X



精神障害者雇用再就職スレッド117

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 13:45:36.80ID:u8X/BB1K
【必ず読むこと】
次スレの誘導は荒れ具合によって有無を判断すること
荒れやすいスレのため適宜判断お願いします

再就職と関係ない議論は別板に移動すること

前スレ
精神障害者雇用再就職スレッド116
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1538734424/
0299優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 15:17:35.18ID:oKBSBir3
>>298
何月?何月とは、10月とか11月とかの暦の話し?
早ければ早い方がよいのかと、思いますよ。
0300優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 15:37:25.28ID:rs6eIYL6
>>297
なるほど
田舎すぎてアットジービーにも求人ねえよって言われたわ
0301優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 15:51:48.47ID:8IO6Kwgh
大手外資系の特例子会社で働いてた。
給与も待遇もよかったけど、躁転しちゃって役員と喧嘩して休職させられた。
半年間は給与満額もらいながら、自宅待機。
そして契約打ち切り。
あーもったいないことしたなぁ。
0302優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 15:57:27.50ID:TJdEObd/
大手派遣会社のテンプスタッフに登録へ行ったら紹介出来る案件はありませんって言われた…俺はクローズでもダメなのか…もうどうしたら働けるのか分からないよ
0303優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 16:04:42.08ID:jxU9rFsK
職務経歴書、PCでやろうとして挫折した
手書きで書いてるけど半分まで書いてミスした
添え状はA4の方がいいのかな?
送るの今日は無理そうだ…
0304優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 16:34:12.52ID:jxU9rFsK
職務経歴書終わった!
あとは消しゴムかけて添え状書いて封筒だ!
0305優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 16:57:04.62ID:utFT7kzW
>>285
おまえの意見などいらない
0306優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 17:04:07.17ID:rs6eIYL6
経歴書手書きってすごいなぁ
表とかやりづらくない?
0307優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 17:25:12.93ID:jxU9rFsK
>>306
表なんてないから平気
0308優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 17:53:24.67ID:4xisZs72
atGPって履歴書や職務経歴書の作成も手伝ってくれるの?
0310優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 18:05:39.82ID:4xqwwZJn
>>307
仮眠してる内に強者が現れたね
俺も経歴証明書手書き派だから嬉しいよ
昨日、親切にアドバイスしてくれた人がいたけどパソコン音痴の自分には意味が分からなかった・・・
0312優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 18:13:57.91ID:VGj4wf6F
>>310
ガテン系に行くんなら職務経歴書なんて必要なくないか。
履歴書だけで。口頭で説明すれば良いんじゃない。
0313優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 18:18:33.95ID:rs6eIYL6
介護にも手を広げてみようかな
もうすぐ介護される年齢なのにいいのかな
0314優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 18:18:34.82ID:VGj4wf6F
>>302
世の中腐る程派遣会社があるし、テンプが、駄目なだけで他も探せばあるでしょ。
0315優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 18:27:37.15ID:4xqwwZJn
>>312
俺はガテン系だけど職務経歴書が必要な会社が結構、あるんだって
まあ、PCの能力は殆ど問われないから手書き上等だと思うんだけど
0316優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 18:29:08.90ID:rs6eIYL6
職務経歴書はそこそこの内容かけるけど
異業種になると一行も役に立たない
みんなどうやって吸収してるんだろ
0317優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 18:36:00.59ID:kZeCOX16
>>291
別人だ。
0318優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 18:36:51.65ID:kZeCOX16
>>309
別人だ。
>>305
おい>>278
不特定多数が書き込める板に書き込んでおいて、その態度はムカつくわ。
0319優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 18:44:37.60ID:d27iSgUo
>>308
それは、自分で作成する。
それを元にキャリアシートをatGPが作成して、それを応募企業に提出だよ。
0321優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 19:14:17.34ID:2Or2fDH7
>>318
お前就活してんの?
してねえならウザいから絡んでこないでくれない?
0322優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 19:20:16.31ID:fdaKP+lK
>>274

E-aidemみたよ。
小さな会社でオーナー家族知ってるところあった。ほとんどの障害者には、無理だと思う。
健常者でも働ける人が限られるよ、あそこは。
オーナー家族の口がめちゃくちゃ悪い。
0323優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 19:39:34.52ID:kZeCOX16
>>321
おい>>278
その態度は何だよ。
0324優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 19:50:28.20ID:fdaKP+lK
お祈りきたわ。
0325優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 19:54:26.78ID:U/LytZOo
>>323
キチガイのクズ荒らしに敬語使えって?
お前の態度こそ何なんだよ偉そうに
0326優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 20:01:34.65ID:L1Un8vmt
最近、社内メールがCCで飛んでくることが増えて嬉しい。
それぞれの送り主にその業務に関係する人だと
認識してもらえたのかなって実感できる。

よし、明日も頑張るか。
0327優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 20:14:56.26ID:SilcX3fg
職場で一番貢献しているなと思うときは、歓迎会やら送別会等の飲み会の回覧が回ってきたときに
みんな探り探り出欠を遅らせている中、俺が欠席にチェック入れると他の社員も続々と欠席にチェック入れ始めるとき。
0330優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 20:32:25.96ID:jxU9rFsK
書類をようやく完成させた!
0331優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 21:33:49.09ID:4xisZs72
>>319
履歴書・職務経歴書を提出するんじゃなくて、それを元にエージェントが作成したものを提出するってことね
あとスカウトメールって利用してる?
0332優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 22:40:18.15ID:nCTE75Ql
>>326
別に大したことないよ。
cc位面倒で一括で送るでしょ。

仮にメールが来ても何かアクションするの?
一応自分も来るけど自分は関われない。認められたなら具体的に依頼が正規ルートで来るでしょ。
0333優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 22:42:16.35ID:utFT7kzW
>>323
何でもいい
0334優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 22:49:34.84ID:nCTE75Ql
>>316
そこは無理やり繋げるだろう。
以前の会社ではコミュニケーションを大事にしてなんちゃら。

〇〇業務を通じて培った〇〇を御社で活かしたい。

異業種だから書けないのは決めつけ。
障害者枠はジョブチェンジが多いんだからそこわ普通は上手く書くけどな。
0335優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 22:59:26.95ID:nCTE75Ql
>>316
役に立つ、立たないは面接した人それぞれが判断する事であってあなたが職務経歴書をそれなりに書けて異業種だからで応募しないのは機会損失だよ。

履歴書送るコストは多くても一通300円
ぐらいでしょ、数打つにしてもちゃんと企業研究したり書類内容整理してたりすると一週間で多くて5-6枚。月に20枚
それ以上は管理してくのが面倒いし
志望動機考えるのもメンドイ。
面接に呼ばれて交通費とかも考えると転職費用は月一万で活動してたよ。

2ヶ月かかったけど、転職費用は二万はいかなかったよ。
一ヶ月働けばペイできるし。
0336優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:17:01.06ID:Hb2+/Yfo
>>301
>躁転しちゃって

あーあやっちゃったね
我慢して自我コントロールできないと駄目
0337優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:18:13.40ID:Hb2+/Yfo
>>330
お疲れ様
その作業を何十社と繰り返し続けることになるので頑張ってください
0339優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:38:53.89ID:naKGhSDv
>>337
無職のオッサン乙
0341優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:14:38.75ID:0k8YsOxZ
エージェントから全然返事が帰ってこない…
単にオープンの転職ってクローズに比べて進行がマッタリなのだと
良いんだけど、ちょっと心配になるわ。
0342優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:26:39.87ID:IS/V9Su7
>>331
スカウトメールは利用してないよ。
atGPを利用して間もないから詳しいことはよくわからないけど
>152にもあるように、紹介された求人は多かったよ。
0343優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:45:50.18ID:rDkMSDXm
>>328
そこはIP収集してネットストーカーするやつの集まりだから注意
0344優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 03:16:46.17ID:Cu+0czGy
明日どうしても仕事いきたくない。
気持ちが辛い。
いなくても迷惑かからないけど評価は下がる。
頑張っていこうかな。
0345優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 05:18:47.24ID:ejLOGq2p
今日は珍しく22時に寝て(自分としては遅い)4時30分に起きた
面接の緊張感からいきなりお腹が痛くなりトイレで目覚めなければ6時起床だった気がする
ブランク明けの一発目で決まれば奇跡なんだが無理であろう、多分
市内で16時面接だから12時頃に風呂に入ろう
0346優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 05:51:13.55ID:nYhFwGTI
>>345
おはようございます。
自分も今日面接のモノです。
お互い、良い結果になるよに
力をだしましょう!
0347優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 06:13:59.09ID:ejLOGq2p
>>346
おはようございます
お互い受かると良いね(自分は自信無いけど・・・)
0348優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 06:24:16.97ID:XwwnJi0o
>>332
なんであなたっていつも上から目線なの?
狭い知識しかないのに。
>認められたなら具体的に依頼が正規ルートで来るでしょ。
ほら、意味がわからない
いつもでしょでしょ言ってる障害者の君
0349優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 07:30:50.40ID:TfPXbGEc
>>332はCCの意味合いがわかってなさそう。
CCってのは直接アクションを求める相手じゃなくて、
そのやりとりを把握していてほしい相手。
0350優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 07:58:45.03ID:ziJKFG53
零細企業だけど、障害オープンで事務補助で採用された。
社長さんも理解があって、しんどくなったら何でも相談してって言われた。
家に帰ってから涙が出た。無理のない範囲でしっかり頑張ろうと思った。
30社くらいしか受けてないからすごく運がいいと思う。
ここのみなさんもいい就職先が見つかるといいね。頑張って。
0351優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 08:03:37.53ID:ejLOGq2p
>>350
良いなあ
羨ましいです
俺も早く受かりたいー
0352優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 08:05:53.60ID:jsSID9sP
>>348
狭い知識はすいませんね。
自分が経験した事
思っている事を言って
それが気に障るなら飛ばせば。

匿名掲示板で文句を言われても。
君も障害者君で同じなんだから

CCは関係者に向けて一連の流れを発信してるけど、それが何で認められた事に繋がるの?

メールの受信で一喜一憂してるんですか?
本当に信用されているならその関係者から仕事振られませんか?
0353優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 08:13:23.93ID:ziJKFG53
>>351
応援してます。
出勤は来月からなのに今から緊張気味です。
0354優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 08:26:42.78ID:kGHalb4J
>>348
でしょでしょ(笑)があったら自分なんで飛ばしてください。

内容に関して不適切かつ不快な言動があれば通報してください。
0355優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 08:27:01.40ID:TfPXbGEc
>>352
いろいろ仕事を手伝いで覚えて
仕事の幅が広がっていくうちに
それらの業務の関係者と認められてCCが来るんだろう。

課員全員にまわすようなCCの話じゃないだろ。
0356優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 08:44:50.64ID:nYhFwGTI
>>353
おめでとうございます
面接での面接官も、入社する会社の方々も、多くが、どんな人かな?と、緊張してますのでおあいこさまですよ。
0357優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 09:00:31.90ID:+TXdxcYl
おはようございます

採用された方おめでとうございます
羨ましくて死にたくなる
0358優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 09:07:06.64ID:ziJKFG53
>>356
ありがとうございます。
小さな会社なので面接は1回で社長さんと事務員さん1人が面接官でした。
名目は事務補助ですが、実際は他の事務員さんが1人退職されるみたいでその補充らしいです。
他の方々とはまだお話していないので緊張するのはおあいこさまですよね。
少し肩の力が抜けました。ありがとうございます。
0360優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 09:18:12.99ID:ziJKFG53
>>357
おはようございます。
ありがとうございます。私は30社くらい落とされて少し心が折れそうになりました。
たった30社くらいしか受けていない私が言うのもおこがましいかもしれませんが、
あきらめずに熱意を伝え続けるのが採用への近道かと思います。>>357さんにも幸あれ。
0363優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 09:57:22.42ID:xafOjV3X
>>362は各省庁の障害者雇用の話
人事院実施の統一試験とは別に各省庁が独自に採用する枠の2つがある
0364優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 10:47:23.66ID:rDkMSDXm
>>361
「裕敏」もな。
0365優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 11:50:39.22ID:itIYp6aE
>>363
試験受かっても、
仕事が理解出来ない障害者も居るし、
新卒障害者向けじゃないのかな?
統一試験ってさ。
0366優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 11:55:57.50ID:itIYp6aE
省庁別の独自採用って
専門性の高い職能とかで
民間から引き抜いてきたり、
既に非常勤で雇用されてたりしてる特殊事情の障害者じゃないの??
他、パラリンピック向けの臨時採用とか、政府広報の看板に出来そうな人材だよ。
0368優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:19:55.06ID:WlbJXMbK
>>281
すごくよく分かる。
2000年代に入った辺りからコミュニケーション、
コミュニケーションってうるさく言うようになってきたと思う。
昔は皆普通にコミュが取れてたからコミュニケーション、コミュニケーションってうるさく言う事が無かったのかな?
0369優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:24:29.22ID:DoSbVnXT
>>364
おまえの意見などいらない
0370優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:31:47.03ID:g9oZAXZS
>>364
話しかけるなうっとおしい
0371優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:33:26.00ID:rDkMSDXm
>>369
表現の自由だ。
>>370
お前に話しかけてない。
0372優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:56:40.88ID:ejLOGq2p
やっぱりブランク明けはダメだー
完全に特攻隊の心境になってる
市内で16時面接開始だけど13時30分には家を出て外で時間を潰そう
0373優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:30:44.11ID:sq0GZdLd
>>372
は?お前は特攻隊員になったことがあんのか?軽々しく特攻隊の心境とか言ってんじゃねえよ。
お国の為に特攻隊として殉死した英霊とお前なんかじゃ天地の差なんだよ
0374優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:32:28.55ID:oMB+S+v9
所詮わたしらキチガイですから
仕事にお金以外の事を期待しないで割り切った方がうまくいくよ
0375優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:33:55.83ID:Ts432esS
上に出てる総務省の障害者非常勤の募集要項に

A原則として、就労支援機関に所属・登録しており、雇用期間中、同機関のサポートが受けられること

(2)サポート体制説明書兼推薦書(PDF(PDF:46KB))(Word)(就労支援機関様作成)

って書いてある。昨日今日支援機関に登録してすぐ推薦状なんてもらえるのか?
もし統一試験でも支援機関の登録と推薦状が条件になってたら今のうちに登録したほうがいいな。募集要項が公表されたら支援機関の登録申し込みが殺到してパンクするだろうし。
0376優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:34:00.87ID:5lAajCe5
障害者数の雇用割合の水増しが発覚した県は、不足した採用枠を補うため、身体障害者を対象とした平成30年度の選考考査を追加実施すると明らかにした。
 県によると、募集するのは行政事務職員で、来年4月1日に5人程度を採用する予定。身体障害者手帳を所持し、障害の程度が1〜4級、採用時点で18〜35歳で、県内に居住する身体障害者が対象という。

精神障害ってそもそも試験受けさせてくれないんじゃないか?
0377優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:39:52.19ID:ejLOGq2p
>>373
失礼しました
なんか373の書き込み見て気が楽になったよ
それでは時間ですので行ってくる
0378優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:46:21.06ID:rDkMSDXm
>>373
ただの自爆テロじゃん。昭和天皇裕仁は侵略者だ。
0379優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:50:49.85ID:+TXdxcYl
ハロワで近場の障害者枠はあらかた失敗した
もう一般に行くしかないのかな
万が一採用されても健常者同然に働けるのか
0380優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:52:21.04ID:iJOTtdDx
>>376
総務省の障害者非常勤募集は精神障害者も対象だった。統一試験は人事院主催だし身体のみな!とかいうふざけた差別はしないと思うよ。ただ東京都みたいに知的と精神も受験は出来るけど不合格にするよ!ってパターンはありえるが…
でもまあ4000人だし非常勤にはなれるんじゃね?万単位の応募があるだろうから激戦だとは思う。
でもこの試験で民間で非正規やってたソコソコ優秀な軽度身体は民間辞めて公務員になるだろうなw
0381優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:56:44.57ID:uzu1FLNl
>>379
引越しも視野に入れたら?
0382優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 14:04:06.53ID:cjj5pEKR
やっぱり北海道だと障害者枠は難しいのかね
引っ越す金も敷金礼金払う金も無いけど
0383優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 14:05:40.87ID:+TXdxcYl
引っ越しするしかないかなぁ
親施設入れるとか無人の実家どうしようとか色々悩まなきゃ
0384優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 14:10:00.05ID:uzu1FLNl
>>382
引越し代出してくれる会社もあるっちゃあるよ
0385優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 14:17:34.09ID:cjj5pEKR
>>384
クローズならあるだろうけど
障害者枠である?
0386優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 14:20:11.32ID:uzu1FLNl
>>385
大手企業は普通は出してくれる。。
狭き門だけど
0387優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 15:04:47.50ID:93vEMiRr
>>371
裕敏うざいから消えろ
0388優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 15:05:59.75ID:rDkMSDXm
>>387
別人だ。
0389優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 15:20:16.55ID:8x0MAgtf
今度の中央省庁の障害者雇用、年齢制限はあるんだろうか?
42歳の自分はまずはそこがネックw
0390優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 15:37:03.65ID:lLISUpvy
時々どうしようもなく気分が塞いで、外出はおろか食事や入浴も出来なくなる
今日も水飲むのとトイレ以外はベッドから出られてない
こんなんで働けるか不安
0391優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 15:43:39.05ID:jdO7Wfew
>>389
水増し事件の影響で募集がかかった地方自治体の募集は大半が身体限定の35歳まで
年齢制限が一番ゆるかった東京都は精神と知的も受験できて40歳までだったけど実際採用されたのはほとんど若い身体だけだった。倍率は去年10倍で今年7倍

統一試験もゆるくて40歳までかなあ
多分35歳未満になるだろうけど
0392優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 16:22:13.75ID:uzu1FLNl
>>390
抑うつ状態では?医者に聞いた方がいいよ
0393優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 16:30:53.34ID:4VtOhkrk
年齢制限については抗議しろとしか言えないよね。
40年前から脱法行為やって障害者の雇用の機会を奪ってきたんだから年齢制限あげるか官僚が責任取れよってさ
0394優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 17:26:59.14ID:ZN65nVU+
4000人足りないみたいなのに、年齢制限厳しく課すのかねぇ?

それでも
重度の若年者>>>>>>軽度の年配者
になるんだろうか?
0395優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 17:38:01.82ID:t/uh6AKb
>>394
お前は自分のことを軽度と思っているかも知れないが、周りから見たら重度かもよ
0396優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 17:52:13.17ID:xafOjV3X
>>391
今年は特にひどくて目の前が真っ暗になった精神が多かったってさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況