X



コンサータ Part31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ bb6a-3iLl)
垢版 |
2018/10/06(土) 12:30:50.21ID:fGHh0Mbz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
コンサータ Part30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1534844980/

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てるか、無理なら申告して下さい。

添付文書
https://database.japic.or.jp/pdf/newPINS/00062727.pdf

コンサータ錠18mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G1022 337.8円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品
コンサータ錠27mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G2029 374.3円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品
コンサータ錠36mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G3025 402.6円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0182優しい名無しさん (ワッチョイ df9f-QzA2)
垢版 |
2018/10/13(土) 15:24:54.80ID:Z8md1jtH0
日本外来臨床精神医学会事務局長
日本外来精神医療学会理事大塚明彦先生もADHD だけど、72mg 飲みながら講演会や学会飛び回ってるよ。
0183優しい名無しさん (ワッチョイ ff9f-8nAF)
垢版 |
2018/10/13(土) 15:44:17.44ID:OTRGC5aT0
最近自分も使い始めた。

思考が他の何かにとらわれにくくなった。

やる気が出る。

ミスが特段減るとかは今のところない。
上の心配事が減ることにより、ワーメモに余裕が出来てくれば効果が現れるかもしれない。

副作用は吐き気と寝付きにくいこと。

吐き気は特に、昼休みとか集中を切るときに起きてくる。だから昼飯はほとんど食べれない。

ほか、でこの上辺りが徹夜後のようにサーッとした感じになる。

総じて良い薬だと思う。
0184優しい名無しさん (ワッチョイ df9f-QzA2)
垢版 |
2018/10/13(土) 15:56:04.23ID:Z8md1jtH0
>>183
ミス減らすならストラテラですよ
0185優しい名無しさん (オイコラミネオ MMfb-5s0f)
垢版 |
2018/10/13(土) 16:05:22.80ID:5nKV7rd+M
逆でしょ
不注意優位にはコンサータ
多動性優位にはストラテラの方が効く場合が多い
実際には副作用などの問題もあるから、どちらが合うかは個人差があるけどね
0186優しい名無しさん (ワッチョイ df9f-QzA2)
垢版 |
2018/10/13(土) 16:08:50.91ID:Z8md1jtH0
>>185
すまん俺元々あまりミスないからコンサータのおかげではなかった。千差万別なのでむずかしいですね。
0187優しい名無しさん (ワッチョイ c79e-ATx7)
垢版 |
2018/10/13(土) 16:34:33.28ID:621Lw3k40
私のコンサータ服用に対する個人的結論は
コンサータを飲み始めて
次々と思考が現れ、聴覚過敏に始まる感覚過敏
ジスキネジー、注意力散漫が現れた。

コンサータ飲んでADHDになったのかもしれない。63mgまで行ったが27mgまで減らしています。
感覚過敏は超絶疲れます。
0188優しい名無しさん (ワッチョイ 27b3-farY)
垢版 |
2018/10/13(土) 16:47:42.65ID:v3pyMWcs0
ワイの前頭葉がポンコツすぎるわ
セロトニンも出てへんからうつにはなるわ、ドパミン、ノルアドレナリン不足でadhdやし、ほんま神経伝達物質仕事しろ

こう書くと甘えに見えへんな
0189優しい名無しさん (ワッチョイ 7f81-x7fZ)
垢版 |
2018/10/13(土) 17:03:36.88ID:ewVt9LNv0
>>181
ADHDの薬は前頭葉に直接作用するから強力だよね
ASDはどうなんろう

>>188
不足というより前頭葉がちゃんと仕事してくれないから、せっかくドーパミンやノルアドレナリンが出ても取り込まれてしまうって感じなんかな
0191優しい名無しさん (スププ Sdff-3ge5)
垢版 |
2018/10/13(土) 17:34:35.43ID:imG5inlsd
>>175
基本的には劇物であり、麻薬と同じ扱いの成分なので過剰な摂取は脳内物質のバランスを崩してしまい、統合失調症を発症するのだろう。
ストレスでバランスを崩しても発症する可能性があるわけで。
視力検査みたいに、強さはここまで!っていう判断が出来ないからね。

副作用を見ながら個人で判断するしかない。
0192優しい名無しさん (ワッチョイ bfe7-gCVK)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:37:35.95ID:yRazbwqb0
常に緊張してる感じで疲れる
眠くないけど横なってる
みんな平気なの?
最低量です
0195優しい名無しさん (ワッチョイ c781-2jdF)
垢版 |
2018/10/13(土) 21:30:23.52ID:HC2RaXfU0
薬効切れても飲んだその日のうちは眠くなくなったのって慣れかな?

でもみんな言ってるように次の日ダウンするのは避けられないね
0198優しい名無しさん (ワッチョイ ff23-gBSZ)
垢版 |
2018/10/13(土) 23:12:49.17ID:kpw2Qvpw0
この薬飲むと全く疲れないし、常に頭の血管が張ってるように感じる。

飲んですぐは汗が大量に出るし、性欲がなくなった。
0199優しい名無しさん (ワッチョイ 075d-qTD3)
垢版 |
2018/10/14(日) 01:30:30.97ID:w1BEqN150
これとサプリの飲みあわせで体調悪くなったひといる?
たぶん、コエンザイムQ10で血圧や脈おかしくなって死ぬかと思った。コエンザイムって降圧剤効果もあるのな。
なんかコンサータは血圧の薬と飲み合わせるとヤバイっぽいって書いてあるね。
サプリの感受性高い人は注意してね。
0200優しい名無しさん (ワッチョイ df9f-QzA2)
垢版 |
2018/10/14(日) 01:34:26.11ID:eeo9kzJO0
>>199
サプリにそこまでの効果はない

コンサータが致命的に合わないだけだよ
0206優しい名無しさん (アウアウイー Sa9b-SZov)
垢版 |
2018/10/14(日) 09:08:39.33ID:c9mSJWcka
最近業務が独立型のルーティンワークになったので18で済んでる
18だとお昼にちゃんとお腹が空くので助かる

適量の概念は仕事と効能のバランスでも決まると思った方がいいね
仕事に余裕を感じてきたら減らしてみるのもいいかも
0207優しい名無しさん (スプッッ Sd7f-Dy8C)
垢版 |
2018/10/14(日) 09:08:39.72ID:skgFCgySd
18rで感じたのは
なんかハイになったような気がした
今日から27r
どうなるのかな?

後頭部あたりがズキンとたまに数秒なるけど
これ何か薬と関係あります?
0208優しい名無しさん (アウアウイー Sa9b-SZov)
垢版 |
2018/10/14(日) 09:13:41.64ID:c9mSJWcka
>>207
要は緊張状態になるのでそういう可能性もある、としか言えないかな
自律神経が嫌が応にも乱れるので、副作用として自律神経失調症に近い症状がでることがある

それがダルけだったり動悸だったり焦燥感だったり、不眠症、食欲不振、偏頭痛等として出てくる
0209優しい名無しさん (アウアウイー Sa9b-SZov)
垢版 |
2018/10/14(日) 09:20:34.53ID:c9mSJWcka
ともかくコンサータを飲んでる人は効能中は交感神経がずっと過剰に優位なので、
帰宅後は副交感神経優位の時間を多めに取らないといけないから、とにかくよく寝ること
夜はパソコンやスマホの見過ぎはダメ

眠くなったな、と思ったらそのままベッドに入って電気を消して寝る
休日にも中強度の運動をしてしっかり交感神経働かせて、夜にスムーズな副交感神経へのチェンジを行われるようにすることが重要
0211優しい名無しさん (アウアウウー Saeb-gBSZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 11:13:53.34ID:lcEQhhiVa
飲みはじめて半年で今27
眠気が酷くナルコの検査までしたが
問題なくADHDの検査で引っかかった

副作用は睡眠不足が続いた時の動悸以外は無く
ひどい眠気は少し楽になったが休薬日はやはり寝たきりが多かった
4ヶ月前にネットでビタミン療法を知り3ヶ月前から自己流で試している
主にプロテインを飲んでキレート鉄を飲むもの
最近急に調子が良くなった
まだ薬はいるが激しい疲労感が減り漸く日常を取り戻した感じ
プロテイン(たんぱく質)が重要と言うのは感じる
0216優しい名無しさん (ワッチョイ ffa1-bu13)
垢版 |
2018/10/14(日) 23:42:04.76ID:Rz6D/zTE0
マシンガントークを録音して後で聴いたらバカ過ぎて死にたくなった
0217優しい名無しさん (ワッチョイ df9f-QzA2)
垢版 |
2018/10/14(日) 23:46:40.72ID:eeo9kzJO0
日本って下の方にすげーな
日本だけマイナス成長してるわw
0218優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp9b-2iFX)
垢版 |
2018/10/14(日) 23:51:34.89ID:BzDo6b9lp
>>214
ドーパミンのシステムがアレなせいで本人が面白いか気持ちいいと思うことにしかエンジンかからない、アンテナ向かない脳をしてんだよ
あと動けるのはいよいよ尻に火がついて差し迫った状況の時くらいか(ノルアド優位状態)

>>216
自分のトーク録音聞かされるのって最悪の拷問になるな…
0219優しい名無しさん (スプッッ Sd7f-Dy8C)
垢版 |
2018/10/15(月) 08:02:17.38ID:dun6SqGnd
マシンがントークしてる人が近くに居るとかなり辛い
みんなはそれほどでもなさそうなんだよね
私は職場の上の人と
そのマシンガントークと仲が良い人に言ってしまったわ
0221優しい名無しさん (アウアウカー Sa7b-gBSZ)
垢版 |
2018/10/15(月) 11:07:04.77ID:j39RJDbya
手に違和感が残った
0222優しい名無しさん (アウアウエー Sa9f-VHn8)
垢版 |
2018/10/15(月) 15:19:44.16ID:nVLgYLEba
コンサータ飲むと本当に食欲がなくなる。四日徹夜してもご飯食べても元気だから、まともな薬と思えない。
0223優しい名無しさん (アウアウエー Sa9f-VHn8)
垢版 |
2018/10/15(月) 15:22:41.80ID:nVLgYLEba
>>222
ご飯食べなくてもの間違い
0225優しい名無しさん (アウアウエー Sa9f-VHn8)
垢版 |
2018/10/15(月) 16:59:27.84ID:nVLgYLEba
>>224
マックスの量を飲んでる。
0226優しい名無しさん (アウアウエー Sa9f-VHn8)
垢版 |
2018/10/15(月) 17:01:43.05ID:nVLgYLEba
自閉症とADHDでコンサータをマックスの量を飲んでるけど、統合失調症の症状があらわれてきた。
医者は自閉症からだって言われてるけど、コンサータやめたほうがいいのかな?
苦しくて、死にたい。
0228優しい名無しさん (オッペケ Sr9b-o3zJ)
垢版 |
2018/10/15(月) 18:16:09.90ID:d7LTTJ5mr
27mgを日曜日に飲まずに今日再開したらとんでもない吐き気と頭痛が……5時半を過ぎた瞬間途端に収まったんだけど他にこういう人いる?
0230優しい名無しさん (ワッチョイ dfa6-SZov)
垢版 |
2018/10/15(月) 18:56:05.69ID:hO35i2Qo0
自律神経の疲労に効くというイミダゾールジペプチド(Lカルノシン)を飲んでるけど、しばらく続けて飲んでたら、副作用の気だるさにやや効いてきた気がする
プラシーボかもしれないけど、交感神経の疲労を攻めるのは恐らく間違っていないはず…
0231優しい名無しさん (ササクッテロレ Sp9b-vo6+)
垢版 |
2018/10/15(月) 19:05:05.52ID:C9l9zdM0p
コンサータ最低量1週間目で12時間持たなくなってきた気がする…昼過ぎるとめまいとそわそわしてから眠くなる
一番の悩みが仕事中の眠気で今のところミスと短期記憶の悪さはギリギリカバーできてるからその為だけに増量していくのに抵抗がある
0232優しい名無しさん (アウアウエー Sa9f-VHn8)
垢版 |
2018/10/15(月) 19:07:18.08ID:nVLgYLEba
>>227
ありがとう。
今は統失のほうを治療します。
0234優しい名無しさん (ワッチョイ ff23-gBSZ)
垢版 |
2018/10/15(月) 20:54:19.56ID:Gd5MtFy90
劇薬だよね。怖いくらい疲れを感じなくなる
0240優しい名無しさん (ワッチョイ df9f-QzA2)
垢版 |
2018/10/15(月) 22:26:01.59ID:90ShMPS70
>>232
健常が飲んじゃったパターンか
0242優しい名無しさん (ワッチョイ df9f-QzA2)
垢版 |
2018/10/15(月) 22:51:45.67ID:90ShMPS70
>>238
俺は命燃やしてる感じがして好きだよ
障害が原因で燃えてない命なんてのは着火剤つけてでも燃やさないと。
0244優しい名無しさん (ワッチョイ df9f-QzA2)
垢版 |
2018/10/16(火) 03:58:47.46ID:mlrpUWaG0
燃えやすい落ち葉は焼き芋の火種にもなれるしパリパリしてて踏んだら楽しい
0247優しい名無しさん (ワンミングク MMbf-YPkN)
垢版 |
2018/10/16(火) 09:14:48.52ID:GH09Fb86M
量を増やすと効果がでて仕事のスピードが上がるのは良いけど、周りのゆっくりのスピードな人に合わせるのが辛い。

あと効果が切れたときの反動も増えて辛い。
0249優しい名無しさん (アウアウカー Sa7b-gBSZ)
垢版 |
2018/10/16(火) 10:57:03.58ID:zWbLnZqDa
受験生のころコンサータ飲んでたら東大行けたかもな
0253優しい名無しさん (アウアウカー Sa7b-bu13)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:36:12.32ID:VFtgCzL1a
コンサータをレンジでちんしたらどうなる?
0256優しい名無しさん (アウアウウー Saeb-VHn8)
垢版 |
2018/10/16(火) 14:25:59.37ID:OUIcY5xha
統失の新薬レキサルティ一錠と、コンサータをマックスの量、デパスを飲んでたら首を吊る妄想で頭がおかしくなってきました。
この薬の組み合わせってどうですか?
0258優しい名無しさん (アウアウウー Saeb-TTlK)
垢版 |
2018/10/16(火) 16:41:23.31ID:IHc1egQga
>>211
発達障害向けのメガビタミン療法だとしたらニセ科学だから気をつけて
0259名無し (ワッチョイ 67b3-wsGs)
垢版 |
2018/10/16(火) 18:17:55.97ID:kB4ZfQE20
72飲んでも眠気が取れない。眠れる訳ではないけどうとうとした感じ。
耐性がつくのがはやく6時間程度しか効かない。
0260優しい名無しさん (アウアウイー Sa9b-QzA2)
垢版 |
2018/10/16(火) 18:19:59.36ID:r7WdWwM+a
>>259
それ別の病や
0262優しい名無しさん (オイコラミネオ MM4f-bTxz)
垢版 |
2018/10/16(火) 18:35:05.30ID:gWvYeiPBM
コンサータって休薬日いるの?
おれ、処方初日からMAX量&ストラテラ1カプセルだが、色々と絶好調なのでやめられない。

ワークエリアがどんどん増えていくのが実感できるのが堪らん。
0263優しい名無しさん (スッップ Sdff-PH46)
垢版 |
2018/10/16(火) 18:41:58.04ID:wb8b1cUed
カフェインじゃどうにもならない日中の眠気が取れるのが個人的に一番でかい
久しぶりに抜いたら「よくこんなものと戦っていたな」と思った。
ナルコレプシーの症状は無いから処方してくれないと思うけど、
コンサータじゃなくてモダフィニルも試してみたい
0264優しい名無しさん (ワッチョイ e7c3-D5Vt)
垢版 |
2018/10/16(火) 19:18:50.56ID:AU2bqgru0
できることなら、コンサータの切れ際にリタリン飲めたらなぁと思うし、体調や前日の状態に応じて薬を増減したい
そんなことしたら中毒一直線になりそうな気もするけど
0267優しい名無しさん (ワッチョイ 7fe8-4Hut)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:20:35.79ID:x1paVBSs0
>>263
モディオダールは飲んでた事あるけどあれは嫌だった
覚醒感とかは一切皆無でただひたすら起こされてるだけみたいな
薬価も今は安くなって403円みたいだけど前は1錠700円位した
0269優しい名無しさん (ワッチョイ 27b3-DE2T)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:42:44.05ID:j+TiWZ4q0
ADHD,ASD併発二次障害持ち。コンサータMAX量とレキサルティ2g飲まされてるんだが医師にはどういう意図があるんだ?これを飲んでから人生が好転したんだが。
0270優しい名無しさん (ワッチョイ 27b3-farY)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:43:16.95ID:3HZarsKt0
もう一年以上飲み続けてるけど、結局副作用の吐き気と胸焼け、食欲の減退は慣れ(耐性)はなかったな
ただ、部屋の散らかりと先延ばし癖はマジでなくなって整頓する癖がついてきた
0271優しい名無しさん (ワッチョイ c79e-ATx7)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:48:16.64ID:LI2MtEAf0
ストラテラでは吐気と口渇がどうしようもなかったが、コンサータでは皆無。
先延ばしなどは改善無し
作用 副作用は人によりけりなんだね

半年服用だが、まだまだ調整してます
ADHDのか的確な診断が確率されてないんでしょねえ。
0272優しい名無しさん (ワッチョイ 27b3-farY)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:20:25.33ID:3HZarsKt0
休薬日が寝たきりになるのはあるあるやね
これでもし断薬したらガチの廃人になりそうだし、それも怖いから辞められん

こう書くとモロ中毒者の思考みたいやな…
もうすでに片足突っ込んでる状態かも
0273優しい名無しさん (アウアウカー Sa7b-lmsb)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:36:46.57ID:V83hdGCba
休日休薬してるけど、
この薬飲む前は休日寝たきりになってなかったのにな
命の前借りしてる気がする

もっとマイルドな治療法はないのかなぁ
0274優しい名無しさん (ワッチョイ c79e-ATx7)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:48:58.91ID:LI2MtEAf0
休薬と皆さんおっしゃるが
休薬前提で処方してもらってるんかな?
そうでなければ、休薬した分は余りますよね。
その余った分はどうされてるのですか?
本日薬局から、余っている処方薬はおっしゃってくださいねーと言われた
0275優しい名無しさん (オイコラミネオ MM4f-ZOLL)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:50:21.01ID:LVi1PPbpM
コンサータ飲み始めて初めてのお勤め一日目。

朝、組織に提出するための書類に色々記入する。漢字や長い文章を書くのが苦手で、とくに人に見られながら
文字を書かないといけないときは
緊張して
字がさらに汚くなる、決められた
ますの中に字が収まらなくことが多いんだけど
それが少しだけマシになったような気がする。


これまで、職場の組織構成や
細かいルールやらを覚えるなんて絶対に無理だと思ってて
そのせいで毎回何をどうすればよいのかわからず
仕事が進まない&同じ質問を何度もして呆れられることが多々あった。
今回はせっかくコンサータ飲んでるんだから
勇気を出して覚えてみることにした。
部、課、グループ、機構etc
これまでちんぷんかんぷんだったけど その気になれば理解できそうだと思えてきた。
0276優しい名無しさん (オイコラミネオ MM4f-ZOLL)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:57:33.36ID:LVi1PPbpM
コンサータ飲んでるときは
「せっかく飲んでるんだから面倒臭がらずコツコツとタスクをこなして
人並みに近づこう。」みたいな感じで
これまで死ぬほど面倒だったことでも
「普通の人はこれくらいやってるんだから俺も怖がらずにやってみよう。。」という感じになるね。
ヒャッハーな万能感とか覚醒感は感じない。
一方、薬が切れたあとはホワホワと耳の周りが暖かくなって
まったりした感じになる。
この感覚も、そんなに不快な感じではない。
仕事しないとだめ時にこれになったら
最悪だけど、仕事が終わる時間なら問題ないし
この状態になったあとにコンサータ飲んでシャキッとしたいみたいな感覚にはならない。

これは俺がadhdだからなのかな?
普通の人がコンサータ飲むと
覚醒時のヒャッハーが癖になって
さらに薬が抜けたときのだるさが嫌で
乱用とかしちゃうことになるのかな?
0278優しい名無しさん (ワッチョイ e7c3-D5Vt)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:52:56.99ID:AU2bqgru0
>>272
断薬2日目、3日目……と進むにつれて元に戻っていく感覚はあるよ
今36mgだけど、休薬1日目の夕方までが無気力感が強いと感じる

コンサータ最終内服から72時間経たないと献血できないというから、抜けるのに3日かかるとみていいんじゃないか
0280優しい名無しさん (ワッチョイ c771-tx+y)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:13:40.17ID:+NpnqLjr0
灰色のコンサータの時は物忘れは改善しないけど割とミスが減っていい感じだったのに白色になった途端、物忘れが改善されないのはもちろんミスが増えて段取りも上手くいかなくなってしまった…
量増やしたら逆効果になったりする?
キャパ超えて逆に大変になっちゃった希ガス
0281優しい名無しさん (アウアウウー Saeb-VHn8)
垢版 |
2018/10/17(水) 01:43:10.15ID:1ZZkDHlMa
>>269
うちと同じ処方なんですが、症状は好転されてますか?
レキサルティは一ミリですが。
自閉症からくる統失に悩まされてます。
好転してくるのかなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況