X



■■■死恐怖症(タナトフォビア)34棺目■■■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 16:21:27.95ID:dWr1j0UA
タナトフォビアとは死そのものや死に関連するものに対する恐怖症のことです。
このスレにはこんな人たちがいます。

1. 意識の喪失による無が怖い人
2. 死に伴う孤独や痛みが怖い人
3. 悲惨な目や災害にあって死ぬのが怖い人
4. 生や死そのものの不可解さが怖い人
5. 死んで人から忘れられるのが怖い人
6. 永遠が怖い人
7. 身近な人の死が怖い人
8. 生きる事やこの世の全てが無意味に感じるのが怖い人
これらのことを考え出すと思考が止まらなくなり、恐怖・発狂恐怖に陥る人。

タナトフォビアの類義語としてネクロフォビアがあります。
しかしタナトスはもともと死を擬人化した神の名を、ネクロは死体を指すので、
ネクロフォビアというと死体、つまり他者の死を意味するときに使う習慣もあるようです。
(ただし海外では同義語として扱われています。)


スレが埋まりそうになったら新スレが立つまで書き込みを控えましょう

前スレ
■■■死恐怖症(タナトフォビア)33棺目■■■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1522394965/
0988優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 14:24:07.01ID:imgmU+Zg
>>987
コンピュータが意識を作り出せないように、電子と陽子の複合体たる脳単体では意識は作り出せない。次元が異なる霊子から成り立つ霊魂が脳と結びついて初めて意識が生まれると私は信じる。
0989優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 15:21:46.50ID:Anww1oOX
お前らだけが死ぬなら同情もするが皆平等に死ぬんだからいいじゃん
0991優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 18:40:22.93ID:j9sxx7hO
寝てる間なんてないという視点と寝てる間があるという視点があるので、死ぬことを寝てる状態が「続く」と表現すると頭バグる
0992優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 18:48:45.14ID:35s0yNRB
>>988
ダーウィンと同時期に進化論の研究をしていたウォレスという学者も「意識は魂が無いと生まれない」って結論に至ったらしい
0995優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 21:13:33.18ID:lqVRRU9T
埋め
0996優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 21:14:00.67ID:lqVRRU9T
埋め
0997優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 21:14:13.12ID:lqVRRU9T
埋め
0998優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 21:14:46.48ID:lqVRRU9T
埋め
0999優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 21:15:01.66ID:lqVRRU9T
埋め
1000優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 21:15:49.09ID:lqVRRU9T
埋め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 189日 4時間 54分 22秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況