X



アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 05:49:36.37ID:amWCQc5/
ここは、アルコールに悩まされている人達が断酒に向けて前に進む為のスレです。

>>4の【関連スレ】にある
断酒スレ、離脱症状スレから派生しました。
※※注意※※
そちらのスレには迷惑をかけないこと(後述)

・アルコール依存症(の疑い)の人
・禁酒・断酒中にもかかわらず飲酒(スリップ)してしまった人
・連続飲酒を止められない人
・酒量コントロールができない人
・断酒スレ、節酒スレ、自分はどこが適当なのか良くわからないが飲酒問題について悩んでいる人(合っているスレにご案内します)

など、
アルコールで悩んでいる人は断酒に向けて誰でも自由に書き込み可能です。

苦しい気持ちの吐き出しもOK、有意義な情報交換もOK。
断酒スレや離脱症状スレ等、他のスレに書き込むには不適当なことはこちらで書き込みましょう。

書き込み前にはテンプレなど>>1-4必読。
次スレは>>980が「宣言してから」立てる。
テンプレ等は常に編集案募集中。

※※断酒中であまり気持ちに余裕の無い人の閲覧はオススメしません※※


※前スレ
アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1537864645/
0792優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 15:52:00.28ID:9lo9KDzJ
>>791
そもそもアルコール依存性は治りませんから
凄く分かりやすい病気
入院してもやることは決まってるし、出てくる薬も同じだから
どんな病気かを理解して上手く付き合っていくしかないんだよ
0793優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 16:01:37.92ID:lKoLnBZl
>>791
専門医を名乗ってても
知識が患者ケアのスキルには
差があるのも事実だからなあ。

自分で正しい知識を仕入れておくのも
悪くはない。
0794優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 16:10:19.73ID:RS9NEXZu
アルコール依存症が治らないの治らないの意味
0795優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 16:53:38.31ID:PErWkQtU
>>792
どんな薬出てきた?
バカかお前
アルコール依存症に精神薬は出ねえよ
薬漬けにされたお前は精神病だっただけだ
0796優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 17:03:39.67ID:RS9NEXZu
アルコール依存症と鬱と自殺
0798優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 18:09:01.32ID:yMJzbY0Z
>>797
もし出されてたなら薬の名前言ってみろ
どうせアルコール治療受けた事も無いんだろ?
0799優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 18:16:16.66ID:RS9NEXZu
エゴのチャンバラ
0800優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 18:16:41.40ID:GefhlMrA
>>788
食欲不振での脱毛は回復も遅いから気をつけた方がいい
ただ、薄毛に関しては、女性はそこまで気にしなくてもいいと思うけどなあ
女性の薄毛は自分が思ってるほど、他人はなんとも思ってないよ
男はちょっと薄くなっただけで必死になるんだけどw
0801優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 18:18:48.73ID:RS9NEXZu
アルコール依存症と性格
0805優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 00:16:50.82ID:nqfQqBae
>>800
>>803
自分は気付いてなかったけど後頭部がヤバイことになってたよーと後になって教えてくれた
お風呂入るのも面倒臭かったから異様な臭いがしたとも。。
元々身の回りに気を付けるし普段も香水付けて出かける人だったんだけどアルコールは本当に人間を変えちゃうね
今は断酒してるから元の人間らしい生活は送れてると思う
0806優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 00:48:24.78ID:yndvapO0
>>805
人に指摘されて初めて気づくなら、大したレベルじゃないんだけど、女性なら、やっぱ気になるんかなあ・・・
書き込みを見る限りでは、このまま断酒一直線で何の問題もないよ
みんな断酒が出来ないから悩んで困ってて、ここに来てるわけで・・・
とにかく、生活の環境を無理矢理でも、どんどん変えた方がいいよ
他人はいろんな目で見るだろうし、環境を変えるって中々できることじゃない
とにかくチャレンジしかないよ!
0809優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 09:35:59.32ID:ogvRjFkP
そんなの大した事ない、俺なんて〜の繰り返し
ドングリの背比べゴッコはここですか?
0810優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 15:27:07.15ID:7Ym5AhAK
5日間飲まずに耐えました。
家事して筋トレしたり模様替えしたり気を紛らわしてるけど、まだ15時…。
一度AA行ってメダルもらって合わないかな…で、それっきりなんですけど、自助グループ参加してる方、やっぱためになりますか!?
0811優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 16:06:50.75ID:okLlY/wh
掃除とか模様替えとかよくできますね
酒辞めてるけど動く気力が出ないわ
でも時間はもっと欲しいなあ
0812優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 18:46:38.03ID:RgKgZK/T
ただジリジリと耐えているより、模様替えでも掃除でもして、気を紛らした方がいいだろう。
ただ、完璧を求めてイラついたり、やり過ぎて疲れてしまうのがアルの悪いところ。逆に飲酒欲求のもと。
範囲や時間を決めて、適当に切り上げることも必要だね。
0813優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 18:47:55.92ID:RgKgZK/T
AAにはちょっと癖があるからなぁ。
教祖様はいないが、神様とか御祈りとか、会の成り立ちにキリスト教が強く影響しているからね。
他に断酒会もある。探せばクリニックとかでも自助会(ミーティング)を開催している所がある。
自分に会う所を見つけて、自助への参加はした方がいい。
0814優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 21:28:46.46ID:vnZZFbhB
>>811
酒やめているて凄いやん
0815優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 22:09:02.69ID:CXbpJ2zP
10日ぶりに飲んでまった
0818優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 23:51:07.23ID:pPKNEdD3
>>817
普通の人の感覚だと狂気の酒になるのか
アル依からするとそんな度数の低い酒は酔えないから却下だよな
腹ふくれて酔えなくて良いところ無し
0819優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 00:03:46.45ID:wOd6sTtQ
12%だから決して低くはないだろう
しかもワインより飲みやすいチューハイ

依存症に陥る人増えそう
0820優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 02:21:55.71ID:D66Ptocx
>>810
AA行ってるが、近所のグループではなく
居心地のいい遠くのグループに通ってる。
でも別にそこのグループに所属もしてない。

AAは源流カソリックだし、偉そうな物言いの
嫌なやつも居たりもするので、
合う合わないは当然出てくると思う。
0822優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 02:43:10.29ID:D66Ptocx
しかもAAの人間の間で派閥だの喧嘩だの
あったりしてな。

断酒会も噂に聞くところでは年功序列で
大変だそうな。
余計にストレス抱えるっちゅーねん。
0823優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 02:54:55.11ID:2CdYobYc
節酒会とかあったら行ってみたい
0824優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 02:59:21.60ID:3ECMirx8
当たり前だ
日本人なんてどこもかしこも
七の段も覚束ない分際で国政に参与出来る御身分と
この俺が同席できるんだから
ストレスどころの騒ぎじゃねえわ
0825優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 06:14:54.68ID:+N+eAMPL
氷結やストゼロが数十メートルごとに置いてある(コンビニ)トンキンは異常
0826優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 06:31:41.75ID:UFq5eC/e
ハゲは知らんけど、酒やめたら白髪は無くなったよ。その他、数え切れないくらい体質は改善されたわ。2年くらいやめてる。断酒会は最近行ってないなぁ。いい人ばっかりなんだけど、じいさん、ばぁさんばっかりで、居づらい。たまに顔出したら、俺もがんばろって思える。
0828優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 08:23:58.10ID:fbhwHeah
昨夜は友達が来て相当飲んだようだ。
0829優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 09:02:12.66ID:odybdvOr
連休だからたまにははまはずしたらともいいと思う
0830優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 09:14:06.74ID:fbhwHeah
読みづらい
0831優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 12:31:40.63ID:78yaN/D4
日本酒1.8gを2日で消費する。
止める動機付けがほしい。
0832優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 13:39:43.93ID:UFq5eC/e
>>831今も飲んでるんか?
0833優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 13:46:05.21ID:Z7lygxTS
>>819
何が怖いって氷結やストロングゼロ系の特に糖質0を謳ってるやつの人工甘味料が
完全に肝臓を破壊しに来るからヤバイこの上ない
一日500ミリリットルを5本飲んでたが医者に5年以内の肝細胞癌の確率が80%と言われ
酒を止めた、時折スリップしたりするが、体に合わない事に気が付き
酒に愛されなかったんだなとノンカフェインのコーヒー生活
20年酒浸りの生活してたんだからもう、良いよなと自分でもけじめをつけたよ
失ったものがあまりにも沢山あったな
0834優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 13:52:20.87ID:jqEPOBw3
>>831
その程度なら問題ない
0837優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 14:20:46.21ID:4I5+/kyV
>>831
そんなの全然大したことないわw
食うものをしっかり食ってるかが問題
0838優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 14:57:28.55ID:b7ENwUNy
食うものを全然食わずただ飲むだけになるのよね
アテはタバコ
そらタール便も出るわな
0839優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:03:02.96ID:/KuaV1Jb
断酒してるが
何もやる気がでない
だから何もしない
食事して寝る
仕事だけは辛いけど頑張る
0840優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:26:34.33ID:GjcCYQAr
助けてください
主人が鬱病の薬をお酒で飲むのをやめてくれません。
仕事にはかろうじて行ってますが休みの日はオムツ3枚買えながらトイレと冷蔵庫交互に行ってる状態です。
もうこんな状態が3年近く続いてます。
明らかに脳萎縮してます。
一緒に暮らしている私も限界です。
0841優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:37:02.72ID:jqEPOBw3
ふーん
0842優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 17:11:13.78ID:vw/XLwmC
>>840
スレ違いだが、
ご主人にお酒を止めたいとか、病院に行く気持ちが無いかぎり、ほぼ打つ手は無い。
精神的に底をついて、助けを求めてくれば、介入も出来るが、飲んでるときは、難しい。

ご主人を何とかしようとするより、貴方の行動を変えることが大切。
飲酒を手助けするような行動(酒を買い与える)や、仕事を休む連絡の肩代わりをしないこと。
お漏らしの片付けは衛生上仕方ないとして、オムツが必要なら、自分で買いに行かせること。
食事の支度など普通のこと以外、飲酒の手助けになることは、一切止めること。
暴力があるなら、実家や友人宅に避難すること。自分の身を守ること。

アル専門の病院は、家族(本人がいなくても)の相談を受けているはず、連絡してみること。
家族のブログなどを見た方が、有益な情報が得られるだろう。
0843優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 17:12:58.23ID:LDqxOqZc
もともと過食嘔吐でOAに行って、色々あってNAにも行ったけど全部同じような感じだった。
一回とか数回しか参加してないけどどこも親切な人がイメージ。
0844優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 17:47:02.54ID:LDqxOqZc
全然行かなかった理由が神にゆだねるとか(自分ゲイなのでアウトと思った)、傷つけた人に謝る?みたいなのを迷惑かけた人どんだけいるか分からないし適当にやっちゃいかんと思ったり、既に出来てる仲良い輪に入ってけないと感じた。
0846優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 18:06:44.55ID:JyCvV06U
>>839
食事して寝てれば、他にやらなきゃいけないことなんて無いんじゃね?
あとは出すもん出しとけ。
0847優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 18:12:07.06ID:HKezbsqO
そう、なんか自分なんかとは桁違いな壮絶な話聞いて、内心マジかよ…って思って。
ある意味ショック療法みたいにはなった。
ちゃんと参加してる人には失礼ですね、ごめんなさい。
0849優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:26:31.32ID:zSpJxHrP
スレ違いすみません
>>842
アドバイスありがとうございます。
イネイブラーって言うんですよね、私の行動、気をつけてはいるのですが、好きなお酒を飲ませてあげたい気持ちとお酒への憎しみから来る否定の気持ちの間で毎日揺れています。
暴力はありません。ひたすら1人で食卓で飲み続けています。
お酒は友だと思っています。やめる気はありません。私は友の仮面をつけた敵だと思っています。

専門外来とブログ、検索してみます。
0851優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:42:14.80ID:cJWJMIq/
飲ませてあげたいとか同情心はあかんのちゃうかな
0852優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 20:11:16.79ID:fbhwHeah
昨夜は大酒飲んで今朝迎え酒して今夜飲んだら、これも連続飲酒になるよね?
0853優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 20:59:27.27ID:ynQ9PHj0
人参関係とトラウマとうつ病が酷くて連続飲酒から抜けられる気がしない・・・
0854優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 21:00:52.22ID:ynQ9PHj0
>>844
>ゲイなのでアウトと思った

なぜアウトなの?
0856優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 21:20:41.44ID:b7ENwUNy
山型連続飲酒が止まらない
ま〜た精神科行きだ。その前に内科だ
0857優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 21:34:06.45ID:I1HUegQd
体調、大丈夫なん?
自分はしばらく禁酒してたらよくなって飲みたいがどうしよう
0858優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 22:06:55.72ID:/KuaV1Jb
しばらく禁酒して体調よくなったら飲むって最悪だよ
また飲んだら同じこと繰り返して、さらに悪化する
次は回復できないと思った方がよい
0859優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 22:16:11.23ID:1YtQg8ef
>>840
仕事行ってるならいいんじゃないの?
汚物処理は自分でしてもらえば。

その働いて貰ってる金で生活してんでしょ?
0860優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 23:11:28.22ID:2CdYobYc
飲酒してる時点で馬鹿だよ
駅のホームで吐いてる人見てかけるこえなどないよ
哀れだなと言いって喧嘩売るぐらいだ
本人は自分のためを思って喧嘩売ってくれたことに気づかないが
0861優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 23:41:32.97ID:QjSVYnDr
お酒に逃げられたらいいなって思ってる。ふわふわして気持ち良さそう。でも依存するのが怖い。今の状況で飲まないように堪えるのが精一杯
0862優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:05:19.91ID:RTMVu2YT
依存すると身体も心も日常生活も破壊されるからね
お酒に逃げるとか本末転倒ですよ
0863優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 07:57:01.03ID:VyLXsfKB
元々心が壊れかけくらいの人ぎ酒に救いを求めて地獄を見るんですろ

人生いきづってまカルト宗教に救いを求める人を笑えない状態ですわ
0864優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 10:05:13.38ID:kMoY1qfi
>>855
長生きして欲しいんです

>>859
共働きです
仕事の辛さがお酒飲む原因なら仕事なんか辞めて欲しいです。でも仕事しなかったら1日飲み続けるのは目に見えてます。

お酒好きな人って、悪い人あまりいないですよね?
本心は自分のこと嫌いな人が多いように感じます。真面目で責任感強くて、そういうところ凄く魅力感じます。中島らもさんや吾妻ひでおさんなどの著書も大好きです。
でも過度の飲酒や酒による失敗を繰り返すのを見ていると自傷行為にしか見えなくてそばで見守る立場から言わせて貰うと歯がゆいです。
0865優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:09:50.78ID:WiZMyTzl
>>864なんとか説得して病院行け。アルコール専門やで。入院させて酒抜いてもらい。二人で酒害について勉強し。とにかく病院や。
0866優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 14:09:21.19ID:StLsSi+K
>>854
宗教色が強い、同性愛者ダメーって勝手なイメージなんですが。

ランチにがっつり飲んでるママ友っぽい方々お見かけするけど楽しそうだなぁ。
0867優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 14:16:44.14ID:q7bipTuZ
>>864
上にも書いたけど、アルコール依存性って治らない病気で、いかに上手く付き合っていくしかないんだよね
もちろん死ぬまでだよ
絶対に飲んで欲しくないってならノックビンだろうなあw
もちろん併用してセルシンみたいな安定剤も必須
一時的な治療法にしかならないけど、やめさせるならノックビン
アルコール外来でないと処方してもらえない可能性は高いけど、事情をしっかり説明すれば診療内科でもなんとかなるかも
0870優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 15:55:38.27ID:WiZMyTzl
>>867ノックビンやシアナマイドは、入院中や断酒継続中に服用するものでは?服用中に飲酒してしまったら大変。黙って、食事に混ぜるのは、もってのほか。絶対ダメ!病院連れて行きましょう。旦那入院させたら、あんたも一緒にアルコール依存の勉強しなはれや。
0871優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 16:21:03.06ID:lYWOPtvP
流れを無視するようで申し訳ない
元々酒強い二日酔い知らず酒が残るなんて年に1〜2回だったんだが
この1年ほど二日酔いという感じではないけど頻繁に嘔吐するようになった
飲み方は依存的な飲み方をしてる自覚はある
胃痛や悪心はほぼない痺れや呂律がとかもない
嘔吐だけってなんだろ?
0873優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 17:44:30.37ID:R0UVJ+hl
>>871
逆流性食道炎
0874優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 18:34:21.51ID:vARVqV3D
逆流性食道炎は進行度合いにもよるだろうが激痛で嘔吐はなかったよ
無痛の時期もあった
俺の場合は
0875優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 20:24:26.62ID:tRRy+FhE
飲んじゃった
振る舞いはシラフと変わらんと思うが飲んでんじゃないかと疑われた…
0877優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 22:19:42.10ID:9rScf/aJ
酒なんかなんで合法なんだ
滅茶苦茶に税金かけて簡単に手が出せないようにしろ、それくらいしか社会に貢献できんだろ
0878優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 22:22:28.76ID:3q9DEZFd
>>876
いいよ。お疲れ様
0880優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 23:32:03.45ID:bW/zPPfl
理解ある上司だった場合
出勤したら「今日君は自分と一緒に行くとこあるから」
→アルコール外来のある病院
拒否したら辞めるしかないな
0881優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 23:45:21.16ID:KbFNEaw1
酒は止めた 睡眠薬はのんでる
0882優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 23:53:52.13ID:qhYvzSFC
>>881
酒よりも睡眠薬の方がいいと医者に言われた
ただどっちも依存性があるから10年以上酒はやめれたのに睡眠薬はやめられなくなって悩んでる人も知ってる。
0883優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 00:13:58.36ID:V/NM5Kum
ベンゾ系の離脱症状はひどいらしいぞ
まあ、酒を辞めるために一時的に飲んで
安定したらベンゾもやめるべきだろうね
0885優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 00:28:14.76ID:V/NM5Kum
>>884
ある 酒と同じでどんどん強力なのになっていくし
身体に負担が増えて、頭も認知症になる
0886優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 00:29:53.55ID:K0CrhnP3
>>884
その人は睡眠薬がなくて1週間寝れなくて手放せない体質を変えたいって話してたよ
お酒はやめられたのにどうして睡眠薬はやめられないのか、どうしたらいいですか?ってプログラムで話してた
焦燥感とかイライラの症状と依存性が凄いらしい
0887優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 00:31:16.05ID:V/NM5Kum
酒の依存症と同じで、睡眠薬依存症で苦しんでいる人めっちゃ多いぞ
0888優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 00:31:57.28ID:V/NM5Kum
睡眠薬の離脱がひどすぎて、日常生活に支障きたしてる人もたくさん
0889優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 01:07:33.22ID:sLluUuV/
>>876
私も飲んでしまった
隠れ飲みあかんね
すぐばれるけど…おやすみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています