X



コンサータ Part31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ bb6a-3iLl)
垢版 |
2018/10/06(土) 12:30:50.21ID:fGHh0Mbz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
コンサータ Part30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1534844980/

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てるか、無理なら申告して下さい。

添付文書
https://database.japic.or.jp/pdf/newPINS/00062727.pdf

コンサータ錠18mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G1022 337.8円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品
コンサータ錠27mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G2029 374.3円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品
コンサータ錠36mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G3025 402.6円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0036優しい名無しさん (ワッチョイ 469f-lawk)
垢版 |
2018/10/08(月) 22:07:37.06ID:+3FYbP5b0
>>35
生きてても袋小路に追い詰められるんだから、ね。
0037優しい名無しさん (ワッチョイ ce9f-F11w)
垢版 |
2018/10/08(月) 22:12:44.53ID:Mn4LHQ240
>>19
そう言うことか!夏場になると室内にいて冷房も効いてるのにやらと汗かくし、挙句ほぼ毎日軽い熱中症になりながら仕事してたよ
デスクワークになってからもそうなりやすくて、夏場にコンサータは気をつけて飲んだ方が良さそうだね
0038優しい名無しさん (ワッチョイ a89e-Q3E4)
垢版 |
2018/10/08(月) 22:29:52.79ID:FWKqjsOt0
>>37
そだね、夏場の強い運動は死に直結すると感じた。
限界まで汗を掻くと身体中の筋肉がつりまくので大変
常時塩分とカリウムを補給して水をがぶ飲み
同じ運動をした人間と比較してとんでもない塩が服や皮膚に張り付くことになるよ。
早く死にたければ、規定量よりもどんどん飲めばいつかぶっ壊れますよ。
0043優しい名無しさん (ワッチョイ da9f-WQf8)
垢版 |
2018/10/09(火) 01:43:50.46ID:YinyHzHV0
>>41
コンサータの副作用の発熱は
40度近い異常発熱で
風邪じゃないから咳も鼻水ものどの痛みもなし
ひどいと意識がなくなる
もし今晩熱が39度超えたら夜中でもすぐ救急車呼ぶこと
大人が39度超えはコンサータの副作用でもそうじゃなくても普通の風邪じゃない
0044優しい名無しさん (ワッチョイ 469f-lawk)
垢版 |
2018/10/09(火) 03:12:11.07ID:SmWn2rR10
>>43
去年のインフルで40度出たときは笑えんかったな
0050優しい名無しさん (ワッチョイ 8b71-Wb38)
垢版 |
2018/10/09(火) 17:13:33.05ID:X2qsesbG0
灰色のコンサータ飲んで3ヶ月。
この前wave?検査に行ってきたけど担当の人に頭ぶつけたことある?って聞かれたw
ぶつけたことは無いけど、嫌なこと思い出したら殴って落ち着かせることはある。
発達じゃなくて後遺症の可能性?
何で受けたの?ともいわれた。
そしたらコンサータは飲めなくなるのかな。
でも仕事、日常のミスは注意欠陥じゃないとおかしいんだよね。
こういう人いますか?
0052優しい名無しさん (オイコラミネオ MM71-1EeO)
垢版 |
2018/10/09(火) 17:22:05.37ID:1zSbiZ+PM
WAISね
その質問の意図はADHDじゃなくてLDを疑われている可能性があるね
もちろん併発する事はあるので、ミスはADHDの影響だと思うよ
モヤモヤするだろうけど、1,2週間後の結果が分かる時に訊いてみるしかないね
0054優しい名無しさん (ワッチョイ 529f-B0Le)
垢版 |
2018/10/09(火) 19:32:12.18ID:B+ZXZroq0
>>17
ほんとね。ストラテラを飲んだらインポに
なったしね。スレ違いスミマセン。
0055優しい名無しさん (アウアウエー Sa6a-jP8Q)
垢版 |
2018/10/09(火) 20:09:07.16ID:SlYAxKXpa
>>50
自分も生育歴と困り事から判断されてストラテラ→コンサータになってるけど
今ほぼ働けてないから手帳申請のために後からWAIS受けて結果貰ったとこだわ
でもWAISの結果は参考のひとつであってこれが全てじゃないと言われたよ
あと医者もそれなりの判断理由があったからコンサータ処方に踏み切ってるんだと思う
まあ気にせず結果待ってみよう

あと自分も受けるに至った理由を聞かれたからそれは深く考えなくていい
単なる会話のきっかけ作りとか理由を正しく伝えられるかを見る程度だと思う
0057優しい名無しさん (ワッチョイ a89e-Q3E4)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:30:25.89ID:s+Q/XM/w0
>>56
基本的に肝臓で代謝する薬品に関してはグレープフルーツがダメみたいです。
みかんは問題ない
コンサータは脳血管門を伝う物なので問題ないんじゃないかな
0058優しい名無しさん (アウアウカー Sa0a-Wb38)
垢版 |
2018/10/10(水) 08:13:22.96ID:0Z/XdZxca
コンサータって飲み始めてから何日後に効いてくるの?
0060優しい名無しさん (アウアウカー Sa0a-Wb38)
垢版 |
2018/10/10(水) 11:16:56.88ID:0Z/XdZxca
>>59
凄いよな。なんか別人格になった気分だ
0061優しい名無しさん (オイコラミネオ MMb6-/plM)
垢版 |
2018/10/10(水) 12:53:15.67ID:fTUGpToTM
仕事休みの日
仕事の日
仕事あるけど軽い仕事の日
難しい仕事の日 etcで飲む量変えるような処方はありなんですか?

きつい日に増やすというより、楽な日はなるべく薬減らして
依存や副作用を少しでも減らしたい

休みの日は飲まないみたいなのやり方はよく聞きますけど
「今日は重要じゃない会議だから18mgだけにしとこ」
「今日は朝からあんまり重要じゃない打ち合わせと挨拶まわりだから36mg」
「今日は打ち合わせと書類チェックだから56mg」
みたいな感じで飲む量変えたりできます?

いずれは一定の量に決めるにしても
今、ジョジョに処方量を増やしながら効く量を調べてるのですが
そんな感じで量を調節しながら様子見したらどうかなーとか思うのですが
どうなんでしょ。
0065優しい名無しさん (アウアウカー Sa0a-Wb38)
垢版 |
2018/10/10(水) 15:38:57.85ID:0Z/XdZxca
飲んだら昼飯後に眠くなくなった
0070優しい名無しさん (スップ Sd9e-+c2p)
垢版 |
2018/10/10(水) 20:59:57.23ID:IYD7DaNfd
コンサータのみ始めて4日なんだけど仕事がまあまあうまくいくせいか
得意気になるのか多弁になってる気がする

こんなことあります?
0075優しい名無しさん (ワッチョイ 1eb3-Y8oI)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:29:39.37ID:mVyU8DQ70
あぁ〜ついに72mgに到達してしまった
0076優しい名無しさん (ワッチョイ a89e-Q3E4)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:54:04.09ID:lMXhLXb80
>>75
>あぁ〜ついに72mgに到達してしまった
そこまで行くんだ。よっぽどドパミン が出てなかったのね。こちらは63で打ち止めて、その後副作用で苦しみ、今は27で落ち着いた
主治医との相性が悪いのが辛い。
女医は男にきついのかな?いつも話を出来ないまま診察がおわる
0077優しい名無しさん (ワッチョイ 469f-lawk)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:55:36.02ID:ky3Sff5f0
女医だけど何でも相談に乗ってくれるな
ビタミン剤は出してくれないが
0079優しい名無しさん (アウアウイー Sad2-lawk)
垢版 |
2018/10/10(水) 22:21:48.09ID:KlAAZ6zma
体調が微妙なときほど効かないんだが
例えば寝不足とか飲み会の次の日とかは絶対に私は飲まないことにしてる
0080優しい名無しさん (オイコラミネオ MMb6-/plM)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:53:54.13ID:fTUGpToTM
>>69
たしかにそうですね。
2週間前から35mgを飲み始めて
薬の作用を感じてる。

掃除を始めるまでのメンディー感が少しだけ軽くなったような気がするのと
掃除始めたあとのフットワークが軽くなって
低めに想定してた目標基準をクリアしつつ
さらに普段なら面倒くさくて手を付けない範囲も掃除できた。
それでも普通の人の掃除よりは少し劣るけど
軽い成功体験
0082優しい名無しさん (ササクッテロル Sp9b-BBzf)
垢版 |
2018/10/11(木) 08:07:23.53ID:JmofpQ+Sp
コン63mg飲んでるけど時々頭おかしくなりそうになる減らしたほうがいいかな
0083優しい名無しさん (アウアウカー Sa7b-gBSZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 08:13:54.27ID:tgt9Yt6ra
ストラテラの方が効果弱いの?
0084優しい名無しさん (ワッチョイ ffa1-bu13)
垢版 |
2018/10/11(木) 08:13:59.22ID:dALjlRHt0
>>81
肌がくすんできた
多分食欲不振による栄養不足じゃないかと思う
ストラテラで食欲どうでした?
0086優しい名無しさん (ガックシ 068f-aPUu)
垢版 |
2018/10/11(木) 09:14:10.32ID:IQCXNSg+6
ウエイスクラーテストで処理速度が平気より低い。あとウエイスクラー記憶力検査は全部平均より低いんやけどコンサータ飲んでも凡人以下なんか
0087優しい名無しさん (ワッチョイ dfc5-mGts)
垢版 |
2018/10/11(木) 09:43:02.33ID:BA4F3pX30
やっぱり、このスレを見ているとコンサータを飲んで劇的に良くなった

と言う人は少ないけど、俺を含めて多少は良くなったという人が多いよね。

俺の場合は不注意には効果はないみたいだけど、先送りしない、眠くならない、怒られてもメンタル面に影響しない

で結果的に仕事の能力が改善しているようだ、まだ20ミリなんで増やすことも可能だけど。

みんはどう?やっぱり一回分の量(ミリグラム)を増やすと仕事の効率とかも上がるもの?
0088優しい名無しさん (アウアウカー Sa7b-gBSZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 10:04:55.91ID:drbRUNaga
SSRIのデプロメールと一緒に飲むとヤバいかな?
0089優しい名無しさん (アウアウイー Sa9b-QzA2)
垢版 |
2018/10/11(木) 11:38:54.59ID:hd7GCbsMa
え?劇的によくなるんですが
0093優しい名無しさん (アウアウカー Sa7b-gBSZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:51:11.78ID:tgt9Yt6ra
コンサータ強すぎる。汗が半端ない
0096優しい名無しさん (アウアウカー Sa7b-bu13)
垢版 |
2018/10/11(木) 17:59:46.26ID:w6kukVFCa
>>87
>怒られてもメンタル面に影響しない

確かにクヨクヨする事が無くなった
これはドーパミン?がきちんと循環してるって事なのかな?
0097優しい名無しさん (ササクッテロル Sp9b-vo6+)
垢版 |
2018/10/11(木) 18:37:34.87ID:huiMcii3p
クローズでやってるから「アイツ最近寝なくなったな。やっぱやる気の問題だったんだな」って思われてんのかな
「薬でムリやり起きてんだよ」って言いたくなる
0098優しい名無しさん (オイコラミネオ MM4f-ZOLL)
垢版 |
2018/10/11(木) 19:33:26.85ID:xcrryJxNM
お母さんに言われれば問題なくこなせる指示も
会社の人に言われるとテンパってしまうような症状も
コンサータで改善するのかな。

なんかこういうときにテンパるのは
二次障害のせいな気もするんですよね。本来はできるはずなのに
失敗経験つみすぎて
会社にいる事自体が罪であらゆることが
無理ゲーにおもえてしまってるせいで
副次的にパニクってしまうのか
それどコレ自体がaddの一次者うがいなのか。

もしも一次障害なのであれば
薬が聞いてる時点で改善される可能性がありますよね。

二次障害なのであれば
薬が効いて、一次障害が改善して
さらに自己肯定感があがることで
気持ちに余裕がうまれて
テンパらなくなるかんじになるのかな。
もしくは良さ気持ちに余裕がうまれてさらに
テンパらずに物事をこなせるような思考回路を形成する必要があったりするのかな。
0099優しい名無しさん (ワッチョイ dfc5-mGts)
垢版 |
2018/10/11(木) 19:57:07.49ID:BA4F3pX30
>>92

最近、大麻が合法になった地域に住んでいて20ミリグラム飲んでる、

んで医師からは20ミリグラムだと少し少ないかもしれないから、そしたらリタリン半錠んでね

はい次の人〜...みたいな感じでこちらの医者やばい。2ちゃんのコンサータスレの方がよっぽど信頼できる。

来週にコンサータだけではなく、ストラテラの服用も同時にできるかどうか話してみる予定。
0100優しい名無しさん (ワッチョイ dfc5-mGts)
垢版 |
2018/10/11(木) 19:58:47.78ID:BA4F3pX30
>>96
確かに、メンタル面で強くなったのはドーパミンのレベルが安定しているってことなんじゃなかな。
よくわからんけど。
0101優しい名無しさん (ワッチョイ bfa1-5s0f)
垢版 |
2018/10/11(木) 19:58:52.45ID:NKbK4OaN0
テンパるのは短期記憶のなさが原因だからコンサータを飲んでいる間は殆ど起こらないよ
冷静にミスなく仕事を熟していける
けど、処理速度は明らかに遅くなるね
だからこそミスだらけになるのだろうけど
0104優しい名無しさん (ワッチョイ dfc5-mGts)
垢版 |
2018/10/11(木) 20:07:43.25ID:BA4F3pX30
>>101

だとコンサータを飲んでいると、短期記憶もよくなるって事だよね?
0105優しい名無しさん (オイコラミネオ MM4f-ZOLL)
垢版 |
2018/10/11(木) 20:44:29.70ID:xcrryJxNM
始めてPCを買ってネットにハマった中2の1999年の10月から
今に至るまでほぼ毎日一日中起きてる時間はほぼずっと情報端末の画面を無意味に見つめ続け
寝る時間も毎日2時以降
学校や仕事の日は毎日寝不足
オフの日は昼夜逆転
こんな生活を当たり前のように20年近くしてきたわけだが
ひょっとして俺がおかしいのはこのライフスタイルのせいなのか。
PCが来る前から体の動かし方が変で
学校や幼稚園行くの苦手で
ADDの症状はほぼ全部当てはまったけど
脳は冴え渡ってたように感じる。
ひょっとしてネットやめればかなりよくなるのか。
0109優しい名無しさん (ワッチョイ 27b3-aHXl)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:59:43.30ID:rlQDbFvH0
ワイ、コン72mg民、マルチタスクと不注意はカバー出来てるっぽいんだけど、いかんせん眠たいんだよなぁ
0110優しい名無しさん (ワッチョイ 27b3-aHXl)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:00:38.15ID:rlQDbFvH0
あっ集中力があかんかも
0115優しい名無しさん (ワッチョイ bfe7-gCVK)
垢版 |
2018/10/12(金) 07:45:56.62ID:/F7g4UtY0
>>114
薬を抜くのは副作用のため?
体に悪いから?
0119優しい名無しさん (アウアウカー Sa7b-gBSZ)
垢版 |
2018/10/12(金) 09:22:12.79ID:daZ9JS26a
昨日の朝に飲んだけどまだ効いてる気がする
0120優しい名無しさん (オイコラミネオ MM2b-bTxz)
垢版 |
2018/10/12(金) 10:02:15.92ID:iZKL9r/tM
コンサータ抜けたらパワーダウン半端ないね。
つねに一日の体力を前半に前借りしてる感じだし、無理すると翌日動けない。多分翌日分も前借りしたんだなと理解している。

飲まないと寝たきり確実。
0121優しい名無しさん (アウアウカー Sa7b-gBSZ)
垢版 |
2018/10/12(金) 10:25:17.68ID:daZ9JS26a
>>120
離脱症状みたいのが出てきた。手がそわそわしてマウス動かすときに違和感がある。
0122優しい名無しさん (ワッチョイ bfe7-gCVK)
垢版 |
2018/10/12(金) 11:10:08.11ID:/F7g4UtY0
胸が苦しくて座っているのが辛い
薬あっていないのかな?
効果はあるからやめたくない
18ミリしか飲んでないのに
0123優しい名無しさん (ワッチョイ 2758-1qtz)
垢版 |
2018/10/12(金) 11:15:35.30ID:VfXGuqdg0
期間限定で飲む方が良いのかも
例えば1年続けてその間に生活力を身につけるとかね
効き方や副作用のアップダウンの激しさを考えると一生飲める薬じゃないと思うわ
0124優しい名無しさん (ワッチョイ bfe7-gCVK)
垢版 |
2018/10/12(金) 11:38:19.11ID:/F7g4UtY0
>>123
ありがとう
やっぱ激しいよね、この薬
心臓がマジ心配
元々心臓の病気はないのだけど
こないだシャワー浴びて上がったらしばらく息切れ止まらなくて焦った
0126優しい名無しさん (アウアウイー Sa9b-QzA2)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:21:21.66ID:NtvY7svDa
勝間は知らんが、借金玉は毎日72ミリ飲んで普通の社会人やっていこうって啓蒙してるな
0129優しい名無しさん (ブーイモ MMff-aHXl)
垢版 |
2018/10/12(金) 13:15:51.99ID:39Cp+REgM
>>125
72mg飲み続けて廃人なるのが怖いんだよなぁ
減薬したいけど仕事に支障出たらこわいし
0133優しい名無しさん (アウアウイー Sa9b-QzA2)
垢版 |
2018/10/12(金) 14:41:58.03ID:NtvY7svDa
>>131
あるある
0134優しい名無しさん (アウアウイー Sa9b-QzA2)
垢版 |
2018/10/12(金) 14:42:30.53ID:NtvY7svDa
球や首必須ってどういう意味?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況