X



アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 05:49:36.37ID:amWCQc5/
ここは、アルコールに悩まされている人達が断酒に向けて前に進む為のスレです。

>>4の【関連スレ】にある
断酒スレ、離脱症状スレから派生しました。
※※注意※※
そちらのスレには迷惑をかけないこと(後述)

・アルコール依存症(の疑い)の人
・禁酒・断酒中にもかかわらず飲酒(スリップ)してしまった人
・連続飲酒を止められない人
・酒量コントロールができない人
・断酒スレ、節酒スレ、自分はどこが適当なのか良くわからないが飲酒問題について悩んでいる人(合っているスレにご案内します)

など、
アルコールで悩んでいる人は断酒に向けて誰でも自由に書き込み可能です。

苦しい気持ちの吐き出しもOK、有意義な情報交換もOK。
断酒スレや離脱症状スレ等、他のスレに書き込むには不適当なことはこちらで書き込みましょう。

書き込み前にはテンプレなど>>1-4必読。
次スレは>>980が「宣言してから」立てる。
テンプレ等は常に編集案募集中。

※※断酒中であまり気持ちに余裕の無い人の閲覧はオススメしません※※


※前スレ
アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1537864645/
0165優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 16:59:01.90ID:wsF2WJVz
子供みたいな事を言ってるな
7年断酒したならストレス解消法は身に付いてるはずだし
飲みたくなったら何をすれば飲酒欲求が無くなるかも知り尽くしてるはずだけど
この状況でコンビニに行きたいとか何を考えてるのか
0167優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 17:00:04.91ID:hj/O+ccV
>>160
ド田舎故スーパー銭湯というものがない
美味い物食べたいなぁ、食欲がわいてこない
>>161
ん?片足突っ込んだ程じゃないのかこの状況は
周りの人に相当な迷惑をかけていたからね、陽気になれていいものだ。って
勘違いしていたんだよ。
病院というかクリニックには通ってた。お酒のんだら救急車呼ばなきゃならんような薬も
すすめられた。まぁ、酒を主体として通っていたわけじゃないけど
今考えればアルコールでかなり精神やられていたんだなぁってわかるし
先生もアルコールは止めなさいとは言わないよ。って言ってた意味が凄くわかる。
0169優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 17:01:38.00ID:FsCmAwCK
荒らしが作文してる
七、八年やめてこんなところに助言を聞きに来ないはず
0171優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 17:03:07.74ID:hj/O+ccV
>>165
憶測で物をいっているよ?わかる?
ストレス解消法が身についている?はず。はずって
何をすれば飲酒欲求がなくなるか知り尽くしてる?
どんなマスターだよ。んなこと出来るなら悟り開いてる。
自分の感覚だけで物事を考えている証拠だね。
0172優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 17:04:28.89ID:FsCmAwCK
ほらやっぱり、連投してるのが荒らしの証拠
0173優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 17:07:36.08ID:b3Nm82mB
>>172
何か書き方が子供なんだけど、新卒でももう少しまともに書けるよな
二十歳そこそこか、ニートで社会経験ないか
0174優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 17:08:56.32ID:hj/O+ccV
>>169
ほらまた憶測。「はず」
自分の考えが正しい、間違っていないって思っている人が使う言葉だそれは
長く辞めていても依存してしまえば脳がそれを覚えていて
思い出す。タバコも然り。
荒らし扱いで作文扱いかよ。
0175優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 17:12:12.26ID:hj/O+ccV
あぁ、要するに邪魔って事ね
分かった分かった。悪かったよ。
0176優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 17:13:46.25ID:b3Nm82mB
>>174
依存症でもないのに知ったかぶりかよ
長く断酒していれば飲酒欲求は無くなっていくものだからな
依存症について知りたかったら自助グループに行って話を聞いてきな
0177優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 17:15:52.05ID:FsCmAwCK
そのうちコンビニで酒買ってきました
「これから映画見ながら飲みまーす」
とか言い出す、は、ず、だ
相手にして遊ぶもよし、馬鹿馬鹿しいならスルーだな
俺は後者を選ぶ
0178優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 17:18:59.75ID:b3Nm82mB
暇で荒らすのはいいけど仕事して大人になれ、精神年齢が低すぎる
子供のままでいると恥かくのは自分自身だから
0179優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 17:52:45.64ID:oPuLJtNk
>>157
絶対に飲んでは駄目!
7年断酒出来た精神力を君は持っている!
0180優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 18:03:38.37ID:d3lCjhQV
飲んだら更なる身体の辛さと
心に残る後悔が襲って
今の状態より確実に悪くなる
進行性の病気を自分で進ませてどうする
もう一度言うぞ
今より絶対悪くなる
0181優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 18:07:15.87ID:d3lCjhQV
失った信用はなかなか取り戻せない
せっかく時間かけて作ってきたのにまた周りに白い目で見られるぞ
飲むのはやめとけ
たった断酒歴半年の自分が言ってるんだ
先輩、耐えてよ
0182優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 18:11:14.44ID:b3Nm82mB
>>177
本当にそのとおり
ストロングゼロ○本買ってきてしまった
どうしよう?
と続く
ここの荒らしはいつも同じパターン
0183優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 19:00:41.28ID:lkAkDh/3
8月に断酒終了してから1〜2週間飲まなかったり出来たけど最近1日おきになってる。

飲み過ぎて翌日精神面とかヤバい事になってる。

居酒屋行っても自分は飲まないって自制出来てたんだけどな、
炭酸水、ノンアルを買い込んだけど、もういいや…って飲んじゃいそう。
絶対後悔するって分かってるのにね。
うつ病で無職だから余計に。
0188優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 12:26:51.11ID:tQdvhbRz
普段全く飲まないんだけど、ストレスが限界超えたらがっつり飲んでやらかして後悔するっていうのは依存症なんかなあ?
まあ、ストレス発散させる何かがないのは悪いとは思うんだけど…
0189優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 16:35:24.12ID:w2gq+PKn
四日間飲酒せずにいられたのに昨日酎ハイ350ml×5本、日本酒4合飲んじゃったよ。今朝は二日酔いだったがこの時間になるとやっぱり飲酒したくなる。
0191優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 16:42:11.89ID:tgBTBv/u
どんまいん
自分も4日クリア
ここで飲むとやばいな
0192優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 16:43:47.91ID:tjsfWZst
最初の3日がきついんだよね
それさえ耐えればあとは割と楽に辞められる
0195優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 18:14:26.48ID:7u83QMFk
俺も飲むとほぼ記憶飛ぶわ
0196優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 19:09:57.56ID:ljZ3d/aF
飲み過ぎてしまう人は一体何に追い詰められてるんだ
普通は記憶無くなるまで飲まないよ
0197優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 19:10:37.26ID:w2gq+PKn
で、結局は酒買ってきた。350mlビール×1、日本酒3合。無職一人暮らしのダメな俺。
0198優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 19:19:18.13ID:w2gq+PKn
>>196
アルコール依存症なんだから普通なわけないじゃない。
0201優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 19:40:28.06ID:Lh9pU149
>>197
いちゃもんつける訳ではないけど
アルコール依存症の買う量ではない…
二日酔いにもならない量
0202優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 19:41:53.46ID:ljZ3d/aF
記憶失くしやすい人は酒量把握して減らした方がいいな
繰り返してたら脳に悪いだろうから
鬱病、睡眠障害、脳萎縮、将来は認知症になってしまうかもね
0203優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 19:45:41.09ID:wXUl6I/R
今日アルコール依存症の研修会に行ってきたけど20代30代が結構増えた印象。
若くて体力があるからか飲んでいた酒量も平均より皆多い。
0207優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 19:54:06.99ID:ljZ3d/aF
>>204
遊び感覚
4合程度でも毎日飲んでれば身体が怠いわ
禁酒すると分かるけど雲泥の差
0208優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 19:56:41.06ID:w2gq+PKn
>>201
いや、昨日は今日の倍くらいの量を飲酒したんだよ。それで今日は二日酔い。で、今日は飲酒やめようと思ったけど結局は酒買ってきちゃったからさ。
0209優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 19:58:22.03ID:ljZ3d/aF
>>206
ただの会話じゃないか
0211優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 20:05:18.66ID:ljZ3d/aF
>>205
3日やめれば楽にならまだコントロール出来る範囲かもね
飲むと次の日も飲みたくなる
その気持ちよく分かるよ
0213優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 20:51:04.29ID:difN1xVm
>>188
コントロール出来ていれば大丈夫。
ガチの人は仕事中でも飲むレベルだから。
0214優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 21:53:29.64ID:ljZ3d/aF
>>210
アルコール依存症を差別する気は無いし、弱者だとも思ってないよ
0215優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 22:01:38.64ID:ljZ3d/aF
普通二週間くらい経つと酒飲まなくても楽になるけど、その前に飲酒してるんじゃいつまでたっても飲みたいまま、やめられない
毎日習慣的に飲んでれば禁断症状を感じる間も無くいから、やめれなくなってることに気づかない
いざ、やめようと思った時に、やめれなくなっていたり、シラフでの眠り方を忘れてしまって全く寝付けなかったりする
そうなったら、やめるの大変だよね
0217優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 23:22:41.61ID:xecovtER
自分依存症って診断されて入院→退院し
お酒も入院以来たって経ってたけど
2800のガンマ値が正常に戻るまで5か月かかった
1滴も飲んでないのにそれまで飲んでたダメージは
しつこく物凄いものなんだなとびっくりした
0218優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 23:23:02.27ID:sZYNbgT/
追加買いに行こうとしたらリバースした
久々でキツイ
今日はもう飲まない
0219優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 03:24:53.07ID:eDLXBqB4
飲んだものを数時間後に吐く?
だったら飲まなければいいのになぜ分からないのか
酔っ払えばそれでいい?
数時間後のこと分からない?
それって脳の障害だと思うんですよ
0225優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 14:30:09.41ID:zCDuif+2
2日目
なに動揺してるか自分でもわからん状態やわ
0226優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 15:13:06.51ID:sdzbpaIf
>>219
飲んだ瞬間の気持よさとか、飲めばラクになるかもっていう期待だろうね。
お酒を身体に入れる直前がいちばん気持いいかも。
何年か飲み続ければ自分で体験できるようになるよ。
0227優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 15:39:25.24ID:eDLXBqB4
>>226
酒は飲んだらピークは一時間まで
ピークを超えたら下降したくってのは体感で分かるよ普通は
それ以上だらだら飲んでも仕方ないって頭で理解できない?
免疫ついてるし、よほど大量に飲まない吐かないと思うけど、そこまで考えられないのは脳に欠損があるんだと思います
0229優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:05:04.26ID:hkRnROH7
>>227
夜中や昼間に書き込んでいるニートのような人は脳に欠陥は無いの?
0230優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:19:18.84ID:O1ufC+AU
やめなきゃいけない 飲んではいけない
この意識がある限りアル依からは逃げられん
もう飲まなくていい この言葉に救われた

人間は破滅に向かう生き物
それに気が付けば未来は広がる
0232優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:34:38.89ID:hkRnROH7
病気の人は底辺だと思っているのかね
アルコール依存症は特に地位の高い人が多いのに
0233優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:02:12.82ID:P7+qPfbq
アルコール依存症が底辺かどうか、そんな答えの無いものを議論したりしない
アルコール依存症は脳に血管が、いや欠陥がある
自分が普通で無いことに気づけば?
0234優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:03:20.54ID:P7+qPfbq
>>230
酒にマウント取られてることに気づけ
普通の飲み方出来ないんだから、やめるしか無いだろ
0241優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 00:56:33.88ID:rkLl3O5r
自分を追い込む飲み方なんてしないよ
酒で入院とか信じられない
何かの罰ゲームか?
酒は楽しく飲むものだよ
0242優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 01:08:44.81ID:YacXBwj4
本来の飲み方は仕事帰りに同僚と食事しながら一杯位
緊張を和らげてオンオフのスイッチ代わりに飲む
0243優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 01:51:58.88ID:rkLl3O5r
価値観は人それぞれだが、もっと健康に害のない程度に飲めないものかねぇ
俺の持論だが、平均的な体格で一回の飲酒は五合程度まで、アルコール換算で100グラム以下
それ以上飲んだら飲み過ぎ、体に悪い
日数についてだが、週一、二回程度に抑える
週5日飲酒で、週に2日休肝日を取りましょうとか嘘だから、そういう世間の言う事に騙されるな
週一、二回の飲酒に抑えられないなら、飲酒回数を増やすのではなく、減らせ
減らした方が逆に楽なんだよ
意味わかるかな?
週一より、二週間に一回、二週間に一回より月に一回
節酒より断酒の方が楽という考え方を取り入れましょう
あとは自分なりに調整して、酒飲んだ方がいいよ
0244優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 01:58:57.58ID:zbQHBPh0
>>243
来る所間違えてるぞ
病気に悩む人のスレだからな
問題なく飲めているなら
一人でどうぞご勝手にお飲みください
0245優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 02:10:19.01ID:rkLl3O5r
>>244
断酒出来ないんだろ?
100か0では無く、20ぐらいを目指せよ
出来るはずだ、病気に悩むなよ
悩むぐらいなら断酒しろよ
断酒出来ないんだろ?
オールオワナッシングではなく、中間を目指せと提案してる
病気だからそんなことは出来ない、アルコール依存症を理解してないと言うなら断酒しろよ
だけど断酒出来ないんだろ?
だから提案してる
価値観は人それぞれ、押し付けるつもりは無い
0246優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 02:15:12.04ID:zbQHBPh0
>>245
断酒してますけど
飲んだら止まらないのは何度も入院して重々経験しているから
アルコール依存症は
その0で生きるか100で死ぬかの
どちらかしかないのだよ
0248優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 02:22:44.90ID:rkLl3O5r
>>247
断酒してるならこのスレの趣旨とはそぐわないが
あんたこそくる場所間違えてるんじゃ無いのか?
俺はアルコール依存症予備軍を救おうと考えてる
目的が違うんだよ
0249優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 02:35:09.87ID:zbQHBPh0
>>248
>>1を読むように
アルコールに悩んで断酒に向けている人のスレね
あとアルコール依存症の疑いは含まれるけど、悩みの無い予備軍は含まれていない
アルコール依存症疑いとアルコール依存症予備軍は人数含め全然違うから暇ならネットで調べて
確かに疑いが200万人、予備軍が500万人位だったから
予備軍を救いたいならアルコール依存症のスレではなく飲酒スレの方が効果ごあると思うな
0250優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 02:37:15.33ID:zbQHBPh0
予備軍は酒のコントロールが出来ていて悩みが無いから
ここにはいない
無駄な努力ね
0251優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 02:41:20.18ID:zbQHBPh0
変な時間に目覚めてしまったけど
寝不足は嫌だからまた寝る
予備軍を救いたい人も
早く寝ないと夜中に飲んでいたら
寝坊して遅刻するぞ
0252優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 02:45:03.47ID:rkLl3O5r
>>250
スレチと言うならあんたもスレチだからスレチの理屈を説明しても説得力はないよ
断酒してるなら断酒スレ行きなよと言わざるを得ない
理屈の通らない人は絡まなくていいし、読み飛ばして下さい
無駄な努力かどうかはあなたが決めることでは無い
0253優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 02:46:58.90ID:rkLl3O5r
>>251
こんな時間に目覚めて5ちゃんねる見てるなんてやばいぞ
断酒してるなら言うことないから早く寝てください
0255優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 03:08:24.43ID:rkLl3O5r
>>254
仕事はしてるよ
プライベートな事を言うつもりは無いが
アルコール依存症について考察して知識や学びがあればいいと考える
文章化する事もいい効果があると考える

ちなみに寝たいのに電子画面見ると眠れなくなるぞ
脳が覚醒するからな
はい、また勉強になったね
知識は行動に活かせよな
0256優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 03:20:56.20ID:zbQHBPh0
なんか社会に出てない人が書く文だな
仕事関係の会話を明らかにしていない
年齢は新卒くらいか
若しくは単純作業のバイトか
0257優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 03:31:47.80ID:rkLl3O5r
>>256
今度は職業差別しようとしてる?
あんたみたいな事を言う人がいるからプライベートな事はいわないよ
俺は酒について考察してる
あなたとは目的が違うのだよ
0258優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 03:58:15.50ID:zbQHBPh0
自分と関係ない酒について無駄に考察するより
暇な時間があるなら本を読むべきだな
その方が就職への近道だぞ
0259優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 04:07:57.74ID:wKlYCPkK
フリーターなら歳をとれば身体がもたないし
自分の将来を第一に考えるべきだな
予備軍なんか救おうと思わなくても
問題なく仕事出来ているから
自分の事だけ考えな
0261優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 06:34:56.28ID:D3mARKF/
ここの渋面は優しすぎる
説教持論坊は冷たくあしらっとくか無視するべき
0263優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:55:01.80ID:tOzIXbGg
変な荒らしだったな

予備軍の人を救いたいだってwww
深夜に5ちゃんに書き込むことで救えると思ってるのか
頭がお花畑w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況