B型作業所・事業所part63
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0301優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:11:34.37ID:ZwUXt8uh
サービス利用計画表あるよ
次はどれだけステップアップできるかじっくり面談させられる
できないと言うと職員の態度が冷たくなる
0304優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:27:40.37ID:kauqgvUW
作業用BGMとか流れてるといいよね〜
キムチ鍋には毎回味噌やゴマ油ちょい足しして食べてる
後、ラストに納豆も入れると美味しい
発酵食品は相性が良いんだよ
>>285
岩きちさん、何故チョコ食べてはいけないの
お薬の副作用とかあるんかな
>>292
公務員試験受けるとか凄い。勉強してるんだね
0305優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:41:48.19ID:azLmIg3a
>>301
自スペ・糖質・さらにASD・ADHDにアスまでついて二級の障害年金受給者@50歳

俺の場合、症状の説明の段階でお祈りされました

ついでに今月は結構な数の精神障害関連イベントに参加したけど
・大人の発達障害→地域内での精神障碍者の当事者やサポートの人たちのリポート紹介
・大人の自閉スペクトラム症→東京から講師が来て内容をしゃべっただけ、質疑なし
・新潟働きたいフェア←就労移行支援事業所紹介関連、持ち時間10分・1か所、合計最大7か所まで
・地域障碍者就労フォーラム→これも東京から講師が来て内容をしゃべっただけ、就労実績に対する説明のみ、質疑なし

どれ一つとっても自分自身で身につけるべきものや身構えるべきことがわからなかった
または全く理解できなかった件
こんな俺には就労なんてどう頑張っても無理だろうなぁ
アルバイト面接でもたぶん速攻でお断りされると思う
0306優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:36:32.70ID:7xHPEfOi
ゲームもせずに映画も観ずにひたすら音楽聴きながら本ばかりしているしんね……
fallout76楽しみね
0307優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:38:52.17ID:CPv+DLPK
>>305
障害年金受給出来るなんて羨ましい。
俺は作業所をお祈りされたかったが
「宜しい、シベリアのラーゲリ送りだ」判定されて作業所行き。
本当は気候の厳しい、車の運転出来ないと生活が詰むA県県庁所在地を出て
川崎に住みたいけど背負ってる障害が重すぎてダメだこりゃ。
0308優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:55:37.72ID:CPv+DLPK
ところでみんなは作業所から5ちゃんにアクセスしてる?
俺の作業所は休み時間ネット利用出来るパソコンがあるが
バッチリログを調べているのを見たから自分のVPN経由にしてる。
こうすれば契約しているプロバにアクセスしているようにしか見えないから。
0309エリート名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 00:19:08.34ID:mz0cg2c5
キチガイに作業所でネット利用なんてさせるわけないだろキチガイが
作業でどうしても必要なときは職員の監視付きだ
0310優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 00:23:41.68ID:cXTicnKW
>>309
エリートさんこんばんは。
やっぱ俺の通所しているところは良い意味で緩くて
特殊なのかな?
0311きちげぇ
垢版 |
2018/10/24(水) 00:29:44.77ID:hknWQsi2
>>304
障害者枠の筆記は足切り低いから1〜2週間勉強すれば誰でも通りそうな感じだったよ


>>308
自分のスマホ持ち込んで2chとかしてるよ
0312エリート名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 00:35:15.16ID:mz0cg2c5
なんだ、きちげぇは中央省庁の障害者雇用狙うのか?
あんなとこやめとけよ
非正規の民間の方がよっぽどいい
民間はキチガイは追い風だ、非正規だけども
0313優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 00:38:37.83ID:cXTicnKW
>>311
こんばんは。
スマホは持ち込み禁止というかロッカーに入れさせられる。
変な所は厳しいんだよね・・・
0314優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 00:44:45.20ID:cXTicnKW
中央省庁じゃなく某役所に身体障害者枠の内部障害で期間で入った人を知ってるけど
無遅刻無欠勤は絶対条件で仕事も健常と然程変わらずきついわりには報酬も少なかったって。
官庁の障害者水増し事件、実は選択する人が少なかったり
きつくて直ぐ辞める人が続出でああなっちゃったのではと邪推。
0315きちげぇ
垢版 |
2018/10/24(水) 00:55:01.54ID:hknWQsi2
>>312
きちげぇは田舎でぬくぬくしたいから縁もゆかりもない自治体に突撃したのよ
精神取らねえつもりなら二次の面接で落としてほしかったわ

正直、中央省庁の障害者枠は気になるけど、元々そっち関係の事務官やっててメンタルやられたからあんまり乗り気では無いなあ

一応、民間で正規で来て欲しいって言ってくれてる会社あるんだが創価系だから嫌だわしばらくB型でまったりするわ

>>313
自分のところはユルイ?のかポケットにスマホ入れてるのが殆どだなあ
0316エリート名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 01:34:05.88ID:mz0cg2c5
とりあえずうちの作業所からも適当な奴を中央省庁受けさせて採用されたら働かせて、待遇良さそうなら俺様も次回以降受けるわ
まあうちのマジ基地揃いの作業所じゃ誰も通らないと思うけど
0317優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 05:15:23.97ID:BgfM8BT9
新しいB型作業所にきて半年経ったが、作業所選び失敗した。
職員と合わない。
新しく入った作業所は職員が利用者の分析とかすごい
「彼は◯◯な人だ」とか、しかもそれを他の利用者の前でも言うし、俺にも聞こえてくるような大きな声で言ってくる。
一日作業して1200円しか貰えないし
その割には、作業はきついし。
マジでやってられない。
0318優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 05:33:49.80ID:CiePyd/X
>>308
自宅PCor携帯端末
作業所のPCは訓練用で特定の利用者しか利用できない
作業所のwifiパスワード非公開(利用者使用不可)
0319優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 05:35:20.09ID:CiePyd/X
>>317
1日1,200円なんていいなぁ
こっちは一日420円だ
職員の視野が狭そうなところだな
0320優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 05:38:47.00ID:CiePyd/X
障害者雇用合同面接ある
今回2人行くがこの合同面接で採用された人はいないとサビ管いってた
支援学校卒業見込みが来てそっちからの採用が多いぽい
参加企業一覧みたが役所発の公務系はなかった
強いて言えば一般社団法人と社会福祉法人がいくつか
1人はその社会福祉法人を受けるらしい
0321優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 05:40:28.91ID:tcgLITvs
作業所の利用を断られたよ
体験すら無料
0322優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 05:40:56.58ID:CiePyd/X
>>306
でも通所はしてるんだよね
こっちには2週間ほど休んでずっとオンラインゲームしてたのがいた
しかもそれを自慢げに言ってて引いたわ
もう1人は半年くらい休んでるのがいて同じオンラインゲームしてるらしく、そいつをディスってた
同じ穴のムジナだと思う
0323優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 05:45:02.53ID:CiePyd/X
昨日グルホ訪問
行ったときは歓迎された感じだったけど、世話人に最後の挨拶したあとそのグルホ利用者が外に集まっててなんか悪口というか迷惑だみたいな話してるの聞こえた
精神・知的でもそういう二面性は出来るんだなとなんか感心した
0324優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 05:49:34.77ID:g6hnuLzq
終了間際に堂々と来てタイムカード押す、ずーっと休んでいたという奴がウザい
顔合わせた事ない人に自己紹介させたり先輩風吹かしてる、ずっとその調子ひたすらウザい
0327優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 08:21:58.47ID:WUVt3qgS
>>322
たまーに遅刻はするけど、休みなく通ってるしんよ〜〜
オンラインゲームは怖いしんね
むかーし地元の連れがラグナロクオンラインにハマって引きこもりになったのを思い出すしん
0328優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 10:03:59.84ID:4lTnEWKY
>>321
体験無料っておかしいよな
周りの障害者よりよっぽど頑張って作業してもタダ
0330優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 10:49:42.05ID:XtMsgsAU
なんちゃか係が「これぐらいなら良品で」つったから入れたのに、職員に「不良が入ってた。気をつけて」って


腹立つしんね〜〜〜〜
でもまぁ世の中こんなもん!!
0331優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 10:54:12.36ID:XtMsgsAU
なんちゃか係が見てきたようにべらべら喋るから嫌味言ってやったけど通じてなさそう
他人の受け売りの綺麗事ばっか言ってて、底が浅いなって感じ〜
テレビで誰それが言ってたけど〜って、なぜ他人の意見を100パーセント信じ込めるのか
台湾は親日の人が多くて平和で旅行とかもそんなに怖くないって、海外にすら言ったことがないのによく見てきたように言えるしんね〜

旅行中に第二次世界大戦はどうこうとか言い始めた時はさすがに注意したけどさ〜
0332優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 10:55:35.14ID:XtMsgsAU
あとさ〜、なんで職員目線で偉そうに上から目線でもの喋ってんの?
あんたも精神疾患で作業所の利用者じゃないっすか〜?


イライラしたのでついつい愚痴を言っちゃったしんよ〜
0333優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 10:56:18.62ID:ztH/aDYj
今日行く前から嫌な予感してたらやっぱり作業所雰囲気悪い
そういうの感じ取れて自分も左右されてしまう
0335優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 12:20:39.67ID:tKAo+pym
>>326
合わない職員来てなかったからストレスフリーだー!
人に左右されがちなのは私の問題点だ
0336優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 12:57:06.60ID:cXTicnKW
>>322
俺、オンラインゲームすら出来ない・・・
ストーリーとか登場人物を把握できないんだよ。
歴史書や古典小説など本は読めるんだけどな。
0339優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 15:02:22.04ID:XtMsgsAU
テンション高くてうるせーなー
なにも知らないんだから口挟んでくんなよー
なんでなんでもかんでもしゃしゃってくんのぉー
0340岩きち@療養中
垢版 |
2018/10/24(水) 16:17:53.82ID:Al1uLYo9
家で朝昼同じおかず、晩ご飯はお惣菜とか
今日は療養中でシチューだ
0341優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 16:41:58.45ID:WUVt3qgS
さて残しておいた豚肉でキムチ鍋の続き食べるしんよ
0342優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 17:06:57.61ID:Qu9So3ux
作業所の利用者と職員全員から作業所やめてほしあという目で見られてるんだけどやめたほうがいいのかな
0348優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 18:33:55.70ID:4SL2okWr
釧路なんて、20〜30代がたくさんいる作業所は
「りあん」くらいしか無いからな〜
しかも定員が埋まってるのを隠して、入りたい若者に
見学だけさせた後に「定員埋まってて入れません」
って詐欺みたいな事言われるからな…
0350岩きち@療養中
垢版 |
2018/10/24(水) 19:04:06.80ID:Al1uLYo9
名称  :就労継続支援施設B型 
     ・雇用契約を結ばず利用する障害者ビジネス
工賃  :時給10円台から月給10万以上の事業所まで幅広く
      約月1万5000円程度です、下記を参考に、職員が頑張って工賃が上がる事業所も
 https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12200000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu/0000199264.pdf
仕事内容  :内職や清掃、様々な食品の製造、販売、プラスチック部品の切り取り、製函等幅広く
労働時間  :午前中で帰宅な作業所、1日働く事業所も有、送迎の有無は事業所に確認
作業環境  :良い環境から悪い環境様々
人間関係  :良好な関係を保っている事もあるが上辺だけの感覚も有り
トラブル   :多いところもあれば殆ど無いこともある
利用者    :老若男女、精神(ナマポ)、知的、身体
         自分のことで手一杯な事が有→療養する所では無い事を「利用者」はまず自覚してください!
職員     :作業所・事業所行っても何の責任感も感じられない様な無責任な発言する方々もいます
         施設での利用者への対応→サビ管又は管理者
食事代    :無料・半額・軽減可能な場合も、福祉サービス受給者証が必要、給食又は弁当
行事     :忘新年会、旅行(一泊も)、花見、焼肉、カラオケ、レクレーション
利用料    負担0円可能
病気が悪くならない為に下記の施設を選択しましょう〆(._.)メモメモ
☆ゆっくり自分のペースでできる
☆職員が利用者に対して接し方が良い( ノ゚Д゚)笑顔が多い(*´∀`*)ニコッ
☆穏やか、静か、お手洗いが綺麗、平和で開放的(゚∀゚ )仕事環境が良く集中できる(`・ω・´)
☆見学実習はしっかりと事業所選びは慎重に(・_・;)ウーン
☆余談ですが、障害者1割負担受給者証2箇所使用したい場合、
 役所で手続き可能、支援員と連携し(ry
まず事業所と契約 
 役所の障害福祉課で調べ、各法人の、支援相談事業所に(本人と保護者が行き)
 日程を決め福祉サービスを提供する為に相談を、けれど全ての法人に相談事業所は無いです
 相談支援事業所がある方が支援員と上手く連携でき施設の情報見学実習等スムーズに出来ます
 相談支援事業所には○○地区障害者地域自立支援協議会のパンフレットもあります。
0354優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 20:10:21.66ID:XMfKPxX9
障害年金受給者はA型作業所に多くて、生活保護受給者はB型作業所に多いと知り合いが言っていたけど実際はどうなのかなぁ?
0355優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 20:41:20.83ID:N5Yr/OGJ
>>354
B型の収入では生活費が賄えない
A型の工賃なら年金とダブル収入で最低生活費が稼げる
0357エリート名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 20:43:37.24ID:mz0cg2c5
ここ1〜2年、体験希望者を受け入れて、通所可能かどうか会議にかけて、OKならその後役所や相談支援事業所に連絡して、受給者証発行までの通所手続きを案内する仕事してるから、その手続きで質問があれば答える。
0358優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 20:55:19.65ID:KJXwf5Vg
利用計画表を見せて貰っていないと書いた者だけど利用者本人に見せなくて良いものなの?
0359エリート名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 22:24:34.01ID:mz0cg2c5
過去レスあまり読んでないからわからんが、利用計画表とは計画相談におけるサービス等利用計画書のこと?
0360エリート名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 22:46:13.79ID:mz0cg2c5
過去レス少し読んだが、サービス利用計画表というのはあるとしたら作業所独自に作ってるもので法的なものではない。
サービス等利用計画書というのは相談支援事業所で作るもので、B型利用において必須のものだから基本的には全員あるはず

いずれにしろ本人の同意のない支援など存在しないわけだから利用者にみせないものなどない
もし見せてくれないなら開示請求する権利があるので、事業者は本人に関する書類は開示しなければならない
0362優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 23:16:09.99ID:CiePyd/X
>>327
まさにネトゲ廃人だね・・・
この2人以外にもオンラインゲームやってるのが数人いる
2人がスマホで早く来て朝礼までの間、昼休みや小休憩中もずっとやってる
1人はPCだけど親に制限されているらしくほとんど進んでないことをよく独り言言ってるね
0363優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 23:20:42.86ID:CiePyd/X
>>330
すごい共感・・・

こっちに係はないけど、常に上から目線さんがこないだ「こうくらい良品」を他の利用者にやったけど職員に直接不適合判定を指摘されてキレてた
職員が言うことのが明らかに正しいのに自分のが長くやってるという支離滅裂な言い訳をしてたよ
0364優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 23:29:24.14ID:CiePyd/X
>>332
どんどんグチってスッキリしよう!

にしても同じようなのいるなぁ
こっちのは脳梗塞あがりで運動機能に後遺症はほとんどない人
新しい作業の飲みこみが遅いのがたぶん後遺症なんだろうなって思う
一度把握するとさも達人の如く振舞うよ
0366優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 23:34:38.78ID:CSXb+qmy
エリート、エロ話しないと本当は良い人。
少し、天邪鬼だけどな。
こういう人が自分の地区で、何か新しい対策して欲しい

作業所は矛盾が多く辛い

暇な時でいいから、
これからもココの知恵袋で。
0367優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 23:35:26.73ID:CiePyd/X
>>342
思い込みだと思う
そう言ってた人いたけど強い被害妄想だった
同じ年のよしみで話を聞いてたけど事実ではなく決め手かかった思い込み
その話をサビ管に伝えて当人と面談の繰り返しでおおむね解決したよ
確かにやめてほしい、と言っている人もいたけど普段からそういう攻撃をしてる人でけっこうな認知バイアスある人
0369優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 23:39:03.26ID:lTxn2eMF
>>366
あなたはエリート大好きおばさん?
その後はどうですか?
医者には話しましたか?
0370優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 23:41:06.63ID:CiePyd/X
今日は上から目線さんの横暴ぶりには気分悪かった
精神の女性利用者〇〇さんと知的の女性利用者××さんが話してるところに「××さん、お言葉ですがぁ〜」と部屋の反対側からディスりが入れてきてた
どこまで口挟んでんだよ、というかその距離で盗み聞きしてんの?って思った
まぁ××さん声大きいとはいえ、女性同士の会話に割り込んできて扱き下ろし始めるって寒いわ
0371優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 23:44:41.53ID:ocXC4plg

古株の人達が派閥をつくって輪の中に入っていけない
どうすればいいんだ
0372エリート名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:05:19.55ID:rBjEk0wh
>>365
これはサービス等利用計画「書」。
サービス利用計画「表」というのは俺様は聞いたことがない
「書」の方はこれがテンプレでどこの相談支援事業所もこれと似たようなもの使ってるが別にこれでいけない決まりはない。

東京だとどこの市区もサービス等利用計画書がないと、つまり計画相談支援がないとB型利用できない。
基本的には全国どこでもそのはずだが、俺様は東京と埼玉の利用者しか知らんのでど田舎はどうなってるかしらん。
0373優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:06:38.57ID:ssfMr4GU
>>371
挨拶からはじめよう
くれぐれも意味のない派閥争いに巻き込まれないようにね
0374優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 01:54:51.45ID:nJxbGvLo
>>360
お試し五回が終わり正式に入所する際も面談が無く不安で、こちらから今後について話し合いを求めた。一般就労希望しているのでサポートする、まずは週五回(今は主治医の許可が出ない)通えるよう心身を整えるという事になったんで、こんな内容の計画書が多分あるんだと思う
>>366
違うよ
0376優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 06:41:22.09ID:hi/l3yn/
午後から行ける作業所はありますか?
会食恐怖症で人前で食べれないので
0377優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 07:25:00.73ID:rWPm9zbb
B型行ってるんだけど、もう辞めたいと思っていてさ。
非雇用契約だから電話一本いれるだけで良いんだよね?
それとも直接事業所に赴く必要があるのかな?
0378岩きち@療養中
垢版 |
2018/10/25(木) 07:27:29.87ID:RgrZogR8
名称  :就労継続支援施設B型 
     ・雇用契約を結ばず利用する障害者ビジネス
工賃  :時給10円台から月給10万以上の事業所まで幅広く
      約月1万5000円程度です、下記を参考に、職員が頑張って工賃が上がる事業所も
 https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12200000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu/0000199264.pdf
仕事内容  :内職、清掃等、多岐にわたる
労働時間  :午前中で帰宅な作業所、1日働く事業所も有、送迎の有無は事業所に確認
作業環境  :良い環境から悪い環境様々
人間関係  :良好な関係を保っている事もあるが上辺だけの感覚も有り
トラブル   :多いところもあれば殆ど無いことも
利用者    :老若男女、精神(ナマポ)、知的、身体
         自分のことで手一杯な事が有→療養する所では無い事を「利用者」はまず自覚してください!
職員     :作業所・事業所行っても何の責任感も感じられない様な無責任な発言する方々もいます
         施設での利用者への対応→サビ管又は管理者
食事代    :無料・半額・軽減可能な場合も、福祉サービス受給者証が必要、給食又は弁当
行事     :忘新年会、旅行(一泊も)、花見、焼肉、カラオケ、レクレーション
利用料    負担0円可能・事業所に確認
病気が悪くならない為に下記の施設を選択しましょう〆(._.)メモメモ
☆ゆっくり自分のペースでできる
☆職員が利用者に対して接し方が良い( ノ゚Д゚)笑顔が多い(*´∀`*)ニコッ
☆穏やか、静か、お手洗いが綺麗、平和で開放的(゚∀゚ )仕事環境が良く集中できる(`・ω・´)
☆見学実習はしっかりと事業所選びは慎重に(・_・;)ウーン
☆余談ですが、障害者1割負担受給者証2箇所使用したい場合、
 役所で手続き可能、支援員と連携し(ry
まず事業所と契約 
 役所の障害福祉課で調べ、各法人の、支援相談事業所に(本人と保護者が行き)
 日程を決め福祉サービスを提供する為に相談を、けれど全ての法人に相談事業所は無いです
 相談支援事業所がある方が支援員と上手く連携でき施設の情報見学実習等スムーズに出来ます
 相談支援事業所には○○地区障害者地域自立支援協議会のパンフレットもあります。
0379優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 07:55:19.31ID:n27ICOH3
B型は昼食代払うとほとんど給料ありませんが、皆さんは満足していますか?
生活保護を受けられてる方が大半なのでしょうか?
だから大丈夫であるとか
給料的にやってられないことないでしょうか・・
0380岩きち@療養中
垢版 |
2018/10/25(木) 08:11:21.57ID:RgrZogR8
>>379
まずうちの法人は460円から食事代は230円負担
行事の時はほか弁とかほっともっととか頼む
それでも460円くらいの弁当が出る
250円くらいの昼食が出る
少なくともエリートのところより美味しい
0385優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 08:32:55.59ID:ssfMr4GU
>>379
前職で貯めていた貯金を切り崩しての生活
工賃は足しにならないですね
生保却下されました

作業所に通う目的は療養生活で乱れた生活リズムと整えるためと、活動量を徐々に増やすために行ってます
給料(工賃)目的だったら非正規短時間で勤めたほうがいいと思いました
0386優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 08:39:46.55ID:IU3N7vR0
もう社会復帰出来る気がしない
0387優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 08:39:57.88ID:ssfMr4GU
今日これから合同会社見学会
見に行くところは採用実績が少なくてネットでも厳しい会社って投稿あった
お呼びじゃないって感じだろうな・・・
0388優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 08:43:36.76ID:ssfMr4GU
高飛車な利用者が今回見学会実施する会社を扱き下ろしてた
ロクでもない会社、きつい会社、行く価値無い、絶対行かないなど感情込めて激しく罵っていた
たぶん向こうからアナタは門前払いされるよと思う
0389優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 08:44:44.35ID:ssfMr4GU
あ〜もう出発だ
採用されるわけでも面接するわけでもないのに緊張してきた・・・
0390優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 08:45:10.79ID:rWPm9zbb
どこの作業所に行っても疎外感を感じる。
今行ってる事業所もそろそろ辞めることになりそうだ…
やっぱり精神障害者に就労は無理なのかなぁ?
0391優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 08:54:03.68ID:I6pPWP0x
俺の住んでるところだと、B作業所は
一般就労不能な人が行くところにされてる
0392優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 10:01:59.96ID:qEf3lNXz
私が利用し始めてから一般就労(障害者枠)した人が2人ほどいるけど今残ってる中で一般行けそうなのは9人のうちの1人だけかな
行けそうと言ってももちろん今の段階ではなく将来的に不可能ではなさそうというだけだけど
0393優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 10:04:05.30ID:HHY1dBDb
エリートさん知ってたら教えて下さい

生活保護受給者がB型作業所に通う場合は、交通費は市役所からでるんでしょうか?
通院の時はでています。

ケースワーカー今週不在なので教えて下さい
0396優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 10:25:48.80ID:bOzLe8p8
交通費の明細書出したほうが得だよってCWに言われたしんよ

障害者手帳出してバス乗って、作業所には手帳使わずの金で通ってることにしようとしたけど駄目だったしんね〜〜〜
0398優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:06:18.71ID:zVyG01Rl
A型って基本的には一般就労一歩手前という人たちの利用する施設
だから最低賃金がもらえる
でも長居するほどレベルが下がって一般から遠退いてく印象
あと少しの努力やあと少しの体調の回復で一般レベルになるという人は作業所ではエリート扱いされるから、一般行って底辺扱いに戻ることに大きなストレスと不安を抱く
0399優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:07:00.41ID:hu1FMfC3
就労移行で25%、Aで5%、Bで2%位が一般就労に移行するみたいだけど就労移行でも25%って悲しくなるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況