>>611
正確には高校を1年の7月始め頃にいじめを苦に不登校になり夏休み明けに退学して、退学してから1ヵ月後に時給1000円のバイトで働き始めて18歳になって
教習所に通うまでの間、
貯金する事を決めて1年半の間に200万弱貯める事ができ運転免許を取得する事が出来たし、
車や自分の部屋の家電家具一式を揃える事ができ、
毎日が充実してて18歳当時の自分が今まででいちばん楽しく過ごせてた。
このバイトを辞めたあとに正社員で働いたけどブラック企業で人間関係や仕事が苦で1年半で退職して、
それからは派遣やバイトでずっと働いてたけど仕事が覚えられない事や人間関係が上手くやれなかった事が苦で長続きせずに転々と職を変えたりニートになったりの繰り返しである時、
発達障害障害支援センターの事を知り相談をしてみたら精神科に行って心理検査を受ける事を薦められて検査を受けてみたら、
広汎性発達障害と軽度知的障害が見つかった。
手帳は今年6月に取得して等級は3級だった。
今はA型事業所に通ってて職員の人が言うには戦力になってるとの事で事業所では役に立ててるみたいだ。