X



アスペルガー症候群 についてマターリ語り合うスレ224

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 01:19:44.63ID:3xHp4wxc
アスペルガー症候群(Asperger syndrome:AS)について、何でも語り合いましょう!
『ASな人』も『未診断』も『非AS』も『参加自由。』みんなで仲良く&楽しく&マターリ。

■ 諸注意
(1) このスレはAS診断済みの方の専用スレではありません。
(2) 原則sage進行。DAT落ちしそうになったらageて下さい。
(3) 固定ハンドルネーム(コテハン)での発言はスレが荒れる原因になりやすい。
(4) ハンドルネーム以外に『同じIDによる連投レスする方がいると荒れる原因になります。』
(5) あなたが不快感を覚えた投稿にはレスしないで下さい(荒れるのを防ぐため)。
※ 非難中傷を伴うレスには冷静に判断と対処を行うようにして下さい。
  荒らしに触れる人も荒らしです。
(6) 次スレは>>950 が宣言してそれが無理なら>>960が宣言して、さらに無理なら有志が宣言して立てて下さい。
  最近踏み逃げ無視が横行していますルールは守りましょう。

※前スレ
アスペルガー症候群 についてマターリ語り合うスレ224
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1538377302/
0873優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 15:49:34.77ID:U93hNs59
アスペが90らしい
0875優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:05:09.45ID:or4leVRv
90、90、と、エビデンスすら出せない出鱈目持論をいつまでもしつこく繰り返すのは池沼か人格障害か?
0876優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:28:31.14ID:ZovDaurV
http://hissi.org/read.php/utu/20181125/VTkzaE5zNTk.html
ID:U93hNs59

脳がバグって動作性60台のためMT免許も取れず
無職のくせに毎日ふらふらして酒飲んで寝てるビール腹の不細工ガイジ
自分は松潤似のイケメンだと思い込んでいる30無職アスペガイジとか死んだ方がマシだな…

170 :優しい名無しさん[]:2018/09/10(月) 12:53:50.70 ID:V+xRKP0A
>>162
動作性IQ60台だが苦労したわ

808 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp8b-Zlpr)[]:2018/09/13(木) 02:48:35.28 ID:73MAaY4Gp
痩せてて170センチで腹は出てるが胸や肩は張ってる 酒飲むからかな

787 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 19:00:45.33 ID:tbjS43B0p
>>785運転免許、それもATで人の2倍3倍運転して何十回とコンピュータ学習したわ

788 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 19:01:25.71 ID:tbjS43B0p
学科も効果測定、仮免許学科、免許センターと何回も受けた

51 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 20:22:31.38 ID:tbjS43B0p
このスレ40代、50代しかいない? 30半ばなんだが
車でイオン、散歩、保健所に行って相談なり、デイケアみたいなのしたり酒を飲むか寝てるか携帯触りネットか音楽聴いてる

40 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 20:23:43.14 ID:tbjS43B0p
酒を飲む事で気を晴らしている
0877優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:43:45.81ID:yHYR93dO
横浜の病院でアスペルガーと診断されました。今は、烏山病院に通い始めたばっかりです。
0878優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:49:17.72ID:hB5Q/rbU
日本のGDP、17年はやっと97年と同じレベルに戻った
でも言い換えれば20年間変わってないということ
社会は目まぐるしく変わって高度化した
高度化したのに豊かさが同じということは今までと同じ豊かさを得ることでさえ脱落しやすくなったということ
今までと同じレベルの人で考えると生活水準が下がってるということ
今の30〜40代は決してレベル低いわけじゃないが貧乏が多い
で、子供の貧困という形で再生産されようとしてる
0879優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:09:30.96ID:hB5Q/rbU
セーフティーネットって本来は三段階だった
第一のネットが雇用
第二のネットが保険
第三のネット(最後のネット)が生活保護

今は雇用のネットから落ちた人が保険のネットからも落ち生保のネットをも突き破るケースが出てる
で、第四のネット(本来あってはならない)である刑務所に行ってしまう、と
刑務所のセーフティネット化というのは本来ダメだし、社会秩序の維持の観点からもそもそも福祉の切り捨ては良くない
「うちの会社で使いません」「でも福祉には頼るな」だったら、食い詰めて、刑務所入るためだけに、したくもない犯罪をわざわざして入る人が出てくる
それが果たして正しい社会の在り方だろうか?
0880優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:57:35.56ID:E9dFcUYO
>>855
>「患者の言い方が悪かった」「看護婦の伝え方が悪かった」「看護婦が聞かなかったのが悪い」ってなるなら

自己愛性パーソナリティ障害者の話題はスレ違い
0881優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:52:39.31ID:BiPuvqDi
ネーチャリッヒ それは自然に
0882優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:53:06.37ID:BiPuvqDi
アイムアップ それは起きてます
0883優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:53:23.48ID:BiPuvqDi
マザーネイチャー それは母なる自然
0884優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:53:42.75ID:BiPuvqDi
スペシャルセッション それは特別会議
0885優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:54:03.55ID:BiPuvqDi
ファザータイム それは時を操るハゲ老人
0886優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:55:07.20ID:BiPuvqDi
ホワットハブユーダン それはオマエのせい
0887優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:55:38.67ID:BiPuvqDi
イッツアンイッパセボーシチュエイション それはもう耐えられない
0888優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:56:03.54ID:BiPuvqDi
オープンザドアーズイフユーワントトゥーフォーリンラブ それは恋をしたけりゃ扉を開きな
0889優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 01:42:05.53ID:7+Qr3EA2
>>74
診断済みです。眩しいのが無理なので夜でもサングラスします。冷蔵庫のモーター音が付いたり止まったりするから部屋中の空間が振動してイライラするので冬は電源抜いてます。夏は我慢して使うしかない。
皮膚に触れる布は、綿かリネンか竹布のみ。ポリエステルはペタペタするし、ウールみたいなのはチクチクするから無理です。
他人のあくびの音と犬の鳴き声が嫌いです。
0890優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 12:11:40.75ID:PCGOehJR
自分も軽度の発達障害だと思う。
人の感情を察することができず、いわゆる空気を読むことができない。
人並みに勉強はしたつもりだが、無駄が多く成績はいまいちだった(英語だけややマシ)。
大学でも就職試験に失敗し、30歳直前で英検一級に合格するまで定職にも就けなかった。
ただ、仕事をしても普通の人がやらないようなミスを何度も繰り返した(今はリタイアしている)。
留学したこともないのに英検一級に合格して自分でも不思議だなと自分でも思っていた(勉強はした)が、
発達障害のことを知り、やっかいな自分を少しだけ許せるようになったと思う。
0891優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 14:50:43.26ID:3a9tSCY1
>>889
ありがとう
身近なアスペ疑いの
疑いが限りなくグレーに近くなったよ
0892優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 15:53:47.77ID:A+Rtvy//
>>890
アスペに英語は向いているらしい
0893優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 17:37:56.49ID:Lj7iJVpW
>>890
あなたはアスペルガー症候群ではないが、
ADHDの可能性はあるかもしれない
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1532826959/l50
上記のスレで、自分が抱える疑問を投げかけてみれば?

とりあえず、アスペルガー症候群は発達障害の代表タイプではなく、
あくまでも少数派だということは覚えておいて
数年前までは学習障害をアスペルガー症候群と診断してしまうような
未熟な医師もいたためか、現在でも情報が混乱している
0894優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 18:51:53.15ID:PCGOehJR
>>892
英検合格後はオレって優秀かもと内心うぬぼれたときもありますが、実際は
障害のおかげで英語学習を妨げる心理的バリアを越えられただけだと思います。
0896優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 14:27:16.28ID:rQvl2hFb
>>864
よく分析されておりますが、少々軌道修正を。

90年代後半以降というのは、つまり、バブル崩壊をおっしゃいたいのでしょうが
>「経済低迷」→能力の高い者だけを厳選して使う→
>「非正規化」→能力の高い者だけ正社員になれる→
これらについては、概して実力以上にペーパーテストの点数がとれるアスペの方がむしろ有利だったと記憶しております
>「合理化」→上記の不況につき業務の合理化が行われ「窓際族」的なポジションが許されなくなった
おっしゃるとおりですが、アスペが追放されたのは、そのコミュニケーション能力の無さのためだったと記憶しております
全社一斉リストラ(人減らし)の嵐が吹き荒れた時代、各部課長に「部署から1名転進者(クビ切り要員)を選抜せよ」と命令が来るわけですよ
大きな企業であればあるほど、このとき実力ではなく部課長との親密度で選抜されたわけで(最も親密度が低い者が転進者)、そのために部課長へのゴマ擦り忖度がメッチャ横行してたわけです
アスペはそんなことまずしなかったので、真っ先に転進させられたわけですよ
>「IT化」→コンピューター技術の進歩により従来の業務は人手がそれほど要らなくなり人間のサービス業化がより一層進んだ
むしろ逆で、IT化は多くのアスペに職を与えました
しかし日本全体の「業種としての」IT規模が90年代に比べ急速に萎んだので、上記転進(クビ切り)アスペを収容しきることはできませんでした
>「小泉政権」→自己責任主義の横行→アスペゆえの失敗も自己責任扱い→お払い箱に
これはどうでしょう?
自己責任主義の犠牲者なら、アスペなんかよりADHDのほうが何倍何十倍も多いように思えます
0897優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 14:27:44.87ID:rQvl2hFb
>>867
自動化コンピューター化以前ということは、おおむね70年代以前ですよね
その頃でしたら、自営や会社設立には元手がせいぜい100万もあればよく、あとは様々な金融機関が貸してくれました
ですので、その方向での訳有りトラックドライバーとなると、事業に失敗して背負った借金を返済するために走ってるのが多かったような
トラックドライバーだけじゃなく建設土木業などいわゆる現業職もそのような人が多かった
いまと違って自己破産すると二度と貸付が受けられなかったので、かなり無理しても自己破産せず背負った借金を返済してたわけです
0898優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 14:28:36.80ID:rQvl2hFb
>>878
1997年と2017年は約540兆円ですが、海外に行く人なら実感できることですが、1997年に比べ2017年では恐ろしく円ベースでの購入コストが上昇しています(もちろん輸入コストも)
同じ10000円でも、1997年と2017年では購入できる量がガクンと減っているのです
減ってる。つまり、貧しくなっているのです

数字だけ比較して「ここ○年来で最高のGDP」だから「経済が成長してる」論調の、嘘垂れ流しマスコミに騙されるリテラシー低い国民を見るにつれ、この国の行く末を悲観します
あなたのように冷静に分析される人がひとりでも多く声を上げないと、この国は本当に崩壊します
0900優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:47:43.94ID:PJzwk3by
典型ADHD児は本当に博愛的ですね。
人が大好きだからです。自分さえよければなんて考えていません。
なのに特性のせいで自分勝手と思われてしまう。#ADHD
0901優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:49:55.67ID:PJzwk3by
IQの低いアスペルガはーはこの世に存在しない
なんか違う頭の使い方してんだよ
0902優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 02:09:00.58ID:gX3HgX6n
>>898
日本は外国人労働者を増やそうとしてるが、外国人にすら逃げられる状況
日本人は日本で生まれ育ってるから日本で働くのが当然だが外国人は何もわざわざ日本を選ばず欧州で働くという手もあるし
賃金は欧州より低く環境も欧州より悪い(お客様は神様=労働者は客より立場が低い=客のクレームに毅然とした対応がとれない。他にも、この売り手市場下でさえ雇用側に比べて労働側が弱い)ので割に合わない
入管法を改正したとこでそんなに外国人は入ってこないだろうと予測(来るとしたら弱味のある「人生追いつめられた人達」だろう)
今の外国人に対する扱いを見れば一目瞭然
同じ外国人でも外国人「客」に対しては徹底的におもてなしをする
しかし彼らが外国人「労働者」になった途端、日本人以上に虫けらのように扱う
外国人に対しての扱いの使い分け、二面性が凄い
今の日本は外面だけはかなり良いからな(実際に住むとなると話は別だが)
0903優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 02:41:36.24ID:gX3HgX6n
>>901
IQ自体は定型と同じだと思うぞ
ただ、能力が分野ごとに凸凹って感じ
普通の定型が一般の乗用車
ADHDがスポーツカー
だとしたら
アスペはハンドルとブレーキが無いが高速性能が高いスポーツカー
だと言える
0904優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 05:22:14.60ID:nFX8ufk/
>>890けんゆう?
0905優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 05:24:00.36ID:nFX8ufk/
>>903よくわからない
アスペ全体のIQは90で普通より少し低い
0907優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 09:05:51.58ID:IEtJdBAf
>>902
あくまで個人的予測ですが、現在審議されているとおりに入管法が改正されたら、さらに数百万人単位で外国人が入って来ると思います

「海外から日本に入る→日本国内で実習先から逃げる→日本で生活する」
技能実習ブローカーは、これをワンセットとして仕事しています
ですので、労働待遇が激悪でも関係ありません。長くても数ヶ月の辛抱ですから
外国人労働者に対する日本人の扱いが悪くても関係ありません。ブローカーは逃げた元労働者の住環境までもお世話します

この改正案は、ブローカーにとって非常に都合が良いものになっています
いままでと違い、紙切れ一枚偽造すれば手続きオッケーになってしまうのですから、実習候補生に最低限の日本語を教える手間が省けます
0908優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 09:49:33.82ID:W6hY/H3q
ID:nFX8ufk/
発達障害嫌いが根底にあり、発達障害者を否定する発言を繰り返しています
アスペのIQ90など虚構を流布するほどの重症者です
皆さんスルー徹底でお願いします

905優しい名無しさん2018/11/28(水) 05:24:00.36ID:nFX8ufk/
アスペ全体のIQは90で普通より少し低い

900優しい名無しさん2018/11/28(水) 09:06:19.52ID:nFX8ufk/
  発達障害嫌いだわ 同族嫌悪

901優しい名無しさん2018/11/28(水) 09:07:29.47ID:nFX8ufk/
  発達障害は普通の人から避けられ発達障害同士で親しくなるが揉め事になる
  ストーカーして被害を受けた ネットで
0909優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 14:06:28.55ID:A/AnH3xj
>>903
ブレーキが壊れてるからスピードが出るんだよ
出したくて出してるわけじゃないだろうに
0910優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 15:42:14.63ID:d+GCPmez
よくわからない
0911優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 01:21:32.49ID:XuvI3lmv
>>103
ADHDは距離置かれた立場でも平気で都合悪いことは記憶をすり替えるから笑える 
散々喧嘩売って別の人には泣きつくが録音してた暴言全員で聞いているからね 実の親からもお墨付きのキチガイと陰で言われてるが本人は人気者気取り
0913優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 05:42:07.68ID:b3E4TKxI
>>912
41歳ということは77年生まれか
ガチの氷河期じゃないか
普通の人ですら就職に困ってた00年頃に一応就職できただけでも彼はアスペにしてはすごいと思う
氷河期アスペは就職決まらずフリーター→低賃金ゆえの長時間(そうでないと生活できない)を長年続けるうちに体壊してニート、が王道でしょう

それにしてもただでさえヤバい団塊ジュニアと氷河期、その中でも定型じゃなくてアスペ、はこれからどうなっちゃうんだろうな
将来のことを考えると不安だよな
0914優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:02:01.69ID:b3MwOFK/
また今日もひとり嫌われた
0915優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 01:18:40.49ID:oTyeN7b/
日本人の大半は立ち回るのが上手だ
行く末は腐敗した組織のマナーだけだがな
0916優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 01:42:48.35ID:2FByEFia
>>915
>日本人の大半は立ち回るのが上手だ
そらそうさ
立ち回りNGでも無問題なのは幼稚園・保育園くらいなもんで小学校の時点では早くも立ち回り方でふるいにかけられるからな
小学校の時点である程度の器用さや空気読む力が無いと脱落する(小学校の場合はいじめ)
0917優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 14:09:29.25ID:qWE7LiiV
元からの音痴はあると思うけど、聴いて覚えて歌うのが出来ません
楽譜を見て初めて音の上がり下がりが分かるので、楽譜を見ないと歌が歌えません
0918優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 16:03:09.77ID:0WiJz+pg
>>917
短期記憶のなさと資格優位のせいでしょ
楽譜ないと歌えないならどうしても必要な時は楽譜貰えばいい
0919優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:23:17.63ID:erILbfuD
>>918
視覚優位でも音は覚えやすいぞ
音は耳から入るが理解は音として処理する人もいれば形や色で処理してから扱う
耳から入っても視覚経由
0920優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:33:31.96ID:M7ZXhkkb
>>917
この人とは逆に、自分はプロの漫画家だったこともあるのだけれど、「見て記憶して描く」ことがまったくできない。なので、ひたすら模写をして画風を作ったし、資料なしではまともな背景が描けなかった

で、音楽の方は聴いた音を脳内再生が簡単にできる
だから歌はかなりうまい

なりたいものと特性が不一致きわまりなかったけど、それでも力業でなりたい職業になれたのは、これもまたアスペルガーのこだわりや過集のせいだと思う
0921優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:26:03.93ID:tsJUBmWr
>>920
本物より上手いとか言われる
0922優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:26:42.13ID:erILbfuD
>>920
音楽や絵画は運動神経にも繋がるから脳内再生できても表現まで繋がるかは別だ
電車内でエア車掌したりコミックなりきり音読してるやつは脳内がそのまま覗けたら凄い世界なのかもしれない
サッカーでも野球でも空間把握ができてボールの落下地点や敵味方の配置予測が完璧でも持久力やある程度の協調性なしにはチームプレーの名選手にはなれない
0923優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 21:55:37.67ID:nXMHybFs
処理も悪い上に運動性音痴ですね…たぶん音楽のセンスもないのだと思います
ハモリ曲もどっちがメインなのかが分かりません(これでもピアノを20数年続けてます)

言われてみれば絵は結構得意だと思ってます
ただ、模写しか出来ません
歌が上手いのは羨ましい限り
0924優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:07:16.00ID:oTyeN7b/
施設はどんどん新しくなるのに、楽しいことや町のムードはどんどん消えていく
そんな時代でみんな虚しく感じないのかな
0925優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:28:26.28ID:erILbfuD
>>924
そこに気づくのはなかなか良い視点
発展や豊かになることを勘違いして心が貧しくなる風景をまだまだ見なくちゃいけない
こんな時だからこそアスペみたいな発達障害者の鋭い感覚で冷静に世の中をみる、そんな立場の人たちが淘汰されてこなかったのは分かる気がする
0926優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:29:40.32ID:oTyeN7b/
失われた○○年とかいうけどここ10年の心の失われ具合のほうがよほど深刻だよ
0927優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:31:27.67ID:oTyeN7b/
>>925
俺はあなたを、このスレでたまーに見る度に懐かしい気持ちになるのは何故かな
0928優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:51:51.24ID:oTyeN7b/
洋服が好きだったり、音楽であったり、道路から見える家の調度品であったりにこだわりがない。町の風景や色を大事にしないと、人は死人とおんなじになる。

公園を見れば砂場禁止、遊具禁止、なにもかもが禁止。マイクロバイオータもクソもないような無菌主義のマダムたち。
電車では下を向き、流されるがまま、愛を求めて中途半端に出会い系に走る。

どこの地方都市に行っても同じビルに同じテナントが入り込む。人が死んで、ビルだけ冷たく生きている。

でもあたたかい人達もいる。
会えるのをいつも楽しみにしている。
0929優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 23:06:46.78ID:Ou3Pq0lC
>>928
あら素敵
詩人の才能あるんじゃない?
ぜひ詩集を出版してほしい
0930優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 00:03:26.35ID:Uh7NQBIx
人生とは旅だ。だとか、パーティーだとか色んな意見があって当然なのはわかるんだが、心がほっとする。自分の中では、心が暖かくなる人を探して大事にすることが人生の目的だ。だからまた会えるはずだ。
0931優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 00:08:55.50ID:XkpqbwfL
親に相談しても大学院の学費を出してくれないから精神科医に甘えに行った人挙手
0932優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 00:11:39.47ID:XkpqbwfL
親族が全員自己愛ならありえる
0933優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 04:14:02.68ID:Iyh//U77
生きるのがつらすぎる
定型に生まれたかった
定型じゃないならせめてLDかADHDに生まれたかった
0935優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 08:51:51.19ID:wu2r4TRd
定型だからって楽なわけじゃないよ
ここにこだわる人は言い訳探しているだけ
それも症状だ
0936優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 10:42:58.41ID:8cCFeU+u
アスペルガー診断降りてから人との接し方を色々気をつけてるんだけど
暗黙の了解や言葉の裏の意味がわからないから
「本当に言われた通りの意味なんだろうか?」
と怖くなってしまっていつまでも不安が取れない……
好意的に接されても裏で何考えてるかまったく読めないから神経すり減る
一生こんな気持ちで過ごすんだろうか
0937優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:01:08.07ID:PiALiq/G
おまえらに朗報

アスペルガー41歳男性が「就労不可」の理由 東洋経済 ONLINE
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181129-00251763-toyo-soci

「アスペルガー症候群で無職歴15年です。大学時代の人間からは無職ということで縁を切られたり自殺を勧められたりしました」
生活保護を受給する41歳の独身男性だ。
0938優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:33:56.99ID:Iyh//U77
アスペで成功する方法って何だろう
男・・・子供の頃から数学・理科・コンピュータの猛勉強をして理系の専門職やIT関連の社長になる
女・・・子供の頃からファッション・美容・メイクなどを磨いて芸能界入りする
0939優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:45:06.71ID:Py/ms6d0
>>938
思考が浅はかで笑い話みたいだよね

そういう段階で考えるなら、
利益性のあるギフテッドで生まれてきたらいいよ
0940優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 18:04:36.13ID:Qi2/OiQI
ギフテッド なんか一部
0941優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 18:10:31.67ID:XkpqbwfL
親に相談しても大学院の学費を出してくれないから精神科医に甘えに行った人挙手
0942優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 19:45:04.48ID:aZeMgYeB
>>936
私は診断降りてないグレーの立場だけど、あなたと同じ不安は常に抱えてるし、
不安が一生消えることもないかな。
人はみんな、相手の性格や関係性とか周りの雰囲気などを踏まえて、
一部は本当でも一部は嘘(お世辞やおだて、社交辞令など)を織り交ぜつつ
状況に応じて使い分けて会話をするものだから、
いかなる場合でも、人の言葉には裏が必ずあるものだと思わないといけない。
言葉の裏が解りにくい特性がある以上、仕事など大事な場面では、細かい事でもきちんと確認したほうがいい。
また、健常者の人達が何か話しかけてきた時は、
言葉の裏が読めてない事で、無意識に何らかの迷惑をかけてる場合が多いって思ったほうがいい。

ここまで常に考えないといけないっていうのは、すごく辛い事ではあるんだけどね。
0943優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:23:14.75ID:Iyh//U77
同じ障碍者でも身体障碍と精神障害、発達障害では生きにくさが変わってきたな
身体は年々生きる上でのハンデが減ってきている
精神と発達はハンデが増えてる
まあ企業の経営者様からしたら精神や発達に忖度するくらいなら機械入れたほうが早いからな
0944優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:51:59.95ID:7dkaFpl/
成功ってなに?
0946優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 22:05:44.30ID:7dkaFpl/
>>943
こういう自虐風のディスリ野郎はだめ
0947優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 22:18:33.97ID:Iyh//U77
俺自体が発達だからそう言ってるんだが
経営者の方々からしたら機械を入れれば人手足りるし俺らを配慮しながら使う必要なんてないし
だから生きにくいということだよ
0948たけし☆the☆自閉症
垢版 |
2018/12/01(土) 23:00:19.44ID:VwPu/RKl
>>942
確かにその通りなんだけど、それだと外出できないほど疲れてしまいませんか?

羞明と聴覚過敏がキツくて引きこもりたい…
0949優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 00:36:05.69ID:PLLiGNAu
自分はADHD.ASD軽度だけど、社会人になって更に困りました。健常者枠で仕事してるけど、明らかに上司がバカにしたようないい方で、まぁ多少いわれるのはしゃあないけど、明らかにおまえはダメなやつだからみたいな感じになりイジメみたいな感じになってます。
職場では偉そうといわれます。僕は興奮すると早く口で大きい声で目を開いて喋る癖があります。それと歩くときは大きく腕を振り、顎をあげる癖があります。

この障害はやっぱり親のしつけがなってないからダメなんですよね。
それは違うからこうしなくちゃという教育がなされてないから。
父親がASD疑いです。母親はまぁ身の回りのことを全てやってくれましたが、自分がダメなやつとわかっておきながら社会常識など教えてくれなかったので恨んでいます。国家資格をもっていますが、母がフォローしてくれたのは勉強面と身の回りのことだけです。
姉は教師、兄は看護師自分が中学時代から働いていましたが、こいつらにも恨んでいます。
兄弟も病気がわかりやすい職業についているにもかかわらずちょいかわった子とだとすまされてきました。

僕は過去にかかわった人に馬鹿にされるのが嫌です。むかつきます。

僕は親のせいだと思う、そして町を変えて新しく出発しようと思います。(人間関係を1からやり直す)

この2点についてみなさんからアドバイスがほしいです。
僕は中々素直になれません。
0950優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 00:39:01.16ID:2EFAyaNz
>>949ですが、僕は24歳男です。最後に残ったのは無駄な24年の過去と紙切れの国家資格のみです。母親を恨んでます。
0951たけし☆the☆自閉症
垢版 |
2018/12/02(日) 02:17:01.13ID:S+SiC0Dq
>>949
俺ら自閉症者は、若いうちに人間関係や職場を頻繁にリセットして、次の場所では前の場所での反省を生かして生活するのがいいと思う。若いうちにそうやって失敗と環境リセットを繰り返して少しずつ学んでいくしかないと思う。
まずはその恨めしい親と離れる事だね。親と離れると、随分生きやすくなるよ。
0952たけし☆the☆自閉症
垢版 |
2018/12/02(日) 02:26:22.07ID:S+SiC0Dq
>>950
あと、過去も国家資格も無駄じゃないぞ。
俺らは想像力に障害があるから、過去からしか学べない。過去から徹底的に学ぶしかない。
国家資格は直接役立たなくても、今後転職を繰り返す際に「950は国家資格を得るだけの努力ができる」ってことの証明になる。
あと、俺の場合は取得から10年以上たって初めて直接的に役立った。何があるかわからないね。
0953優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 02:31:04.49ID:2EFAyaNz
>>951ありがとうございます。親はただ怒るだけ、それが何故ダメなのか、どうするべきだったのか教えてくれない。
後というか自分は相談したりするんじゃなくて、抱えこんできましたね。
0954優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 02:35:40.15ID:2EFAyaNz
>>952そうですね。僕は社会的支援を受けずに、公表せずに生きて行こうと思ってます。
何故なら発達障害者と公表することは周りの冷たい対応、目線がマイナスにしかならないと思うからです。

家族6人にはいっていません。
0955優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 05:12:07.22ID:KR0xtWP0
>>954
自分の強い思いは良いとしてアドバイス求めに来てんだから自分を信じるのか他人を信じるのか今の現状見て考えよう
親は教育面倒見てくれただけで有難いけどそれに不満なら毒親言い続けて自分を保てばいい
いつかわかるし、永遠にわからないかも
親だって人間だし余裕があるわけでもなく知識もあるわけでもない完璧人間求めちゃ可哀想だよ
町を変えるというのは自立というより親のいる環境から離れるということだね
今職場がそんなので家の支援なかったら経済的に積みそうだけどなオススメはしないけど金と時間に余裕があるならやってみれば良い
医者にかからず自己診断であれこれ調べて思い込みだけで動くとすぐ社会の罠にはまるよ気をつけてね
0956優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 07:30:21.96ID:2EFAyaNz
>>955診断はもらいました。
0957優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 07:33:31.11ID:2EFAyaNz
>>955時間的余裕と金銭面は余裕ですね。
0959優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 09:27:59.61ID:4FXhrm0y
誰かを攻撃して自尊心を保つプライドマン
0960優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 09:48:07.54ID:MKRLDgyj
この人に取材してもらって他人に自分の会話がどう受け止められてるのか客観的に記事にしてもらおうかな。指定した店のこととか絶対自覚してないし、自分も他人から行動をどう受け止められてるのか知りたい部分があるので今後の勉強になりそう
0962優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 11:23:55.30ID:sEvA2d5g
今3人の女性と同時に付き合ってみんな均等に愛してる。
その中の一人が他の二人と付き合ってることに怒ってきた。怒る理由が理解できない。どうして一人の人と付き合わないといけないのかが分からない。
0963優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 11:33:38.18ID:V96dRopl
>>962
最初から他にも彼女居るって教えてなかったなら理由は分かってるでしょ
0964優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 11:43:14.91ID:4FXhrm0y
>>963
罪悪感があるから教えてないわけだから、悪い意味が分からないというのは嘘だな

つまり創作のディスリ
0965優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 11:44:16.53ID:sEvA2d5g
>>963
結婚してるわけでもないのに、、いう必要あるんですか?
普通の人の恋愛に対する考えはよく分からない。一人の人を愛せ?とも言われでも僕は全員均等に愛してます。
0966優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 11:47:23.05ID:sEvA2d5g
>>964
今回は言いましたよ。言ったら怒ってきたんです。
信じられないですね。
どうして一人の人としか付き合ったらだめという考えかたなのか
結婚してるわけでもないのに何人も同時に付き合って良いのではと考えていたので
彼女が怒ったのが理解できません。
皆、均等に大事にしてます、
0967優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 11:48:43.76ID:4FXhrm0y
不倫板でやってろ
0968優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 11:50:46.76ID:sEvA2d5g
途中で書き込んでしましました。失礼しました。
罪悪感あるから言ってないのではなくて、はっきり彼女に言いました。罪悪感もないので嘘ついてません。
3人のうち1人が怒ってきて別れると告げてきました。
もう二人はショックうけたみたいで泣いた彼女もいます。
別れるとはいってきませんでした。3人と付き合う生活に慣れてるせいで一人失うのが怖いです。
0969優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 11:53:53.12ID:sEvA2d5g
>>967
不倫じゃありません
独身です。アスペルガーの人の恋愛に何股もしてる人もいると見ましたので
このスレで同じ方がもしいたらアドバイスしてほしいのと話をしてみたいのです。
普通の人では僕がいってることは理解できないようなのでむしろ叩かれます。
誰か同じ考えもち似たような経験したという人がいらっしゃるならレスください。
お待ちしてます。
0970優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 11:58:41.64ID:V96dRopl
>>968
それが許されて当然だと思ってるなら
他の3人から、他にもちゃんと付き合ってる彼氏居るけど同じくらい会ってるからいいよね
そろそろ愛情偏ってきちゃった^^もうひとりの彼氏選ぶわ

って捨てられた可能性もあったんだから、失うのが怖いって思うことがおこがましい
他の3人は平気だとでも?
0971優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:00:58.85ID:4FXhrm0y
論理が破綻しとる
0972優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:05:15.32ID:4FXhrm0y
これを言ったらマズいというのが複数の女と付き合うまでにあるわけで、付き合ってから3人の彼女に打ち明けたら怒られて納得できないという流れに整合性がない
0973優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:09:00.33ID:sEvA2d5g
>>970
生きていれば、そんなこともあるはずです。
いろいろしらがみみたいなの増えていきますよね。
目の前に変わらないものがあるのにそれが変わってしますのが嫌なんです。
今の生活がずっと続けばいいです。
僕のわがままですか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況