X



コンサータ Part31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ bb6a-3iLl)
垢版 |
2018/10/06(土) 12:30:50.21ID:fGHh0Mbz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
コンサータ Part30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1534844980/

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てるか、無理なら申告して下さい。

添付文書
https://database.japic.or.jp/pdf/newPINS/00062727.pdf

コンサータ錠18mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G1022 337.8円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品
コンサータ錠27mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G2029 374.3円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品
コンサータ錠36mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G3025 402.6円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0315優しい名無しさん (ワッチョイ dfd2-e46G)
垢版 |
2018/10/17(水) 22:54:18.10ID:m3ir3wdh0
4週分貰ってるよ
0319優しい名無しさん (オイコラミネオ MMb6-8LiK)
垢版 |
2018/10/18(木) 01:37:34.87ID:fMFFaNfuM
自立支援申請してから何ヶ月も立つけどまだ結果が出てなくて
毎回病院で自立支援が出てからの支払いになりますと言われて
お金払ってない。
次に行ったときにいくらになってるのか怖い。
もう4回か5回は行ってる
0320優しい名無しさん (ワッチョイ 0f9e-lEkC)
垢版 |
2018/10/18(木) 07:47:27.55ID:RP2aE8+u0
>>319
申請日に遡って自立支援が適用されるのかね?
払っていても過払い分は返還してもらえるが
数ヶ月を丸々払うのは辛いね

更新でも2カ月以上かかるから
それなりにかかるのかね

任意入院したいのだが、入院は自立支援の対象外なので家計が赤字になり終わる。
生活保護に変わろうかと真剣に考える。
0321優しい名無しさん (ワッチョイ db56-1zIj)
垢版 |
2018/10/18(木) 08:16:13.86ID:FHqDY6Zt0
コンサータの切れた後の副作用で
吐き気やら手が震えたりしてしんどい
0323優しい名無しさん (オイコラミネオ MMb6-8LiK)
垢版 |
2018/10/18(木) 11:44:24.33ID:fMFFaNfuM
>>320
申請日以降は適応された価格で請求になると思ったけど
ただでさえ無職でギリギリの生活してたから
次の通院時に一気に凄い額請求されたら
また生活がスリリングになって捗るわ
0324優しい名無しさん (ブーイモ MM8a-py2P)
垢版 |
2018/10/18(木) 15:23:54.05ID:yJAY/0rbM
今日から服薬開始
18mgから
不眠と不安感でメンタルクリニック通院して4年
昨日 転居を機に紹介してもらったメンタルクリニックに行ったところ
発達障害かもだってさ
注意散漫らしい

7時に飲んだけど初回特典なのかな
厳しいこといわれてもおどおどしないし
ちょっとした空き時間も仕事ちょこちょこできる
今ここ書き込んでるのはだめかもだけどw
これが定型ってのなら 今までハンデありすぎだろ
またレポートします
0325優しい名無しさん (ワッチョイ a3b3-aQrE)
垢版 |
2018/10/18(木) 17:04:38.23ID:D1yRLsye0
コンサータ飲み始めて先延ばし癖だけがなくなった。逆にやること忘れてないか気になって、思いつくままどんどん実行しちゃって、でも理解力のなさや凡ミスは改善されてなくて、仕事は決まったのに気持ちが焦って情緒不安定気味。
今度、大人のADHDを診断してくれると言う病院に行くけど、みんな既にそういう検査受けて診断されたの?
0326優しい名無しさん (ワッチョイ a3b3-aQrE)
垢版 |
2018/10/18(木) 17:06:11.54ID:6qVDX0Zb0
サインバルタ長年続けて、コンサータに変えました。
飲み始めて先延ばし癖だけがなくなったけど、やること忘れてないか気になって、思いつくままどんどん実行しちゃって、でも理解力のなさや凡ミスは改善されてなくて、仕事は決まったのに気持ちが焦って情緒不安定気味。
今度、大人のADHDを診断してくれると言う病院に行くけど、みんな既にそういう検査受けて診断されたの?
0327優しい名無しさん (ワッチョイ a3b3-aQrE)
垢版 |
2018/10/18(木) 17:07:20.06ID:6qVDX0Zb0
ごめん。間違えて連投になってしまいました
0329優しい名無しさん (ワッチョイ a3b3-aQrE)
垢版 |
2018/10/18(木) 17:18:31.70ID:6qVDX0Zb0
当時大人のADHDを診断できる病院って言うのが一件とかしかなくて、
色々廻ってサインバルタを処方されたよ。
ADHDの傾向にはあるって言われたけど、問診のみだったからコレは診断じゃないような気がして、今度受ける検査はカウンセラーが1時間半くらいかけてしてくれるそうです。
0330優しい名無しさん (ワッチョイ eaa6-Uk7j)
垢版 |
2018/10/18(木) 17:38:12.50ID:4qkwwzLf0
>>325
いや、普通診断おりてからじゃないとダメな薬なんだけど…
どこから手に入れたの?そのお医者さんヤバイよ
そのうちマジで規制されそうだなコンサータ
0332優しい名無しさん (ササクッテロラ Spb3-1RYk)
垢版 |
2018/10/18(木) 17:47:14.80ID:LwblOMpdp
ADHDの診断を受け、先週からコンサータを飲み始めました
自分かなり大食いなほうだったのですが、飲み始めてから並の量でも精一杯になってしまいました
食べすぎてしまうのも悩みだったので、嬉しい誤算ではあるのですがこの副作用は飲み続けていくにつれなくなっていくものなのでしょうか
0333優しい名無しさん (オイコラミネオ MM1b-fwKj)
垢版 |
2018/10/18(木) 17:50:17.42ID:ZSUq6QeaM
普通は問診とASAR(ネット上にあるADHD診断とほぼ同じ内容のチェックシート)で診断されるよ
問診と言っても普通の病気と違って、1時間くらいかけて子供の頃から現在まで色んな事を訊かれたはず

waisはあくまでも個人の得意不得意を探る為の補助的な検査
0334優しい名無しさん (ワッチョイ eaa6-Uk7j)
垢版 |
2018/10/18(木) 17:51:55.59ID:4qkwwzLf0
多少落ち着くよ
あと服用量にもよるかな
ただ切れたと同時に食欲増すから俺は痩せることはなかったな

それに食欲落ちるっていうのは本来健康的なことではないので、ちゃんと栄養管理してね
女性ぽいからいうけど、総カロリーと炭水化物、タンパク質、脂質がちゃんと量取れてるか把握しておかないと体調崩したり将来骨粗鬆症になるよ
0337優しい名無しさん (ササクッテロラ Spb3-1RYk)
垢版 |
2018/10/18(木) 18:45:01.77ID:LwblOMpdp
>>334
>>335
ありがとうございます、食欲が落ちたと言っても常人に戻ったという感じなんです
今までは食事でどれだけ食べても、なぜか物足りずその後ポテチやお菓子に手を出してしまっていたのですが(別腹が酷くガマンできない)、それが無くなり食事だけで満足できるようになりました
副作用ではなくADHDの症状が改善したという考えもできるのでしょうか?
0338優しい名無しさん (ワッチョイ f38a-usPd)
垢版 |
2018/10/18(木) 19:27:49.11ID:w4jJz+1Q0
一日アタマ使ったら、頭へとへとで帰っても何もする気ならんな、これ毎日やるん…
0339優しい名無しさん (ワッチョイ 3bb3-Ybwe)
垢版 |
2018/10/18(木) 19:47:51.41ID:L1y8KK3L0
車の帰宅が地味に怖いんだよな、コンサ切れてる状態だから不注意でヒヤッとした事何回かあるわ
0341優しい名無しさん (ワッチョイ a3b3-aQrE)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:02:51.43ID:PqwAacfm0
過去には大人のADHDへの処方のハードルは高かったけど、今は処方されやすくなってると思う。
ただ、障害認定受けるほどの診断が高いだけで
0344優しい名無しさん (ワッチョイ af10-nhr+)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:58:40.08ID:hFw1EWPx0
自分は頭がいいんだと思い込んでいたが、この薬飲んだら自分がいかにバカで現実から目をそらすために頭がいいと思い込んでいただけっておもいしらされた
いまはちょっとだけ真人間に近づいた気分を味わっている
0347優しい名無しさん (ワッチョイ af59-py2P)
垢版 |
2018/10/18(木) 22:20:52.65ID:zPoM+tUV0
>>324だけど 7時くらいに眠くなったけどその後覚醒状態続いてるか
眠剤飲んだけど寝れるか不安
集中力はとぎれてきてるからぬけかけってとこかな
週末にまとめてやろうと思ってた内勤一気に終わらせてみる
この状態が続くなら発達障害の診断で心おれそうだったけど
服薬はじめってよかったと思えてる1日目の夜
0348優しい名無しさん (ワッチョイ 3b58-Q9yz)
垢版 |
2018/10/18(木) 22:40:19.22ID:IqDn78vg0
鬱治療中に自己申告してた
医者にはADHDというより自閉のエピソードに近いと言われたが医師曰くコンサータ効いてるらしいのでコンサータ生活が続いてる 
ストラテラは出してくれない
ADHD検査した方がいいの?金と時間がかかるのは嫌やしな
0350優しい名無しさん (スッップ Sd8a-EkRX)
垢版 |
2018/10/18(木) 23:07:36.92ID:zx+Nhv2Sd
まだまだケアレスミスがあったり
巧く説明出来なかったり
苦手な事だと不器用だったりするけど

飲みだしてからの変化は仕事に意欲的になったことかな
毎日2、3やってたソシャゲーも興味なくなり
今は仕事出来るようになりたいと思う気持ちが強くなってる
0354優しい名無しさん (ワッチョイ eabf-X+nZ)
垢版 |
2018/10/19(金) 11:02:57.05ID:7s+yGY0o0
痩せるタメに72処方されたんだけど効くの?
同じような人いたら話聞かせてください。
0359優しい名無しさん (ワッチョイ eabf-X+nZ)
垢版 |
2018/10/19(金) 11:17:24.10ID:7s+yGY0o0
>>356
そうですか、過食症で太って引きこもりになったので処方してもらいました。
他にも鬱の薬飲んでます。
サノレックスより痩せますか?
サノレックスは鬱と合わないから処方してくれませんでした
0360優しい名無しさん (ワッチョイ 37eb-ToG/)
垢版 |
2018/10/19(金) 11:31:16.71ID:LJUoDdHz0
>>359
なるほど、理由が有るんですね。

メチルフェニデートには食欲減退の作用があるけど、すぐに耐性がつきました。
しばらくすると普通に食べられるようになります。
むしろ減量目的ならアトモキセチンが良いかと。
エフェドリンも効果ありますよ。
先生に聞いてみてください。
0362優しい名無しさん (ワッチョイ 37a3-X+nZ)
垢版 |
2018/10/19(金) 11:40:31.28ID:d1kEkGM20
>>360
ありがとうございます。元々チック症があってエビリファイで治ったんですがコンサータを飲んでまたチック症が顕著に出るようになったんですが落ち着きなくなる効果あるんですか?
0365優しい名無しさん (ワッチョイ 37a3-X+nZ)
垢版 |
2018/10/19(金) 11:47:30.45ID:d1kEkGM20
アトモキセチンはストラテラカプセルですね?効果はありませんでした。
別経由で購入したサノレックスをは効いたんですが吐き気や動機と鬱が凄くて会いませんでした。
0366優しい名無しさん (ワッチョイ eae6-X+nZ)
垢版 |
2018/10/19(金) 11:50:14.42ID:V6ejPWr+0
>>364
チックが辛いならコンサータ辞めるしかないですよね。
エビリファイを強くしても無駄ですかね。
0367優しい名無しさん (ワッチョイ eae6-X+nZ)
垢版 |
2018/10/19(金) 11:57:14.31ID:V6ejPWr+0
調べてみたらエフェドリンは効果ありそうなのでコンサータが効かなければエフェドリン試してみようと思います
0368優しい名無しさん (アウアウウー Sa9f-S/Dd)
垢版 |
2018/10/19(金) 12:07:16.52ID:WQp2GC+ia
>>366
それはよくわからないけど、コンサータでドーパミンの働きがよくなっているのにドーパミンを抑制することになるのではないかと思う
あとエフェドリンってそんなにすぐ処方されるもの?あれは咳止めなんじゃ
覚せい剤の原料だけど
0369優しい名無しさん (ワッチョイ 37eb-ToG/)
垢版 |
2018/10/19(金) 12:15:14.16ID:LJUoDdHz0
エビリファイの副作用に体重増加があります。
コンサータはドーパミンレベルを上げ交感神経優位にすることで副次的に食欲が減退します。

コンサータは、元々覚醒度が低く意識のスイッチングに難の有るADHD用の薬なのです。
しかしながら、ADHDでない人が飲むと効果が出ないどころか、様々なトラブルの元になります。
チック等の症状が出るようでしたら、先生にお話してコンサータの投薬は中止してもらった方がいいと思います。
0371優しい名無しさん (ワッチョイ 37b6-X+nZ)
垢版 |
2018/10/19(金) 12:32:08.04ID:I8dDHc4v0
コンサータは確かにお腹減らないし過食症は治りますね。
痩せるならサノレックスやエフェドリンが良いけど。
人によってコンサータに動機や吐き気ってあるんですか?
0372優しい名無しさん (ワッチョイ 37eb-ToG/)
垢版 |
2018/10/19(金) 12:38:28.61ID:LJUoDdHz0
>>367
長井長義が麻黄より抽出した物質がエフェドリン。
一番身近に有るエフェドリン含有の薬は葛根湯と麻黄湯です。
薬局などで購入せず、先ずは先生に相談してみて下さい。

只事情はどうあれ、いきなり中枢刺激薬を最大量処方する医師に対する不信感は拭えません。
可能であれば、他の医療機関にセカンドオピニオンを求めるのも考えた方が良いかと思います。
0376優しい名無しさん (ブーイモ MM17-Ybwe)
垢版 |
2018/10/19(金) 12:49:53.39ID:5U5gCvXRM
最近は朝、昼食わんでコンサが切れてるくる夕方ちょい過ぎぐらいが食欲倍増タイムだな
0377優しい名無しさん (ワッチョイ eb0d-X+nZ)
垢版 |
2018/10/19(金) 12:52:40.14ID:fRt1RDg40
とりあえず寝れない。
これって覚せい剤の成分入ってる気がする
0381優しい名無しさん (ワッチョイ eabf-X+nZ)
垢版 |
2018/10/19(金) 13:11:13.24ID:VYB5YVA/0
>>380
鬱です。そちらは?
0383優しい名無しさん (ワッチョイ eabf-X+nZ)
垢版 |
2018/10/19(金) 13:21:07.19ID:VYB5YVA/0
>>382
奇声あげたりするから俺も同じかな?
酒控えるように言われたけど飲みたい
0387優しい名無しさん (ササクッテロ Spb3-1qpS)
垢版 |
2018/10/19(金) 19:24:34.52ID:mwjxFE/7p
発達障害より不安障害の方が大きいと飲むのあんまり良くないのかな
コンサータ飲んでも不安感が消えるわけでもなくクリアになった頭でさらにしょーもない過去や未来の不安が脳内でリピートされる
そのせいか分からないけどミスは減らなくて余計に落ち込む
0388優しい名無しさん (アウアウエー Sae2-zdmO)
垢版 |
2018/10/19(金) 20:25:29.91ID:1YpbYeXNa
54ミリ飲んでたけど18ミリにした
昼間の能力がちょっと下がったけど夜の疲れが減って
帰宅後にやれることが増えた
0389優しい名無しさん (ワッチョイ af59-py2P)
垢版 |
2018/10/19(金) 20:35:13.99ID:9qdWZH8C0
服薬二日目
初回特典らしきが続いてる
デパスとワイパックス3年以上飲んでたけど切れたのわかるぐらい効いてる
認めたくない気持ちが未だに強いけど不注意型の発達障害みたいだ
40年近くただのおっちょこちょいだと思い込んでたっぽい
0396優しい名無しさん (ワッチョイ 0f9e-lEkC)
垢版 |
2018/10/20(土) 08:53:37.19ID:pls8ocMl0
本気で体力の限界まで行けるのは確認済み。

最後の一滴まで搾ると
翌日にコンサータを服用すると
しんどくても休息が取れなくなる。

おそらく服用していなければ
そこまで追い込めない。
疲れの感覚を鈍らせるのだろう
0401優しい名無しさん (オイコラミネオ MMb6-wUxV)
垢版 |
2018/10/20(土) 11:41:28.83ID:E5DOToOUM
>>398
部下50人くらい居るんだよ。
多種多様の他人の話しなんか、ADHDに理解出来るはず無かったのが改善したのが助かる。
スケジュールとか計画とかが得意なメンツも居るので非常に仕事に集中出来る。
PDCAのPとDは自分の得意分野だし。
0404優しい名無しさん (オイコラミネオ MM1b-W3oZ)
垢版 |
2018/10/20(土) 12:51:10.27ID:Olstc57uM
18mgでそわそわするのなら、元々ドーパミンは足りているのでしょう
ノルアドレナリンのみを増やすストラテラに変えて貰いましょう
それでも変わらないならサプリで十分なほど軽度か、診断ミスで定型発達者なんでしょう
羨ましい
0405優しい名無しさん (バッミングク MM4f-PKP7)
垢版 |
2018/10/20(土) 13:13:47.07ID:5rv8vq7BM
最近、オナ ニーしても勃 起しづらくなって、何より勃 起しても射 精するまで1〜2時間かかるんだが、これって副作用なのかな?
もともと30歳を過ぎたあたりから性 欲が落ちた気はするが、まだ33歳なんだけどな
0406優しい名無しさん (ワッチョイ 3b58-twMH)
垢版 |
2018/10/20(土) 13:15:44.59ID:+ecJ2SwV0
ごめんなさい飲んでるのは45mです
45mだと効く日と効かない日にムラがあり
54mにするとソワソワ多動ぽくなる気がするし脈も少し上がってるようにも思うので
9mがあればいいのにって変でしたね
自分の中で45mと54mの間位があればいいのに
割れないから仕方ないですね
0410優しい名無しさん (ワッチョイ 0f9e-lEkC)
垢版 |
2018/10/20(土) 16:09:50.88ID:pls8ocMl0
>>408
ありがとう

確実にコンサータが原因なんだろうけど
これ以上減らすと寝たきりなるので減らせないのです
来年に国試があって、寝たきりになると全てが水の泡になるので
試験が終わるまでは騙し騙しいきます。

余談ですが、スマドラ的な効果(逆にバカになったっぽい)は皆無です。
初回特典は躁転くらいでした
0411優しい名無しさん (ワッチョイ bea5-nBLa)
垢版 |
2018/10/20(土) 16:19:36.25ID:2TfBtUET0
この種の薬でほんとに能力が上がるならアンフェタミン乱用されてるアメリカの大学生なんて天才だらけになってるだろ
今のところ本質的に知能向上とかにつながるレベルの薬はないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況