X



【心気神経症】心気症・心気障害 19【疾病恐怖】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (US 0H66-P/K+ [23.19.87.226 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/06(土) 22:58:01.02ID:oxMpHXTEH

心気症・心気障害(心気神経症)についてあれこれ語りましょう。
ただし、荒らしや煽りなどの困った書き込みに対しては放置して下さい。

荒らしによってスレ書き込みができなくなったら
現スレを破棄して次スレを立ててくだださい。

▽前スレッド
【心気神経症】心気症・心気障害 18【疾病恐怖】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1534653322/

>>980あたりで次スレを用意して下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0570優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 08:09:30.57ID:tUKPZWya
>>567
私は昔から胃が痛くなりやすかったよ。
兄もピロリ菌いたから、おそらく親から感染したと思われるんだけど、親は「胃が痛いなんて思ったことない」らしい。
ピロリ菌いても全く無症状の人もいるよ。
私の場合ピロリ菌除菌したら胃の調子がすごく良くなったから、もっと早く除菌すれば良かったと思ったくらい。
0571優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 09:33:29.52ID:Lh0FAlrP
564ではないけど、私は血液検査、内視鏡パターンだよ。 血液はピロリ同時に勝手に肝炎検査にも出されてたみたい。別の病院でも勝手に肝炎検査出されてた。 今、口腔咽頭◯、舌◯、肺◯が怖くていつの間にか胃の事は忘れてた。
0572優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 09:37:48.33ID:Lh0FAlrP
>>568
多分同じっぽいのが陰部横に昔出来た。歩くのも辛くなってきて婦人科でブシュッーと潰してもらいました…陰部にあれが出来たなんて辛いだろうに。
0573優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 10:58:57.06ID:HDpvyn7+
>>569
>>572
レスありがとうございます。
そのバルトリン腺膿疱?ってのかな…
痛みはそんなにないんだけど、痒いような…そして何となく違和感があるんだよね。
明日産婦人科へ行ってみます。
●じゃありませんように…
0574優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 11:49:37.22ID:ms2pqBl2
>>573
そんなに痛くないよ
ただ場所が場所だから違和感ありまくりだよね
0575優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 12:10:57.83ID:21qwWWPM
検査結果が出るまでの間が生殺し状態だ
「今日はご家族は来ていますか?」とか言われたら!
0576優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 14:29:59.26ID:Pgs42PwY
わざわざしこりを探しているわけではないんだけど、不意に触れるとしこりみたいなのがあってパニックになる。体中に気になってノイローゼだ…
0577優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:20:44.15ID:HDpvyn7+
>>574
そうなんですよ。
ありがとう。勇気出して行ってきます。

大腸カメラやってきた。
今回の先生は上手だったけど、最後に空気をあまり抜いてくれなくて腹痛がキツかった…
何ともなくて良かった。
0578優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:54:08.63ID:gRNfniAE
仰天ニュース、子供が見たがったから見たけど見るんじゃなかった。骨◯◯で治療頑張った男の子。辛い。
0581優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:37:36.39ID:Cw3w8fi2
あの手の番組の難病回で、「初めは風邪かなーと思ってたら実はあの不治の病…」みたいな煽り本当にやめて欲しい
無駄に不安煽られて苦しい
バラエティくらい楽しく見させてよ
0582優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 03:36:00.21ID:TIafWSlD
仰天ニュースは割とあの手の話題やるから要注意。あまり重めな話でなくても病気の話題や事件的な話が多いからなるべく見ないようにしてる
家族がいるとどうしても合わせなきゃいけないから耐え忍ぶのが辛いよね
0583優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 15:11:02.04ID:BymJDiPn
舌先の痛みで歯医者2ヶ所、耳鼻咽喉科1ヶ所回って大丈夫と言われたらもう皆さんなら気にしないで暮らす?2ヶ所目の歯医者であまりに気になるようなら口腔外科紹介するけどと言われてモヤモヤ感が募る。
0584優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 17:35:02.38ID:QdfC5rWX
先週の黄昏流星群の録画を見て、糖尿病が怖くなった。病気系は、何を見ても自分に当てはめてしまい、怖くなる。メンタル弱すぎなのは、わかっているけど。。。
0585優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 17:44:55.73ID:FYjI1Cke
>>583
舌先が見た目変化してたり、触ってシコリを感じるとかなら紹介してもらうかな。
私は一時期頬の粘膜の炎症みたいのが治らなくて病んで、紹介状なしで総合病院に飛び込んで口腔外科通ってたけど、医者が「舌先に舌○ができることはほとんどない」って言ってたよ。
ちなみに、歯医者はあんまりアテにならないと思う。
0586優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 18:02:09.87ID:zTQmUDTy
検査の結果が出て、やっと心気症から少し解放されると思っていたのに、ここ数日おへその左斜め下辺りがチクチクする…
検索しない様に耐えてる、辛い。
0587優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 18:08:42.70ID:qBl9dIfa
>>585
ありがとうございます。舌にしこりなどはなく、口内もキレイと言われたから様子見ようと思います。歯医者はあてにならないのか… 最初から口腔外科いけばよかった。
0588優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 20:59:56.47ID:sjCjxXQ4
>>582
アンビリーバボーもアカン時あるね
闘病ドラマとか見たくない
感動というより恐怖のみ!
0589優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 01:24:47.59ID:LOeg2kTy
こんなに不安になる必要はない
また同じ
大丈夫だよと思うのに繰り返し不安になる
不安を制御できない感覚
皆さん、抗鬱剤など飲んでますか?
私は薬の副作用など怖かったですが、このままじゃずっと治らないと思い飲んでいます
ですが効果がありません
0590優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 08:38:09.41ID:1yCOteTl
>>589
リーゼなら飲んでる。多分効いてない。デパスは突然の眠気に襲われて寝てしまうので断念。
この世に◯という病がなければここまでならなかった。安楽◯を日本も導入して欲しい
0591優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 08:44:35.68ID:AnYY0cYo
戦前は結核だったそうな
○が克服されても別の病気を心配するのが心気症
0592優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 14:40:47.66ID:nQXqYemr
薬飲みながら闘病ブログや病気検索してるんじゃ治るわけないよ。
肝臓壊れてるのに酒飲んでるのと同じ。
0593優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 17:40:39.12ID:dc4TPXPE
気になったら病院に行って、あとは検索や闘病物を見ないというのが良いんだろうけど
強迫障害に近いかも。怖いのに見ずにはいられない
0594優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 18:39:49.80ID:ps2zPQcy
重症患者優先に診たいから紹介状書くから軽症のあなたは自分で他を見つけて移ってくれ と3年通った精神科で言われてぽかーん。毎月の不定愁訴も自分で自分を呪ってるからだと言われて、年末に必死で新たな病院探し始まった
0595優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 21:26:03.68ID:gcMN4cEg
今年は胸部レントゲン
血液検査4回
胃カメラ
心臓内科にお世話になりました
いい加減に心療内科行ってくれと
先日お叱り受けたよ
だけど子宮筋腫があるのは事実で
腹が思いから行って来るよ(T0T)
0596優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 21:33:52.79ID:3C76C0Z9
大丈夫と言われても症状があるんだよねぇ。
0597優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 23:26:57.99ID:mh9c7JK4
私も来年はいい加減、病院通いをやめたい。
医療費でかなり出費してる。
どうにかして立ちきらないと、医者も家族も呆れてる。
病院に行きたくて行ってる訳ではないのに。
辛い。
0598優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 00:41:56.34ID:b5tGOHR0
1ヶ月くらい腹が重い感覚がある
少し痛みもある
怖いよ
0600優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 08:45:01.11ID:3lId4Xd7
>>595
まだまだ大丈夫だよ。
私なんか
血液検査4回
胃カメラ2回
腹部エコー、CT
頭部MRI 2回
頭部レントゲン
耳鼻科ファイバー3回
ダーモスコピー5回以上

だもん。
書き出すと我ながら驚く。

来年こそ平和に暮らしたいよ…。
0602優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 09:24:15.88ID:QnsG2QpA
なんでそんなにみんな検査ばかりできるの?
うちの地域の医者厳しいよ
必要のない検査はできないからって触診で終わり
それに医者にバカにされるのが怖くて検査希望できなくて不安で家で泣く
医者モラハラが多くて怖い
これは心気症とはちょっと違うだろうけど
0603優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 09:43:41.01ID:DDQTLRRf
私なんか怖くて検査に行けない
行ける人は偉いと思う
0604優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 09:58:30.59ID:1zov0Xpq
>>602
うちの地域もそう。血痰も信じてもらえなくて「あのね、いっぱい患者さん見なきゃいけないの」って言われたことある。でも写メ撮って何枚か見せたらCT撮ってくれた。 おおきい病院程ふんぞり返ってる。
0606優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 14:13:22.32ID:BNEWekBg
あちこち痛い→検査→被爆したから○になるかも
悪循環
0607優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 14:30:20.11ID:+Twi+VcP
>>602
胃カメラ2回はすごい!
でも、これだけ調べて何もないんだから健康そのものだよ
よかった!
0608優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 14:50:10.39ID:Fj1wVV/3
ずっと胃に違和感があって去年胃カメラ飲んだら、お医者さんからなんの異常もないしピロリ菌もいないから3年くらいはカメラ飲まなくてもいい
とか言われて、そしたら胃の違和感すっかり取れてしまったのだけど、
今度は腸かどこかわからないけど下腹部に痛みとかない違和感を感じるようになって毎日気になって仕方がない
ここにいる人はみんなそんな感じなのだろうか
0609優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 15:39:17.37ID:euLoGJIp
>>600
まだまだ大丈夫だよ。
私はそれに胸部レントゲン3回
歯科レントゲン5回
はやってるから。
病気前に、被曝の心配した方がいいよね。
0610優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 15:43:11.00ID:4euSz+xu
心気症が寛解するか悪化するかってどこ住みかにもよるよね
東京とか大阪とか大都市圏なら医者も選び放題で相性のいいドクターも根気よく探せば見つかる
でも車で行ける範囲に病院は1軒しかないみたいなところだとそこの医者に否定されたらもう泣くしかない
そしてそういう過疎地の医者はだいたいにしてめちゃくちゃ威張ってる
心気症の辛さをわかってくれる医者を見つけるとだいぶ気持ちが落ち着く
0611優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 17:05:55.90ID:2MTf1aq7
田舎だから都会に進出して病院行ってるよ
すごい出費…
0612優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 17:16:59.79ID:oOSDEh63
東京住みだけど、威張ってる奴たくさんいるよ。CT、MRIを個人病院でやってる所は激混みだし、大学病院、総合病院は◯などの重病患者優先。心気症で検査して欲しいなんて言えない雰囲気だから…
0613優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 17:57:18.10ID:ZboK8D56
首のマッサージしてたら、奥歯が少し痛くなっちゃった。なんだろう?
0614優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 18:10:24.71ID:2Xu8pVJb
みんなすごい
怖くて病院になかなか行けない
いま毎日吐き気や胸焼けしてるから胃カメラしなきゃいけないと思ってるのに怖いよ
0615優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 19:56:38.18ID:3lId4Xd7
>>602
都会ではないけど普通の関西地方の郊外の街にすんでるけど、詳しい検査してくれない病院ってほとんどないかも。

設備整った大きめの個人病院とかだとCTも血液検査もソッコーでやってくれる。
儲かるからかな?
大学病院はさすがに行ったことないんだけど、市民病院とかなら紹介状なしで飛び込んでも、嫌な顔ひとつせず医者も親切でほんとにありがたすぎるくらい。

でもやっぱりお金もかかって大変だし、来年こそは必要最低限の病院通いだけで済ませたいな…。
0616優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 20:29:39.06ID:D7xjWlqW
このババアも神経症だろ

人の物を借りっぱなしのクセに
借りパク禁止と突っ込まれたら
「失礼」だの「稼いでますから」と
キレ始めるババア発見!

http://004.shanbara.jp/mongoose/view/1544772987456.jpg

返さないくせに「盗人じゃない」と開き直り。
なら人から借りずに自分で買えよwwwwww
何で女ってこうなわけ?狂いすぎだろ!

http://004.shanbara.jp/mongoose/view/_20181214_163206.jpg
0617優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 20:41:16.57ID:62W00+zt
梅毒のニュース見てると性行為が怖くて出来ない…
心当たりもないのに感染したのではとめっちゃ不安…
0618優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 20:55:37.24ID:oOSDEh63
>>615
いいな、そこにワープしたい。親切な病院が近くにあるって本当に羨ましい。
0620優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 01:08:14.09ID:9DYE6ibB
前に心気症と強迫神経症?は関係あるとか書き込みがあったけど、本当に、そう思う!
縁起が悪い数字とか、大安仏滅とか、いつも気にしている。
病気とかの話を聞くと、全く他人事として聞けない。神さまが検査しなさい、とおっしゃってると考えて、ずっと気にして止まない。
0621優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 01:13:22.89ID:9DYE6ibB
620の続きね。小さい頃は、本当にいろんな事が怖くて、戦争とか死とか、親が離婚したらどうしようとか、時間の流れとか永遠に続く未来とか過去はどこまで遡るのか、とか。
UFOとか宇宙人とかオバケも。田舎だったので、神隠しとか、山姥とかリアルに想像できて怖くて仕方がなかった。本当、怖いものばかり。
そういえば、地震も怖かった。大地震が来た時、自分が助かるイメージはなくて、それも勝手に妄想して泣いていた。
0622優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 01:17:38.84ID:9DYE6ibB
621の続き。書き忘れた。ノストラダムスの予言なんて、何年も恐ろしさに苦しんだ。
本当に無事に大人になれる気がしなかったな。
そんな私も高校生くらいになると、人並みにいろいろ忙しくなり、あまり考えなくなったんだけど…月日は流れ、中年にさしかかり、今度は、病気の不安におしつぶされそう。
0623優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 01:22:54.13ID:9DYE6ibB
622の続き。検診を受けたら、結果が出るまで行きた心地がしない。今度こそダメだと思ってしまう。
アウトかセーフなら、きっと自分はアウトだろうと考える癖があるみたい。
そういえば、飛行機に乗るときも、最悪の想像をしてしまう。飛行機に乗る予定が決まると、墜落シーンがありそうなテレビなんか絶対見れない。見る事で、引き寄せてしまいそうに思ってしまう。
0624優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 01:25:45.09ID:9DYE6ibB
623の続き。とにかく、私は子どもの頃から怖がり。病的に怖がり。それを自覚すれば、今のこの、病気の不安も客観視できるんじゃないかな、と思っていろいろ書き込んでみました。
7月に検査して大丈夫だったのだから、まぁ、大丈夫、大丈夫。。。
0625優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 07:07:45.78ID:iBYlZmhL
>>605
不安だよね
でもきっと大丈夫!
0627優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 10:51:31.29ID:H25usaLq
>>625
>>626
予約時間すぎたけどまだ呼ばれないや、心臓止まりそう。
優しい書き込みありがとう、救われたよ
0628優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 11:02:23.84ID:H25usaLq
>>627
605です、結果大丈夫でした
ありがとうござますー、ホッとした。
0629優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 11:27:31.66ID:cj05vHD4
>>628
良かった良かった
今日はよく眠れますね
美味しいもの食べてね(^o^)
0630優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 11:39:09.87ID:naWAzfHU
>>628
良かったね
もう検索したらダメだよ
じゃないと来月も検査する事になるからw
0631優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 12:16:44.74ID:HFsA/eFH
自分も今年振り返ってみたらすげー病院行ってた
胃カメラ大腸カメラ1回ずつ
CT1回、レントゲン2回、腹部エコー、乳エコー1回、子宮検査
血液検査なんて4回もしてた
書き出してみると異常だわ。
これでもまだ不安なんだもん
0632優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 12:23:51.97ID:HFsA/eFH
心電図も2回してた
でも不安が尽きないんだよ
今も下腹部がズキンと痛む
子宮のエコーだけじゃ子宮●なんて見つけられないよね?
今年の4月に子宮●検診してもらったけど不安だ
0635優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 13:19:12.28ID:HFsA/eFH
>>633
もう毎日体調悪いんだよ…。今は胃が心配だけど、たぶん年内に検査してもらえないから我慢してる。
>>634
マンモは最近してない。何年か前までやってたんだけど、被曝が怖くなってやめてしまった。
その代わり年に2回乳のエコーはしてもらってる
0636優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 14:29:16.74ID:CyEimRiM
>>614
私もだよ
午前中うつぶせのまま動けなかった
下手にいろんな薬のむよりはっきりみてもらう方がいいんだろうけど
なかなか予約ができない

一度受けたけど
最近のスコープ管は五ミリで前処置以外は楽でしたよ
0637優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 14:57:20.69ID:8OPCeDxB
あー久しぶりに怖くなってしまった
右手がほんの少しだけピリピリしびれ?があって重病を疑ってしまう
昨日の夜からなんだけど病院行った方がいいかな。今生理中だし自律神経の調子は確実に乱れてるし…
0638優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 14:59:40.10ID:BxNSSQVm
>>635
石灰化の○はマンモじゃ写らないんだって
私もずっとエコーだったけどたまにはマンモした方がいいみたい
0640優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 17:47:00.99ID:DgyW27rT
>>638
え!そうなの!
じゃあエコーだけでは、早期で見つからないこともあるってこと?
0641優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 19:46:14.62ID:OjHvMR4e
エンディングノートとか終活とかしてる人いますか?
0642優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 21:39:35.43ID:0KPb2XtP
現在、皮膚がんノイローゼ気味
皮膚科で液体窒素で焼かれ、再生し始めたけどまた黒くなっていく
気になり始めたらエンドレス
胃が痛い
0644優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 00:39:16.42ID:oTzD8wCj
>>638
本当はマンモとエコー交互のほうがいいっていうよね。
私の区は40にならないとマンモ受けれないし、自分のかかりつけ乳腺科もエコーで何もないとマンモはオススメしてくれないんだよね。
35歳だし、そろそろマンモやったほうがいいんだろうけどね…
0645優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 09:15:15.14ID:2cY+kfJ4
>>644
エコーでは見つからない、超早期の石灰化の段階の○を見つけられるからマンモやった方がいいって事だよね?
0646優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 13:36:08.69ID:oTzD8wCj
>>645
そうだね、でもマンモも少なからず被曝はするし、年齢が若い人はいきなりマンモってなるのは少ないかも?
若い人は乳腺が発達してるからエコーのほうが見やすいって聞くしね
0647優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 18:32:54.14ID:gcbQCclB
>>615
関西って病院の数すごく多いんでしょ?
それに伴ってドクターショッピングする人多そう
こっちは東北で医療機関選べないから医者が強い
0648優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 18:43:15.14ID:Q9h46ozX
ところでこのスレの人は癌を怖がって検査する人が多いんだな
私は27だが実を言うとケイがん検診も一度も受けたことない
それより胸が痛むことが多くて夜に痛みで起きたり痺れで起きたりすることが多いので
突然死ぬんじゃないかというのが毎日とても怖い
持病があって運動できない体なので心臓弱ってるし
0649優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 18:49:38.80ID:79osw93P
本日も病気の検索をして恐怖に震えておりました…
何て損な過ごし方
0650優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 19:13:12.49ID:qxMNpguR
>>648
私も最近検査に行くのが怖くていけてない
行って何もなければ安心するけどもしかしたらが消えない
死の恐怖辛いよね
立った姿勢でつま先立ちして踵を触れる感じでおとす
色々と効果があっていいみたいだから、もし体に問題ないようなら試してみてはどうかな

>>649
私も毎日無駄にしてしまってる
毎日不安で同じことばかり考えてしまう
わかっちゃいるけど止められなくて辛いよね
0651優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 19:16:10.38ID:qxMNpguR
みんな口内炎とかできる?
ストレスなんだろうけど頻繁にできて困ってる
胃の不快感や胸痛、頭痛、筋肉のピクつき
ありとあらゆる症状でて毎日不安に怯えながらは精神やられる
0654優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 20:28:55.87ID:2cY+kfJ4
>>651
私も一時期口内炎が何ヵ所かできて、治ったらまたできてっていうのを2ヶ月位繰り返して心配したけど大丈夫だったよ。
あまり気にしていると舌で触ってしまったりで治りづらくなると思う!
0655優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 21:15:54.65ID:qxMNpguR
>>652
まだ若いから更年期ではないと思う
けれど不安ばかりの毎日で体は老化してきてる実感はあるかな

>>653
亜鉛とかビタミンもいいみたいだね
試してみようかな

>>654
そうそう
治ってもすぐできてしまう
食事も染みるし
大丈夫だったって言葉を聞くだけで安心する
ありがとう
0656優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 03:45:50.10ID:ul21ZOU0
ふと右手見たら、親指の付け根にある骨から生命線に向かって一本の筋みたいなの出てるんだが、これって母指球筋の萎縮なんじゃ…
そういや最近、腕上げると右の二の腕痛かったり、指が動かしにくい感覚があったような気がする
年齢的にALSとかになる確率低いけど不安だ…
0657優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 09:24:52.27ID:walElwhq
マンモとエコー交互にするのがいいと聞いて、マンモを今週中にやるか年明けにするか迷っている。
嚢胞があるから、半年に1回はエコーしてもらっているけど。
年内にやって、もし何か見つかったら気持ちよく年越せない。
もし○があったとしても、1ヶ月じゃそんなに悪化しないよね?
0658優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 09:40:54.21ID:LxkKNu/5
ミソノの旦那の記事、もう読まない事にする。。
私のこの胃痛も実は胃じゃなくて胃の下に○があるんじゃないのかと不安になってきた。
来週のエコー検査で何か影が映るんじゃないかと不安でたまらない。(医者からは胆石を疑われてる)
0659優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 10:06:59.62ID:eI8k+dUd
私もmisono旦那のことをワイドショーでやってて、すぐにチャンネル替えた
聞きたくない!
0660優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 12:08:36.32ID:6wIZMrbS
私も最近胃の調子が悪くて気にしないようにしてたけど、misonoの旦那様のニュース見て気にしてしまう。女だから精巣はないのだけど…10月の腹部エコーでは何も言われなかったけどもう病院に飛び込みたい。
0661優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 12:51:29.35ID:k/TYhfpk
私もずっと胃腸の調子が悪くて、そんな時にmisonoの旦那の話題が。
もしや胃じゃないのかも…と背中にゾワッと冷たい感覚が走ったよ。
私も女だから精巣ないけど、腹部のどこかかもしれない。
病院行きたいけど、年の瀬が迫ってるから行きたくない。
あーどうしよ…。
0662優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 18:06:39.30ID:m65LEDny
ミソノの旦那の件、やっぱりここで話題になってるね。
病を世間に周知させたり実際に病にかかってる人を元気付けたり等、いろいろ理由はあるんだろうけど正直勘弁して欲しい。
0663優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 19:02:34.84ID:2sQ/ILtD
見たくもないのにネットニュースの見出しで目に入ってしまうのが怖い
気象病みたいなものがあって、低気圧でメンタルが悪化してる時にそういう話題を叩き込まれると本当にしんどい
0664優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 21:13:04.41ID:Edn2ejrT
私も胃痛で今日も病院いってきた

なんだか先生呆れてないかな…
0665優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 21:14:39.18ID:c5m8NnJL
痛いんだったら呆れたりしないでしょ
俺みたいに違和感があるという理由だったら呆れらてる可能性あるが
0666優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 21:21:31.66ID:Edn2ejrT
>>665
薬だしてもらってるんだけど合わないのかまた変えてくれたんだけど言いづらいし申し訳ない
0667優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:10:42.63ID:jDiauBMv
>>657
今年エコーやってるんだよね?
そのエコーで何もなければ、少なくとも大きな◯はないんじゃないかな。

私も胃の不快感がヤバイ。
げっぷと苦しさで精神的にも参ってる。
病院行っても検査は来年だし、運良く今年中にやってもらえたとしても、もし良くない結果だったら…って考えたらなかなか進めない。

というか胃の不調多い人、こんなにいるんだね。
びっくりだ
0668優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:14:24.48ID:jDiauBMv
>>657
あ、大きな◯とかじゃなくて、そんなに心配いらないんじゃないかな?と言いたかったの。
変なふうに書いてごめんなさい。
年に2回もエコーしてるなら、尚更!
0669優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:42:04.72ID:7/XkNM0Z
>>668
つい先月にエコーはやったから大丈夫かな。
マンモは被曝もするし、医者と相談して決めようと思います。
レスありがとう!
最近、心気症が悪化してきて辛い。

1月に毎年胃カメラしてるから、先日病院に予約をしに行ったら、今胃カメラ予約がいっぱいでーという話をしていたので、みんな胃の調子が悪くなる時期なのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況