょうがない

まず、今のベンゾ量でも2,3時間しか眠れない状態でもこれ以上、ベンゾ量を増やすことはしない

そして、このベンゾ量を維持したままで、睡眠時間を伸ばす方法を伸ばすために、非ベンゾ系の睡眠薬を併用する

ついで、一定の睡眠が確保出来るようになったところで、ベンゾの減量を開始する

なお、ベンゾの減量は、4週で1割程度以下の減薬速度として、今の睡眠時間を維持出来るようなレベルでゆっくりと減量する

本当は、信頼出来る主治医の下でやるのが最も良い方法だが、そんな恵まれた環境にいる人は稀なので、自己責任でやるしかない

誰も助けてくれない孤独の闘いだが、このスレの同志の助言を元に、強い意志で突き進めば、きっと勝ち切れるだろう
0114優しい名無しさん (ワッチョイ 9fe4-9Ayc)
垢版 |
2018/09/29(土) 21:20:42.70ID:gNWqLoTP0
いい
0115優しい名無しさん (ブーイモ MM7b-P33B)
垢版 |
2018/09/29(土) 21:23:16.18ID:X9WDrvwrM
>>112
栄養は大事だね。
ただ、俺にレスするより、貴方なりの考えを相談者にレスすればいいのでは?

俺の感覚だと、2日眠れない程度で断念してるんでは、減薬や、断薬に耐えられなと思う。
栄養も大事なのは全面的に同意。
0116優しい名無しさん (ワッチョイ 77b3-aemA)
垢版 |
2018/09/29(土) 22:42:24.95ID:3+YNKu+S0
>>115
喧嘩するつもりはないけど相談者にレスした上であなたにレスしてますので
>>107
とりあえず俺の主張は薬はまだ減らさなくてもいい
抗ストレスになる栄養が最優先 なぜ眠れないのかは自律神経がまともに働いていないからであって
リラックスできてないから自律神経を正常にしながら且つ抗ストレスになる栄養を摂ればいいだけ
栄養も取らずに不安になりながら薬を減らしても無意味かなりの確率で失敗すると思われる
栄養もじゃなくて栄養が一番大事
0117優しい名無しさん (スップ Sd3f-qNu2)
垢版 |
2018/09/29(土) 22:46:11.28ID:kWulHZqCd
>>105
誰かが助けてくれるほど世の中そんな甘くねえからw
精神科もビジネスだぞ
薬出して客を依存させて毎月通わせるように仕向けなければならないんだ食っていけないんだからな
0118優しい名無しさん (スップ Sd3f-qNu2)
垢版 |
2018/09/29(土) 22:48:26.65ID:lkgyeWzrd
>>45
それは考え方のクセですね。
漢方も認知療法も補完するためには役立つかもしれないけど
不安の背景を探れば親の教育まで遡りますよ。根治はそこまでやる必要があります。
それをやるには莫大な時間と労力が掛かる。その割には稼げないから精神科は薬を出して終わりです。
現在の心理学はアドラーの今これからをどうするかが主流なので過去を遡るなんてめんどくさいことはやりません。
今が楽になればいいじゃんという浅はかな考えで薬を出しているだけです。
精神科はベットも設備も不要でバカでも開業できて楽に稼げるからヤブ医者当てる率が高いですよ。
結局自分で勉強するしかないですよ。
こんな掲示板で親切に教えてくれる人なんかいませんよ。
>>28
それは昔の睡眠薬の話ね
今は安全だから薬のんで死ぬなんてまず起きない
しかし、最新の研究結果では精神薬睡眠薬のんでいる人は認知症になるリスクが高まるとかなんとか
医者は患者増やして点数稼ぐために患者を不安に陥れたらいけないを盾に薬のリスクを説明しないけどね
薬局だと稀にリスク説明してくれる人いるよ
勉強するのが苦痛の人は
0119優しい名無しさん (ワッチョイ ffa5-tsV1)
垢版 |
2018/09/30(日) 00:22:00.32ID:+RqmUnC70
そもそも、二大精神疾患や重度うつ病などの「入院加療」が必要な人以外は精神科領域の薬を飲んではいけないし、飲む必要もないんだよな
町の心療内科の門を自ら叩くなんて自傷行為に等しい
医者にとっては飛んで火にいる夏の虫そのもの
腹が立ってきたよ
0120優しい名無しさん (ワッチョイ 978a-DbDl)
垢版 |
2018/09/30(日) 00:32:46.69ID:p+dFNboj0
>>117
うるせぇな基地外野郎まだごちゃごちゃ言ってんのかよw
別に俺は助けてなんて言ってねぇよw
文盲基地外野郎だなお前w
まともにアドバイスも出来ないで他人を攻撃したり非難してるだけとかw
匿名掲示板でだけ偉そうに言ってんなよ社会不適合者の自演クズ野郎w
0121優しい名無しさん (ワッチョイ 978a-DbDl)
垢版 |
2018/09/30(日) 00:47:19.88ID:p+dFNboj0
>>107
朝は毎日同じ時間に起きてる?
仕事してんの?
寝れない原因は大まかに
1.日中の活動量が足りない
つまり身体が疲れてないのに長時間寝れる訳がない
2.昼寝をしてる
3.離脱症状
まず診断名と飲んでる薬を教えてもらわないと、こちらもわからんよ
食事療法も大事だけど、長期戦になるし、全てが解決する程の効果があるかと言われたらそうでもない
BDZ系から完全断薬をしたいなら、重複レスになるが徐々に薬を減らし、朝ちゃんと起きて日光を浴びる事
そして出来るなら日中は20〜30分程の運動をして、日中の活動量を増やす事
0122優しい名無しさん (ワッチョイ ffa5-tsV1)
垢版 |
2018/09/30(日) 01:01:05.18ID:+RqmUnC70
>>121
サプリメント進めて良いのか分からないけど、
すっきり目覚めるのにオルニチンのサプリが自分には覿面に効いてるよ
就寝前に飲むと寝起きが全然違う
個人輸入でスワンソンっていうメーカーのを買ってる
0123優しい名無しさん (ワッチョイ 978a-DbDl)
垢版 |
2018/09/30(日) 01:05:58.82ID:p+dFNboj0
>>107
連投ごめんよ
>>116>>117は上でも出てる自演ゴミ基地外だから参考にしなくていい
ID使い分けて自演してるだけだから
睡眠に関する物なら朝にトリプトファンを含む物
トリプトファンがセロトニンの餌になり、日中活動する事によって、夜にメラトニンと言う睡眠物質に変わる
またDPA・EPAなど脳の神経や血流を良くする事も必要
何故ならほとんどの精神病と言われてる物は脳の血流の問題だから
これらをまとめて解決してくれるのは栄養ではなく運動だ
運動でセロトニンやその他脳に必要な物質がたくさん分泌される
もちろん食事療法も大事だが、運動を軸に適切な食事を摂ることを進める
運動が出来ないなら、>>110さんの方法を支持する
0124優しい名無しさん (ワッチョイ 978a-DbDl)
垢版 |
2018/09/30(日) 01:10:24.66ID:p+dFNboj0
>>122
サプリメントすすめるのはいいと思いますよ
必要栄養素全て毎日摂るのは無理ありますしね
オルニチンは私も飲んでます
私は仕事柄1日1食なので、サプリで栄養摂ってますよ
0125優しい名無しさん (ワッチョイ 77b3-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 01:28:57.97ID:HMhi8fz70
参考も何も俺はコテツ院長の栄養療法を参考にしろって言ってるだけなんだけどな
>>123の主張は典型的な心療内科のアドバイスそのもの ストレスがかかってる状態で運動なんかしてもほぼ意味ないわ
栄養が足りてない状態でセロトニン生成なんかできるかよ ビタミンCとB群あっての脳への栄養だろうが
それなら直接トリプトファンのサプリやらDPAサプリやら摂ればいいじゃん 何度も言うけどビタミン群無しじゃ意味ないけどな
運動は後でいい まず抗ストレス対策にビタミンCと脳の情報伝達系に良いビタミンB群 ナイアシンアミド500mgくらいからを勧める
0126優しい名無しさん (ワッチョイ 978a-DbDl)
垢版 |
2018/09/30(日) 03:28:10.14ID:p+dFNboj0
>>125
もう自演基地外はウザいから俺に安価つけんな
本当文盲だよなお前
>>107のレスのどこにストレス化に置かれてる状況って書いてあんの?
断薬・減薬したいって書いてあるから、その状態なら日中の活動量を増やして、それを軸に食事療法なりをした方がいいって言ってんじゃん
セロトニンの生成にビタミンB6B12が必要なのなんて知ってるわ
後ストレス化に置かれてる状況で運動なんて意味ない←引きこもりの社会不適合者だからわからないと思うけど、適度な負荷の有酸素運動はストレス解消とストレスに強くなる脳内物質が出るんだが?
これは海外の臨床データでも薬を飲む患者と、飲まないで運動だけさせた患者に分けた結果、病気の症状軽減が同じだというデータも複数国から出てる
お前そんな事も知らないでまたイチャモンつけてくんの?
食事療法を否定してもないし、何でまたお前の被害妄想で絡んでくんの?
0127優しい名無しさん (ワッチョイ 978a-DbDl)
垢版 |
2018/09/30(日) 03:39:22.22ID:p+dFNboj0
>>125
https://hotnews8.net/health/benefits-of-exercise
http://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2014/003746.php
適当に引っ張って来たけど、別にセロトニンだけじゃなくてエンドルフィンとかも出るし、身体に疲労感が出る事による睡眠への効果は馬鹿基地外社会不適合者のお前でもわかるよな?
>>107さんがどういう生活してるかわからないけど、食生活だけ見直して改善すると思う?食事療法に即効性もないのに
まあ他にも運動が効果的だという各国の研究結果は探せば腐る程出てくるし
WHOなどが発表してる、精神安定効果が1番高いのも運動と言ってるしな
実際俺も>>107さんみたいに寝れなかったけど、運動を始めて食欲と睡眠が深くなった
0128優しい名無しさん (ワッチョイ 77b3-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 10:31:56.12ID:HMhi8fz70
どこに自演とキチガイ要素が俺にあるのかわからない 誰と勘違いしてるのかもわからない
寝れない状況ってだけでストレス化に置かれてる状況じゃないか?違うのか?頭おかしくなってしまうっても書いてあるぞ?
あと色々言いたいことあるけど運動は即効性全然無いから。あと食事療法じゃなくて栄養療法だから。
深夜3時過ぎに連投して汚い言葉使うな ちゃんと寝て規則正しい生活しろ
0129優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-4nyy)
垢版 |
2018/09/30(日) 10:41:00.07ID:40/kOVz8d
>>127
運動療法が精神疾患に効くと言うのを自分の例を含めて力説してるのは分かる

が、これまでのやりとりを見ていて、意見の合わない相手に対して、NGワード連発で攻撃し続ける行状(精神不安定状態の証)からして、その運動療法自体が精神疾患の改善に対して全く効いていないことを自ら証明しているようなもの

テンプレにもある通り、自分の考えを相手に分かってもらうには、先ず相手の意見を効くことから始めないといけない

NGワード連発して相手を攻撃(煽り行為)しても何の解決にも繋がらない

テンプレにもある通り、

人類皆きょうだい、多様性を尊重してまったり行こう

から始めよう
0130優しい名無しさん (ワッチョイ 978a-DbDl)
垢版 |
2018/09/30(日) 11:02:09.31ID:p+dFNboj0
>>128
すまん文体が似てるからいつもの基地外に絡まれたのかと思った、そこはマジですいません
運動が即効性ない?
誰かの信者みたいだが、運動したことないだろお前
運動が薬より即効性があるってデータもあるんだが
否定するなら自分でソース調べろ
俺も運動療法をしてるから、運動開始直後は凄い精神的にも肉体的にも良かった
後、頭おかしくなりそうなんて>>107さん書いてないからね、体がおかしくなるとは書いてあるけど
0131優しい名無しさん (ワッチョイ 978a-DbDl)
垢版 |
2018/09/30(日) 11:27:34.03ID:p+dFNboj0
>>107さん
ベンゾジアゼピン睡眠薬からの離脱減薬断薬脱薬103
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1537363954/
↑が本スレみたい
上で誘導してくれた人いるけど、ここは自演基地外が建てたスレみたいだから、こっちで聞いた方がいいかも
>>128
勘違いしてすまんかった
俺は最初ここに来て訳わからん基地外に絡まれて、またそいつかと思ってつい暴言吐いてしまった
0133優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-kPOC)
垢版 |
2018/09/30(日) 11:42:21.94ID:UxAfm1Kbd
>>112-113=>>128>>129
自演くさ
>>127こいつも喧嘩口調で悪いけど、>>129で間接的に運動療法を否定してる点から>>128が言ってる栄養療法で運動は意味ないと同じこと言ってんじゃん
つーかさどうしても改善したいなら両方やれば良くね?
片や運動なんて意味ない!栄養取れ!
片や運動しろ!
流石隔離スレだけあって馬鹿ばっかだな
0134優しい名無しさん (ワッチョイ 9ffc-S4i9)
垢版 |
2018/09/30(日) 13:01:24.50ID:nem6lZ9p0
運動勧めてる人は、栄養を否定してないのでは?

俺の場合、運動は効果的だった。
薬みたいに即効性は無いけど、決まった時間に早起きする事を含め
地道に続けてると改善した。

離脱で本気で苦しい時は動けなかったけど
少しでも動ける時は積極的に運動すると、運動後に自律神経も落ち着いて
離脱の緊張が緩和するのが実感できたし、睡眠も改善していった。

もちろん栄養不足はダメなのは当然。
必要な栄養が無いのに運動だけしたら消耗するだけで回復しない。
どうしても食欲が無い時は、バナナ食べてサプリだけでも取ってた。

バランスの良い3食の食事と、運動と、決まった時間に起きる。
この3つが重要だと思う。
0136優しい名無しさん (ワッチョイ bf3b-zW/9)
垢版 |
2018/09/30(日) 15:56:46.07ID:GMrIfFtM0
ここの>>1は自演基地外で、
回線を複数使って別人のふりして
他の人たちを挑発するレスを書いて煽って
反応を見て楽しむためにスレを立ててるから
>>131さんが言う通り本スレに行った方がいいよ。

ベンゾジアゼピン睡眠薬からの離脱減薬断薬脱薬103
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1537363954/
0137優しい名無しさん (ワッチョイ ffa5-tsV1)
垢版 |
2018/09/30(日) 17:17:14.31ID:+RqmUnC70
非ベンゾのルネスタ試したことある人いる?
数年前にアモバンは苦くて無理だったんだが
はぁ...ハルシオンやめたいが寝れないと日中にバランス崩してデパス飲むことになってしまう
0138優しい名無しさん (ガラプー KK4f-S+3y)
垢版 |
2018/09/30(日) 17:49:20.15ID:lP2x0mFxK
>>136
まあここは粉砕くんのスレだからな。他の人が次スレ立てても無視して必ず自分でスレ立てを1年くらい続けてる。本スレのテンプレに粉砕くんについてプロフィールがあるが、それだけ読むと単なる薬物ジャンキーに見えるが、
まさかここまでおかしい人だったとは。
粉砕処方を勧めながら粉砕処方は営業妨害とか何が言いたいのだろう。
0140優しい名無しさん (ワッチョイ 9717-4nyy)
垢版 |
2018/09/30(日) 18:24:55.92ID:qfQLLu8p0
>>136
5chでは標準語かもしれなが、そうゆう悪い言葉使いはこのスレには馴染まない(スレチ)

ベンゾで精神状態が不安定なのは理解出来るが、運動療法だけではどうにもならないと言う証明だろう

このスレに住人は意外に知性派揃いなので、会話のバランスを維持するためにも、新聞の社会面も時々は目を通したらどうか
0142優しい名無しさん (ワッチョイ ffa5-tsV1)
垢版 |
2018/09/30(日) 18:37:21.22ID:+RqmUnC70
>>139
スレ読んでみた
味覚の秋だし厳しいかもw
ありがとう
0143優しい名無しさん (ワッチョイ bf3b-zW/9)
垢版 |
2018/09/30(日) 19:10:14.86ID:GMrIfFtM0
>>140>>1
> ベンゾで精神状態が不安定なのは理解出来るが、運動療法だけではどうにもならないと言う証明だろう

俺はベンゾの断薬は終わっているからお前の指摘は的外れ。

お前って、ベンゾから離脱しようとしてる人たちを
「精神状態が不安定」だとか決めつけて愚弄して上から目線で叩くよね。
このスレはスレタイだけを見ると断薬しようとしている人たちを助けるためのスレと勘違いするが、
実際には、断薬しようとしてまだ出来ていない人をお前=>>1
「不安定」とか「どうにもならない」とか馬鹿にして
ベンゾ使用者の自尊心を砕いて叩いて楽しむスレだな。

ベンゾの依存で困っている人たちを馬鹿にするスレを立てるなんて、本当に悪趣味だねえ>>1は。
0144優しい名無しさん (ワッチョイ 77b3-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 19:29:19.46ID:HMhi8fz70
>>135
食事療法はあれだ ボディビルで言ったら鳥ササミのみでたんぱく質を摂るみたいなことだと思う
栄養療法はオーソモレキュラー療法と一般的に言われててサプリメントとかで食事だけでは摂りきれない栄養を馬鹿みたいに摂ること
俺はビタミンCは1日に2000mg異常 B群は100mg以上 ナイアシンアミド(ビタミンB群だけど)を500mg
水溶性の栄養素を馬鹿みたいにこまめに摂る 普通の食生活じゃ確実に摂れないだろう量の栄養をサプリで摂る
高濃度ビタミンC点滴注射とかも栄養療法にも含まれると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況