>>654
思うに、言語理解が高いからこそ物を伝えようとするときに
「細かいニュアンスが違う」とか「もっとうまい伝え方があるはずだ」とか考えちゃって自己評価が低くなるのと、
処理速度については他と比較しない限り一人で思うように作業してるときは苦しくないから
「自分ちゃんとやれてる♪」感があって高いと思いこんでたり。
そうゆう乖離ってあると思う。
他との比較、って観点が自分からごそっと抜け落ちてる感はある。アスペの私の場合。