X



アスペとADHDの合併症2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 63c3-ZVm4)
垢版 |
2018/09/28(金) 19:08:06.77ID:4C04/dvF0

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002優しい名無しさん (ワッチョイ f7c3-iApP)
垢版 |
2018/09/28(金) 19:10:51.36ID:za8ND7Md0
いちおつ
0003優しい名無しさん (アウアウカー Saab-j9rj)
垢版 |
2018/09/28(金) 22:52:49.52ID:WX0FmBh/a
>>1
おつおつ、スレ立て雑すぎてわろたw
0005優しい名無しさん (ワッチョイ 57e7-4nyy)
垢版 |
2018/09/30(日) 05:45:40.35ID:PgK+lRsT0
前スレ返事

>>856
>どんな仕事するか全然決めてないですね
>it系はもう嫌ですし、かといってit系以外知識ないです。
>都合よくパソコンを使う仕事があればな

後はそれまで社員としてはたらいていたなら
次は派遣として働くのも手かと。
現場に要求を代わりに伝えてくれるので
言い伝えのズレが少なくて済みます
業務に変化がなく年中通して同じ仕事を繰り返したいのであれば
それらに見合いそうな現場を探してくれますよ
合わなかった場合とか。
現場の環境が変わってきてしまった場合でも
対応が早いですしね。

派遣は抵抗ありますか?
0006優しい名無しさん (アウアウカー Saab-j9rj)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:29:41.56ID:ljBt5CpBa
>>5
派遣は途中で保険がなくなったりとか最近いい噂を聞かないので積極的には行きたくないですね。
今までのit 現場のせいなのか、派遣の人への当たりが露骨なところがありました。

もしかしたら理想な環境があるのかもしれないですけど、やはり抵抗がありますね
0007優しい名無しさん (ササクッテロ Sp4b-4nyy)
垢版 |
2018/10/01(月) 19:17:37.12ID:nfyb7b6Up
ASD,ADHD両方ある人は単体より良い?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況