X



アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 05:49:36.37ID:amWCQc5/
ここは、アルコールに悩まされている人達が断酒に向けて前に進む為のスレです。

>>4の【関連スレ】にある
断酒スレ、離脱症状スレから派生しました。
※※注意※※
そちらのスレには迷惑をかけないこと(後述)

・アルコール依存症(の疑い)の人
・禁酒・断酒中にもかかわらず飲酒(スリップ)してしまった人
・連続飲酒を止められない人
・酒量コントロールができない人
・断酒スレ、節酒スレ、自分はどこが適当なのか良くわからないが飲酒問題について悩んでいる人(合っているスレにご案内します)

など、
アルコールで悩んでいる人は断酒に向けて誰でも自由に書き込み可能です。

苦しい気持ちの吐き出しもOK、有意義な情報交換もOK。
断酒スレや離脱症状スレ等、他のスレに書き込むには不適当なことはこちらで書き込みましょう。

書き込み前にはテンプレなど>>1-4必読。
次スレは>>980が「宣言してから」立てる。
テンプレ等は常に編集案募集中。

※※断酒中であまり気持ちに余裕の無い人の閲覧はオススメしません※※


※前スレ
アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1537864645/
0728優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 14:55:37.89ID:7OsJP+rp
いえーい、家族に禁酒宣言されたが、今日は親父と姉がいない(ババアは死んだ)、
からビールと角瓶買ってきたぜ!!
0729優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 15:04:15.04ID:AhOHf9mS
>>728
ビールと角瓶いいチョイスだ
0731優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 16:04:57.18ID:KCtDauSB
うちも親の居ぬ間に…
飲みすぎないようにしないと
0732優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 16:06:50.57ID:mEx1ezqr
無職で暇だから、朝から飲んでしまう。
やばいと思ってもやることないから、0.5パチに行ってる。
なんとか16時くらいから飲むようにしてる。
0733優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 16:17:12.67ID:3VIwBDhh
暇だと飲んで
忙しいから酒だけ飲んで
楽しいから飲んで
悲しいから飲んで
上司がキツイから飲んで
誕生日だから一人で飲んで
飲んでー飲んでー飲まれてー飲んでー
0734優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 16:27:09.29ID:7OsJP+rp
あ、やっべ
ビール一本でやめようとしたらもう止まらなくてウイスキー飲んでる
0736優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 16:40:08.51ID:CdmTZ29e
どうせ長く無いから自分の誕生日ぐらい盛大に祝おう!一人で飲めば迷惑もかからない
0737優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 16:40:53.47ID:l9XHzV0J
>>728
実家に住んでるガキが昼間から酒飲んでたら
家族はかなり辛いだろう
死んだ母親も浮かばれないだろうな
0738優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 16:43:31.04ID:7OsJP+rp
>>736
そうだよ
盛大に高くて美味い酒飲むんだ
そして妖精の世界に行こう
0739優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 17:03:45.75ID:AhOHf9mS
次の日飲まなければなんの問題もないと思うぞ
0741優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 18:01:54.00ID:RJy6wGtl
>>736
だよね。つまみも作ったからスタートしたよ。
自分で祝って一人で飲むよ。明日は飲まないから許して。
0742優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 18:07:49.52ID:7OsJP+rp
>>741
ええで、飲もう
明日、明後日、飲まなければいいんだよ
0744優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 18:18:52.19ID:RJy6wGtl
>>742
ありがとう。
これから日本酒に移行する!
0745優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 18:24:55.72ID:N0m9MCn6
>>743
少し前から居座ってるね
働きもせずに暇してちびちびストロングゼロ飲んでいる野郎
ストロングゼロ荒らしとか言われてストロングゼロとは言わなくなったけど野郎共なのは間違いないな
断酒に向けてのスレなのに飲んでいる仲間を求めている場違いな奴ら
0746優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 18:45:36.24ID:AhOHf9mS
日本酒は朝捨てた
月初めは新たな気持ちで断酒するんだよ
0747優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 18:51:28.14ID:7OsJP+rp
そうだよ
スリップしたから書き込んでる、何が悪い?
0748優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 18:55:41.59ID:RJy6wGtl
何にも悪くないよ。スリップなんだから仕方ない事だよ
0749優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 19:05:57.37ID:AhOHf9mS
気楽に行こうや
0750優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 19:17:34.71ID:RJy6wGtl
自分が悪いんです。
荒らしちゃってすみません。
0752優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 19:31:19.00ID:cLiyG81q
昼間はパタッとレスが付かなくなるけど、皆んな何やってんだろ?昼酒?
0755優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 19:36:59.18ID:7OsJP+rp
今日は頭おかしくなるまで飲んでしまうな
すまん家族よ、禁酒宣言したのに
0756優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 19:37:35.38ID:6GbT+ta3
俺は仕事してないよ
無職は暇持て余す分飲酒習慣つきやすいしそこそこ無職いそう
0757優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 19:40:50.24ID:7OsJP+rp
私は厚生年金二級で酒三昧の毎日です・・
0758優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 19:42:42.71ID:RJy6wGtl
>>755
いいんだよ。また、酒を抜く日をつくれば。
反省する気持ちが大事。
ここのスレは所詮アルコール依存症に違いない。
0759優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:08:50.96ID:bKfqdEAp
スリップ繰り返すうちに
病気は進んでくけどね。

どんどんとタチの悪いブラックアウトに
なってくのが自分でもわかるわ。
0760優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:16:41.80ID:AhOHf9mS
ブラックアウトは怖すぎるね
外で飲んだ時だけだな記憶飛ぶのは
一人で家で飲んで記憶飛んだ事は無いな
0761優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:18:24.84ID:1O21+zeF
そのうち、肝臓もブッ壊れていく
その他ほかの内臓も。
0762優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:18:40.13ID:UOlCptFD
>>760
ブラックアウトする前に止められるものなの?
家のみの方が量が多いと思うけど
0763優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:21:08.08ID:bKfqdEAp
家飲みはまあ寝て終了だしね。
外飲みは、家に帰るまでに色々とやらかす。
0764優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:26:10.63ID:AhOHf9mS
>>762
家では四合ほど飲んで寝落ちする
薬のような感覚で使ってた
外で3、4件ハシゴすると記憶飛ぶ事はあったな
八合くらい飲んだら記憶飛ぶのかな
0766優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:36:06.89ID:7OsJP+rp
う〜ん。。
ビール350m、ソーダウイスイキー300ml(割合半分)を6杯でも納得いかないなぁ
異次元に行くまで飲みたくなるんよ
0772優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 00:04:40.83ID:TdBb4V2A
>>771
いや株でさくっと稼いでリタイアした
予想外に無職への風当たり強いとこ見ると意外と無職率低いのか
0773優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 00:13:46.84ID:oOumY2ZZ
>>772
凄いですね!
厚生年金減るから50才で5000万あれば隠居できると聞くけど、株でいくら位儲けたのですか?
0774優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 00:20:41.67ID:TdBb4V2A
>>773
何度かギャンブルみたいな取引がたまたま上手く行っただけなので凄くは無いよ
持ち家合わせると一億半ばですが将来的に足りるか不安なので酒は安酒にしてます
0776優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 00:30:11.93ID:TdBb4V2A
>>775
幸いその点は離婚してもう懲り懲りだから安心
そのせいで酒浸りになったんだけどなw
0777優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 01:39:49.64ID:Hd2y0t3a
>>776
億り人でも幸せを感じられないなんて…。

アル中って、ほどほどの満足とか、
実は俺ってそれほど不幸じゃないんじゃない?っていう
人間の心理的な防御機能を
完全に壊す病気だよな。
0778優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 02:42:25.47ID:L6JzrDW2
あと数口分グラスにあるけどもう飲めない
寝るよ
なんだかたくさん飲んだよ
0779優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 03:31:38.35ID:0n/m4Fo8
家では飲まない、たまに外食で一、二杯飲むのがベストかな
0780優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 06:00:17.38ID:axF6hD4g
2週間禁酒してたがあっけなく…
週末だけで止めとこう
0781優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 08:17:36.43ID:r5D+0AYV
アル依ってハゲが多いのかな?
俺はハゲじゃないけど連続飲酒続けていたら、髪の毛が凄く細くなった気がする、それとも歳のせいなのかな
0782優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 08:34:22.36ID:LhHVuH1b
5日、晩酌をやめてたら便秘がきつくて昨日飲んだ。
今日も飲み会なので飲まないといけない。

とりあえず、その後飲まない週末をすごせるか?だな
0783優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 12:06:47.41ID:Mxind63Y
>>781
基本、食事しない人が多いからな
飲みながら食べるということができない
自分なんて正にそうで、ずっと飲酒してる期間は殆どメシ食わないから
そんな生活を続けてると、肌はボロボロ、髪も抜けまくって、精神的にも冷静な判断が出来なくなってくる
自慢げに言うことじゃないがw
0784優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 12:47:53.42ID:fV0pZA0/
>>783
781だけど俺もあんたと同じような感じだわ、10日くらい酒やめると肌はかなりよくなるよ
0785優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 12:55:01.98ID:i79FY16d
>>783
飲み終えて数時間後低血糖みたいな症状出ない?
身体中に力が入らなくなって吐き気と下痢がほぼ同時にやってくる感じ
飲んでると何か食う隙があるなら飲みたいってなってしまう
そんで数時間後上記の症状でトイレの床に座り込むことになる
0786優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 12:56:27.33ID:iu4oPbRu
連続飲酒の後はボロボロになる
体もだが精神状態が最悪だ
鬱になりなにもできない
0788優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 13:30:46.82ID:YI48LJgr
>>783
女だけどやっぱ髪は抜けてくるみたいで家族に心配された
ご飯食べるとまたすぐにお腹下すし気持ち悪くて吐きたくなるから
面倒臭くなって食べるきが起きなくなった
料理は作るけどキッチンドランカーで、味見だけで満足して夜ご飯バクバク食べてる旦那の横でイカソーメンとか食べてたわ
本当食べないと思考回路がおかしくなるね。
アルコールもすごい量だから余計に
0789優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 13:42:12.70ID:qnARI4Ok
誕生日じゃないけど飲んじゃってるよ。
0790優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 14:59:46.31ID:9lo9KDzJ
783だが君らはまだまだ軽傷
ただ悩むのはよく分かる
そりゃ髪も抜けるだろう
酷い黄疸がでたら病院に駆け込んだ方がいいな。ガンマなんて1000超えたって大したことはない
あと精神科だけには絶対に行くなよ
薬漬けにされるだけだからな
今はネットで大概のことは調べられるし
0791優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 15:42:41.91ID:YI48LJgr
>>790
ネットで調べて病気が治れば医者なんて要らないもんな!
さすが重症患者は極めてるね!
0792優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 15:52:00.28ID:9lo9KDzJ
>>791
そもそもアルコール依存性は治りませんから
凄く分かりやすい病気
入院してもやることは決まってるし、出てくる薬も同じだから
どんな病気かを理解して上手く付き合っていくしかないんだよ
0793優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 16:01:37.92ID:lKoLnBZl
>>791
専門医を名乗ってても
知識が患者ケアのスキルには
差があるのも事実だからなあ。

自分で正しい知識を仕入れておくのも
悪くはない。
0794優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 16:10:19.73ID:RS9NEXZu
アルコール依存症が治らないの治らないの意味
0795優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 16:53:38.31ID:PErWkQtU
>>792
どんな薬出てきた?
バカかお前
アルコール依存症に精神薬は出ねえよ
薬漬けにされたお前は精神病だっただけだ
0796優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 17:03:39.67ID:RS9NEXZu
アルコール依存症と鬱と自殺
0798優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 18:09:01.32ID:yMJzbY0Z
>>797
もし出されてたなら薬の名前言ってみろ
どうせアルコール治療受けた事も無いんだろ?
0799優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 18:16:16.66ID:RS9NEXZu
エゴのチャンバラ
0800優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 18:16:41.40ID:GefhlMrA
>>788
食欲不振での脱毛は回復も遅いから気をつけた方がいい
ただ、薄毛に関しては、女性はそこまで気にしなくてもいいと思うけどなあ
女性の薄毛は自分が思ってるほど、他人はなんとも思ってないよ
男はちょっと薄くなっただけで必死になるんだけどw
0801優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 18:18:48.73ID:RS9NEXZu
アルコール依存症と性格
0805優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 00:16:50.82ID:nqfQqBae
>>800
>>803
自分は気付いてなかったけど後頭部がヤバイことになってたよーと後になって教えてくれた
お風呂入るのも面倒臭かったから異様な臭いがしたとも。。
元々身の回りに気を付けるし普段も香水付けて出かける人だったんだけどアルコールは本当に人間を変えちゃうね
今は断酒してるから元の人間らしい生活は送れてると思う
0806優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 00:48:24.78ID:yndvapO0
>>805
人に指摘されて初めて気づくなら、大したレベルじゃないんだけど、女性なら、やっぱ気になるんかなあ・・・
書き込みを見る限りでは、このまま断酒一直線で何の問題もないよ
みんな断酒が出来ないから悩んで困ってて、ここに来てるわけで・・・
とにかく、生活の環境を無理矢理でも、どんどん変えた方がいいよ
他人はいろんな目で見るだろうし、環境を変えるって中々できることじゃない
とにかくチャレンジしかないよ!
0809優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 09:35:59.32ID:ogvRjFkP
そんなの大した事ない、俺なんて〜の繰り返し
ドングリの背比べゴッコはここですか?
0810優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 15:27:07.15ID:7Ym5AhAK
5日間飲まずに耐えました。
家事して筋トレしたり模様替えしたり気を紛らわしてるけど、まだ15時…。
一度AA行ってメダルもらって合わないかな…で、それっきりなんですけど、自助グループ参加してる方、やっぱためになりますか!?
0811優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 16:06:50.75ID:okLlY/wh
掃除とか模様替えとかよくできますね
酒辞めてるけど動く気力が出ないわ
でも時間はもっと欲しいなあ
0812優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 18:46:38.03ID:RgKgZK/T
ただジリジリと耐えているより、模様替えでも掃除でもして、気を紛らした方がいいだろう。
ただ、完璧を求めてイラついたり、やり過ぎて疲れてしまうのがアルの悪いところ。逆に飲酒欲求のもと。
範囲や時間を決めて、適当に切り上げることも必要だね。
0813優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 18:47:55.92ID:RgKgZK/T
AAにはちょっと癖があるからなぁ。
教祖様はいないが、神様とか御祈りとか、会の成り立ちにキリスト教が強く影響しているからね。
他に断酒会もある。探せばクリニックとかでも自助会(ミーティング)を開催している所がある。
自分に会う所を見つけて、自助への参加はした方がいい。
0814優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 21:28:46.46ID:vnZZFbhB
>>811
酒やめているて凄いやん
0815優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 22:09:02.69ID:CXbpJ2zP
10日ぶりに飲んでまった
0818優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 23:51:07.23ID:pPKNEdD3
>>817
普通の人の感覚だと狂気の酒になるのか
アル依からするとそんな度数の低い酒は酔えないから却下だよな
腹ふくれて酔えなくて良いところ無し
0819優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 00:03:46.45ID:wOd6sTtQ
12%だから決して低くはないだろう
しかもワインより飲みやすいチューハイ

依存症に陥る人増えそう
0820優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 02:21:55.71ID:D66Ptocx
>>810
AA行ってるが、近所のグループではなく
居心地のいい遠くのグループに通ってる。
でも別にそこのグループに所属もしてない。

AAは源流カソリックだし、偉そうな物言いの
嫌なやつも居たりもするので、
合う合わないは当然出てくると思う。
0822優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 02:43:10.29ID:D66Ptocx
しかもAAの人間の間で派閥だの喧嘩だの
あったりしてな。

断酒会も噂に聞くところでは年功序列で
大変だそうな。
余計にストレス抱えるっちゅーねん。
0823優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 02:54:55.11ID:2CdYobYc
節酒会とかあったら行ってみたい
0824優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 02:59:21.60ID:3ECMirx8
当たり前だ
日本人なんてどこもかしこも
七の段も覚束ない分際で国政に参与出来る御身分と
この俺が同席できるんだから
ストレスどころの騒ぎじゃねえわ
0825優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 06:14:54.68ID:+N+eAMPL
氷結やストゼロが数十メートルごとに置いてある(コンビニ)トンキンは異常
0826優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 06:31:41.75ID:UFq5eC/e
ハゲは知らんけど、酒やめたら白髪は無くなったよ。その他、数え切れないくらい体質は改善されたわ。2年くらいやめてる。断酒会は最近行ってないなぁ。いい人ばっかりなんだけど、じいさん、ばぁさんばっかりで、居づらい。たまに顔出したら、俺もがんばろって思える。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況